>>1の重要部分はここだ。

「他省庁のOBに関わるメールを含め、私は監視委がすべて出せと言うので出さざるを得ないと思っていた
のですが、杉田氏は、私が監視委に出す前にこのメールの存在について杉田氏への報告がなかったことに
怒っており、その場で『とにかく外務省と内閣府に関わるメールは出すな』と言われました。
つまり、再就職等規制違反問題は文科省内だけに限定して、他省庁に及ぶ証拠は出すなということです。
そこからズルズルと他の役所にも被害が及んだら困る、というわけです」


やはり、文科省天下り騒動は、本質的には、
官邸の意のままにならない前川氏と文科省に対する見せしめでしたね。

他にもっと大々的に天下りをやってる省庁があるのは皆知ってることなのに、
加計学園の事業認可に抵抗する文科省だけが処分対象になった。
前川氏が辞職した翌日に、加計学園獣医学部に対する事業認可が下りた。