>各家庭内の電気消費量のうち照明が約2割を占めていることに着目。

その照明のうち、80〜90%は蛍光灯で消費電力はLEDと大差無い。
家庭内の白熱電球はせいぜいトイレとか風呂場くらいで使用量はたかがしれている。
よって、発電所で作る必要のある電力量は変わらないので、CO2削減効果はほとんどありません。