X



Liellaようやく一気見してみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/04/06(水) 07:41:55.06ID:LGlNhx4n
言われてる程スノハレオマージュはあまり感じなかった
グループ名結局1人で考えたのワロタ、みんなで決めるって感じなくてかのん頼り
ストーリー自体は負けることでようやくみんなの支えのおかげでこのステージにいれるから、恩返しのために優勝したいって歌えない所からなったのは良かった
これまでの千歌、穂乃果系統の引っ張る系主人公じゃなく、クークーに引っ張られてやる気出す系は斬新だった
好みで言えば千歌穂乃果系統の方が好きだけど2期はかのんも覚醒しそうで期待
歌は良くも悪くもないんじゃない?程度
クークー→ややチートキャラだけど優勝しなくても帰らなくてよくなったの?
かのん→遠慮系主人公
恋→よくある生徒会長キャラ。1人いると便利
すみれ→ヨハネっぽさを引き継ぎつつ芸能チートキャラ
ちさと→こちらもダンスチートキャラで便利だなと

放映当時はどんな感想だったの?
0166名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/04/07(木) 16:37:59.38ID:OMzj/5vI
>>165
残念ながら仲間集めは5話で終わったぞ
0167名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/04/07(木) 16:44:19.53ID:Yyzrg9Er
>>166
ソロ披露が9話まで伸ばしたんだっけ
だから余計間延びしたんかな
なんか4〜5話ぐらいで飽きたから、やっぱ仲間集めそこで終わったなら次の軸が欲しかったのある
0169名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/04/07(木) 16:49:28.87ID:Xwl30FqH
アニガサキはキャラの掘り下げ>メインストーリーの掘り下げ
サンシャインスパスタはキャラの掘り下げ<メインストーリーの掘り下げ
ってイメージ
0170名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:40:57.68ID:Yp4al79y
スパスタはメインストーリーの掘り下げ以前に淡々と過去やった展開をタスクみたいに消化してるだけって感じが…
キャラについてはどれもかのんが解決してかのんageに使われてるから薄い

それでもすみれに関しては10話でだいぶパーソナリティが見えて良かった
「逃げ癖がある」に関しては唐突すぎて疑問符だけど、センターを掴みたいって気持ちがありながら可可の事情を知ったら身を引く事もできるっていうのは個人的にとても良いキャラ描写だった
0174名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:43:57.40ID:yg4v3VVq
な?ラブライブ!アンチだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況