>>275
認可されないなんてことはあり得ない、
つまり、農水省と認可の密約があったの?

農水省審議会への豊洲 ウソ報告問題について
安倍内閣の国会答弁。
「都の責任。
もし都から申請があれば、厳正に審査すし
中央卸売市場整備計画から外すことも検討」。
中央卸売市場整備計画から外されると
認可されない。

ま、首都東京は最低限、認可について
盛り土ありの環境アセスを変更が必要だし、
農水省審議会への資料は訂正と正確な資料
と都 都議会のお詫びが必要だな。
石原だけの責任ではないよ都議会

悪い例
大阪維新の森友学園問題では
まず、小学校の開校日が決まっていて
審議会の資料がウソだったんだよな。
で、密約疑惑がある、忖度w
大阪維新の大阪府から籠池は告発されたね。
審議会のルールを変えた大阪維新や
橋下にも責任があると思いますけどね