トップページラブライブ!
1002コメント323KB

【ニコ生アンケート】第9話『勝利のために』、45.8% (🌟)2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:40:43.33ID:6sDRga+N
まさかとは思うが、制作側は何度も一年生の実力不足の指摘や練習メニューの変更するのをリアルだと思っているのでは?
0601名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:41:02.33ID:Qi+HXYiN
>>592
知り合ってそんなに経ってない
夏美に対して何かあるかもと察してくれるのに
すみれの場合何も察してくれないという
0604名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:41:58.29ID:uJrEuobN
クゥすみはスパスタ最後の砦だったのに
そこが陥落したらもう巻き返しは無理だろう
ミッドウェーや関ヶ原で負けたようなもの
0605名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:42:29.03ID:4veBAonB
>>599
その可可自身が「負ける可能性が高くなろうが9人でやりたい」って言ってるんだから
結局すみれが可可の意志を無視してることには変わらんがな
0606名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:42:55.84ID:VEq/uaWY
>>587
逆に9話でこの展開にするために逆算して伏線のつもりで
序盤で1期生のレベルが高すぎて入部希望者がいないとか
中盤でも2期生が1期生とのレベル差に悩むとかしつこく描写してたんだと思うよ
0609名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:43:50.16ID:XEiIXHTk
実力差ここまで引っ張ってギスギスさせるほど厳しい世界描きたいなら入部テストでふるい落としからスタートで良かったわ
そういうのやってギスって燃えるのを回避した結果モブ全員尻込みだと思ってた
0610名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:43:56.03ID:Yn/NUhFF
まあ実際1年間の差があるし1年生が頑張ってる間に2年生も頑張るわけだから差がそう簡単に埋まらないのは分かる
でも12話しかないアニメで何度もその話をやられても視聴者は困るw
0611名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:44:18.12ID:YEv2bo8r
補欠なら枠に入れなかったってだけだけど人数制限がある訳でもない大会なんだからそれでも外すってことはいない方がマシって言ってんのと同じや
0613名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:44:35.57ID:6DkR4ycM
すぐ後にクゥクゥが帰るから切ろうとしたって言えてるから悪人を演じるくだりそのものがいらない
あれ普通に独りよがりで混乱招いてるだけだろ?

9話に関してはかのんが正常な反応だわ
0615名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:45:38.37ID:KyAK5lgt
負けた時点でいなくなる可可
あと2年チャンスある1年生

前者優先して後者切り捨てるのは現実的ではあると思う
俺ならそうする
0616名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:45:46.45ID:Z1dv92Q7
スパスタの予想変換候補
脚本
酷い

3期
不評
ニコ生

で笑える
0617名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:46:05.29ID:uJrEuobN
最後のシーンの気楽そうな雰囲気見てると
やっぱり最初から全部話しとけばよかっただろと思う
負けたら可可が強制送還されると知っても楽しそうなメンバーの茶番っぷりが酷い
0618名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:46:17.70ID:X9lWzftt
>>605
そんな心変わりしてるの、すみれは知らんがなだな。
強制送還でもされそうな勢いの話ですみれの中では止まってるから
0620名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:46:31.16ID:ZEuUvpmW
いつから二年組がハイレベルな実力者になったんだよ スタプロであっさり敗北したシーンから二期の1話の間に何があったんだ
0621名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:46:44.88ID:o91up78t
>>585
Liella!が勝つため=可可のためでは?かのんも言ってたけどここにいる全員でLiella!なのは百も承知で負けたら最後その全員から外れるメンバーがいるなら次の大会は勝てる奴らでって選択肢出るのは別にガバではないと思うけど
0623名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:47:17.56ID:YaYWo9xY
なんというかシリーズで描いてきた「スクールアイドル」という概念を全否定してるよな
サンシャイン虹はともかく無印は自分で作った作品だぞ……
0624名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:47:19.00ID:KyAK5lgt
>>611
実際吹奏楽とかじゃよくある事だしなぁ
定員50人以下だけど実力無い奴入れずに45人で出るとかザラ
いない方がマシって言い方はアレだけど今の実力じゃ足引っ張るから次回までに実力付けてねは別に普通の事
0625名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:47:27.59ID:/JmIzaX8
ところで5人で出場してほんとに勝てる保証あったん?
あと、そもそもそんなに可可が帰国することって悪いことなん?可可自身がそれ条件に留学してきたんだから結果はどうあれ受け入れる、その覚悟を馬鹿にされてるってふうにしか感じられんのだが
0627名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:47:34.27ID:wdhW3WMu
>>591
いやあ説明無しで行ってウィーンのキャストさんがニコ生初出演の時とかに「中学生だったはずなんですが…(苦笑)」とか言い出して伊達やなこが賑やかしてじゅんぺいがガッハッハでもガチな信者は許すんかな
んで後出しで京極か花田がLLDやムックで「実は9月に高校1年になってます」「特別枠です」とか
0629名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:48:44.74ID:ngv+t0rE
元はと言えばわざわざ翻訳機かけてまで盗み聞きするのがマナーに反してるやろ
0630名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:48:47.81ID:VEq/uaWY
>>620
全国優勝したサニパに認められてるんだから強いだろ
サニパと県が違ってたら全国大会出場できてベスト10入りしていた可能性もある
0631名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:49:22.05ID:pf2wqZPI
「スクールアイドルは素人でもやれる」「楽しむのが一番」「すべてのスクールアイドルが素晴らしい」とか描いてた監督の作品か?これが……
0632名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:50:04.30ID:+Ql/Z1lH
>>596
お前の頭が花田と同じってことだよ
わかれや
0634名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:50:30.12ID:KyAK5lgt
>>625
5人でも9人でも勝てる保証なんてあるわけねーだろ
実力不足の4人入れるより5人で戦う方がちょっとでも勝率上がるならそうすべきって話だろアスペかよ
0635名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:50:47.47ID:hZ1d0CDB
現実の部活の話持ち込む人いるけどあくまでアニメなんだし現実ではまずありえないだろうけどアニメなら上手く行きましたって展開の方が良くない?
0636名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:50:49.57ID:VEq/uaWY
>>624
まさにそういうストーリーだった響けユーフォも原作ありとはいえ花田なんだよなぁ
響けユーフォの経験活かしてほしかったわ
0637名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:51:01.69ID:5cvvn3Fb
1年だけの結成して1年経たないチームが数も多いであろう東京で2位は十分すごい
実力差を嘆く割には可可の運動神経については全く触れられないのが謎だけど
ダンス1年近くやってあの硬さって結構やばいよ
0638名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:51:24.83ID:6YPVqhpF
>>618
最新話でクゥクゥが1年を切るよりも9人で楽しく歌いたいって言ってるのを
すみれも聞いてる(その後すみれが暴走してる)のにすみれが知らんがなはねーよw
0639名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:51:28.02ID:MNvifrsu
>>631
廃校ないはずなのに2期のリエラはサニパ同様学校の期待とかいろんなもん背負わされてるな
0641名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:52:00.73ID:rFCs5bRP
>>604
東京に原爆投下のレベルだよ
この後はウィーンと1年生が実力不足とか言ってるグループの一騎打ちだけ
これでどうやって盛り上がる話を作ればいい?
0642名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:52:14.65ID:2u8jUlY5
いや今回の話が1年生4人が揃って間もないタイミングならまだ分かるんよ
可可の帰国を阻止しようとすみれが1年生切りに突っ走っちゃうのはまだ理解できる

9話だぞ
作中の2期生が順調に成長してますよみたいな描写は何だったんだよ
0643名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:52:28.63ID:aWUUIVmN
5人だと可可からしたら自分のせいで1年生が出れないと嫌でもわかるわけで
0644名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:52:30.51ID:+Ql/Z1lH
>>601
すみれ加入時からショウビズうっさいクズだなと思ってたんだろう
一年半過ごしてきてもすみれは発言しても毎回無視されてるし信頼がなかった
それがオニナッツに対しての「何かあるかも」に繋がってる
0645名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:52:37.61ID:o91up78t
すみれの判断に矛盾自体はないってだけで5人なら確実に勝てたかはわからない(確率はもちろん上がったろうが)し、可可が覚悟してるならそれでいいじゃんと言ってしまったらそう
ただ帰国問題があるって知ってしまったのに可可はその覚悟できてるでしょ?今回多分負けるって言われてるし度々浮かない顔してるけどお望み通り皆で楽しくやりましょう、とでもすれば良かったのかと言われたらそんなすみれはありえない思うけどね
0646名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:52:48.46ID:ZEuUvpmW
>>630
確かに全国覇者で史上初の連覇目指してたサニパに認められてるんなら実力者と言えるのか そのサニパの実力がいまいち分からんまま前回優勝して今回は速攻敗退したからモヤるが
0648名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:56:28.25ID:o91up78t
>>632
ええ……そんなに矛盾した判断だと思うのか 正解か不正解かの話じゃないのに

かのんの激昂も俺はあれは信頼してたからこそだと思ってるので相容れねえなこれは
0649名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:56:32.65ID:6sDRga+N
>>625
パフォーマンスにおいては2年生だけで出た方が全力出せて上がるかもしれん
ただラブライブの勝敗って競技みたいにその道の審査員が決めるわけではなく一般の投票だからな
5人なら本当に勝つ可能性が上がったかどうかは疑問だわ
0650名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:56:33.31ID:UMtaxk1j
2年生は1年生より経験あるし実力あるのは当然なのに実力ない1年生が悪いみたいになってるんだよなあ
絶対優勝したいなら最初から1年生は出さないようにしろと
それで突破できるならサニパもできるだろなんだよ慢心って…
0651名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:57:02.56ID:ZMyLr1yG
帰国問題はまた親を説得すればいいだけじゃないの?
0652名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:57:11.56ID:mQgIJK5h
すみれは帰国問題自体一期の時点で把握してるんだからな それでもなお一話の時点で一年入れる選択してるんだからキャラがブレブレって話になるんだよ
0653名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:57:38.03ID:XbVmhhnD
中学生のウィーンが活躍してるのに音楽科が誰も活躍してないってことは、音楽科って無能なのでは?
0655名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:57:49.13ID:+Ql/Z1lH
何が悪かったって言ったら可可が言い出さないのが全部悪い
すみれが暴走して一年生不要と判断したのも悪いし
もう全てが負のスパイラル

友情とか絆とかあったもんじゃない
レズがやりたいがために無理やり引っ掻き回して最後に抱き合わせただけ
周りが振り回されただけ
0656名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:58:23.49ID:+Ng07Z1x
>>581
理論崩壊はしてるね
でも、今回の場合は理論崩壊は当然なんだよ
・可可のしてくれたように1年生を信じたい
・可可のために勝たないといけない
この両方をすみれは持っていて、最善の行動は両者で違う
どちらかの最善を選ぶなら、それはもう一方では最善でなくなる
途中までは前者を優先した、でもその後で後者を優先した
でも、すみれの中では前者を捨て切れるわけもない
だから理論が破綻する
実際、屋上のすみれの話は破綻してたでしょ?

でも、ここは叩くような破綻ではない人間の心理としては、キャラとしては破綻してないんだから

まあ、そこをちゃんと活かせてないんだけどね
大事なはずのポリシーを裏切るまでになったすみれの話をただのクゥすみラブラブで終わらすなと

だからこのシーンを含めたすみれの描き方がどうかってなら俺も叩く、実際叩いてる
でもそれはたこやきが書いてるような言動不一致をあげつらってじゃない
言動不一致という人間として最大においしい場面を活かせなかったことについてだよ
0658名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:59:01.20ID:o91up78t
なんかもうそれは穿った見方しすぎじゃね?と思ったことだけ擁護したけど一切の脳内補完なくまっすぐ受け取れる脚本にしてくれよ
多分何度も言われてるけどキャラ初期設定とキャストと良かったところだけ残して最初から作り直してほしい 最近本当に悲しい
0659名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:59:21.69ID:KyAK5lgt
勝利至上主義なら2年だけで出るのが正解
みんなで楽しくなら9人で出るのが正解

勝ち負けのある部活なんだから現実なら二者択一なんだよね
まあアニメだから9人で出た上で勝つんだろうけど

ただそれなら今回の話はそもそもしないで欲しかった
0662名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:01:52.31ID:M0ATpOJ4
かのんが1年生大好きな時点で1年生切ったうえでの5人で勝てるわけがない
ていうかかのんも出ないまである
0663名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:05.38ID:GbSPsmhL
そもそもすみれって可可のことはせいぜい妹のように見えるから放っておけない程度の感情だと思ってたら
ノンフィクションセンターのことであそこまで恩に思っていて
可可とずっと一緒にいたいとか尽くしたいとか言い出したの解釈違いでビビったんだが
可可が帰国したらすみれもスクールアイドル辞めそうなレベルじゃん
0664名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:37.78ID:ZMyLr1yG
世の中トレードオフを解決するのが求められるのが普通じゃないか。
0665名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:40.46ID:o91up78t
>>656
あー俺が判断に矛盾はないとか良くない日本語を使ったせいで伝わらなかったであろうことをほぼ完璧に書いてるわ
言動不一致の料理の仕方はもう俺は諦めてるけど、ちゃんと「本来心にもない発言のせいで言動不一致が起きてる」ことが作中で明言されただけでもうよしとするわと もうほとんど期待してない
0666名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:45.21ID:/8PRKkKB
勝敗を決めるのが投票ならファンが増えてきた2期生も入れた方が勝てる確率上がると思ってるけど何故か作中では実力の話しかしないから余計にこんがらがる
投票数で勝敗が決まるのか技術で勝敗が決まるのかどっちなんだ?
0667名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:58.14ID:mQgIJK5h
可可が願ってもないことを勝手に言い出した挙げ句可可の黙ってたことを勝手にバラしたのが今回すみれの行ったことだからね

9話の言動は誰のためにもならない暴走行為としか言えんだろ 脚本がすみれアンチ過ぎる
0668名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:54.54ID:KyAK5lgt
>>666
投票で決まるけど推しに投票する人は存在しなくて全ての投票者はパフォーマンス見て投票するんだ
0669名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:04.18ID:XbVmhhnD
1年が参加するかを2年だけで判断してるのが嫌だわ
もっとガツガツしてけ1年生
0670名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:08.14ID:Lq5Ng97n
すみれがクゥクゥを気にかけている描写はあったけど、クゥクゥがすみれを気にかける描写は無いどころかあまりに冷たい態度で一貫してて、今回でもすみれが暴走して仕方ねぇなぁ的な終わり方なのがやばい
思えばティアラ回もクゥクゥがすみれが困ってる時に「気にかけてあげた」的な態度を崩してない

すみれが視聴者が納得するくらいメンバーの足を引っ張ってて迷惑なやつならバランスは取れてたかもだが、あまりにすみれの扱いがひどい
0671名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:05.20ID:HLCuWUAa
どっちかと言うとすみれがここまで自分のためにやってくれてるのに絶対に口を開こうとしないクゥクゥまじかよってなった
0672名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:18.78ID:+KBX2HFR
帰国を言おうが言うまいが結果次第なんだから言わない選択肢はありだと思うぞ
きな子とか理亞みたいになっちまうかもよ
0673名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:26.74ID:inydJIzH
言うて劇中のキャラが矛盾まみれの行動してもギスギスしても現実の人間だった考え方や言うことコロコロ変わるしリアリティのある女子高生って点では他にない作品じゃないかスーパースターって
全て都合よくいくのがそもそも虚構だから敢えてこのシリーズは現実的な人間性を描こうと挑戦したのかもしれない
それが人気に繋がるかは誰にも分からなかったみたいだけどな
0675名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:48.09ID:MNvifrsu
>>667
でもすみれの暴走がなければ練習メニューは1年生に実力不足を推察されない程度のやんわりした変更に留まり優勝への道は閉ざされていたかもしれない
0676名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:48.41ID:+Ng07Z1x
>>663
そこは俺も思う
すみれってここまで可可好きだったのかが初見の感想だったし
0677名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:52.15ID:4R6Vpa2+
>>161
実況でスーパーサイヤ人ゴッド誕生させるやつって言ってる奴多くて笑った
0678名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:58.87ID:KyAK5lgt
>>669
実際部活なんてそんなもんだろ
先輩の言う事は基本的に絶対だ
2年よりパフォーマンス上の化け物1年ならともかく
明確に実力劣る1年が2年相手にガツガツ行ったらそっちのが怖いわ
0679名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:04.22ID:+Ql/Z1lH
ほんと胸糞悪いアニメだよな
勝つために入ってきた下級生切るのがラブライブとかマジで見てて不愉快だし面白くない
キャラのヘイトも上がるだけ

作家の人間性が滲み出すぎてるわ
0680名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:56.63ID:Z5tNmplR
今後の展開予想

【10話】
東京地区決勝
恋メイとかのきながそれぞれ協力して「始まりは君の空」を作る
最初のシングル再現に加え9人verの君空を披露してウィーンを倒す
ウィーンに何か含みを持たせて終わり
newシングルのA面は新曲ではなく君空9人ver
(5人原理がラ板で荒れる)

【11話】
ウィーン回
ウィーンは過去にかのんの歌を聞いたことがあって、かのんのファンだった
本当はプロの場で歌ってほしいという気持ちがあり、度々挑発していたことが判明
自分が勝てたのはみんながいたからと説法を説き、来年は結ヶ丘で一緒に歌おうと勧誘し、感動シーン?で終わり
(この話でソロアイドル否定だとラ板は煽り合いになる)

【12話】
ラブライブ決勝
2期生に気持ちを語らせたり、サニパやウィーンも応援に駆けつけたりしてくれる
1年を振り返るような話にしつつ、締めに向かい、国立競技場で挿入歌→優勝アンコールのスタドリで終わり
季節が春になり、結ヶ丘にはラブライブ優勝のトロフィーと旗が
ウィーンとアリアの結ヶ丘の制服姿を映し、かのんが「ようこそ!Liella!へ」と言って終わり
(これで3期やるのかよ!と言った話題でラ板は荒れる)
0681名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:06.79ID:BzSmxM/Z
>>635
そもそも現実の部活って出場する大会に決まったルールや採点法などあるけどラブライブ大会はおそらく脚本都合で変更しやすいようそういう部分グッダグダだからねえ
なので実力差の話擦られてもうーんだし骨が無いから大会に触れない部分のほうが平易な話担ってたりするんだよね
例えば実力やトータルのパフォーマンスだけが評価されるならLiellaの道会場やサニパの会場も意味ないし
遡ると千歌が不器用ながらバク転決めたのとも齟齬が出てくるし
0682名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:49.07ID:lq6JEyPB
ラブライブ大会なんてマクガフィンでしかないんだからそれ自体を主題にするもんじゃないんだよ
どうしてもそれがやりたいならちゃんと設定を練らないと駄目なんだよ
0683名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:10:26.33ID:inydJIzH
ただエンターテイメントである以上スッキリした作風が好まれるしキャラにはできるだけ最適解の行動をして欲しいと望むのが視聴者だからいくら前例のない要素とはいえ売り上げに繋がらないものを生み出してしまった製作サイドは少々読み違えをした感じだな
創作意欲は買うが市場のリサーチが甘かったかな
0684名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:10:34.93ID:+Ql/Z1lH
お話し作る上で一番大切なのはメインとなるキャラを下げないこと
でないとキャラに感情移入できなくなる
ストーリーを動かすのはキャラクターなんだからそのキャラクターが破綻してたら全てがおしまい
0685名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:10:46.63ID:4R6Vpa2+
まー大会は勝ってほしいけどさ、曲とMVは勝利に説得力を持たせるものを頼むよ 阿波踊りで優勝されたら堪らんよ
0686名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:11:00.86ID:aaWfW7lD
すごいどうでもいいけど、作画で気になった事かいていい?
びちゃびちゃで帰って着替えずにそのままベットに座るのは良くないよすみれちゃん
0687名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:11:24.02ID:7C9dlgZK
>>667
負けたら帰らなきゃいけないこと知っちゃったけど可可がそれでいいって言ってるから何もせず皆で楽しくラブライブ出て負けて来年また頑張ろう!ってなって可可だけは静かに思い出を抱いて帰国するのを見送るすみれか

いっそこれがよかったな 心置きなく他界できた
0688名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:11:49.52ID:mQgIJK5h
>>675
それで何が足りないのか推察する描写してくれたら納得感あるんだが全くないまま 漠然と練習メニュー変えよう! 優勝しよう!で決意して毎回終わるのがな
0689名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:11:57.39ID:KyAK5lgt
目的があってそれを達成する手段としてラブライブってのがサブにある程度がやっぱ良かったよな
ラブライブの優勝が目的になると今のクソガバガバ謎大会じゃ納得できる部分が多すぎる
ラブライブって何だよ
0690名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:12:55.60ID:OxX3oSgv
ぶっちゃけ優勝曲もスタプロどころかキラセン未満のやつ出してくるだろという確信がある
あまり期待するな
0691名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:13:09.41ID:v040feup
実はウィーンは時の流れが他の人と違う

そのため3話では中学生だったが、9話では高校生になった

かのんに固執しているのは、1期11話で当時小学生だったウィーンがかのんの独唱に感動したため
0692名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:13:10.06ID:+Ng07Z1x
>>686
海から来てホテル内歩き回るやつがいるのがラブライブだからそこは気にするな
0693名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:13:38.72ID:inydJIzH
>>689
学生が精一杯出来る範囲で楽しむことだろ
仕事じゃないんだし楽しいとか好きが原動力でそれを体現するのがアマチュアのスクールアイドルじゃないのかな
0694名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:13:50.47ID:v040feup
>>691
これなら矛盾ないよな😁
0695名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:14:24.52ID:VEq/uaWY
無印でA-RISEがμ'sを1人1人評価する話あったじゃん
スパスタだと実力評価がフィジカル一辺倒になってるのがな
0697名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:14:58.35ID:6DkR4ycM
なんか良い感じ風に終わったけど実際の所何一つ帰国問題は解決してないし、本当に帰国させたくないなら今からでも切るように説得した方がいいんじゃね?
もう半年以上経ってて予選通過してるのに練習増やしたくらいで急成長しないだろ

まあそれをしないのはすみれも本当は切る気がなかったってことなんだけど、なら今回の話はただすみれが無駄に掻き乱しただけのことなんだよな…
どうせ言えたんだから最初から帰国させないためのことだと説明しろって
別に勝利至上主義にもなってない
0698名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:15:13.09ID:hWGg5dn/
こういうとこ見ちゃうと自分一人で見てた時は気にならなかったことまで気になりだすのはあるあるで現にいくつか確かに…って箇所が出てきちゃったけど、今回の話でキャラsageは感じなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況