>>358
換気扇時だけじゃなくて、地面をコンクリまたは揮発防止シートもやるんだけど
本来の手順である、専門家会議→技術会議と検討して決まったことができてなかったわけだから

専門家会議の再招集→地下空間の実態調査→汚染影響の調査→本来の対策と同等にする対策の試験
これを経て、解決策の提言報告に至った、特に対策の試験は地下の水抜いて換気するだけで3ヶ月くらいかかってる。
その間に、今まで問題がなかった地下水のモニタリング調査で想定し得ない濃度の上昇がありその再調査もあって2ヶ月以上対策のまとめが伸びた。
おまえはどうやって期間で解決しろって言うんだ?