全国的に不足してるなら、
この地域で何人不足してるとか出して、
四国のこの学校だけではなくて、京都産業にも開学認める
定員増やしたいところは認めてあげる。
そうしないから、おかしいって、言ってるのよ。
公務員獣医や畜産系の獣医が不足してるなら、待遇の改善をしてあげる、
地方自治体として、待遇の改善を図る、農水としても支援する、
地方での研修期間を設けるとか、地方で従事した人には奨学金制度や
授業料を免除するとか、医師の希望者と同じように、
創意工夫もあるじゃないの。
それに開学したところ、政界からも人を受け入れて、文科省からも人を受けいれて、
官邸として、天下りが施策を歪めるというのなら、
この四国の特定の開学も白紙にしないと