>>184
京産大は動物愛護についても理解しているという理由で猿ではなく豚が有用性高いと提案しているし
京大山中教授が協力しているんだから学生がどこまでタッチできるかぐらい当たり前に知っている
それに京産大は実験動物としての豚の有用性が創薬企業からのアンケートで高まると答えてるんであって
大学で学生にブタを使って動物実験させるとは書いてない

京産大
実験動物としてのブタの有用性
創薬の最終実験である人の臨床実験段階に至る直前の人に近似のブタやサル
等の中型動物を用いる前臨床実験は非常に重要である。特に、動物愛護の観点
から用いることが困難なサルではなくブタの重要度が高い。作出された遺伝子
改変あるいは欠損ブタは、臓器移植用モデル、再生医療用モデル、疾患モデル
として使用することができ、今後の実験動物の柱になる極めて有用性が高い実
験動物と考えられる