「道の駅」は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、
「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。
また、「道の駅」は3つの機能を備えており、24時間無料で利用できる駐車場、トイレなどの「休憩機能」、
道路情報、観光情報、緊急医療情報などの「情報提供機能」、
文化教養施設、観光レクリエーション施設などの地域振興施設で地域と交流を図る「地域連携機能」があります。
駅ごとに地方の特色や個性を表現し、文化などの情報発信や様々なイベントを開催することで利用者が楽しめるサービスも提供しています。
「道の駅」の設置者は市町村等で、国土交通省道路局に申請し登録します。

道の駅は車中泊のための施設ではありません。