X



【都議選】自民逆風、反攻なるか?安倍首相まで応援動員 “ドブ板作戦”で組織力をフル回転 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 02:54:01.81ID:CAP_USER9
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170628/soc1706280006-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170628/soc1706280006-n2.html

自民党が、東京都議選(7月2日投開票)で反転攻勢を仕掛ける。これまで、「国政と都政は別」として距離を置いていた安倍晋三首相も応援に動員し、組織力をフル回転させる“ドブ板作戦”に切り替えたのだ。報道各社の世論調査で、小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」(小池新党)と競り合う構図のなか、与党の地力を見せられるのか。

「売り言葉に買い言葉。私の姿勢が問題だった。(先の通常国会では)政策論争ができなかった。反省しなければいけない」「(自民党に)厳しい風が吹いている」「新しい議会か、古い議会か、そんな議論は間違っている。改革を進める議会か、改革を止める議会かだ」

 安倍首相は26日夜、文京区の小学校体育館で、こう呼びかけた。

民進党の蓮舫代表は「逃げている首相の姿勢を絶対に許してはいけない」と訴えた。共産党の志位和夫委員長も「首相は一度も街頭で都民に訴えていない。恥ずかしくて皆さんの前に顔を出せない」と批判した。

 自民党は今回の都議選に「挙党態勢で挑む」としてきたが、安倍首相が表舞台に立たないことに不満も出ていた。首相周辺には「小池氏との過度の対立は避けたい」との声もあった。安倍首相を都議選に関与させ、勝敗の責任を問われる事態は避けたいとの思惑が見え隠れする。

 だが、過去の都議選で勝敗を制してきたのは浮動票を取り込んだ陣営だ。実際、13年都議選では、安倍首相は終盤3日間で10カ所以上で街頭に出た。浮動票の取り込みには知名度のある政治家の応援が効果的とされ、小池氏による“絨毯爆撃”のような街頭演説もその一環だ。

 26日の「箱入り演説」をきっかけに、安倍自民党は劣勢を挽回できるのか。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「安倍首相は『一国の総理』として堂々と粛々と反転攻勢に出た方がいい。先の日曜日に街頭に立たなかったのは、みんな『あれっ?』と思ったはずだ。国民は首相がしっかりしている姿を見たいと思っている。党総裁は表に出るべきだ」と語った。

 「森友・加計学園」問題も影響もあり、ヤジが多い街頭ではなく「箱入り演説」での参戦となったが、安倍首相が「(国会では)印象操作のような質問がある」と述べると、会場にいた女性から「印象操作じゃないでしょ!」との声が飛んだ。逆風は相当のようだ。

 「古い都議会」と自民党批判を強める小池氏は、都議選でタッグを組む公明党と小池新党の候補者の応援にかけずり回り、この日だけで14カ所も街頭に立った。板橋区の東武東上線成増駅前での演説には主婦層を中心に400人ほどの聴衆が集まり、小池節に耳を傾けていた。

 他の野党も、安倍首相への攻勢を強めている。
0002あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 02:56:33.61ID:lrU47xUO0
マスゴミの捏造支持率が少し下がったからって安倍総理を煩わせるんじぇねーよ
本当に自民党のゴミどもは使えねーな
安倍総理の支持率がなきゃデカい面していられないことを思い知れ!
0003あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 02:57:18.59ID:L3XTZwFb0
 
 都議選後の自民党内の権力闘争は見物だ。
 
0004あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 02:58:34.53ID:MT1rmEvD0
都議選は大抵都民ファーストが勝つだろうけど小池票って保守票だから国政なら自民に入れる層だぞ?
安倍もそれ分かったうえで半ば演技で危機感煽ってんだろな
0005あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 02:59:27.85ID:t60wtzho0
世間はみんな
都議選大敗で涙目の安倍首相と菅官房長官を見たがっているんだよね
0008あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 03:03:50.83ID:m5lnaa/Y0
日本の選挙、民主主義を振り返ってみると、
その理念とは相反して、
宗教団体やらの組織票が決定打になっているよね。

まあ、投票用紙を作ってる業者を買収して、
都合の悪い候補の票を、ごっそりすり替えている
とかいうウワサもあるけどね。

資本や権力を持った一部の人間がだよ、
公共の電波や、ヤクザまがいの組織を使って、
大多数の国民の利益にかなわない政治家を当選させてきたわけだ。

まあ、一般市民がもう少し賢ければ、騙されずに済んだとか、
抵抗できたのだから、一般市民が悪いのだ、民主主義が悪いのだと、
権力側の連中は口々にいうわけだが、それって民主主義なんだろうか。

独裁国家と言われる北朝鮮や中国にも選挙はあるし、法律もあるね。

こうした独裁国家では、平然と暴力で解決しているが、
日本ではそういうことはできないから、金とか利益誘導をやっている。

そしてその結果として、大変な借金と、腐敗、要するに不当な格差ができてしまっている。

金を配っていると言っても、それはゼネコンだとか宗教の幹部クラス、
パチンコでいうところの「打ち子」をやっているような奴らの話で、
この連中は、組織の力で、庶民を黙らせている。

「(お金持ちの)    国民のための政治 !」
「(お金持ちの)    国民の生活が第一 !」
「(お金持ちのための) 構造改革を始める時です ! 」
「(お金持ちの)」   都民の生活が第一! 東京を変えましょう !」
「(お金持ちの)    人権を守るための政治が必要なんです ! 」
「(お金持ちの)    皆さんの自由を拡大させるための規制緩和なんです ! 」
「(お金持ちへの)   景気対策をやらにゃいかん ! 」 ... etc.

いずれにしても、力を持たない、何も言わない庶民は、搾取されるばかりなんだよ。

何かできることがあるとすれば、それは選挙の時に、投票に行くことだよ。

他の何をどう頑張ったって、邪魔されたり、取られちゃうんだもの。
0009あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 03:04:47.12ID:m5lnaa/Y0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0010あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 03:05:07.01ID:m5lnaa/Y0
「聖教新聞」創刊55周年パーティ

『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。

私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』

(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)

http://www.forum21.jp/2006/04/post_23.htm
―――――――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」

                           松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社

http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362
―――――――――

九州電力やらせメール事件

九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした[15]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/九州電力やらせメール事件
0011あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 03:05:20.94ID:m5lnaa/Y0
元 創価学会 顧問 (もち会員) 塚本素山

ロッキード事件の主役、児玉誉土夫の事務所がある、
東京・銀座の塚本素山ビルの持ち主がその人物である。

塚本総業本杜も、そのビルの中にある。

http://nippon-senmon.tripod.com/soukagakkai/katsudou/pen_houkai.html
-----------------------------
ところが、公明党は立候補を見合わせている」
「公明党票の大多数が、表向き自由投票といいながら
田中に流れたと、想定することが出来る。

事実、新潟三区の選挙関係者は口をそろえて
「公明党が田中のために猛烈な選挙運動を展開した』と話している」

(毎日新聞政治部『自民党金権の構図」角川文庫)

http://blog.goo.ne.jp/youthuman/e/da37e5a1750110039d6c6527d4c4e40a

-----------------------------

東京都は、田中派&公明党なんだよ。

国政でも、実権は副総理や公明党の後ろだよ。
-----------------------------
>LINEは中国ではほとんど普及してないらしいね
>つまりこれは中国包囲網といえる
>頭の悪いパヨクにはそれが理解できないらしい
>なぜならパヨクは日本人じゃないからね


親中派といえば、創価学会。ww


上戸彩が「マイナンバー」をPR! 内閣府CM

https://www.youtube.com/watch?v=Iq3g3iSKczc

相関図
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png


>ノリエガ将軍

これに載ってるみたいよ。^^


「アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ! 」 霍見 芳浩 (著)
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=アメリカ殺しの超発想

パナマ共和国に存在する「SOKA GAKKAI, INC」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/301064
0012あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 03:05:48.74ID:m5lnaa/Y0
安倍政権は、
消費税の延期と、
天下りにメスを入れたのが大きかったな。

人事院を内閣人事局にしたりして
反発も大きかったけど。

安倍カラーを出したかったんだろうけど、
CIAの息のかかった霞が関で、
フリーハンドをやると
やられちゃうんだなと思ったよ。

右や左というのは、庶民的な発想だからさ、
本気でやると、アメリカが一番嫌がるんだよな。

このまま行くと、次はいよいよ憲法改正だし、
そうなってくると、ゆくゆくは
核武装なんてことになりかねないもんな。

生長の家・稲盛・小沢とか
池田大作とか
生長の家・稲田とか、
前川・中曽根とか、
関係のあるとこばっかだな。

CIAの作った機械に、手を加えちゃなんねーんだな。

いわゆるハト派、リベラル派というのは
外国とも仲良くしょうという発想だから、
当然ながら、アメリカとも仲いいんだよな。な?
0013あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 03:06:23.57ID:m5lnaa/Y0
戦後日本における既得権益の担い手は、
田中派だとか、それを支えてきた盗作学会なんだよ。

同和特措法、旧郵政省の電波利権、
郵貯・簡保やら年金基金による財政投融資、
それから中曽根が予算化して、田中が利権化した原発利権。
中国利権も、田中と中曽根だね。

その後継者が、二階やら額賀であったり、
内田と仲のいい小沢一郎であったりするわけだ。

例の、小池についてるとかいう山田慶一も、
内田と仲が良くて、越山会の女王が後ろについていた。

小池にしても、小池を応援してる石破にしても、
それから、いろいろとまずいことをやらかしたり、
証言したりしている連中を見ていても、
見事に新進党の奴ばかり出てくる。

中曽根、竹下、小沢、金丸、このあたりは、
大手ゼネコンの創業者や幹部と親戚関係にあり、
また、このゼネコンや大手企業の幹部らは、
学会の熱心な信者であったりする。

中国利権、原発、ゼネコンは、田中派とか中曽根派なのよ。

また、パソナを見てもわかるように、
派遣や移民も、リベラル・グローバリズム利権なんだよ。

これは昔ながらの植民地経済・奴隷経済の現代版でもあり、
そのために、監視社会が必要となっている。

小沢は安倍を潰したがっている。

それは安倍が嫌いということもあるだろうが、
もっと重要なのは、
安倍の支持者である「右」の勢いを削ぐことなんだ。

角栄の語録だとかを読めばわかるが、
「ソンタク」は、田中派のカルチャーなんだよ。

「軽井沢発言」とか、「椿事件」って知ってる?

旧人事院の、マスコミOB指定席だとか、
マスコミの偉い人は、たいがい世話になってるんだよ。

のーぱんしゃぶしゃぶ楼蘭の顧客名簿に
人事院の元トップやら宮内庁元長官の名前が載ってるよ。
―――――――――
[1999年(小渕内閣)] (自自公連立→自公連立政権へ)

 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
 この頃から人材派遣業者が増え始める。
http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/107016/6.html
0014あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 03:06:41.78ID:m5lnaa/Y0
はいそれでは、ペンネーム「ダミー政党には、ノビシロがあるんですよみなさん!!」からのお便りです。

「都民ファースト」だとか、
やはりキャッチーなフレーズというのは、詐欺のネタにされる運命なんだな。

「組織の力がなくても当選できた!」らしいんだけど、
それにしては「都民」にサービスし過ぎじゃないの?www

まあ山田も「都民」だから、ウソではないがな。www

「市場については、一兆円で勘弁していただくことになりました。」

…だなんて、あなた、

「民間だったらこんな提案書、秒で床に叩きつけられてますよ!」

とかいわれそうじゃないか。

もう政治家の代わりに、赤ん坊でも座らせておいたらどうだ。
ヤクザも赤ん坊には手を上げないだろう。

「市場会計」に金があったのは、
そのむかし秋葉原駅前にあった青物市場を売却した金であって、
大部分は、職員や関係者が稼いだ金ではないんだ。

足りない金は、どこから工面するんだ?

また都民のフトコロから拝借するのか?

ご神仏におすがりして、
池田のスイス銀行の口座から
5000億円を出してもらうのか。

もっと現実的な方法はないのか。

豊洲市場の維持費だけでも、赤字を垂れ流し続けるんだぞ。

一般会計の中で、社会保障費の占める割合が高いのは見ればわかるが、
国債・公債のところを見てみろ。これはどうやって作った?
公共工事は小さく産んで大きくだから、分割ローンなのは当たり前なんだよ。
この程度の話でダマされてちゃいけないよ。

>アマゾンに買ってもらう

アマゾンは、日本の「改革政党」のような、非効率なことはしません。 ww

買うことがあるとすれば、
「かんぽの宿」みたいに、二束三文で売り払う場合だけです。ww

盗作学会員の皆さんお疲れさでした。ww
0015あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 03:17:06.71ID:3857q6Am0
投票日終わるまでは都議選のことはレスしないほうが良い

万一ということもある
0016あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 04:10:15.37ID:d/rrEMfp0
そのおばちゃん、パヨクだからw
0017あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 04:13:26.77ID:ChBE6HZX0
大量の候補者抱える小池塾 国政で自民過半数割れも現実味 6月29日

首相官邸を驚愕させたのが、調査のたびに悪化する自民党の独自選挙調査の分析結果だった。自民党選対幹部の話だ。

「党の調査と各紙の世論調査内容を加味して分析すると、東京では自民支持層の6割近くが小池支持。自民党の政党支持率は大きく落ち込み、都民ファーストが自民離反票の受け皿になっている。
小池批判票が自民でも民進党でもなく、共産党に流れていることから読み取れるのは、いまや有権者の投票行動は個々の候補者ではなく、トップの顔で決まるということ。

 安倍首相は民進党の蓮舫相手であれば絶対に負けないが、東京では小池氏に及ばない。小池新党が国政に進出すれば自民は過半数割れを起こす可能性も否定できない」

 衆院292議席を持つ自民党がいきなり過半数割れとはにわかには信じがたいが、小池政治塾には約4000人が参加しており、国政に向けた大量の「候補者予備軍」となる。

「小池塾の塾生から都議選に出馬できたのはごくわずか。候補者選考に漏れた塾生には不満が溜まっている。そういう人たちのためにも、小池氏が国政新党を立ちあげて全国的に候補者擁立を進める可能性がある」(同前)

 選挙情勢分析に定評がある政治ジャーナリスト・野上忠興氏も、「自民党過半数割れは現実に起こり得る」との見方だ。

「国民は自民批判票の受け皿を求めている。次の総選挙は青森、鹿児島など自民党が強い地域で衆院定数が10削減され、支持率が挽回できなければ前回から30議席前後は確実に減らすでしょう。
加えて小池新党にも議席を奪われる。小池氏の人気は東京ローカルではなく、いまや全国区。小池新党が中央政界でもキャスティングボートを握るかもしれない」
0018あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 04:19:38.93ID:rUT2bXHC0
自民党はなにも成長していないむしろ退化している

そして退化を嬉しそうに支持する無能サポーター

この国は終わった
0019あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 04:21:50.72ID:Uw/NQowY0
>>18
じゃあ早く出て行けよw
0020あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 04:30:18.00ID:rUT2bXHC0
>>19
ネトサポさんからせこうテンプレ「イヤなら出てけ」いただきましたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況