X



4話メモリアルアイテム四季の双眼鏡、7700円!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:44.03ID:/53M70Bw
>>71
たぶん双眼鏡のことを少しでも知ってる人は買わないだろうし(ネタとして買う、ラブライブだから買う人はいると思う)、双眼鏡のことを知らないならここで一回失敗しとくのもいいんじゃない。失敗だって気づけたらの話だけど。
0078名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:07.45ID:BJePP9Zs
俺はニコンの双眼鏡持ってるし買わないけど
双眼鏡使ったことなくて気になるって人にはいいんじゃないですかね
勿論割高なのは理解した上で
0081名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:20.91ID:zgmYwWLW
双眼鏡はラブライバーならあった方が良いし別にクソ商品ではないと思うけどね
0082名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:50.31ID:oiAynX/6
結局微妙な性能なのを承知でライブで使って周りにマウント取るくらいしか使い道ないのよな
薄暗い会場で遠目に見たらロゴも何も見えないグッズで
0083名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:56.82ID:nKtHNeh5
お前らみたいな双眼鏡に一家言ありそうなライブジャンキーがこれほめちゃダメだろ
0088名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:55:37.23ID:/tiIrc5y
7700円なら中堅メーカーの10倍のヤツ買えるし、おもちゃ程度の性能のヤツに払うのはまさに、頭なわとび野郎だな
0089名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:56:55.43ID:TqgTcN92
双眼鏡に凝ってるやつってもれなくみんな性格悪いな
すぐ文句なり悪口なり吐いてるじゃん。どうせ買いもしないくせに
0090名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:57:23.53ID:Qgk2ruNO
>>88
ちゃんとした双眼鏡ってけっこう感動するぐらいよく見えるよね
ライブで遠いときとかも使えるし信頼できるメーカーのやつをひとつ持っておくとなにかと便利
0091名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:58:27.00ID:/tiIrc5y
詳細見たら普通に使えるスペックのヤツか
なわとびのボッタクリに毒されすぎてたが珍しくマージン少なめのグッズなのか
0092名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:00:54.48ID:6w+Q+55Y
>>88
双眼鏡の良さが判ったらもっと良い性能の双眼鏡を求めれば良いし
双眼鏡が合わないならグッズとして飾れる
入門機としては悪くない
0093名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:06:09.48ID:NO9WK9Jn
>>78
入門で7700は高過ぎ
擁護することが目的になってるあたおか
0095名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:06:48.23ID:fXSvjUuA
倍率だけ見てるとしっぱありするぞ
程度の低いものとかメッチャ暗く見えるし
双眼鏡ってこんなものか…で手を出さなくなるケースもある
0096名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:11:02.75ID:V3ymLHFo
>>92
別にアニメに出たわけでもないただロゴはっつけただけの物を飾るか...?
まあこんな双眼鏡買う程度の頭してたら飾るんだろうな。宗教みたいだ。
0098名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:14:10.93ID:zDgeGbIM
>>97
残念だけどそれを理解できないお馬鹿さんが多いんだよね。このスレにもわんさかいるけどさw
0100名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:14:55.40ID:QOU26R5g
キャストの販促動画復活しろや
0103名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:22:01.10ID:y/89qZoc
>>102
文句じゃなくてライブでの客席の感想なんだけど
俺が防振使ってるから周りはどうなんだろって気になるだけ
0104名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:22:17.95ID:NT/RXtrx
>>93
値段の問題じゃなくて公式グッズなら買ってみようかなって人はいるからそういう人にはいいよねって話だ
そりゃコスパだけを考えたらスペックもよく分からん双眼鏡なんて買うべきではない
0105名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:28:29.82ID:lCkpZeyO
別に今回は叩くほどのもんでも無いでしょ
グッズが割高なのは今に始まった話じゃないし
双眼鏡ならライブでも使えて実用性あるからいいやん
0106名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:29:27.07ID:Vq/q1OiP
>>103
感想ならなんでそんなに嫌味ったらしい言い方なの?
指摘されたからって急に説明しだしたり...防振持ってるくらいなら周りの連中の双眼鏡を判別できる知識くらいはあるはずだけど、やっぱりそれも嘘なの?
0107名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:29:42.26ID:DcTlxNxR
基本的に、安く仕入れてきたもんにロゴつけて売るだけだからな
Liella!の購買部は
利益率ならなわとびもこの双眼鏡もそう変わらんのかもしれん
0108名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:30:26.96ID:oGkX8o1e
>>105
さっきから見てれば叩いてるのは双眼鏡ガイジだけなんだよなあ。ただ知識ひけらかして他人を下に見たいオタクの悪い癖が出てる
0109名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:32:12.91ID:Pdn51/0W
デザイン全然違ってて草生えるんだけど
0113名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:41:21.53ID:DC/REB3j
だからといって最初から防振対応の双眼鏡買え!はハードル高すぎでしょ
それなりに使えるものは5万くらいするだろ?
0117名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:50:23.28ID:akEEfpl2
こういうのは双眼鏡に限らずピンキリだから出処のわからないものにロゴだけ付けた
一見、実用的な公式グッズってのは余計にタチが悪いってことか
双眼鏡に見識がある人からすれば恋アスのVixenのもは超良心的なのかな
0118名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:54:00.02ID:vPYKlWlh
100均で売ってる500円くらいのモバイルバッテリーにラブライブロゴ付けて5000円で売るようなもんだろ
本質的に縄跳びと変わんねえんだわ
0119名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:54:39.81ID:ytp7hYKk
Liellaのロゴもお洒落で映えますしラブライブ以外の場面でも重宝されますね、何よりよく見えそうですしお値段の方もお手頃価格!

非の打ち所のないアイテムですよこれは
0121名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:10:55.09ID:Pdn51/0W
Amazonで見た目ほぼ同じやつあったけど微妙にサイズが違うな
2680円
0122名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:12:52.42ID:6mL8tMNC
ライブに持っていくならもっとちゃんとしたのを買った方が良いと思うけど記念グッツとしてなら良いんじゃないの
持っていっても棒振るのに夢中であんまり使わないしな
0123名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:18:12.87ID:VJ1C47e2
性能としては野球場でレンタルしてる物とたいして違いないのに必要以上に貶める必要も無いわ
コスパ気にするならライブグッズなんて買えんぞ
0124名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:23:08.32ID:BqKV85FX
記念になるようなグッズでもないんだよなぁ
‪Liella!‬って書いてるだけの普通すぎる双眼鏡だぞこれ
0129名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:03:41.25ID:UFNIt5sZ
同じ値段のメーカー製買った方が絶対にいいのは誰もが理解してるだろうしそれを承知で買うアイテムだろ?持ってる人間見たら色々と察せるいいアイテムじゃん
0130名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:11:44.80ID:dISJ6km6
これは割とアリなグッズ
むしろ(一部が極端に平均値を下げてるせいもあって)購買部上位クラスだろ
0132名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:42:55.41ID:9WNiE0it
既製品にロゴが入ってるだけみたいなやつ多すぎじゃない?
もっと真面目にやれよ
0134名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:16:41.69ID:J1BKvs0a
京セラのクソ席を少しでもマシにするために会場のオペラグラス買うことになった俺に一言
0136名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:09.74ID:nh75RZ0B
>>135
Y字の先のスタンドだったから近くはある程度見えたが
メインステージや反対側は勿論センステも無理だった記憶
ピント調整もないし保険レベルか
クソデカモニタでも無い限りはやはり防振一本もっとくべきだわ
0137名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:47:47.08ID:2dr9RAKN
>>63
こういうのを恥ずかしげもなく紹介するってことは、買ってしまう奴らがそれなりにいるんじゃねえの?
0138名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:23:25.69ID:fXSvjUuA
購買部の双眼鏡買ってリエラのライブを堪能するんだ!と喜び勇んだキッズ達
しかしクソ品質の双眼鏡でライブ見て幻滅する悪循環
そんな未来が見える
0140名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:31:40.09ID:boN6Ju3P
こんなの買うならハンズとかドンキで同じ値段のも買った方がよっぽど満足行くもん買えるだろ
サイン入り混入ならギリ理解できるけどこんなロゴに金払うアホホンマにおるんか?
こんなもん買うならフルグラTでも買ったほうがまだ満足できるだろ
0141名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:34:30.43ID:veRFnNBM
ロゴを入れないとグッズにならないけどロゴを入れると再現グッズにならないというジレンマ
0142名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:36:23.91ID:XI9VoY0Q
なわとびやタオル買うようなバカな養分向けなんだから、常人の俺らは周りで眺めてるのが正しいんだよ
0144名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:42:01.28ID:mVncftw4
巨大かすみんボックスくらい突き抜けたのがないよね。
Uberのリュックも小さくされたし。
0146名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:44:15.79ID:TJINwk5v
防振のカブキグラスなら買っていた
0147名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:02:20.57ID:w1Y+cxSb
いらねぇwwww
0148名無しで叶える物語(こんにゃく)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:06:32.80ID:kqaBsYqk
国際展示場でのライブ前にイオンに駆け込んで買った6千円くらいのケンコーの双眼鏡とどっちが使えるだろうか
0150名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:22:51.35ID:PmM0On0N
スパスタって何やらせてもつまらんな
特典曲とかもバッサリ無くしたしもう惰性で運営してる?
とりあえず購買部なんかださんと…安く仕入れられるもの探して、ロゴ貼っときゃいっかって感じ
0151名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:37:16.40ID:SoSTz0+I
スペックも描いてないから恐ろしいな
0161名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:10:52.57ID:Z68G8UVC
ちゃんと買えよ星信は
0162名無しで叶える物語(どろえび)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:14:10.14ID:4rzSqTLy
せっかく好きなアイドル観に行くんだからどうせ使うならちゃんとしたやつ使った方がいいよ
ホールの後方席でも飲んでるペットボトルに書いてある名前まで見えたり
曲と曲の間の暗転中すら動きがはっきり見える
気分はマサイ族よ
0163名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:20:44.65ID:sTB7caZn
せめてデジカメと一体型ならまだ分かるんだが…
0166名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:37:24.74ID:WfLJGqXW
寸法、レンズ径、倍率しか書いてないから性能わからんし
劇中で登場したのと似てない別物にロゴ貼っつけただけでメモリアルアイテムの体裁すら保てていないクソグッズじゃん
0167名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:44:28.74ID:k08Fxz5I
スパスタ2期のメモリアルグッズのやる気のなさはなんなんだろな
既製品にロゴだけつけて数倍の値段で売るようなものばっかじゃん
0168名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/09(火) 23:05:37.92ID:T+icUrma
双眼鏡って本当にまともに見えやすいの買おうと思うと一気に値段上がるよな
防振り捨てて2万3万くらいで明るくて視野角も広いのってなんか無いの
0170名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2022/08/09(火) 23:46:22.36ID:afxS3Rjt
仕入れ値3000円くらいのオモチャみたいな双眼鏡だろうし
利益加算額で言ったらなわとび、タオルと大差ないよねこれ
0171名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/08/10(水) 00:49:45.11ID:hmye3WWc
>>168
5倍 実売7000円程度
https://www.sightron.co.jp/product/safari_5x21.html

6倍 実売6000円程度
https://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/standard/uv01/4961607020395.html

8倍 実売22000円程度
https://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/highd/uvex01/4961607001387.html

8倍 実売20000円程度
https://www.nikon-image.com/products/sportoptics/binoculars/prostaff_p7_8x30/

倍率ごとの見え方の参考
遠距離
https://bino.hinode-opt.jp/column/miekata_dome.html/
近距離
https://bino.hinode-opt.jp/column/miekata.html/
0172名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/08/10(水) 02:02:58.75ID:Wqscmz8O
双眼鏡は入門でも最低三万円くらいのから初めて欲しい
0173名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/08/10(水) 02:24:15.54ID:m36mFKG7
昔量販店で入門にニコンのスポーツスターEX8倍勧められて買ったけど入門に良かった
実売1万くらい
0174名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/08/10(水) 03:05:06.19ID:KaBCmsXW
>>33
普及機のコンパクト双眼鏡としては普通…
ベース機がビクセンやケンコー製なら1000円位高いだけだよ
てかマトモな双眼鏡って最低でも5000円位するから7000円は騒ぐほど高くないし安物なのは変わらないよ
0175名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/08/10(水) 05:03:24.57ID:Hd+ZPl43
>>165
モニターだとカメラに抜かれた人しか見れないし
推しをアップで見たい時に双眼鏡を使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況