X



クアアイナとのコラボバーガー1950円也

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/05/29(日) 05:29:31.68ID:APlFpArc
さすがにこれを擁護は苦しすぎるぞ信者さん
0132名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/05/29(日) 05:33:30.94ID:nG3/On5h
単品なら高すぎるけどポテトとドリンク付いたセットだしまあそんなもんかって感じ
コラボ商品にしちゃ良心的な方だと思うよ
0133名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 05:40:18.31ID:Gh9aoPXu
コラボ系ってロイヤリティ?ライセンス?的なよくわからんもの価格に上乗せされてコスパ最悪だからなあ
0136名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/29(日) 06:41:35.96ID:Pa54xu6F
なんばパークスでも販売して欲しなあ…
0137名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/29(日) 06:44:06.24ID:Pa54xu6F
ってかスレざっと見返したら高いとか言ってる人いるけど マックみたいなチェーン店より高いのは確かだけど コラボメニューだなら高いとか勘違いしてる人いるんだな ここの価格帯から考えたら決してコラボだからってぼったくってないぞ
0140名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:12:09.99ID:a3pasPuq
何故マックと比べて高いとかいう人が出てくるのだろう
写真見れば肉もパンもまるで品質が違うってわかるのに
0141名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:13:40.93ID:uciUZidK
高いと思うがクアアイナとマックを比べるのは流石に頭が悪すぎる
0146名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:25:20.01ID:q3juOpsj
マックと比較して高い言ってるのはニートか?
同程度のクオリティのものと比較しないとアホだと思われるだけだぞ
0154名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:28:29.62ID:yGJ2EDP0
クアアイナは元々いい値段するしな
高い上に美味くない有明ガーデンの中にあるウマミバーガーよりよっぽど良いよ
0157名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:57:53.47ID:ClDK/X57
マックと比べて高いって言うのはおかしいけど、仕込みから手間をかけて一品ずつ煮焼きしてる洋食屋のハンバーグランチと比較したらどうなの?

クアアイナは店舗の厨房で必死に涙コラえながら玉ねぎ刻んだり挽肉コネコネしてんの?
真夏の厨房でコンロやオーブンの熱で汗ダラダラかきながら脱水症状と戦ったりしてんの?
どうせパティは工場生産のを解凍するだけでしょ

俺だったら安価に提供するために徹底して無駄を削ぎ落としつつそれでも客の満足度を追求するマックと、技術と労力に対して正しく対価を求める飲食店に金を払う方がいいけどね
0159名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:12:00.73ID:Ot765Dt4
チェーンのハンバーグ専門店も店で一からハンバーグ作るなんて効率悪いことしてないけどな
0161名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:50:14.66ID:Lrdi6oin
食べに行こうかな
0162名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:00:50.73ID:uqlyy6qZ
>>157 いや、全部店内で作ってますけど… マック脳やばいな
0163名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:01:56.90ID:uqlyy6qZ
こういうやつってラーメンとかも全部工場スープだとか思ってんのかな 底辺が長く続くとそれが常識になっちゃうんだな
0164名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:04:26.93ID:1jMeDkto
"普通に"働いてれば買えるだろ
0166名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:05:52.40ID:B1imjGZs
ぼったくりグッズには金出すのに衣食住に金出し渋るのがいかにもオタク臭い
0168名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:34:26.75ID:EZ65giG2
クアアイナ信者だけどこれは普通に高いというかカード代400円分とかそんくらい上がってる
0169名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:21:08.65ID:4NX66xy5
400円くらいならまあそんなぼったくりでもないかな
コラボじゃないセットも平均1500円くらいだし元々高い店だわ
0170名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:27:28.37ID:vwP+WXE2
>>129
そりゃ、スカイツリーにクアアイナ入ってるからなw

安くは無いけど、もう20年とかこの価格帯でやってるんだから
世間的には受け入れられてる値段ってことだわね
0173名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:39:30.42ID:rm70cuQ8
コラボをよくやるライブライブは
貧乏人はお呼びでないコンテンツになっているよね
少額でも関連商品を買ってくれるファンを大事にしてこそ
日本を代表する2次元アイドルコンテンツだと思うのだが
0174名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:42:04.30ID:bqYxb6YZ
>>173
庶民の味方、凛ちゃんラーメンにゃ😸
0175名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:43:49.95ID:nNJ6lf3n
値段に関しては文句ないけど特典のポストカードは描き下ろしがよかった。
0176名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:55:40.08ID:OZKlP7WT
まぁ大きいお友達向けハッピーセットなら安いくらいじゃね?
0177名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:05:13.46ID:2A1ePwB8
アクアシティのクアアイナは最高だぞ。なんてったってレインボーブリッジを眺めながら食べれる
もちろん、ハンバーガー自体かなり美味い
パティのジューシーさはまさに「肉」って感じ
アボカドバーガーをオススメする
はみ出さない食べ方を書いたカードが席に置いてあるぞ
0179名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:09:10.50ID:x/ujrk1w
>>165
バーガーキングやフレッシュネスでも、セットで4桁いくからねぇ

渋谷とか広尾とかにある単独店のハンバーガーだと、
デフォルトが千円超えで、そう頻繁には食べられぬ
0181名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:13:51.39ID:uqNN0p3a
ニートはマックのハンバーガーですら親殴って買ってもらってるんだし買えないよなw
0183名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:27:26.46ID:UCM2U760
こういうちゃんとした店でも高いだのぼったくりだの言っちゃう辺りがチー牛って感じだなぁ
こう言うハンバーガー食ったこと無さそう
0184名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:38:26.44ID:tI/Hdik4
グルメバーガー好きの俺からすると、コラボメニューでセットで2000円いかないのは割と安いと感じる
0186名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:40:06.12ID:0CE4Z0vv
ドリンクでグアバジュース選べるのポイント高い
周りの景色も良いから時間かかるけどテイクアウト選ぶのも良いよ
歩いて3分ぐらいで2期キービジュアルのところにいけるし
0187名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:16:34.22ID:RCTmzu//
ポストカードが描き下ろしだったらなあ
0188名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:22:33.74ID:WKzwSZgE
クアアイナは元々1000円するからな
ハードロックカフェで2000円くらい
コラボカフェの値段設定の方がぼってるから
0189名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:25:05.00ID:s2XozN4r
クアアイナで高いって言ってる奴が冷食オンパレード、パンもクソまずいバイトの兄ちゃんが片手間に作ってるようなコラボカフェのボッタ価格に
は喜んで出すんだから失笑ものだよ
0190名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:29:33.63ID:Cp0c4cHj
この手の店の物をぼったくりとか言ってる奴はチー牛
ハンバーガーの相場がマクドナルド高くともモスバーガー程度しか知らん奴
0191名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:30:21.59ID:K0/pX/dK
クアアイナ、シェイクシャック、カールスジュニア辺りは
マックモスバーキンみたいなお安いファーストフードと同じ括りにしちゃあかん
一つのハンバーガーレストランと思った方がいい
お高いけどその分味は段違い。個人的にカールスジュニアはワンランク下がるけど
0192名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:33:09.47ID:+udGdwN7
こういうお値段高い系のバーガーはシェイクシャックやフライデーズのなら食べたことあるんだけどどこのが一番旨いの?
0193名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:34:03.49ID:8Bde/+Ts
ニートがクアアイナ行くことは無いからな
そりゃ値段分からんよね
0194名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:43:56.58ID:K0/pX/dK
>>192
メニュー全部食ったわけじゃないしシェイクシャックと甲乙付け難いけど俺はクアアイナが一番美味く感じたよ
未経験の人はこれを機にお高いけど外食すると思って試して欲しいな
元々がちゃんとしたバーガー屋だから少なくともよくやるコラボカフェメニューなんぞよりはよほどまともなもん出してるぞ
0197名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:52:11.91ID:hj9Bxj9G
しかし虹全体のコラボでもいいけどせっかくミアがハンバーガーキャラなんだから
ミアを看板娘的なのにしてちょい前に出してあげればいいのにな
0198名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:26:02.41ID:vLHXV7UF
カスカスなマックと比べたら高いのなんて当たり前なんで、その点でイキってる奴は恥ずかしいぞ
相手をニート扱いしてマウント取りたいだけだろ

コラボ価格抜きにしても外食で同じ値段出したらもっといいものが食えるって意味で高えんだよ
ニートじゃなくても社会人で自分で食費出して常識的な感覚持ってたら高いと感じるわ
まあ高くてもたまには自分の金で無駄遣いして食うならいいと思うがな俺も食うし
0199名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:32:21.87ID:WKzwSZgE
クアアイナとバーガーキングの肉のジューシーさはほぼトントン
コスパと接客態度見てもバーガーキングが総合評価は高い
味はハードロックカフェが一番美味いから食ってみてくれ
0200名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:37:25.71ID:MLRqzV4H
クアアイナってなんだよと思ったけど、仙台店で食べた事あったわ
確かにそれなりの値段するわな
0201名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:39:53.52ID:blsw8CIr
飲食店の提供する価値って味だけじゃないからもっといいもんが食えるとかいう発想もおかしいですけどね
0202名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:44:35.37ID:DG3FANWI
アクアシティやdecksで2000円ならこんなもんじゃね
0204名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:01:47.50ID:eSyDThwQ
写真は具材見せるためにちょっと開けてる感じに思えるから実際はかぶりつける厚さかもね
とにかく旨そう
我慢できないから今夜はモスバーガー食べる
0205名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:24:30.65ID:7n2jbnUk
ttps://www.mos.jp/oc/20220324/index.html
取り敢えず(今月は)今日限定だからみもりんのダンナバーガー食いに行こうぜ
0206名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:00:14.62ID:E2P911Oy
自分の金で買うわけじゃないニートが高いとか安いとかなに言ってんだか
0208名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:04:44.57ID:rVjpA3Uk
クアアイナに自画像色紙持っていけば展示してくれるのかな
0213名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:37:18.03ID:eSyDThwQ
>>205
もっと早く教えろよ食っちまったじゃねぇか
肉肉は旦那バーガーだったのかよマジがよ信じられねぇわ

ピンポイントで選んだ俺も俺だがどんな偶然だよ来月はお台場にお口直し行くわ
0215名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:50.04ID:7yuerHBf
地方民なんで東京行ったらほぼ毎回丸ビルのクアアイナでハンバーガー食べてる
0220名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:45:48.12ID:1wV5qKfR
9月末の方が5thとかスク感関係で他県からのお客さんも見込めたのでは?
0221名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:17:38.02ID:tMrz6HZi
コラボでポストカードつくし多少割高なのは仕方ないだろ
それ差し引いても高いって文句言うならクアアイナ自体に文句言えよ
元から高めでその分しっかりしてるバーガー路線なんだから

あとアニメ効果のあるすぐにやらなきゃ意味ないでしょ
9月とか、もはやわざわざ行く人減るだろうし
イベントとかあったら放っておいても人来るわけだし
0222名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:18:34.46ID:vjq1xNCf
ジューシーでうまそう
0223【B:91 W:85 H:99 (E cup) 168cm/66kg age:35】 (茸)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:31:50.32ID:yGDGdNIi
手掴みで食べられないならバーガー形態の意味はないな
0224名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:39:23.64ID:y50p5j6X
元々普通のセット食べたら1500円くらいする店だしまあポストカード欲しいならアリじゃないか?
0227名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:42:58.68ID:6W/dIL++
もともとベーコンとチーズの入ったバーガーのセットが1600円
今回のコラボ商品はチーズ3枚入りでチーズ1枚のトッピングが120円だからポストカードの上乗せは100円ちょいか?
0228名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:13:55.45ID:JhPYokMF
ポストカードついてセットならまだ良心的では?
0229名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:11:39.79ID:KsfZyZXQ
ラブライブ運営食だと水に濃縮液体入れただけのショボいドリンクも600~700円取るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況