どうも京都に新設すればいいとか、府大の人を増やせとかの話をする人がいるが。
四国にない、ということに対しては何も感じないのね。
そこにないってことは、それに付随する研究者や設備、情報、ネットワークその他がないってことなんだが。
例えば関西と四国で同時期に畜産に疫病が発生した時、
関西圏の大学の研究者は地元を捨ててきてくれるのか?
そこに危機感を感じたからの動きだろう。
常識的に考えて。