杏果が辞めない未来は無くは無かったよ

随分前から、杏果からももクロの一員である事のプライドが感じられなかったから、
リーダーでもやらせれば変わるんだろうけどって思ってた。ポジションが人を育てるからね
でも、現実的じゃないし、杏果がももクロを離れてソロ活動をしたいなんて100%思って無いという確信が有ったから
このまま行くんだろうなぁと高を括ってたんだよね、、、

何もかも捨ててやめるってなんて言う選択肢が有るなんて夢にも思ってなかったから、頭が真っ白になったよ
そっちが有ったかと言う感じだった。
これは、沢尻エリカの時に続き2度目のkwkmの甘さによる読み違いが生んだ結果だよ
大学に通う内に生まれた意識だから、目の届かい内にそうなってしまったんだろうけどね

で、現実的にももクロから離れるって未来を潰すにはどうすれば良かったか、もし自分がkwkmで、
そんな未来に対して危惧を抱いたとしたら、杏果をももクロの楽曲の選定などを行う様な重要な
スタッフ会議には必ず参加させて、単なるオブザーバーでは無く、キングの下で責任を伴う仕事を任せるって事
そのタイミングのリミットは、3回生になる直前かな。

以上、プレゼン終了、、、空しいねぇ