確かに今でも朝起きるとブログ来てるかな?とか思ってしまうよね。
何よりオレらモモノフ想いな内容だった。
他メン推しの奴らなんかブログなんて待つ必要ないから例え脱退してもこんな気持ちならないから楽でいいよね。
あと玉井がいると杏果が譲るとか言ってるけどそれはお人好しなオレらモモノフが言ってるだけ
側から見たら普通に玉井が奪って邪魔してる様にしか見えない
先日のChan観た?何克服の回ですか?wとか振ってたけどさ…
例え杏果が鳥を克服してもお前だけは一生克服出来ないわと思わせるにじゅうぶんだったね。
玉井の空気の読めなさなはある意味尊敬するよ
玉井推しの奴らがよく玉井は器用貧乏だなんて言うけど違うよね。杏果の涙はあざといなどよく他メン推しに叩かれてたけど、杏果の場合は泣いていい場面 つまり感極まった涙
玉井が泣く時は普通に痛かったりして泣いてるとこしか見たことがない
古い話で言えば池谷の体操教室で指導された時ね
こいつなんで今泣くの?って普通にイラッとしたわ…
お前らもそう思うだろ?