X



トップページももクロ板
1002コメント387KB

【ももクロのアイドル】佐々木彩夏 part164【あーりん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん(もんじゃ) (ワッチョイ 0355-MtHh)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:49:01.74ID:F5OeaP1a0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ももいろクローバーZ 公式HP
http://www.momoclo.net/

ピンク:佐々木彩夏(ささきあやか)
誕生日:1996年6月11日
血液型:AB型
出身地:神奈川県

ブログ:「あーりんのほっぺ」
http://ameblo.jp/sasaki-sd/

※前スレ
【ももクロのアイドル】佐々木彩夏 part163【あーりん】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/momoclo/1619703399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0209モノノフ名無しさん(SB-Android) (オッペケ Sra3-isLP)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:54:26.81ID:Zv5EPMKlr
ソロコン行ってきた。
個人的には立川の浪江女子発組合以来8ヶ月振りの生あーりん。
というか生ライブ自体、いや遠出すること自体8ヶ月振りなので、かつてはこれが日常だったんだよなあと感慨深かった。

いつもは昼頃について、物販やキッチンカーに並ぶが、今回は自分の入場開始時間の一時間前に到着。
あのむやみと待たされる行列も、高くて量の少ないキッチンカーも、無いと寂しい。
前回は係員の誘導で、なぜか横アリの周りを一周させられたよなあとしみじみ思いながら、ひまつぶしがてら勝手に一周してみた。その間、そこかしこであーりんペンライトの音声が響く。

会場に入ると、客席からペンライトの音声が鳴りまくっていて楽しい。なかなか操作を覚えるのが大変だったが(裏ボタンの押し方にコツがある)、開演までにはなんとかなった。

さて開演。ここずっとディスプレイ上で見ていたあーりん、生で見ると立体的で、やはり全然違う。
0210モノノフ名無しさん(SB-Android) (オッペケ Sra3-isLP)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:55:21.51ID:Zv5EPMKlr
今回は名画をモチーフにした衣装で、あーりんらしくモネ、ゴッホ、ミュシャ、ルノワールと続く。
過去のソロコンと異なり、アレンジが大人しめな曲が多かったのは、美術館の雰囲気に合わせたからかな。
カバーも手話も無く、いづみさんもいないのが以外だったけど、その辺の裏事情は明後日説明があるかも。まあ状況が状況だし、色々制約がある中で、今出来ることをやった、という感じか。

コールなしなのは寂しいけど、ただ「コール禁止」にせず、代わり(音声ペンライト)を提示するのがももクロ陣営の凄いところ。普通は「静かに見てくださいね」で話が終わるんだけど、こういう心使いのひとつひとつの積み重ねが、ももクロを13年も存続させた要因だと思う。

アンコールでは2年振りに生ゆさゆさも拝めたし、無事に終了出来て良かった。
来年はペンライトの声でなく、自分の声で叫びたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況