X



トップページももクロ板
1002コメント261KB

ももクロ春の一大事2021 in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会 vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:41.62ID:VfchcGJn
ももクロ春の一大事2020
笑顔のチカラ つなげるオモイ
in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会

2020年4月18日(土)・19日(日)
会場:福島県 J-VILLAGE

前スレ
ももクロ春の一大事2020 in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/momoclo/1566787414
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ももクロ春の一大事2020 in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会 vol.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/momoclo/1582153619/
0541モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:42:28.82ID:M8a1jUiL
結婚記念日とかも当日に嫁に言われても思い出したからって言えばいいね!
忘れてないから大丈夫!
世の中平和だ!
0543モノノフ名無しさん(ジパング)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:27:18.26ID:2EWvhOSX
まだ2ヶ月前だからその例えは結婚記念日2ヶ月前にその会話をしたってことにしないと成り立たない
0544モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/22(火) 02:41:53.97ID:tgRx9X9p
楽天 サンライズインいわき 
0545モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/22(火) 07:20:07.33ID:788IE7+B
ただしカスタマーを不安にはさせてるな

だとしたら駄目だろ
ちょっとした不満も出来るだけ削減して
どう満足度を上げるかは
サービス業なら全業種共通の基本方針だろうに
0546モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:52:26.26ID:xycD+w+g
その不安は昨日払拭したよね

先回りする不安に全て対処しろというなら毎日言い続けなきゃいけなくなるが?
0547モノノフ名無しさん(図書館の中の街)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:25:41.49ID:xnqGGcjO
このライブも地元民枠あるんだろ?今まで中々ももクロの魅力を短く相手にわかりやすく
伝えるのが難しかったけど、今回言うなればカー娘達みたいな感じ!だと伝わり易いかも
0548モノノフ名無しさん(大阪府)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:38:04.45ID:KVuYEORW
AEファンドなんてコロッと忘れとったわ
スターダストショッパーズの履歴にZセット発送完了になってたから
Tシャツどっかに埋もれてるやろなw
0551モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:21.93ID:788IE7+B
そもそも地元民っているの?
言っちゃ悪いけど復興作業員相手の業者がいるだけで一般の人は住んで無いイメージだけど
違うんか?
0554モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:53:16.39ID:THqFN19P
まぁ浪江はあながち嘘ではない
町の半分以上は帰還困難区域だし、住民の帰還率15%だからね
楢葉と広野は既に除染は終わっていたし、もともと汚染がひどくなかったから全面帰還出来ている区域で、帰還率は広野が9割弱、楢葉が6割
1号機・2号機が爆発したときの風向きが北北西で、その方面に位置している市町村は人はほとんどいないというのは確か
https://www.pref.fukushima.lg.jp/img/portal/template02/hinanshijikuiki20200310.pdf
ただ、多くは住民票動かさずにいわきあたりに避難しているから、そういう人も含めて地元民と言っていいだろう
0556モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:38:22.46ID:u4iGlJDS
まあ福島が地元ってことで

全然関係無いが東近江にコストコができるみたいだな


@
東近江市
小椋市長は、21日の会見

「コストコ」が市内に、店舗を設置

予定地
名神・八日市インターチェンジから
北におよそ800メートル
中小路町

8万平方メートルの農地
1階平屋建ての店舗
800台以上を収容可能な駐車場

県内初 コストコ 東近江に出店方針固める/滋賀
https://news.yahoo.co.jp/articles/4519627317f46c51f75a347cb539c7dc87c89cd6

https://pbs.twimg.com/media/FMIFHf3VUAcEJIK.png
https://pbs.twimg.com/media/FMIFJ22VEAIeLCE.png
https://pbs.twimg.com/media/FMIFMBeVQAQGtUB.png
https://pbs.twimg.com/media/FMIFPBeVgAAh7c7.png
0559モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:58:04.94ID:u4iGlJDS
申し込み時のメールとかには書いてないかさすがに
0560モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:29:14.85ID:WL+oqY07
AEファンドなかった事にしてもいいのにな。やり方良く分からんかったから本名でちゃうし。
0562モノノフ名無しさん(SB-Android)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:44:31.93ID:Y9wmpigD
見なさん宿どの辺予約してます?
0563モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:47:22.07ID:WTrmZ46C
>>562
会場まで徒歩5分
岩沢荘
0564モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:49:10.19ID:u4iGlJDS
いわき駅の近く(徒歩圏内)
駐車場あるところ
ホテルから車で行くにも常磐線使うにもシャトルバスにしても便利だから
たぶんみんなそう思っていわき駅周辺の宿は押さえてるだろうから空きを探すのは大変そうだね
0571モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:28:35.33ID:3jFP8mJK
昔仙台から浪江どまりだったときは2両とか3両だった
今は常磐線走ってるE531系という青色帯の電車だよ
0572モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:56:13.33ID:uY0jokgU
以前の地元チケットって同県対象じゃなくて近隣エリアのみだったっけ?
AEだから普通にAEチケでいいんだけど会津在住でも地元チケ買えるならそれもいいかと思ったんだが
0575モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:37:41.50ID:u4iGlJDS
>>570
臨時電車も多少出るけど、基本1時間に1本だから最初は駐車場とって車で行くことも検討しておいたほうが良さそうだよ
0576モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:39:02.38ID:u4iGlJDS
>>572
地元チケットは今まではその自治体在住のみだったかと
今回は3町合同なのと周辺人口少ないからもうちょっと範囲広がるとかあるかもね
0578モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:08:34.47ID:WTrmZ46C
黒部のメルシー席はメルシーに行けば誰でも買えたけどな
0582モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:39:26.62ID:uY0jokgU
>>576
そうなると広がってもいわきとか相馬とか小名浜方面だけかなぁ
まあ天気予報も全然違うし会津と太平洋側とでは往来がほぼないような感じではあるけど。。。
0586モノノフ名無しさん(北海道)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:37:46.17ID:UhO+8pPA
>>579
予想でしかないけど、臨時の特急止まるなら各駅はそこまで混まないんじゃない?
行きは時間もバラけるし、バスと車も多いだろうし
0592モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:20:37.63ID:QeB+5f1j
https://pbs.twimg.com/media/FL3eP0hVIAMQc8m.png

臨時の特急何本か停まるみたいだが、これってJTBツアーで上野発ならいわきからは乗れないかもなあ
0595モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:29:19.68ID:ueM7X7tE
GO TOは無いのかね
半額補助してくれたら嬉しいけど
0596モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:35:16.29ID:7+0CBONU
>>592
わざわざ動画編集して消した情報を漏洩するバカ
多方面に迷惑かかっていろんな話がなくなる可能性とか考えられないのかな
0598モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:50:10.56ID:QeB+5f1j
嫉妬されちゃった(テヘペロ
0599モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:30:57.82ID:gvfIDZ1C
コロナじゃなくて戦争で中止になったりして

どさくさで中国が台湾に侵攻したら
日本も一気に巻き込まれるだろうなぁ
0605モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:33:59.54ID:AOqZVOfv
千葉なら余裕
とはいえ千葉市辺りからでも250kmくらいあるので車だと片道3〜4時間程度はかかるかな
2Days行くならいわきは無理でもどこか途中の場所に泊まった方が良かろう
0606モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:47:02.04ID:9dCYSgA8
両日ならバスでるところに泊まっておくかオフィシャルの宿プランとかかな
1日しか行かないならどうしようもないけど首都圏なら平気でしょ
0607モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:54:33.68ID:AOqZVOfv
首都圏はまあ大丈夫だね
黒部は東京駅から新幹線で2時間半弱だったから両日首都圏から日帰りもありだったし便利だったなあ
0609モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:25:59.43ID:AOqZVOfv
>>608
館山道とか使えば余裕だよ
0614モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:35:25.46ID:FkcU6jQT
まるまるひがしにほんで黒部はるか購入したら、来週は浪江町の特産フェアだというお知らせ
0615モノノフ名無しさん(図書館の中の街)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:16:27.98ID:0heRqwvl
>>608
ちなみに一番端の千葉県白浜野島崎からJビレッジまでルート検索したら、こんな感じ
総距離 342.1km
所要時間 4時間42分 (車)
ETC料金 6,670 円 (普通車)
一般料金 9,230 円
きついけど無理ではないね
0616モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:48:38.34ID:1VJinxlu
今日あたりに申し込んだ人
受付番号どのくらいだった?
0618モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:14:30.43ID:ng061rC0
先程申し込んで 100912**
0622モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:27:28.99ID:1VJinxlu
2Daysだよ
まあ8000/日くらいかね
0625モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:51:32.16ID:xaWTfFLz
今回は4限だからどうかな
0626モノノフ名無しさん(岩手県)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:51:06.84ID:ewghxJkY
いまのところ、二日間分で約九万「件」の申込みってこと?
4人まで申込み出来るから九万「人」分の申込みってこと?
0628モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:19:21.72ID:1VJinxlu
>>623
何故今更そんな質問出てくるんだよw
むしろなぜ知らないんだよ
0629モノノフ名無しさん(新潟県)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:20:17.69ID:PHO1B7D0
>626
ももクロチケットではこれまでの他のライブも含めての通し受付番号になってるので、
春一受付開始直後の>461からどれだけ増えたかが受付件数の目安ってことです。
0630モノノフ名無しさん(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:54:11.05ID:MkjW6jft
>>627
全盛期ならあっただろ
大箱は調べてないが2013バレイベ1日の応募が8万件超えてたからな
2日やってたら倍の申し込みがあったろうから
0631モノノフ名無しさん(岩手県)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:21:33.55ID:ewghxJkY
番号って、今回は一万の桁が8でスタートしていて、今時点は9万1千なので、二日間分で約1万1千件の申込みってことで当たってる?
0632モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:52:55.70ID:nctN6vzJ
まさか外れるなって無いよな
0636モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:34:41.43ID:1VJinxlu
まあ落選は無いと思うよ
会場予定地めっちゃ広いもん
0638モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:48:39.18ID:FdzOZASY
>>636
確かに広いけど、フルキャパでやるとはこのご時世ないのかと。
福島はまん防延長したし。
ロッキンの例もあるけど、医師会とかが反対すると、イベントなんて簡単に吹っ飛ぶ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況