X



【不明】この植物の名前を教えて! ★2【質問】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:30.27ID:???
>>296
おんなじナス科ナス属やけどタマサンゴちゃうかね
0298ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:54.74ID:???
>>293
ありがとうございます。
色が変わったりしてないかもう一度見に行ってきます。
0301ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/10(土) 19:54:30.23ID:5aSJ3C2o
>>300
ありがとうございます!ゴボウの仲間なんですかね?
もしかして食べれたりします?
0302ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/10(土) 20:06:14.69ID:???
ゴボウと言ってもゴボウじゃないし毒あるよ、弱いけど
0307ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/11(日) 11:54:04.09ID:???
>>304-305
ありがとうございます
イヌサフラン(八重)ぽいですね

毒あるんかい
0310ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/11(日) 14:42:16.21ID:???
画像見れない
センダンじゃないかと適当に言ってみる
何にせよ、有毒の可能性が消えるまではワンコから遠ざけてやって
0313309
垢版 |
2020/10/12(月) 16:53:38.42ID:???
>>312
神奈川です
0317315
垢版 |
2020/10/13(火) 14:02:44.18ID:WD9IGa2A
これでいかがですか
0320309
垢版 |
2020/10/13(火) 16:23:00.04ID:???
>>314
ありがとうございます。
初耳でググってみました。
これですこれです
0321ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/13(火) 22:29:31.52ID:???
>>319
美味しいかは知らないけどスベリヒユを食べる文化は確かにあるね
0322ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/14(水) 21:48:14.64ID:o0CNnj0m
>>321
ありがとうございます!
スベリヒユっていうんですね!食べるとこ多そうなので聞いてみたらほんとに食べれることに驚きました笑
0324ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/15(木) 10:06:00.25ID:???
>>323
シダでヤブソテツの何か。
住んでる地域にもよるけどソナレヤブソテツ辺りかね
0325ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:37.49ID:vbLb2/qF
>>324
ありがとうございます!
0333ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/22(木) 08:31:45.11ID:74+gTHce
ウメモドキそっくりで赤く
実が山椒みたいに割れてる木の名前を教えてください。
写真が無くてすいません。
0335ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/22(木) 15:27:23.51ID:???
マサキ、ツリバナ、ツルウメモドキ位しか思い浮かばん
0336ナナシカズラ
垢版 |
2020/10/22(木) 18:49:09.73ID:74+gTHce
>>335
どうもありがとう
ツリバナでした
ホントよくわかるなぁ
感謝感謝です
0344ナナシカズラ
垢版 |
2020/11/18(水) 16:20:14.87ID:Rb2d3X0c
10cm程度に育った雑草です。
イラクサのように見えます、潰して臭いを嗅げばわかりますか?
0345340
垢版 |
2020/11/19(木) 13:40:36.60ID:tbN8hKCT
自己解決でスズメウリと判明しました
回答くれたひとにありがとうを(愛してるよww
0347ナナシカズラ
垢版 |
2020/11/20(金) 20:57:02.54ID:jzULbMU+
じめの責任を公然と被害者になすりつける
大阪府三島郡島本町が
日本全国に与えた悪影響は測り知れない
0350ナナシカズラ
垢版 |
2020/11/23(月) 19:08:16.35ID:???
>>349
ありがとうございます!クコなんですね
取ってくればよかった…
0354ナナシカズラ
垢版 |
2020/11/28(土) 17:49:55.89ID:???
画像が横になってるかも、すみません
ハート型の葉っぱの紅葉がきれいであまり大きくない木です
http://imgur.com/XylN0zn.png

もうひとつ、手前は多分キダチチョウセンアサガオだと思うのですが
知りたいのは、奥のやたら背の高い花です
この季節に不似合いなほど堂々とした大きな花です
http://imgur.com/eQqGx1x.png
0356ナナシカズラ
垢版 |
2020/11/28(土) 21:08:19.97ID:???
>>355
ありがとうございます!
後者はいかにも「らしい」名前でしたね
ずっと何だろうと思っていたのですっきりしました
0357ナナシカズラ
垢版 |
2020/11/28(土) 22:42:42.88ID:9DkSHmy0
この板初めて来ました、よろしくです。

https://imgur.com/qrBC2XI

実家の母が庭に植えてたのですが
人からもらったのを植えたけど名前忘れたということで知りたいのです。
30センチ前後の細い草に薄く黄色っぽい花です。
0358ナナシカズラ
垢版 |
2020/11/28(土) 23:12:10.03ID:???
>>357
ウィンターコスモスのなんかですかね
品種まではわからん
0359ナナシカズラ
垢版 |
2020/11/29(日) 00:25:47.28ID:5Mjxui8u
>>358
ありがとう!
0363ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/02(水) 10:18:37.76ID:???
>>362
ジャスミンかね?
マダガスカルジャスミンとかそのへんの
0364ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/03(木) 03:15:58.50ID:???
>>363
早速の回答ありがとうございす
ジャスミンをネットで検索してみて似ているような似ていないような もう少し調べてからまた返事します今回はどうもありがとうございました
0365ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/03(木) 07:21:35.46ID:???
プルンバーゴに似てるけど今も咲いてるの?
0366ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/04(金) 17:55:50.54ID:???
>>365
はいこの花に非常によく似ています 明日ぐらいに明るい昼間の間に 写真を撮ってあげてみようかと思います
0367ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/04(金) 18:47:58.64ID:???
プルンバーゴって言うんだ
たまに人んちの庭で見かけるけど綺麗なブルーだよね
0369ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/05(土) 17:47:09.22ID:WfKDwxtD
https://i.imgur.com/8D3pX6U.jpg
多肉植物だと聞いて頂いた種なんですが、明らかに違う気がする…?
よろしくお願いします。
0371ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/05(土) 22:50:05.86ID:???
さすがにその画像で同定は厳しいがなんとなくで言うならヤマジノギクとかノコンギクとかヨメナあたりじゃない?
0373ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/06(日) 21:03:57.77ID:???
葉っぱがヒイラギっぽいと思ったら
ヒイラギだったw
尖って無い葉もあって気付かなかった
しかもモクセイ科だから良い香りするんだ
身近な植物なのに今まで知らずに生きてきた
0374ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/06(日) 21:45:38.16ID:???
>>372
赤い実はビナンカズラかな、正式にはサネカズラ

ヒイラギはいい香りの品種があるよね
全然匂いしないのもあるから毎回嗅いで確かめるw
0375ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/06(日) 21:59:35.23ID:Hwc8zCzE
>>374
トン
サネカズラの実は生薬か
近くにシマバライチゴというレア種の自生地があるから
珍しい植物かと思ったら違ったw
0383ナナシカズラ
垢版 |
2020/12/31(木) 22:39:39.41ID:???
>>382
ここ質問スレなんやが!かわいいから許す

メジロ、案外目つき悪いな
0386ナナシカズラ
垢版 |
2021/01/05(火) 22:46:12.44ID:AhXYojjO
クロガネモチっぽい気がする
0391ナナシカズラ
垢版 |
2021/01/30(土) 10:48:36.90ID:???
そうですよね
また来年聞きにきます
ありがとうございました!
0393ナナシカズラ
垢版 |
2021/02/04(木) 12:38:44.28ID:OPiy4mLM
>>392
イチヤクソウっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況