X



新潟俺「やっと同じ北陸地方が舞台のラブライブがきたか...聖地巡礼しやすくなるぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:29:50.01ID:MKUT8c+B
新潟駅から秋葉原駅まで 1時間50分
新潟駅から原宿駅まで  2時間10分
新潟駅から台場駅まで  2時間10分
新潟駅から沼津駅まで  2時間50分

新潟駅から金沢駅まで  3時間10分
0102名無しで叶える物語(かぶらずし)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:47:40.98ID:3kAp+IF8
新潟は北陸じゃねーよw
0104名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:54:39.02ID:QlIfvV4O
>>98
新潟県内では上方(京都)に近い順に上越・中越・下越
広域でみると元々福井から山形にかけて「越国(こしのくに)」があって、後に上方から近い順に越前・越中・越後になったって感じ?
0110名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:04:07.09ID:BHrQHEsk
新潟は車での走りやすさに関してはガチ
0113名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:53.75ID:JyQsPIYc
新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
https://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html?DETAIL

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、

特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

新潟は何地方? SNSのアンケート結果は・・・

出張で月に一度は新潟に来る神奈川県の男性の意見はこうだ。

Q新潟県は何地方だと思う?
神奈川県の人:
「関東+1」といった感じ。新潟は割と孤高の県。東北とも距離を置いているし、かといって北陸3県とも違うといったプライドの高さが見え隠れする

山形県の女性が”東北説は新潟県民に怒られる”と言っていたが、この男性も”新潟は東北と距離を置いている”と感じていた。さらに「北陸」とも違うと言う。

そこで「関東+1」という新しい区分けがいいのではとの提案をしてくれた。

この疑問について、みなさんがどう感じているか知るため、新潟県内・県外の人問わずSNSでアンケート調査を行った。その結果は…

【新潟は何地方?】潟ちゅーぶTwitterアンケート結果(計708票)

甲信越:61%
北陸:23%
東北:3%
その他(関東・中部など):13%

アンケートでは60%以上の人が「新潟は甲信越地方」という結果に。

アンケートではほかにも「信越地方」「越後地方」「西関東」などのほか、「もう新潟地方でよいのでは?」といった意見も多数見られた。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/7a6a7620bfc6bc323fd5c369ee587c2dd7989988
0116名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:57:57.81ID:lAuxx5hx
唯一の欠点が害悪半コテの集計外おにぎり(何故かしまむらだのしうまいに変わる)と同じ県住まいだって事か
0119名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:02:46.28ID:HIh9CyCD
新潟市まで車で行った時は3時間半かかったわ
2度と車で1人で行かんと思った
0120名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:06:31.86ID:etXv6YY3
高速だと新潟ー金沢と新潟ー練馬が
だいたい同じくらいの距離だな

北陸道の方が空いていて速いけど
0124名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:22:23.51ID:rxy4ztHd
新潟弁は東海東山方言に属していて
北陸地方よりも中部地方的な言葉を話している

北陸3県は東海地方よりも関西地方に近い
0125名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:26:34.57ID:KdRnBetC
こないだ金沢行ったけど正直思ったほどじゃなかったな、ひがし茶屋街はよかったけど
海産物はどれも美味かった
0126名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:59:56.64ID:Y1rONUaY
>>88
むかし、まだ200系新幹線の頃に新潟→東京ノンストップの列車に乗ったことがある。
発車してすぐ「次は東京です」というアナウンスがなんか面白かった。

>>91
ありゃりゃ、国からも単県で独立した地方と見られてるのは知らなかった。w
0127名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:41.32ID:fGFSsvGZ
>>123
こっちからすると静岡はどう考えても東海なのに何故かハブられてるって知ってちょっと親近感あるわ
0129名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:14:18.76ID:80O4aqFy
静岡の場合は県内で意見統一されない(東西で仲が悪い)のが東海への帰属意識の低さに繋がってる
浜松とか静岡の県西は名古屋寄り、つまり東海側
沼津とか三島の県東は東京・神奈川寄り
0130名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:20:38.93ID:RLgyr4lR
やっぱ新潟県民は浦佐駅行って田中角栄の像に頭下げるの?
0131名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:34:22.43ID:V7jr9z5y
>>1
秋葉めっちゃ近いやん

ちな俺大阪
0136名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:27:34.38ID:IxktfGkd
ちなみに東京の天気は一緒に出るよな
1月とかこっちは毎日悪天候なのに東京は晴れ降水確率0%で萎える
0140名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:53:27.60ID:WlZWBlYg
>>135
関東と一緒になることは多いけど決まってないな
秋田福島とまとめられることもあるし
0141名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:31:56.94ID:9HX5TEDv
冬の新潟はマジでキツい
雨雪吹雪がずっと続く
0142名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:37:09.18ID:CqTt5NyB
>>137
1時間半な
0143名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:12:58.46ID:Jpp3lPQ/
別格の北海道はさておき面積では岩手に負けるけど県の端から端までの最大距離なら日本一(山形県境から富山県境まで約350km)なんだよね

そして北陸新幹線開業によって新潟〜金沢は高崎経由を余儀無くされる関係でかつての直通特急北越と所要時間据え置きで距離と料金だけ割増されるんだよね
0144名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:38:49.10ID:MiWjnq82
もしかして、羽越新幹線って必要?

金沢→新高岡→富山→黒部宇奈月温泉→糸魚川→上越妙高→柏崎→長岡→燕三条→新潟→新発田→村上→鶴岡→酒田→羽後本荘→秋田→東能代→鷹ノ巣→大館→弘前→新青森
0151名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:46:16.15ID:6aB4s8E2
>>144
おもろそう
日本海側は痒いところに手が届かん感じしてたし、来年春に北陸新幹線も敦賀まで伸びるっぽいから、開通して欲しいわ
0154名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:42:26.99ID:Jpp3lPQ/
大宮駅は反則!
新幹線で函館新潟金沢を射程圏内に収めるに留まらず、在来線で宇都宮高崎沼津を手懐け更に羽田成田の2空港と東北関越圏央の3高速道路にもアクセスルートがあってSSA最寄りとか前世でどんな徳を積んだんだ
0155名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:20:30.70ID:piUkVMjg
仮に新潟スクールアイドル作るとしたらどこ?
無難に県庁所在地?
0157名無しで叶える物語(わんこそば)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:33:22.59ID:Y32PjAA0
静岡は遠江駿河伊豆を一つの県にするって所が無理がある
沼津が東海地方とは言え無いし
0162名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:33:35.77ID:hGPLR1FH
仙台-新潟・北陸だとやっぱ磐越道で車だね
0163名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:40:00.86ID:htzqmEse
>>138
えっ・・・そうなんだ。
東京住まいの自分からすると「新潟の人は大変だな」ぐらいにしか思ってなかった。
0164名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:56:11.31ID:dkjq5KyK
アニメ趣味で東京が遠いと大ハンデだからな
秋葉原も有明も原宿も大旅行になる
うちは東京日帰りできるし沼津は近いし伊豆長岡は最寄駅だ
0166名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:35:15.28ID:MiWjnq82
>>160
廃校が決まったのか……
仮にラブライブの聖地となったら名所になるか…?
0169名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2023/04/24(月) 13:07:03.59ID:41wV3oq6
新潟のお米系スクールアイドル

…なんか昔あったな、農家とアイドルかけ合わせた奴
0174名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/04/24(月) 18:54:29.23ID:9O3yDFvs
>>169
TOKIOかな?
0183名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:13:19.65ID:NDaTSpoR
新潟…そこは
中部地方、関東甲信越、甲信越、北信越などなど…天気予報や各種地域分類では多種多様
一度だけ「南東北」とかいう索引が付いて福島・山形と一緒のがあったが、これはかなり異常。緯度的には福島の横あたりなんだけどね
通常、北陸の仲間にはまっっったく入りません!
0184名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:20:45.74ID:be+435aj
奥羽越って事で北海道東北と一緒の括りでいいだろもう
0189名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:47:55.76ID:71tsGeNw
ニュースでよく見るせいか関東甲信越が一番しっくりくる
0192名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/04/26(水) 15:07:54.04ID:IhQEQ9OV
国土交通省北陸地方整備局
https://i.imgur.com/LFzRJHc.jpg
関東財務局
https://i.imgur.com/5XgfD1N.jpg
関東警察局
https://i.imgur.com/ehnoOVJ.jpg
関東環境局
https://i.imgur.com/FRTdoru.jpg
国土交通省航空局関東周辺エリア
https://i.imgur.com/HMxl6Wp.jpg
ブロック割北陸信越エリア
https://i.imgur.com/uqG1lgk.jpg
東京出入国管理局
https://i.imgur.com/GOEt1i0.jpg
関東信越国税局
https://i.imgur.com/IykddOe.jpg
関東経済産業局
https://i.imgur.com/sxqFD0w.jpg
東京電気システム開発工事事務所
https://i.imgur.com/RUunNf4.jpg
東京法務局
https://i.imgur.com/pe6gaTc.jpg
北関東防衛局
https://i.imgur.com/5aQAg5P.jpg
選挙区北陸信越
https://i.imgur.com/y3dEMlE.jpg
信越総合通信局
https://i.imgur.com/fFm9OCx.jpg
JR貨物関東支社
https://i.imgur.com/LpEISWK.jpg
0193名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/04/26(水) 15:08:22.02ID:IhQEQ9OV
関東信越厚生局
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、
神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/index.html

関東信越国税局
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、
神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/location/index.htm

関東甲信越地方会学術集会
栃木県・茨城県・群馬県・千葉県・東京都
埼玉県・神奈川県・長野県・山梨県・新潟県
https://www.jsum.or.jp/local/kanto.html

関東甲信越日本循環器学会
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、
神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
https://www.j-circ.or.jp/annual_area/kanto_koshinetsu/
gmail.com

日本栄養改善学会関東甲信越
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、
神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
http://jsnd.jp/kanto_koushin.html

関東甲信越日本内分泌学会
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、
神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
http://www.j-endo.jp/modules/meeting/index.php?content_id=13

関東甲信越地区国立大学法人等(国立大学、共同利用機関、高専、独立行政法人等)職員採用試験
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、
神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
https://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/

北陸ちゃうやん
0194名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/04/26(水) 15:09:38.76ID:3XLkWc6l
>>188
タヒねよ
0196名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2023/04/26(水) 18:21:14.60ID:PILbpE+v
名古屋→金沢 2時間29分

名古屋の方が近くて草
0198名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:53:43.81ID:ITnyn8cL
北陸新幹線が伸びるせいで名古屋や大阪から金沢まで電車1本で行けなくなるんだよな…
0199名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:03:35.08ID:4YurU7pi
>>195
入りたくない←正解

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
https://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html?DETAIL

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、

特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

新潟は何地方? SNSのアンケート結果は・・・

出張で月に一度は新潟に来る神奈川県の男性の意見はこうだ。

Q新潟県は何地方だと思う?
神奈川県の人:
「関東+1」といった感じ。新潟は割と孤高の県。東北とも距離を置いているし、かといって北陸3県とも違うといったプライドの高さが見え隠れする

山形県の女性が”東北説は新潟県民に怒られる”と言っていたが、この男性も”新潟は東北と距離を置いている”と感じていた。さらに「北陸」とも違うと言う。

そこで「関東+1」という新しい区分けがいいのではとの提案をしてくれた。

この疑問について、みなさんがどう感じているか知るため、新潟県内・県外の人問わずSNSでアンケート調査を行った。その結果は…

【新潟は何地方?】潟ちゅーぶTwitterアンケート結果(計708票)

甲信越:61%
北陸:23%
東北:3%
その他(関東・中部など):13%

アンケートでは60%以上の人が「新潟は甲信越地方」という結果に。

アンケートではほかにも「信越地方」「越後地方」「西関東」などのほか、「もう新潟地方でよいのでは?」といった意見も多数見られた。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/7a6a7620bfc6bc323fd5c369ee587c2dd7989988
0200名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:04:36.83ID:ZnOTW0n+
>>195
おまえ北陸土人やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況