■ももクロ展
・18:45に当日券(1000円)で入場
・まあまあ混んでた
・入口のV、みんな化粧濃すぎw みんなカンペ見すぎw
・中に入るといきなり映像のところで渋滞発生。V系はあきらめて展示物だけ見ることに
・ベアダー見れて感動
・ももパン衣装見れて感動
・だてあり衣装見れて感動
・ワニさんバズーカ見れて感動
・あーりんロボ見れて感動
・国立の椅子見れて感動
・子供の頃の写真かわええ
・東京ドームの8分の映像は部屋と画面がデカいので、すぐ見れた
・overture→怪盗フル→最後の挨拶→ライブ後の映像
・適当に見れるとこから見てたら、結構V系がすくタイミングがあって、結局映像全部見れた
・映像が展示物とリンクしているので、映像も全部見たほうがいい
・あーりんママのお弁当すげーw
・あーりんのピンズコレクションすげーw
・紅白の川上の映像見て泣いた…
・国立の最後の夏菜子の挨拶見て泣いた…
・展示物で普通に「芝日産」って使われててワロタ
・芝日産のときに国立内定してたとは知らなかった
・出口の手書きメッセージに感動
・最終入場の19:30以降はどんどんすいて、快適に見れた
・19:57に出たが、20:00すぎても大丈夫っぽかった

・出口出るとグッズ売り場
・グッズ売り場とガチャガチャエリア広すぎw 展示会場より広いんじゃね?w
・グッズ種類多すぎw 過去グッズにchanグッズまでw
・レジ多すぎw 8台ぐらいあったような。やる気がすごいw
・2周年T買う気マンマンだったが、発売告知だけ? 現物はなかった。完売とも書いてなかった
・特に欲しい物がなかったので飴枡(1296円)だけ買った
・1296円分しか買ってないのにスタンプラリーの台紙くれた。ありがたや
・もう閉店してたので、8階のスタンプしか押せなかった。また別の日に行こう
・帰るときライトアップを見逃した。また別の日に行こう
・なんだかんだでトータル1時間半いたな。楽しかった
・土日は混むだろうなあ…