あくまで俺の感想だけどアニガサキは二次創作感が強すぎた
この設定でこの話を見せたいってのが優先でキャラが生きてない感じがしたな
全体を通じて関係性の変化や個々の成長を見たかったのに、担当話数で目立ってそれ以外の話数でモブになってるとか
個人会で起こる出来事がそのキャラ用にカスタマイズされてる感とかかな

本流の方だとキャラ全員1話からそれぞれが何やってたかとかどう考えていたかって想像できてお互いの関わりの中でこう変化したってのがあるんだけど、アニガサキだと例えば璃奈は6話で成長したけど6話以外で璃奈は何してたの?とか別に居なくてもよくね?みたいな
エマと愛さんなんてもうちょっと生かせれそうなキャラしてるのに魂入ってるんかって思った
3話以外の粗はマジで少ないのが評判良くしてるけど中身についてあまり語られていなくて、虹の話をしてる人もアニガサキの話はあまりしてない気がする(サンシャインとスーパースターの方が○話の○○が〜ってのを見る)