あなたの意見はよくわかった
統一できない場合に備えるべきだという判断があることもわかるし、ある意味まともな発想だと思う
でも、オレは統一されることこそが大事だと思っているし、最初と最後だけが一致してる状態が続くことを受け入れられない
むしろ統一できるならZ終わりにこだわるつもりもないし、バカっぽいと腐されている案のどれでも良いと思ってる
ただ、Zを排除したって統一にプラスになるとは思っていないし、下手をすると曖昧を許容するばかりでマイナスなる可能性すらあると思ってる
あくまで統一を目指すのであればZ案の排除は問題の先送りにしか過ぎないのに、統一派反Zと現実派(最悪事態想定派)反Zをいっしょくたにはできないはず
なのに反"考案者"というワンフレーズでむりやり両者に矛盾がないかのようなウルトラCをしているように見えたのでいろいろ書きたくなった
おかげで自分の考えもかなり整理されたよ