トップページももクロ板
1002コメント261KB

ももクロ春の一大事2021 in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会 vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:41.62ID:VfchcGJn
ももクロ春の一大事2020
笑顔のチカラ つなげるオモイ
in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会

2020年4月18日(土)・19日(日)
会場:福島県 J-VILLAGE

前スレ
ももクロ春の一大事2020 in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/momoclo/1566787414
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ももクロ春の一大事2020 in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会 vol.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/momoclo/1582153619/
0289モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/11(土) 10:45:32.95ID:W8ftrd5A
2020の中止前の予定では1日目が15時半(18時半まで)、2日目が14時半(17時半まで)の開演予定
交通の弁はすこぶる悪いから、たとえ浪江あたりに泊まってたとしても電車がジャストでない(基本1時間1本の世界)からどうやってもチェックインには間に合わんだろ
荷物を最小限にして終演後チェックインか車で行くしかない
0290モノノフ名無しさん(愛知県)
垢版 |
2021/12/11(土) 10:51:30.91ID:qEI2M7ig
規制退場になるだろうから、かなり余裕持ってないと帰りバスなり電車なり間に合わなくなるからな
0295モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:38:11.52ID:/pqB87FQ
近いけど電車は1時間に1本でしかも基本2両だからね
増結してくれても4両だからきついだろうね
0296モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:53:24.74ID:/pqB87FQ
ゴメン、1時間に1本どころじゃなかったな、土日だと11時から16時台までで上下ともJヴィレッジを通過する普通電車は2本しかない
増発するにしても行きと帰りに合わせてせいぜい2本程度だろうし、移動手段はバスか車が正解だね
0297モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:03:50.16ID:FUGADCYI
ᒍヴィレッジ以外にも臨時の駐車場用意してくれるでしょう
私は車で行くつもり
0299モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:33:28.28ID:pI0xf737
いわき駅とJヴィレッジも30km離れてるからシャトルバスのピストンも厳しいな
ある程度はできるだろうけど何往復もは難しい
特に帰り
0301モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 09:29:56.38ID:U/oPm2I5
ツアーは減るだろうな。車を選ぶ人が前より増えるだろうし、不特定多数のバスツアーも組みにくい。
0303モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:34:33.58ID:WjPskvd7
2日目ライブ前に朝イチから2時くらいまで車で観光するならどこがいいんだろうな
まああの辺りは観光地では無いからな

ちな黒部の時は雪の大谷を見に行った
0312モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:34:54.88ID:iqotLmo/
>>304
知らなかった、絶景ですね。
これは行かなきゃです。
0313モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:35:33.40ID:iqotLmo/
>>305
なるほど、それも大事だよね。行ってみます。
0314モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:36:52.19ID:iqotLmo/
>>306
水族館マニアだから絶対行きます
じっくり観たいから、月曜日にするかな
0317モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/15(水) 09:17:59.30ID:Xvmh8fMr
ももクリで発表あってすぐに平ビュー予約したわ
駐車場が平置きっぽいのがありがたい
0319モノノフ名無しさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:04:20.50ID:0LFswEmj
7日の規制退場中は選び放題だったので
駅近のホテルにしようかと思ったけど、
安心と信頼の平ビューにした
0320モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2021/12/15(水) 16:39:24.44ID:Xvmh8fMr
だがまだ平ビューホテルに泊まったことがある人はほとんどいないというw
0321モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:30:18.77ID:711g6MAI
やはり岩沢荘が最強だ
0325モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 04:10:15.54ID:qKAOou66
宮城側から行くから、南相馬に宿取った。
観光客向けのものでなければ、新しい所が多いし、けっこう空いている。
0330モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:28:31.30ID:D3L+kf+/
土曜日はダメ
金曜日の夜は、ももクロパックみたいなのが出されている。
0332モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:51:49.45ID:4ZGgQu7f
JヴィレッジのHPに「2022年4月分のWEB予約は1/4 10:00より開始します」という旨のお知らせが年末の12/28に出てたのね…
小まめにチェックしとくべきだったわ…
0333モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:12:48.13ID:v9NYAjUS
中部以南から来るのであれば、仙台空港に飛行機で来て、常磐線を南下した方が早いと思う。
相馬や南相馬なら新しくて安いホテルいっぱいあるよ。

土曜日に、朝飯付、サウナあり、駐車場無料で8000円のところとったけど、5000円くらいで泊まれるところいっぱいあるよ。
0334モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:50:01.50ID:p9AYm2UG
電車だと岩沼まで空港線で出て乗り換えなんだが、常磐線は基本2両編成で上りは原ノ町までは概ね1時間に1本
仙台から乗る人がいるだろうから、座れないし場合によっては乗れないかも
さらに特急以外は原ノ町まで来ると必ず乗り換えなんだが、そこから先はJヴィレッジに臨時停車してくれるだろうが、臨時出さない限りライブに間に合いそうなのは9時台1本・11時台1本・14時台1本の3本のみでこの区間は2両編成しかない(2時間に1本と思えばいい)
仙台まで行ってから特急で行く(Jヴィレッジに臨時停車するかどうかは不明)方がまだましか
正直、びっくりするほどローカル路線で電車はアクセスはあまり考えない方がよく、レンタカー借りた方がいい
0336モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:51:31.59ID:MWZruubp
他国の状況から見ると、オミクロンならばほっておいても1か月でピークを迎える傾向
南アフリカが11月中旬から感染が拡大して12月17日にピーク、今はピークの3分の1
イギリスが12月上旬から感染拡大が始まって1月2日にピーク、今はピークから増えないからこれから減るモードになる
オミクロンに置き換わるまでが勝負で、置き換わったら毒性が弱いからか一気に収束する
いま日本では米軍由来の3県以外はまだデルタが半分くらいを占めているから、ピークまでちょっとかかるね
でも、4月は大丈夫だろうよ
0338モノノフ名無しさん(富山県)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:41:36.96ID:/dguo7bm
>>337
小名浜や湯本の方ならまだあるよ。
ただしけっこうな値段がする。
あとは、相馬の方にもまだある。
こちらは観光客向けではないので安い。
0342モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:58:57.39ID:klMT9bwn
あの人達の何を応援してんの?
0343モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/12(水) 17:29:25.34ID:qkFSdYRm
>>336
信じるよ!
0344モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:23.79ID:8F+brYZF
ホテルの獲得競争は楽しいな

観光地じゃ無いからそもそも箱自体が少ないのが厳しいけどね
0345モノノフ名無しさん(長野県)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:59:46.83ID:6LgNgnOw
双葉に宿とったけどどうですかね?Jヴィレッジまで常磐線で28分だけど
0346モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:30:41.41ID:LC/XRKIo
>>345
常磐線は、仙台方面からの客で満席ぎっしりの可能性あり。
シャトルバスかツアーバスがでるのに期待するしかない。
なお、これはいわきで宿とっても同じだと思う。
0348モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:43:24.93ID:/5dH12EC
列車での移動は厳しいと思います。
いわき方面からはシャトルバスがでるでしょう。
問題は相馬方面からの移動。
シャトルバスの出発点がどこになるのか。
仙台駅か仙台空港でレンタカー借りて移動するのがいいかも。
ただJヴィレッジ自体は広大だけど、その周りって、ほんと何もないから、駐車場がどのくらい確保されているのか疑問。
仙台でレンタルバイクの借りるのがもしかしたらいいのかも。
0350モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:04:27.64ID:F2S1HxkU
>>348
中止前のアクセスでは、主要駅からのいわゆるピストン輸送のシャトルバスは出なくて、全てバスツアー
近隣は仙台郡山いわきのみ
シャトルバスは駐車場と会場を結ぶもののみだから、車でくる人がかなり多いという前提のアクセス
https://www.momoclo.net/haruichidaiji2020/access.html
https://jtb-entertainment.net/tour/2020/momokuro-harunoichidaiji2020/
0351モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:07:28.53ID:F2S1HxkU
>>349
バイクは有料で用意されているから事前申し込みで確保できるぞ
後、3町村共同開催だから駐車場は広範囲に確保してバスを走らせるんだろ
0353モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:20:35.24ID:F2S1HxkU
>>352
中止前のアクセス見て分かるとおり、JTBの常磐線ツアーというのが組まれているが、いわきからバスなのよ
臨時のひたちは出るかもしれないが、それ以外は臨時は望めないだろうね
中止前よりも客を入れるとは思えないからこれ以上のアクセスルートは設けられないだろうし、感染予防の観点から自家用車利用をできるだけ進めるだろうね
0354モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:10:37.66ID:jnD5K67h
345ですけど自宅⇔宿は自家用車移動で現地駐車場or駐車場シャトルバスプラン的なの待つしかないですかね?
空き時間に道の駅浪江に行ったりできるかもしれないし。
0355モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:37:03.34ID:LLJqdCgN
>>354
3市町村合同と言っても、浪江のJヴィレッジの間には、今回参加していない双葉町と大熊町と富岡町があって、浪江の道の駅までは相当な距離がある。
仙台方面から来るのであれば寄ってから来ればいいけど、茨城県方面から来るのであれば、空き時間を利用して行くのは厳しいと思う。
0356モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:04:21.78ID:H3SaJcAR
>>355
予約した双葉の宿から道のなみえまで調べたら6kmくらいだったので車なら近いかと思いました。
まあその宿からJヴィレッジまで車で行くとして駐車場がネックなんですけど。
駐車場+シャトルバス等の良いプランを願います。
0358モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 04:44:59.13ID:E4IubDko
ホテルいわき格安で出てるぞ!
評価3.47だけどw
0359モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:41:50.62ID:WaaSefJs
相馬方面は安いな。
小名浜とかいわきの高いホテルにとまるより、交通費とあわせたら安くつくんじゃないかな。
0362モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:19:43.94ID:xA+4h2wb
>>361
このデータにはないけど、平均風速も見た方がいい。
浜通り。
読んで字のごとく浜風がかなり吹き付ける。
0373モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:08:09.95ID:10ok95up
どうした?
0374モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:14:16.42ID:PpVlriAc
https://www.momoclo.net/haruichidaiji2022/ticket.html
指定席制なんだな
今までみたいにブロック分けの立ち見してたら密集もいいとこだろって思ってたからこれは良かった
0379モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:26:17.20ID:mrJpEpkM
>>374
何より椅子があるのがありがたい
腰が辛い
あと後から無理やり割り込んでくるやつに腹立てることもない
0382モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:47:11.27ID:qQC6Tsnf
毎回JTBのツアーで行くから宿は取ってない
0386モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:49:49.51ID:Mcs+K1bU
@
びっくりした!!
春一参戦を仮定して押さえていたホテル、今見たら今日から6月までコロナ隔離用になったみたいで全部キャンセルされてる!
4月予約者までまだ連絡できていないとの事。
で、代替ホテルの紹介の可否を聞くとやはり現段階では困難との事です。
もし同様の方おられたら確認を!
0388モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:24:31.44ID:aYdqK8gf
郡山って結構遠いけどバスあるんかね?
自分は現在会津若松在住なんだが初日いわき泊で二日目は何とか終電で帰れそうかなと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況