一話と二話では同じすみれのせいでも印象が違う気がする
二話はきな子のためにノリツッコミしたり可可側も初期の体力の無さいじられてたり砕けた関係性なのが感じられたよ
ランニングでも一緒に出てきて可可の表情とかで仲の良さ感じられたし作品内の描写から考えたらあれが嫌悪感からではないこと分かるじゃん
直接描写をしたもの以外を想像することを悪と捉える人もいるけど、描写したことから直接描写してないことを想像させるのはそもそも表現方法の一つだし