性格スレの初期の頃にはよくいたんだけど後半は煽りが多くて
さらにこのスレタイになってからはたまに覗く程度でね

性格スレってのはあくまでももクロをよくするために
有安に変わって欲しいももクロにもっとなじんで欲しいって建設的な意見がたくさん見受けられた
あの頃に比べると今スレざっと見た限りほとんど煽りばっかで残念だ

ももクロから有安が抜けたことによって一番恐れたのはやはり有安脱退によりパワーダウン
一定数が抜けることによりももクロがしぼんでいきやしないかってこと
抜けてから1年ちょいで確かにある程度のダウンはしたがほぼ安定したことに安堵してる
でも有安は有安で頑張ってもらいたいとも思ってる

理想的なのはももクロ有安お互いにwin-winでいられることじゃないの?
ももクロが好きで有安も好き、有安が好きでももクロも好き
片っ方が好きなら片っ方は嫌いってならなきゃおかしいっていう論調がはびこってるけどそういうものかね?
両方好きなファンがいてももちろんいいでしょ?
緑って色にやたらこだわってるけど大事なのはそこじゃないんじゃない?
お互いファン同士が争ってどっちも嫌になってファンが減る
そんなことになって喜ぶのはそれで漁夫の利得るだろう他の勢力でしょ?

アンチ有安ではあるけれどただただ有安けなして悦にひたってるようなこのスレの流れは正直つまらない

>>781
鍵盤やったことある?
指がしっかりすわって手首の移動もすごくスムーズ
ちょっとやそっとの練習じゃああいう風には弾けないもんだよ
自分はあの動画見て有安が見えないところでかなりの練習を積んだんだってことに素直に驚いた