X



内田秀さん ガンプラを作ろうとして挫折する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:48:34.71ID:Yrx6G+VB
今ガンプラ買えないよな
0017名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:57:43.30ID:PIOG1YNZ
いいねが通常の3倍
オタクって自分の興味の有る話題してくれると舞い上がるよね😅
0019名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:06:48.80ID:vMaG+Tno
色の違い位しかざっと見分けがつかない
大体同じに見える
0020名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:09:10.00ID:zk6NaJF7
一部が人気で転売されてるってのは知ってたけど今全部売り切れてんの?そんなことある?
0023名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:10:31.51ID:XQRIHqGh
ミアちゃんがガンプラ作ろうとして「こんなのムリー!」ってなるのを想像すると和む
0025名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:14:03.80ID:i9Xa/t2P
そういえば昔プレゼントボックスにガンプラ入れてる人いたの思い出したw
ラブライブ声優で具体的にガンプラに触れたの秀ちゃんが初めてかな?
そりゃオタクはテンション上がるわなw
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:16:45.25ID:ZDPHB42+
>>23
プラモデルを作ろうだって?
適当にパーツを合わせるだけで作れちゃうんだろ?日本じゃこんなのが人気だなんてどうかしてるね

璃奈ー!全然パーツが合わないんだ!Help!!!
0030名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:18:23.96ID:1ecfJKIA
サンライズコラボやん
0032名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:20:40.31ID:pSBxSEaE
ドヤ顔でリプしといて、腰が前後ろ逆ですよ言われてる奴わらたwwwww
0039名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:45:59.96ID:i+ncFiBX
バエル作りたい
0045名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:57:36.62ID:yHT/+fcH
>>27
禿「目が二つ付いててアンテナ付けてたらガンダム」
0047名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:59:05.22ID:VbCQzoGH
英語でガンプラ放送してるヤツいる?
いなければガチで覇権狙えそうだが。
今現在で素人ってのが、すぐオタクがシュバって来そうでアレだが。
0052名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:20:51.70ID:eYeIkrHx
止まるんじゃねえぞ
0056名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:29:51.40ID:qkiPSgv7
りきゃこだっけ?のプレボにガンプラ入れてたオタククソキモいよな 
感染対策でプレボ無くてよかったな
0058名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:42:53.29ID:1dWaWwuI
ガンダム好きだけどプラモデル作ったことないしVSシリーズもやったことない
これってラブライブでアニメみてるけどライブ行ったことないみたいなもんか?
0067名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:25:30.91ID:BMUSUvRh
>>31
戦車が人型になったら強いし汎用性あるだろ?
レーダー使えないからある程度近づいて目視しかないんだし人間が四足歩行から二足歩行になったのと同じ
0071名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:40:03.82ID:MUWGEKJN
EGだと78-2が3種類、ストライクが2種類出てる
さすがに転売対象にもなってないみたいで都内だと余ってるな
ユニコーンは制作簡単なのはHGだけど
アニガサキ気分味わいたいならガンダムベース行けばRGとMGの色が変わるやつが買えるよ
RGのほうは可動部分減らして立像っぽいキットになってる
0076名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/20(木) 06:59:18.00ID:1iH8uhdc
>>31

人型である理由と最大の利点は、武装をいつでも持ち換えることが出来て、機体(胴体)がどこを向いていようと、どっちへ向かって飛んでいようと、腕を動かせばどこにでも攻撃が出来ることだよ

それに運動性能においても有利とされてて、作品内で謳われているAMBAC(Active Mass Balance Automatic Control:能動的質量移動による自動姿勢制御)という技術がある

例えば従来の飛行機型の機体で航行中に180度方向転換する場合、大きく弧を描いて旋回するか、飛んできた方向とは逆方向に推進材を噴射してブレーキをかけるかしかない
旋回すれば敵に横腹を晒して狙い撃ちされる危険が伴うし、制動のためにいちいちバーニアをバンバン噴射してたら燃料がいくつあっても足りない
腕や脚、腰を鋭くひねる動作で生じる慣性の働きで制動にかかる燃料効率をアップしたり、機体の向きを変えるスピードを上げて被弾するリスクを減らす効果を狙ったのがAMBAC
0079名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:48:13.95ID:A5auBPqN
最初なんだからEGかSDガンダムでも作らせておけばいいのに…
なんで余計な情報詰め込もうとするんだ
0081名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:00:57.19ID:RaUO5Kf4
ニッパーはバンダイのエントリーかゴッドハンドのプラニッパーでいいかと思うね、下手に高額の買って趣味として続かなかったらもったいないし
0083名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:26:31.34ID:JXR3SNO6
大人になってからはHGしか作ってないわ
というかHGですらキツイと思うことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況