X



トップページももクロ板
512コメント158KB

【ネタバレ】シアターシュリンプ第二回公演 ガールズビジネスサテライト感想スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2016/03/16(水) 15:14:46.26ID:oByJKlGJ
   
出演:私立恵比寿中学

真山りか 安本彩花 廣田あいか 星名美怜
松野莉奈 柏木ひなた 小林歌穂 中山莉子

加藤雅人(ラブリーヨーヨー) 浅見紘至(デス電所)

脚本・演出:
土屋亮一(シベリア少女鉄道)

シアターシュリンプ公式webサイト
http://www.theater-shrimp.com/
0060モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(東京都)
垢版 |
2016/03/18(金) 19:13:29.72ID:epPacVm6
古アニメネタ大好きだからなシベ少は、ぶっちゃけおっさん向きだよw
0062モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(関東・甲信越)
垢版 |
2016/03/18(金) 21:05:07.25ID:dMkx9tPV
シベ少は全然よく知らないけど
真山がブログのファンの質問に答えてるコーナー?でまどマギ勧めてたから
真山ファンなら観てると思ったとか
あとエビ中は若いファンが多いから新しい作品ネタの方が通じると思ったとか
0064モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(関東・東海)
垢版 |
2016/03/18(金) 22:24:46.27ID:VHrYn99K
流れがゴチャゴチャしてるなって印象
昨年の方が軸がしっかりしてたので1回目から楽しめたかも
あと滑舌なのか台詞か聞き取れない箇所がちらほら
あと1回見れるから今日のを頭に入れて楽しんできます
0066モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(メキシコ)
垢版 |
2016/03/18(金) 23:30:44.38ID:NpBlyLmA
ひげぴょん ?@heybonjin11
正直マキアートと比べるとってのはあるよねー。
俺の舞台を楽しむスキルが低いからなのか何なのか。
予想の範疇を大きく超えてきてはくれなかった印象だったかも。
シナリオの話ね。
メンバーはみんな演技上手くなってたと思う。
去年より小慣れた感あったかな。
特にあやちゃんは良かった。
0067モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(地震なし)
垢版 |
2016/03/18(金) 23:43:07.18ID:bD+u70mC
ひげぴょん ?@heybonjin11
いやー、エロい目で見るつもりなくてもやっぱりもう子どもじゃないなーって
何回も思わされたよなー。
体つきだけじゃなくて表情とかね!
いや、本当!表情ばっかりみてたから!いや!マジで!本当、うん。
りななん…チャイナ…うう…
0068モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(地震なし)
垢版 |
2016/03/18(金) 23:47:16.45ID:QpR9Qc96
ひげぴょん ?@heybonjin11
昨日の舞台と今日の中山×松野の画像を見てありのままに思った事を話すぜ…
先に言っておく、俺は松野推しじゃない、小林推しだ。
だが、、、りななんのヒップラインが最高に好きだ…
エロとか変態とかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ、
もっと恐ろしいフェチリズムの片鱗を味わったぜ…
0069モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(東京都)
垢版 |
2016/03/18(金) 23:53:38.77ID:4PL85X3C
今回はメンバーに役を演じさせ過ぎてるのがキニナル
りったんなんて普通に演技してても勝手に狂気が滲み出てくるところが最高なのに
まあ、狂気を演じさせたくなる気持ちも分からんではないが・・・
0073モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(アメリカ合衆国)
垢版 |
2016/03/19(土) 00:28:51.06ID:d3/tT8yn
ひげぴょん ?@heybonjin11
昨日の舞台を見て、僕はドルオタだからあんまりストーリーの内容とか関係なく
舞台で推しの動く姿や表情が見れれば別にお話がつまらなくても大丈夫なんだなと思いました。
いや面白いに越した事はないし、土屋さんのは最低限面白いけど。
だから席は近い方がいいなぁ。
ただし灰色の烏、テメーはだめだ。
0074モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(やわらか銀行)
垢版 |
2016/03/19(土) 01:09:29.40ID:DHvRDscB
思ったことを全部言うのは野暮だね
認知厨はみんな野暮いけどな
0080モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(catv?)
垢版 |
2016/03/19(土) 10:38:51.39ID:HW6uTDQC
舞台を観て感じることや思うことなんてそれぞれだから
色々な感想や意見が出て当然なのに
それを上から目線で否定だけする奴が一番センスないけどな
0081モノノフ名無しさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/03/19(土) 10:41:55.50ID:q84WjjtU
ホームラン!とは言えないけど、面白い作品を提供しようという意志もまあまあいいじゃん
マキアートはおかわりあきらめちょい残したが、やっぱりBD捨てられない
今回はエロかった彼女たちを目に焼き付けて帰ろう
家に帰るまでが観劇です
0082モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(長屋)
垢版 |
2016/03/19(土) 10:58:02.82ID:2k9N43CK
前回はエビ中に寄せてたけど今回はシベ少に寄せたっつーか本格的な舞台コメディ寄せてた感じ

上のツイの奴と同じ感想で嫌だけどこっちの舞台観劇スキルが無いから難しかった
単発では笑えたネタいっぱいあったけど
0096モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(茸)
垢版 |
2016/03/19(土) 22:46:32.76ID:Hza6Ysed
男優って言い方あれだが、二人の発声、滑舌はさすがだったよね

推し抜きでフラットに見てりったん面白かった

センテンスとかスプリングの下りは土屋さんツイで当時とりあげてた気がする
0100モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(神奈川県)
垢版 |
2016/03/19(土) 23:59:43.67ID:XiQiYb1u
登場人物が最初の中山安本小林とウエイトレスくらいの時は中山安本がどうやってお金を作るかが話のメインでシンプルで最高に面白かった

でも、だんだん登場人物が増えていくにつれちょっと情報が多すぎて訳が分からなくなっちゃったのが残念

訳が分からなくなっちゃうと軸の違う話が組み合わさってく快感みたいのもわからなくなっちゃうからなー
0106モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(地震なし)
垢版 |
2016/03/20(日) 03:59:43.25ID:bazddd0T
バカ一覧表(1軍)

サル ID:rHrg0at+ (ガラプー KK5f-P65M)
KD113144195105.ppp-bb.dion.ne.jp

サル ID:rHrg0at+ の服装 (2015年9月12日 仙台)

◎白のハンチング帽 ← これが一番特定しやすい
白地Yシャツに格子状の赤青ライン
紺の一見Gパンに見えるチノパン
赤茶色の靴
黒のGショックガラケー

※カロリーメイトは今日は食ってないw
0107モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(禿)
垢版 |
2016/03/20(日) 04:58:35.61ID:qdK6rHRn
つまらなかった
0108モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(禿)
垢版 |
2016/03/20(日) 05:00:03.20ID:qdK6rHRn
つまらなかった
0116モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(庭)
垢版 |
2016/03/20(日) 13:33:45.11ID:10aHPjk9
前回はみんなで協力してウザい先輩を騙して演劇大会をサボるって大きな目標があったから話の流れがわかりやすいし感情移入しやすかった。
今回は何故みんながそこにいるかの理由がバラバラで美怜の役なんて強引すぎる理由であそこにいるし、だからとっ散らかった印象になったんじゃないか?
0117モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(神奈川県)
垢版 |
2016/03/20(日) 14:02:15.59ID:AFBQ+3Xs
浅見さんとひなたの目的はもうちょい序盤で知りたかったような気もする
なんで奥の席を空けたいのかとか7時までに客を帰したいのかとか結構話の主軸になる目的だから、それを知った上でドタバタ奮闘してるのを見たかった
0120モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(SB-iPhone)
垢版 |
2016/03/20(日) 15:32:24.55ID:G3W+Jt3V
俺は最初美怜が加藤名人のスキャンダルの相手の三流の女優で
役なりきって女刑事を演じてるのかと思ってたw

それより2回目見てきたけどネットで騒ぎすぎたせいでりななんが
尻ガードしまくってたぞ

あとワルプルギスは笑わせどころだったらしく浅見さんに
2回言わせてた

他にもあるんだろうけど結構ツイの反応とか見て改善してるんだな
0124モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(catv?)
垢版 |
2016/03/20(日) 17:14:15.37ID:hckq1Khp
いろんな筋の話が最終的にまとまるってのがこの話の面白いとこでしょ
だからまとめきれなくて最後のオチが弱くなってるの成功してないってことになるのかな
0125モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(家)
垢版 |
2016/03/20(日) 17:27:35.77ID:Gy5W2lhI
美怜ちゃんのポジションいらなかったな
長台詞ある割に笑いどころも無かったし

>>124
実際には面白さとは関係ないんだけど、この脚本家はそれが面白いと思ってるんだよね
今回はそれさえも出来ていないんだけどw
0126モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(catv?)
垢版 |
2016/03/20(日) 17:30:15.25ID:hckq1Khp
よくある展開だよねでもメインのセンテンススプリングのチームが弱すぎて
軸が訳わかんないんだよね安りこコンビもメインではあるけど賑やかしの部分が大きい
0127モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(地震なし)
垢版 |
2016/03/20(日) 17:33:53.92ID:rHrg0at+
マキアートが面白すぎて、この流れバスターも見に行ったけど、マキアートが面白すぎただけなんだとわかった
マキアートはたぶん土屋さん史上の最高傑作なんじゃないかな
0132モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(茸)
垢版 |
2016/03/20(日) 19:53:44.17ID:a/TozwvU
今日2部とも観たんだけど手錠どうした?
0133モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(SB-iPhone)
垢版 |
2016/03/20(日) 19:56:20.83ID:Clp96f8X
さっき観てきた。おもしろかった!
確かに、全員の状況を脳内ストックしておくのはむずかしい
画面に戻ってきたときに、あれこの人去る前に何考えてたっけ?ってなるし最後に全部解決してたか疑わしい
まーそのへんはBD待ちかな
左側の関係者席に++メンバーいたよね、回帰さんとか。あと右側は遠くて見えなかったけどキング宮本さんぽい人いなかった?
0135モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(東日本)
垢版 |
2016/03/20(日) 20:17:27.04ID:mOnI2jGu
面白かったな設定が頭に入ってるし所々改変されてて面白くなってた
手錠してなかったな初日はちゃんとしてたけど
これ大阪まで育ったらすごく面白くなりそう
今日気になるのがぁぃぁぃと美怜の役は難しいね
ラストのオチなんて美怜の演技に掛かってる
0136モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(pc?)
垢版 |
2016/03/20(日) 20:20:45.80ID:0L0P82aY
もはや内容忘れかけてるけどそもそも物語をまとめるつもりの脚本だったのかな
最後何をきっかけに落とすかは直前に大体読めたけどそれ以前は瞬間瞬間のドタバタの連続だった印象
演技力そのものを見せたい脚本かなってのとマキアートより映像作りにくいんじゃないかってのが感想

こっちが話追えてないだけって可能性はもちろんあるけど
0137モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(東日本)
垢版 |
2016/03/20(日) 20:32:18.44ID:mOnI2jGu
物語的にはどんどん収束していったよで最後に美怜なんだけど
浅見さんそんな悪い事してないのにあれでいいのかなとちょっと思ったわ
浅見さんって役も浅見さんって言ったっけ?
今日はじめて聞いた感じがした
0138モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(茸)
垢版 |
2016/03/20(日) 20:36:33.55ID:a/TozwvU
夜の部は真山のアドリブが光ったな
手錠が無かったのが何故かはわからないけど上手かった
0144モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(神奈川県)
垢版 |
2016/03/20(日) 21:02:48.12ID:AFBQ+3Xs
各キャラの目的

あやかりこ→支払うお金をどうにかしたい
ひなた浅見→特ダネが欲しい
ぁぃぁぃ→
かほ→漫画のネタが欲しい
真山→男が欲しい
みれい→誰でもいいから捕まえたい
りななん→気付いてほしい
加藤→女が欲しい

こんな感じかね
0145モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(pc?)
垢版 |
2016/03/20(日) 21:15:17.69ID:0L0P82aY
>>137
あぁごめん、もちろんそろそろ終わるってわかるくらいにまとめてるのはわかった
浅見さんあれでいいのかなって感想が浮かぶところに今回の脚本が重視したことがありそうというか
まあそんな感じ
0147モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(pc?)
垢版 |
2016/03/20(日) 21:41:51.14ID:kCw+LnER
初見です
リアルに全てのネタを拾うのは今回も無理だったけど楽しかった
ちゅうえいとHere回帰、宮野さん、三橋さん(たぶん)来てたね
テレビで見るよりかっこいい
明日も行く
PSセリフの途中からガヤ入れるのマジやめてほしい
0155モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(家)
垢版 |
2016/03/20(日) 23:59:31.69ID:Gy5W2lhI
>>149
マキアートはエビ中じゃなくても成立するぐらい脚本が良いからな

いずれマンネリ化するとは思ってたけど、2年目でここまで落ちるとは思わなかった
土屋に自分はエビ中の身内だという意識があるから、甘えが出ちゃってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況