X



【アッキード/森友】「森友学園」国有地売却 当時の国の担当者らを弁護士などが告発◆10★533©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001青いガチョウ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/17(月) 13:30:56.85ID:CAP_USER9
「森友学園」国有地売却 当時の国の担当者らを弁護士などが告発
7月13日 17時06分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170713/k10011057291000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

学校法人「森友学園」への国有地の売却をめぐり、全国の弁護士など200人余りが「当時の近畿財務局長などが土地を安く売って国に損害を与えたうえ、役所の職員が売買の交渉記録を廃棄した」などとして、背任と証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部に告発状を提出しました。
告発状を出したのは、全国の弁護士や学者など246人で作るグループで、13日は、代表の弁護士が大阪地検特捜部を訪れ告発状を手渡しました。

大阪・豊中市の国有地が鑑定価格よりも8億円余り安く森友学園に売却された問題で、交渉にあたった近畿財務局は「地下9.9メートルまでゴミが埋まっていると考え、撤去費用を差し引いた」と説明しています。

これについて、告発状では「国の担当者は事前の調査などからそれほどのゴミはないと認識していたはずだ」としたうえで、「安倍総理大臣の妻の昭恵氏が開校予定の小学校の名誉校長だったこともあり、撤去費用を過大に見積もった」としています。

そして、当時の近畿財務局長や国有財産管理官など7人が国有地を不当に安く売って国に損害を与えた背任の疑いがあるほか、役所の職員が背任の証拠になる交渉の記録を意図的に廃棄した証拠隠滅の疑いがあるとしています。

グループのメンバーの阪口徳雄弁護士は「特捜部には政治家や官僚の犯罪を摘発してほしいと国民が期待している。学園の前の理事長の詐欺事件だけで捜査を終わらせてはならない」と話しています。

参考
産経新聞 特集ページ
http://www.sankei.com/smp/main/topics/main-33137-t.html
朝日新聞 特集ページ
http://www.asahi.com/topics/word/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e5%9b%bd%e6%9c%89%e5%9c%b0%e5%a3%b2%e5%8d%b4%e5%95%8f%e9%a1%8c.html
毎日新聞 特集ページ
https://mainichi.jp/ch170361125i/%e6%a3%ae%e5%8f%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c
日本経済新聞 特集ページ
http://www.nikkei.com/news/special/top/?uah=DF100320172042

スレ◆1が立った日時 7/14 18:35

前スレ
【アッキード/森友】「森友学園」国有地売却 当時の国の担当者らを弁護士などが告発◆9★532
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500243288/
0995あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:13:18.53ID:S51qffbV0
>>991
早く逝けよww
0996あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:13:25.05ID:hYDV8rNH0
公選法136条の2の第1項にいう「公務員」は、防衛大臣のような特別職の国家公務員(国家公務員法2条3項2号)も含まれるとされます。
そうすると、稲田氏は、同項により、防衛大臣の地位を利用して選挙運動をすることが禁止されていることになります。
次に、同条2項では、そのような地位を利用した選挙運動を禁止されている防衛大臣が「公職の候補者」を「推薦し、支持」する目的を持って、その地位を利用して、子候補者の推薦に関与したり、演説会の開催に関した場合は、禁止行為に該当する者と「みなされ」ます。
二項の場合は問答無用で違法、ということです。もともと不人気の稲田大臣をわざわざ選挙の演説会に呼ぶのも、「自衛隊の駐屯地」の自衛隊員の票を意識している可能性があるだけに、稲田氏がこの演説会の開催にどのように関わったのか、きちんと検証されるべきでしょう。
いずれにせよ、稲田防衛大臣の発言が特定の自民党の候補者を支持する目的をもって公になされたものであることは明確です。
そうすると、稲田防衛大臣が「その地位を利用して」上記発言をしていた場合は、公選法136条の2の第1項違反とる可能性が十分あります。
場合によっては、第2項で違法行為とみなされる可能性すらあるでしょう。
そして、公選法136条の2に違反した場合、1項にせよ、2項にせよ、同法239条の2の第2項で、「二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。」とされています。
0997あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:13:43.11ID:DLFiz5TA0
なんかこう画面から見ている分には面白くって良いけれども、
あまりこうリアルには近づかないほうが良いだろうなって感じが安倍サポにはあるよね
0998あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:13:54.35ID:hYDV8rNH0
山本地方創生大臣がゲロ「他の大学ができてしまうから、広域的にの文言入れた」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 43分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況