X



【大阪】堺市長選で大阪維新の会が永藤府議擁立へ、大阪都構想の住民投票に向けた重要選挙と位置づけ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいお ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:40:24.93ID:CAP_USER9
任期満了に伴う堺市長選(9月10日告示、同24日投開票)で、
大阪維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)が、維新の永藤英機(ながふじ・ひでき)府議(40)=堺市堺区選出=を擁立する方針を固めたことが4日、分かった。
関係者によると、永藤氏は立候補の意思を固めており、維新は8日に全体会議を開き、擁立を正式決定する。

堺市長選には現職の竹山修身(おさみ)氏(67)が3選を目指して立候補することを表明しており、4年前の前回選に続いて竹山氏と維新候補が争う構図となる。

永藤氏は大阪府立大卒。経営コンサルタント会社社長などを経て、平成23年の府議選で初当選し、現在2期目。
府議会では総務常任委員長や、政務活動費のあり方を検討する協議会の座長などを務めた。

維新は当初、元民放アナウンサーを擁立する方針だったが、断念。地元選出の府議や国会議員らを中心に人選を進めていた。

永藤氏は4日、堺市内で記者団に「検討している状況だ」と述べるにとどめた。
松井氏は同日、大阪府和泉市内で記者団に「候補者擁立は堺の議員団が検討している」とした上で、
永藤氏について「政策立案もしていて、行動力もある政治家として有能な人だ」と述べた。

前回選では、維新の看板政策である「大阪都構想」反対を掲げた竹山氏が維新候補を破っている。
維新は堺市長選を、来秋に目指す都構想の住民投票に向けた重要選挙と位置づけている。

http://www.sankei.com/west/news/170704/wst1707040040-n1.html
0412あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:56:32.52ID:E/6e+3Ag0
ちなみに、前原が関空にLCC誘致をと言っていた時、橋下は伊丹空港を廃港にして、4900億円をかけてリニアで大阪市内と関空を繋ぐなんてアホみたいなことを言ったみたいで、前原も呆れ気味だったようだ

http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin091208.html

>橋下大阪府知事が私が先般関空に伺った時に仰っておりましたのは、伊丹を廃港する、その前提として大阪の中心部と関空をリニアで結ぶということを仰っておりました。
>このリニアの費用がかなり安くて4900億円と仰っておりましたけれども、本当に出来るのかなという思いはございますが、府民に選ばれた知事さんが仰っておられることですので1つの案として拝聴いたしました。
0413あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 15:09:40.63ID:sqPf+ZmF0
堺市はインフラどうするんや?
竹山は永藤公約をパクってモノレール延伸を公約
いつの話になるんや?
そもそも竹山となら大阪府は半分負担しない
竹山は松井知事と吉村市長と犬猿の中(笑)
阪急が伊丹駅空港直結の新線検討
堺市どうするんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況