X



トップページももクロ板
376コメント93KB
有安卒業で今後ライブでやらない曲、やりづらい曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:17:58.66ID:Q5qLiEoJ
なんといってもZ伝説だろう
0250モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:19:44.98ID:V6Pv55BV
逆に5人でここまでのメジャー級ってあまりいなくないか?
男でSMAP嵐くらいだし女だとモー娘。初期メンがせいぜいかね?
奇跡の5人てのはメンバーの個性を指してるんだろうけど、5人であること自体が既に奇跡なんだよな
0251モノノフ名無しさん(catv?)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:25:38.68ID:dJOs1nzQ
リボンなんて三人でかつどうしてたんだぞ?あと1人抜ける余裕すらある
0252モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:03:08.97ID:PY5iUWIT
全て有安頼みにしてたのが問題だったんだろかなちゃんはしょうがないにしても他のメンバーはなんなんだ
0254モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:00:54.64ID:XA5ovNs1
ジャクソンズだってマイケルが抜けて4人に
ってそれじゃダメじゃん
0255モノノフ名無しさん(愛知県)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:34:36.82ID:LTOVuT94
既存曲は杏果がアクセントになってるのが多過ぎ
曲によってはアレンジから手を入れるなどで印象替えも必要かも
それより新しく4人用にリリースされる新曲に期待したい
0257モノノフ名無しさん(空)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:42.51ID:UbATXDKU
4人になっても紫は隠される。自信ある
0258モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:38:02.76ID:s406KXUy
ワニシャンはほんとどうすんだろねかなちゃんかな
0259モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:41:37.69ID:GJB1cTdh
扇子振れないのも寂しいけどワニシャンはそろそろ〆てもいいと思う
年齢的に
今後放水有りのライブがあるかどうかわからんし
0261モノノフ名無しさん(空)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:59:20.31ID:pee5ZRPa
杏果のいないワニシャンはイメージできないけど
夏ライブでワニシャンやらないのは寂しいよ
0262モノノフ名無しさん(空)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:55:43.05ID:GkPId/b5
そういうエイジハラスメントみたいなのいうのやめない?w
特にロリコン文化の日本じゃ女は年取ったらもう使えないくらいの風潮
欧米じゃ30過ぎてから花咲く歌手多いし熟女の方が支持される
松田聖子だってデビュー曲まだ歌ってるしw

歌が年齢的にきついってなんか違うと思う
ただあんまやらなくなるくらいはアリかと思うけどさ
慣れればももかがいなくてもゴリパンとかじゃなければどの曲も全然平気だと思うんだけどなあ
違和感と歌が成立しないはまた別の話で
0264モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:08:54.99ID:Uq84R/oJ
アメリカでもロリのミスコンみたいなのやってるからなあ
0265モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:20:34.83ID:n22M7FdL
舟木一夫だっていまだに高校三年生歌ってるしねぇ
0266モノノフ名無しさん(空)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:32:28.34ID:37B4t5HM
>>264
州によって全然違うってのもあるが10代の子のファンってだけで
近所で子供がレイプされたら容疑者にされるような国だよ
日本人で心底良かったと思ったw

しかもあっちのミスコンは子供なのにマリリンモンローみたいなメイクやセクシーな服着せたり
全然違うから。日本だったらスクール水着や制服だろ?
あっちのミスコンは子供だけどどれだけ大人っぽいかを競ってる
根本の概念が違うんだよね
0267モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:34:40.33ID:Uq84R/oJ
>>266
ロリ要素出したら一発アウトだからだろうな
そこまでしてやんなくていいのに外人も大変だ
0272モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ)
垢版 |
2018/01/31(水) 12:23:28.94ID:0qtKww5C
パンナコッタとアベマの色変えライブは
こんな時のためのテストだったりして
0275モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:57.41ID:qXGle/B8
有安さんは鬱になるくらい
ゴリラパンチ歌うの嫌だったんだな〜
そんな有安さんにウホウホ叫んでた
モノノフっていったい
何だったんだろうか…
0276モノノフ名無しさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:07.36ID:IZOzp06c
けど実際歌ってる時は楽しそうに見えたよな
たいしたもんだ流石プロ
0281モノノフ名無しさん(有限の箱庭)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:53:03.44ID:WScpS/lx
レッド!「あ…」
イエロー!「あ…」
ピンク!「あ…」
グリーン!「あ…」
パープル!「ぴぽー ぷぽー ぱぽー ぴーぽーぴーぽ ぱーぽ ぴぽ びりびり感電」
0282モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:59:10.48ID:MRHNQddR
>>281
バックダンサーはヘルパーさんなんだね
分かります
0283モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:00:24.05ID:MRHNQddR
100周年コンサートあたりこうなってそうw
0289モノノフ名無しさん(空)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:27:52.89ID:KW682vuq
白い風を杏果パートはりんりんコンビ2人でお願い
どちらの声でイメージしても正直物足りない
0290モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:50:51.25ID:fv2puqzF
タイプが被らないからカバーできないんだよなあーしおれにならどうにでもなるんだけど
0291モノノフ名無しさん(鳥取県)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:49:10.70ID:Mq2It3C5
あーれにしおだって特徴あるから他じゃカバーできないよ

白い風は確かに
し「君に会えたこと」
あ「自分でいること」
りんりん「そのすべてを抱きしめるよ」
みたいな感じでいけそう
0292モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:05:40.93ID:NKk6GKIM
ソロパートより低音ハモが無くなるほうがキツイわ
声質的にも4人だとキンキラキラキラな音になる
0293モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/02(金) 05:03:57.51ID:zYMv/6GN
>>291
うお、これいいな! 杏果推しでこのフレーズは粗末に歌って欲しくないので、この案は賛成や
0295モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/02(金) 06:46:05.89ID:9O6wZszh
>>294
低音ハモを残すなら玉ちゃんしかいないだろうな
0297モノノフ名無しさん(公衆)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:46:26.62ID:FNomkvB0
マホロバのしおりん下ハモって「合縁奇縁感謝祭」「カタルシス」「理想郷」「ドキュメントDAYS」あたりのこと?
別にしおりん下手とか言うつもりじゃないけどCD音源だけでライブではやってないよ
0300モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/03(土) 02:41:20.22ID:uHjiwiys
>>298
ピッチ外すのはそんなないやろ。
俺が知りうる限りで最近あったのは、ももクリSSAでの白い風で、どのパートか忘れたが、あーりんがオクターブ下で歌ったのくらいだろ。
0301モノノフ名無しさん(兵庫県)
垢版 |
2018/02/03(土) 06:03:37.75ID:63JzyVYA
Z伝説はももクロをメジャーに押し上げた有名曲だし、これがやれなくなるのは残念だなぁ〜
0302モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/03(土) 06:28:39.09ID:i2zLNgSi
>>297
いや、今のメンバーの中で1番低音に強いのが玉ちゃんだと思うので玉ちゃんの名前を出したまで
低音にこだわるあまり主旋律がおろそかになるようだったら低音ハモは封印するのもアリ
別に5人時代と同じ事しなくてもいい
0303モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:08:19.12ID:cs0zCX5Q
>>299
アマラン・白金の曲は別録りでやりすぎかってくらい上下に音重ねてるだけだから、ライブとCDはかなり差があるからCD音源で「ハモってるよ」とか意味ないよ

俺が知る限りの現場とライブ動画ではしてないけど、してるのがあるなら見たいから教えて
そもそもマホロバのハモり箇所はダンスしててマイクすら口にあててないはずだが
0304モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:32.30ID:vMXVhvXu
>>303
音楽無知って感じやにゃあ…
そもそもそれはお前がハモ箇所を認識できてないだけやんそれ。
ハモ箇所ちゃんとダンスしながら歌ってるし、マイクに口つけてすらないって何を見てんねんアホかww
さだクロだかのオープニングで生演奏で
ダンスしながらのマホロバでしっかりと下ハモも聴かせたうえでキレッキレだったぞ?
CD音源で使えるんだから、現場でも使えるやろアホか。
見せ方は一つじゃないんだよ、分かるか?
その拙い文体、語彙力、中学生か高校生と見た。
0309モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:11:30.05ID:i2zLNgSi
>>308
横でハッハッってやってる二人のうちのどちらか
0311モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:00:42.93ID:vIGQAjg5
あの最初のあーちゃんとの踊りも大事
0314モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:16:51.85ID:1T7qK9OW
pushも厳しいよな。あきらめないを誰かが2回言わなきゃならん
0315モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:18:02.06ID:13NCk058
ああいうのはユニゾンで
0316モノノフ名無しさん(家)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:59:53.74ID:Q6cDyOFZ
>>284
なんで私のセンター曲だけこんな歌詞がゴリラとかなの?って言って泣いたんじゃなかったっけ。でも間違いなく好きになったと思ってる。
0317モノノフ名無しさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:32:07.56ID:mP+r3086
基本的に、
パンチの効いた杏果の歌声がなくなるのは致命的。
ゴリラパンチも無理だ。
しかし、今まで通りと考えるのがおかしい!
発想の転換をするんだ!
違う曲相になってかまわない。
新しいももクロなんだから。。
やらない曲とか
やりづらい曲なんてない!
4人ならやれるよ。
0319モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:00:06.32ID:wPywMXoh
>>312
あれは消えると思う
っていうか、残りの4人(今度は3人か)のユニゾンに負けない声量で
しかもフェイク入れながら唄わないといけないから、できる人がいない
0320モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:05:55.44ID:BiXEzPbT
フェイクはいらない。好きな人には申し訳ないないが5人の時だって耳ざわりに感じてたし
0324モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/05(月) 07:26:11.48ID:ykPZXVhc
>>323
そういうことを語るスレじゃねえだろ
スレタイも読めないの?
0327モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:37:05.52ID:5uNdDw02
日替わりで歌う人変えてもいいよね
0328モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:58:01.48ID:sPomddRt
>>325
白金だかアマランサスだかの特典映像でゴリパンのレコーディング中に杏果が喉の調子が悪くなって落ち込んでたシーンがあっただろ?
そのイメージが強いのか何故かゴリパンが嫌で凹んだって記憶が変換されてるんだと思う
0329モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:27:04.83ID:YolBWPhO
>>328
やっぱそうだよね
そのシーンは知ってるけどあれゴリパンが嫌で泣いてたわけじゃないし
それなのに勘違いされてる気がする
0330モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:12:33.36ID:nNC/YZrW
NARASAKI曲は有安いない方がやりやすい
0331モノノフ名無しさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:45:26.24ID:1dct0UeU
>>326
>ゴリパンはなんとなく普通に4人でパート分けしそう

簡単じゃないよ。
でも4人ならできる。
0332モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:19:52.09ID:SvaRAQZ9
いい加減緑推し消えてくんないかな
関係ないのにちょっとでもディスられるとすぐ湧いて来る
0335モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:26.99ID:AfWX8FAE
なんかリクエスト多い曲やるんだってゴリパン入るね多分
0337モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:26:17.06ID:NzjvlSXQ
なんか操作あったのかもしれないけど基本全ての曲には手つけそうだねやる曲限定だろうけどって考えるとそんな増えないかもなあ
0338モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:36:56.64ID:X7YIyLHB
ユニゾンパートの被せ音源も有安の声がカットされてたせいか、歌声が全体的に幼くなった印象
0339モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:47:01.42ID:8Ic3j9yL
>>338
ま、五人の声量が、四人になった時点でそもそも薄くなる上に、
声量があって、低音成分がしっかり入った、質感の強いボーカルが消えてるからね
良く言えば声質が揃ってスッキリしたとも言えるけど
いずれにしても、すごくアイドル色が強くなった気がする
0341モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:42:28.09ID:NzjvlSXQ
昔のももクロってこんな感じだったよなって感じ
0343モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:52:00.01ID:8pke77n1
やりづらい曲はあってもやらない曲は無いみたいだな
Z伝説もやる気みたいだし
0344モノノフ名無しさん(dion軍)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:53.51ID:NzjvlSXQ
やらなきゃいけない曲がいっぱいあるからな
そんなこと言ってられない
0345モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:18:21.04ID:AMZYcjxZ
Z伝説はブルー! あっ! グリーン! どこ?
みたいになるのかな
0346モノノフ名無しさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:19:29.89ID:Pr9Rzz3N
>>345
そうなるのはちょっと…って昨日しおりんが言ってたから多分大きく変わる
0347モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:33:46.91ID:IV5kMnCl
>>343
最初のgreenの所は全て飛ばして、
2回目のgreenは「あっ」に変えれば
自然な流れになるような気がする。
オケ作り直さないといけないけど。
0348モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:47:58.11ID:AMZYcjxZ
モノクロデッサンも緑のパートにピンクを持って来ちゃうか
ピンク色は何だ?情熱に圧を加えて出来るんだっけ?
0349モノノフ名無しさん(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:58:44.11ID:ZBy8eEjd
いっそピンクパート2個に増やしてもいいかもね
赤にに圧を混ぜてピンクにするとこと
なになになにの所
0350モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:31:35.48ID:9x84eNN8
Z伝説、すごい大好きだから違う形でいいからまた聴きたいな
今作り直してるよみたいなこと言ってたよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況