X



ラブライブってやりたい展開のために整合性とか倫理観とか物理法則とかキャラ設定とか無視する傾向にあるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:28:21.04ID:GEV26YJL
素人が脚本してるのかよ...
0002名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:32:03.57ID:GEV26YJL
ラブライブのブランド力がすごいだけの駄作ばっかりじゃん…
0004名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:36:04.22ID:GEV26YJL
アニメもゲームもまともに作るだけで覇権確定なのになぜか意味不明な演出や展開入れてくる…


舐めプしてんのか?
0005名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:46:38.85ID:GEV26YJL
新作出るたびにここまで総ツッコミされる作品もない
0006名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:55:45.20ID:jKOnsVn+
結ヶ丘の新設校設定→入学希望者の雲行きが怪しくて廃校ピンチ は酷すぎる
0007名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:03:23.13ID:GEV26YJL
>>6
見つけられない活動記録とかも
0009名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:07:00.36ID:GEV26YJL
あと生徒会長の倫理観はぶっ壊れてる傾向にある
0010名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:07:11.74ID:r8MiauUj
やりたい展開っていうかこの演出やりたいから話合わせるみたいなのやめてほしいわ
0011名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:09:48.01ID:GEV26YJL
>>8
本題そこじゃないなら無難な出来にすれば良くない?
0013名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:12:36.19ID:GEV26YJL
>>10
ちゃんと生合成保てればいいんだよ、それすらできないのにやるから…
0014名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:15:21.10ID:zOWIce/P
まあそれでも面白い回はちゃんと面白いから……(スレタイについては一切否定できない)
0015名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:16:35.39ID:SeDuCn3c
栞子やランジュも「同好会加入後やLLD等で描かれてる性格」が本来の設定に準じたものですってことでしょ
性格設定ねじ曲げ過ぎなんだよな
ついで言うとせつ菜も

同好会の危機としたいなら人格豹変させて特定の人間(しかもスクールアイドル)に委ねるんじゃなくてさ
廃校みたいなもっと大きい流れを設定できなかったもんかね
μ'sアニメが売れたからアニメ絵里みたいなことさせてもいいんだってのが恋含めて暴走してないか?
0016名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:17:36.67ID:GEV26YJL
>>14
正直面白い回ってスレタイの事普通にできてること多くない?

MVのゴリ押しで感動させるタイプはスレタイのことできてないけど
0017名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:19:23.81ID:PjmBCn6o
実は無印1期からそうだけど諸々の問題点はノリと勢いで誤魔化すスタイルだからノれないと気になって辛い
0018名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:19:36.07ID:jsZbCjOR
>>5
ある程度でかいシリーズものの新作なんてネットではだいたい袋叩きだけど
ガンダムとか
0019名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:21:51.39ID:a7Z1ILcZ
スパスタ10話ですみれがセンターから逃げていたとか突出したものが無いとか初めて聞く話が周知の事実かのように出てきた時はスクスタ思い出したわ
0020名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:22:50.11ID:GEV26YJL
>>18
叩きとツッコミは一緒にしてはならない(戒め)

つまらないという懐古厨は叩きだけど、鉄血のオルガ死亡みたいな明らかな脚本の粗がツッコミだ

ラブライブは新作叩きする懐古厨がいることは否定できないけど、肯定的なファンや新参まで後者みたいなツッコミを入れることは珍しくない
0022名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:24:36.83ID:b9RVXehh
物理法則がーとか言い出したらもうアニメ見ない方がいいよ
0023名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:31:49.41ID:GEV26YJL
>>22
そういうところをうまく隠してるアニメは良いんだよ、開き直ってエモいでしょ?ってやってくるじゃんラブライブって
0024名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:43:18.41ID:cpbCDWvm
星10話はなんか皆ティアラばっか気にしてて正直頭抱えた
物理法則なんかより他に気にするところなかったんなら何も言えんのだけども
0025名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:45:43.88ID:GEV26YJL
>>24
スレタイにある整合性、倫理観、物理法則、キャラ設定全て壊れてたな
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:05.55ID:qmqbnm4Q
ラブライブはティアラをパンツにしたり、風で飛ばしたりする、すごいアニメです
てか、公式がやるなよってレベルの描写入れてくることも多いから推しカプに関するものでもキレる

まぁ、ストーリーは基本的に二次創作にしか手出さないから関係ないんだけど
0027名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:47:22.86ID:/ST9JKTy
初めて名前呼ぶってイベントを不仲の強調に使うのはなかなか出来ることじゃないよ
0028名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:53:35.72ID:UvXYI8tr
花田の脚本は糞
ティアラが風で飛ぶしホンマそこらのライトノベル作家より才能はない
たまたまラブライブ1期が当たっただけで後は全て駄作
0029名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:07.48ID:YpOo5nmM
これでも売れ行きが順調なのはひとえに身を粉にしてくれてる声優のおかげだな。
0030名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:05:38.03ID:gJm5bm4b
なんかリアリティレベルみたいなのあったよな
それでいうとラブライブで物理法則は気にしたことないな
0032名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:09:46.49ID:xRWP3Axv
>>24
あそこは突っ込まれるのも分かるけど話としては良かったからそこまで気にならなかったな
やりすぎな感じはあるけど演習と片付けてもいい
他の話が酷すぎだから10話の出来に素直に感動してた
0034名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:10:46.15ID:NqUR81i2
最近物語が作者に動かされるとキャラが死ぬって記事有ったけどまさにそれ
キャラが勝手に動く様にせーや
0035名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:11:54.70ID:UvXYI8tr
とりあえず花田が関わる作品は全てつまらん上にテキトーすぎる
あんなの酔っ払って書いてるだろ
0036名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:13:11.68ID:GEV26YJL
>>31
被害妄想激しいねぇ、無能な監督を抱えてると大変だ
0038名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:14:03.80ID:FakpeHih
>>33
ティアラ飛んだ時はマジでこれ思い出した
0039名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:34.24ID:GEV26YJL
>>37
素人だしな、それとも君は素人じゃないの?もしかしてラブライブとか作ってる?w
0040名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:18:55.38ID:h7Er9dES
00年代のエロゲとかこんな感じだよな
評価高い名作しか触ったことないがそれでもシナリオの整合性ってことなら全部破綻してる
0041名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:22:19.77ID:gLuI/zDj
ティアラは別に笑えるからいいけど
唐突に思い出したかのんの歌えない設定の解決法がイジメでしか無いのは無理だったわ
0042名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:38:44.36ID:TWN3EDIO
みんなですみれの陰口叩くシーンは爆笑だったな
0043名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:01:49.31ID:9yLJNr+2
ラブライブの世界に警察がずっと現れない時点で現実に縛られた一般常識や倫理観から解放してキャラをはっちゃけさせようという方針があるんじゃないか?
キャラを社会のマニュアル従うだけのマニュアル人間にするつもりなんて無かった
0044名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:22.98ID:GEV26YJL
>>43
それもう無理にスクールアイドルで学校救う必要なくない?書類上の生徒でもかき集めれろよ
0045名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:07.51ID:YpOo5nmM
昨日ジブリ映画見たんだけど、ホントさりげなくその方向に行くのはすごい。
0046名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:20:47.25ID:zxPTJAJN
>>43
警察が描写されないことからその発想に至るのが意味不明
わざわざ警察出すアニメの方が少ないだろ
0047名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:31:49.54ID:T5Xd2xIf
1期のわたちゃんから梨子が小さい犬ですら怖がってたのに二期で梨子に犬を任せるってなるのは無理があるよな
梨子がじゃあ曜ちゃんは?って言ったのにスルーしたのも善子は曜を嫌ってるように思えて感じ悪くみえる
0050名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:16:51.91ID:IA2Yu9HL
すげえw
0051名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:17:53.37ID:mYEF1Q5p
ギャグ漫画並に突き抜けたらええねん。
0052名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:23:17.29ID:t1aiys53
ブランド作った初代からノリと勢いで粗は流せって感じなのに何を今更
0053名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:28:51.78ID:DoF87WI3
ひどすぎて流せなくなったからこういう話題になるんじゃないですかねぇ
0054名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:30:29.12ID:DcKYJZVB
スノハレ回でも酷い回だけどスノハレは良かったとかスノハレ無かったら5押してたとかそんなんだったから流せてないぞ
0056名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:37:17.73ID:zD3As22O
無印の頃はスレタイの通りで許されたし、無印のファンをある程度引き継いだサンシャインもまぁ許された(アンチに叩かれはしたが
ただ、3代目になると流石にこの手法も限界がきてスパスタ=雑なクソアニメって評価になってしまった。
スパスタは正直気の毒だと思うわ。
0057名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:38:30.45ID:BHarSjSx
アニメでかっこいい嘘はまあやるとはよく言うけど、ここで嘘をついたところで何もメリットがないのがね
0058名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:40:27.09ID:1aYpEkSY
ゆーてスパスタは展開のためにキャラの性格悪くしすぎだろ
9人だから薄められてたのが5人になってちょっと酷くなりすぎだわ
0060名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:44:04.38ID:CnCoaF3h
スパスタ10話はティアラばかり言われてるけど個人的には9話で作ってた歌詞がどこに行ったのか気になった
0061名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:44:09.67ID:mpBCIPca
スレタイの不満を持ってるヤツがアニガサキを評価してる気がする
0062名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:44:40.83ID:DcKYJZVB
ガバガバシナリオでも評価高かった未熟Dreamer回とガバガバシナリオでぶっ叩かれたWish Song回の差はなんなのだよ
0063名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:47:34.74ID:cZDaL7yo
逆にそんなの無視せず守ってるアニメとかある?
0064名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:48:30.90ID:t1aiys53
>>61
アニガサキだって雑なところは雑だろ
0065名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:48:52.60ID:wbkvsCvb
>>62
1、スクスタを彷彿させるか否か
2、MVと曲の出来
0066名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:49:43.39ID:abAuMW9G
富野アニメとか整合性守りすぎてこのキャラなら絶対こういう事する!って動かしてとんでもない事態招いてるやんけ、シャクティとかジョナサンとか
0067名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:50:07.04ID:7Ot8Migj
ジョジョとかジブリとか
その場の勢いが全てに勝る名作って結構あるよ

見てる側がその勢いに流されないと一気に陳腐に感じてしまう諸刃の剣
0069名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:50:56.61ID:GEV26YJL
>>63
基本人気になったアニメはみんなできてるでしょ

応用でわざとキャラの論理感をズラして狂気を演出、それを批判させるようなやり方もある

ラブライブのヤバいところは頭おかしい行為をさも素晴らしいことのように描写すること
0070名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:15:06.88ID:hu2cVex0
まぁ>>1が好きなアニメ挙げてもらわんとな
人気アニメでもたとえばあの花なんかも矛盾や見捨てて逃げたって話に何故か皆泣いてるだけとかアホな描写あるから出来てないし
0071名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:05.57ID:mf531Nxp
母の想いと言われても生徒からすれば関係ない話だしその為に文化祭は音楽科メインでやると言われてもふざけるなだし思い込みで部活申請認めないとかよくもこんな話をかけたもんだなぁと思うわ
0072名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:06.84ID:t1aiys53
言うほど人気作は整合性や物理法則守ってるか?
0073名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:19:03.67ID:z0GJ3SCg
ラブライブって無印のこと?
0074名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:30.24ID:abAuMW9G
ジョジョで空飛びながらジャンケンし出すのは視聴者が釘付けになる展開や勢いがあるから許されてるだけで、ティアラが空舞うのは視聴者が付いてきてないからそうはならんやろって突っ込まれてるだけだぞ
0075名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:30:31.94ID:eUPxario
スパスタになってなおこの悪癖抜けてないのは残念だった
こういう超展開のためにキャラ人気が犠牲になることもあるからいい加減改めてほしい
0076名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:32:00.16ID:l3scL9FL
>>4
俺らが思ってる以上にまともに作るのが難しいんだろ
0077名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:38:16.67ID:vn4Raino
まあ他作品と比較するまでもなく当時無印2期が評価されてたんだから勢い重視の展開全てが悪いわけではないでしょ
悪いのは勢いで誤魔化せなくなってるところだよ
0079名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:54:09.34ID:ZBUXQhIE
無視するのが悪いんじゃない
無視するタイミングややり方が悪いのが叩かれるだけなんだよなぁ
0081名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:25:36.63ID:nFVK3vbv
>>45
パヤオの最初の原案だと3時間超えの作品になっちまう所だったんだよなあ。途中からあるキャラをメインに昇格させてシナリオ短縮させた。後半ちょっと駆け足気味なのはそのため。
0083名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:11:54.93ID:9W2CbiSU
勢いというかそのときの時勢とファン層が大切
冷静に見て無印も一期後半どころか真ん中ぐらいからかなり怪しい展開だからな
CGのクオリティを現代レベルに直して放送したところでスパスタみたいな評価になりそう
0084名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:20:22.40ID:s1lT5PB2
>>34
それたまに言ってる奴いるけどさ、キャラが勝手に動くの待ってたら平凡な日常の繰り返しにしかならなくないか?
現実の人間でアニメ映えするようなドラマチックな生活送ってる奴なんてほぼいないだろ
0085名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:34:08.33ID:4Hb2g/jj
>>84
むしろ平凡な日常の繰り返しでいいわ。
通常パートはメンバー同士がキャッキャウフフするだけでライブパートだけ全力出してくれればそれでいい。
ラブライブは3次元がメインになりつつあるんだし、アニメは下手なことしないで無難にまとめて欲しいわ。
0086名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:34:11.78ID:xoyKjwq2
本当にやりたかったことなのかな
なんか場当たりというか勢いでまとまった話が動き出して止まれないみたいな感じ何じゃないだろうか
要は適当に作ってるんだろうけど
0087名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:39:09.27ID:3rhy7W51
レンレンのお母様絡みはこれが本当にやりたかった事だとしたら頭おかしいんだけど演出やらサブタイトルの出し方見るにスタッフ達は最高傑作出してきたみたいな感じなんだよなぁ…
0088名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:44:16.28ID:xoyKjwq2
ラブライブって公野てんてーがガチガチにキャラ設定固めてるんだから勝手に動きそうなもんなのに、アニメ化にあたってアニメに適した()キャラ設定に改変するだろ
元からある素材やアニメに併せて追加した素材をちぐはぐに組んだところでさ、キャラクターをアニメ放送開始から全力で走らせてもすぐ崩れるじゃないですか!!
0089名無しで叶える物語(とうふ)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:47:45.38ID:cHGu3LKh
でもやりたい展開が激アツならば整合性よりも優先してやっていいと思うよ 多少ガバッても名シーン生まれるほうがいい
とくになんでもないのにガバガバなのはちょっと…っなるけど
0090名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:55:28.87ID:VUKIJcu+
正直ストーリーが終わっててもMVさえ良ければまだ見れるのにスーパースターはそのMVすらあんま評判良く無いってのがキツイな
0091名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:58:26.17ID:3rhy7W51
>>88
りなりーを普段は素顔にしたり果林さんを観察眼の良いキャラにしたりみたいなアッパー調整じゃなくて何故かデバフかける調整するのが悪いんだよな…
0092名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:00:29.01ID:dRtEtTyx
>>88
勝手に動くんなら無印に続いてサンシャインまで漫画中断なんて事態にはならんだろ…
むしろ誌面1〜2ページでのインパクト優先で、長編ストーリーを描くことを考慮せずに設定だけ盛ってる感ある
0093名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:04:09.82ID:fV1RHK77
>>91
全キャラに下げ要素無しで描くのは禁止なんだろうな
0094名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:35:55.10ID:eRftsU9T
>>43
警察が必要なシーンがないから別に排除してる印象はないな
現実のラブライバーみたいなキモい連中も出てこないし…
0095名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:51:21.17ID:YZeBJDnE
3作目の虹で良くも悪くも作風構成キャラデザに変化球入れてきたからこそ旧作の勢い任せのガバ展開に飽きがきてたオタクがスパスタ制作陣に対するハードルを上げちったのはあると思う
まあ余計反感買っただけっぽいけど
0096名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 03:07:32.77ID:HGCFYrg4
ド底辺レベルのスクスタメインストーリー+ラブライブにしては丁寧な作りで構成もこれまでと違ったアニガサキを挟んでオタクの価値観が変わったってのは少しありそう
0098名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:59:26.07ID:3KtqfIYI
スパスタはスクスタメインを小馬鹿にした描写がある様にも見えたけどな。焼き蟹とか監視委員会ギャグ描写風とかこれは小馬鹿とは言わないが恋にモブ生徒が直接文句言いにいったりとか
0100名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:16:47.44ID:Locx9EqV
キャラアニメなのにやりたい展開のためにキャラをガイにするの本当頭おかしい
0101名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:20:59.77ID:5j9RJkJf
整合性、倫理観、物理法則、キャラ設定どれをどれだけ重視するかはアニメのジャンルにもよるだろ
ギャグアニメなら全部無視してありだし、SFだったら整合性や物理法則はかなり重視されるけどラブライブなんてキャラアニメにそれを全部期待するのもな
ラブライブみたいなキャラアニメは整合性、倫理観、物理法則よりも(許容範囲はあるけど)曲、演出、各キャラの設定や扱いを重視でいいと思う
0102名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:21:14.03ID:K8M503p3
プリシリーズの事を言っているのか😠
0103名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:46:07.86ID:Vy7HpS0Q
アンチ「ラブライブは整合性が取れてないからダメ!」

ガイジ「取れてるだろうが理解力なさすぎ!」

この争いを何度見てきたことか
0104名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:14:25.08ID:dNyz+BSi
>>95
アニガサキの作風構成こそスパスタに求められていたものだと思ってる
新設校とか5人とか新しい要素取り入れたんだから中身も刷新してほしかった
0105名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:29:37.91ID:ZN7Kx2xh
見てて普通に「え・・・・・・?」って思うようなレベルの無茶苦茶さはさすがになくして欲しい
すみれ回の拉致やらなんやらはギャグ描写で全然受け入れられるけど、シリアスな展開で雑なことされると一気に萎える
0106名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:33:29.08ID:U9zhea73
整合性とか倫理観とか物理法則とかキャラ設定とかガチガチのノンフィクションなラブライブ!も見てみたいな
0109名無しで叶える物語(黒酢)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:24:08.96ID:3Mgn7jEu
>>107
せめてみとねえとしまねえが軽トラで追い付くのだけはやめてほしかったわ
あれはあんまりだろ
0113名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:44:10.83ID:MVN6M9eQ
>>98
理不尽だと思ったら生徒会長や理事長に抗議をするのは民主主義国の国民なら当然のことだろ
むしろそれをしない同好会メンバーに問題がある
抗議しないってことは認めたと同義だからな
0114名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:48:26.57ID:fV1RHK77
>>109
時間短縮のために大人の力を頼ったり大人に連れてって貰うのはラブライブ作品ではルール違反らしい
0115名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:13.36ID:OQQN9iQ8
大人の介入をさせたくないってテーマがあるのは判るんだが
西木野家別荘とか小原家パワーは大人の力なんだよなぁ
結局あるシーンを作りたいから都合よく借りたり借りなかったりしてるだけってなっちゃってる
場所の提供くらいは頼ってない許容範囲内かもしれないけど
サンシャインなんかは後半は開き直って小原家の財やコネに頼りまくってるしやってる事中途半端すぎる
0116名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:39:24.47ID:mLjMo3QZ
大人の力全く無しだとニジガクみたいに学校で合宿したり全員で遊びに行かなかったり普通の高校生みたいな地味さになるからじゃないか?
0117名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:48:32.92ID:Fc9gLUPi
>>87 ちーちゃんがダンス大会優勝する回を神回だと言ってハードル上げてたし、制作側と俺らの温度差大きいよな 奴らの感性はほんま小学生並みだよ
0118名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:56:58.49ID:grI7bi1U
大人の力借りたら、事務所に所属してるプロアイドルと一緒!!だから大人には頼らない!って縛りでもあるのか??
そういや2ndシーズンでもランジュ提案のプロからの指導を悪し様に描いていたし、
スクールアイドルの素晴らしさを描くのに、プロアイドルを敵視する表現はどうかと思う。
0119名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:12:46.52ID:FyjE7hHK
ラブライブの大会運営も大人が主導してやってるから実態不明過ぎるもんな
そのせいで大会描写もあっさり
0121名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:23:50.39ID:fV1RHK77
>>115
合宿のために仲間のプライベート空間に移動するまでなら許容されてる感じか
>>116
虹ヶ咲は別荘持ちの財布枠がはっきり決まってないからランジュが加入してからかもしれないしまだ分からん
果林の地元で合宿も案外行けそうではある
0122名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:31:26.71ID:HNrOeFlL
>>118
プロ云々も炎上で修正が入ったからか途中から一切出てこなくなったけどな
まあプロの話続けたとしても妨害とかやっちゃった時点でロクな話にならないだろうけど
0123名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:34:59.96ID:fV1RHK77
>>118
同好会はプロの業界側の人に対して逆張りして己の力のみで解決することがかっこいいと思ってるような節がありそう
一度でもバックダンサーをやったら負けという風潮みたいになってたし、いっそのこと幼い正義感で無理にかっこつけずに同好会全員が部に移って設備を利用して誰が先にランジュを超えるか競争してランジュに勝ったら同好会に引き入れるようにした方が効率が良かった
0124名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:36:00.50ID:4I64Xwsc
プロほど時間がないから整合性気にしないのが多いよ
0125名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:41:06.34ID:fV1RHK77
>>122
ランジュが部を封鎖したときまではプロのスタッフの存在は明言されてた
スタッフは大人かもしれないしミアみたいな学生かもしれないし男性の可能性も否定されてないからフェミなどにうるさく言われるのが嫌で容姿を映すことに抵抗があったのかもしれないな
0126名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:59.22ID:Q6aJTlgX
>>118
それについては初代がそうだからとしか言えない
アイドル高専校に人取られて廃校にされかけたのを取り返すっていうのが奮起のきっかけだから
0127名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:14:03.22ID:K8M503p3
>>115
キャラが日常生活をするにも親の力を借りてるとか言い出しそうで収集つかないそうだな🤫
0128名無しで叶える物語(黒酢)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:20:23.25ID:3Mgn7jEu
>>106
スクールアイドルを現実的に考えると結局金持ってる学校が勝つよね
あと人気ないとこは脱いだりして問題視されると思う
0129名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:28:31.66ID:q/p1eGQh
まぁそこら辺はバスケや駅伝でエグい留学生で勝つのがいるように現実にあってもどの競技でも止めようないんだろうけどね
ただ一般投票形式ならそこを加味して判官贔屓が生まれることもあるだろからジャイキリ起こる可能性高い競技かも
0131名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:50:01.11ID:fV1RHK77
>>128
何のトラブルも無く安全に急成長できたスクールアイドルってA-RISEくらいだよな
そういう役割を主人公側に与える話を運営に提案しても没にされそう
0132名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:54:51.85ID:Sx8yppIa
障害に立ち向かうのは良いけどコミュニケーション放棄して自ら招くピンチで良い話風にされるのは勘弁
0133名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:23:12.21ID:0D6qKLdT
うるせぇみかんトロッコ投げるぞ
0134名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:24:03.24ID:/sGwQ82A
ラブライブって悪役がいないから主人公側の原因で障害作ってることが多いんじゃないかと思う
「あんた時間間違えたでしょー!」とか
よくあるアニメだったら意地悪な理事長がライブ開催を邪魔する展開になってた
0135名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:52.84ID:grI7bi1U
>>134
主人公側がやらかす奴はどうしてもキャラ個人にヘイトが向いてしまう。
たとえば
「全然違うじゃん!言ったよね!?」←「当然の結果です」
あれでファン達は大荒れになった。

その一方、黒井や常務登場以降はヘイトがこの二人に向いたからキャラ側にはあまり向かなかった。
ラブライブに悪役を出すなってわけじゃないけど、出したならせめて勧善懲悪は貫いてほしい。
0136名無しで叶える物語(黒酢)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:14:56.92ID:3Mgn7jEu
次からは部の設立や廃部の危機からやる必要ないのかもしれないな
スポーツ漫画ならこれが絡まない作品は山ほどあるし
0137名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:25:28.74ID:NE+K0oSR
>>136
しかしラブライブは主人公勢の人数多いのと一クールアニメという事、投票形式なので弱将校が勝つ事の理屈づけが難しいという
0138名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:26:11.82ID:Vz/MZuYF
>>136
普通のスポーツ漫画なら試合がメインだからな
試合を描けないラブライブは試合以外のところで物語を作るしかない
0139名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:28:13.06ID:AfUFnGEe
花田はけいおんみたいに緩い感じで行くつもりが京極がキッズアニメ経験者故にしっかりと青春を描く方向に舵切ったけど

それが完全に成功したとは言い難いのが現状では
最初から虹みたいな路線だと成功してないけど
かと言ってこのまま試合なんてないいつのまにか「敗北」だの「優勝」だのやってるのも無理があるんじゃないか
0140名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:35:06.79ID:fV1RHK77
>>136
それら全てを解消した物語がA-RISEのスクールアイドル人生そのものなんだよな
0141名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:36:51.90ID:MVN6M9eQ
>>123
ランジュを同好会に入れた結果
接収した部の施設を使ってランジュ考案のメニューを行うことになったでござる

>>128
ラブライブの世界は女性率99%なので脱いでも意味は無い
0142名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:41:57.61ID:fV1RHK77
>>137
主人公のグループの人数がライバルのグループより多いのはそのくらいいないと勝てないくらい相手が強いってことを示しているのだろうな
虹ヶ咲の場合はμ'sとAqoursの9人より多い12人にする必要があった
アニガサキなら東雲と藤黄がライバル枠として今後も通していくか
0143名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:05:01.32ID:NE+K0oSR
>>142
言いたいことはそうじゃないんや…

主人公勢が多いということは?=三次元も売らなくてはいけないラブライブにおいてライバル勢を描写する時間はなくなる

ってこと、場合によってはライバル>主人公勢のキャラってなりかねない
0144名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:15:09.28ID:HNrOeFlL
そのカボスは構って貰う為に適当なこと言ってるだけだから相手するだけ無駄だぞ
0145名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:38:27.20ID:NE+K0oSR
>>144
りょ、それがスレ的に価値ある質問だけレスするようにするわ
0146名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:50:12.34ID:yGqsyIBv
>>96
サンアンチもアニガサキはこういうので良いんだよって人と、アレ?望んでた通りなのに何か違う…て自分の中の何かと向き合う切っ掛けになった人居そう
あとスクスタが糞過ぎて藻掻いてた虹信が盲目に受け入れたけど、スクスタ無かったらアニガサキボロクソ言ってた奴多いと思う
0147名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:51:48.64ID:ekEVVV7r
幾ら上からの圧力や自身なりの忖度と言っても花田の脚本は擁護出来るものではない
それだったら初めから断れば良い話
0149名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:09:16.38ID:FyjE7hHK
アニガサキのこと何も分かってないんだな
あれは脚本そのものが評価されたんじゃなくてキャラクターリスペクトの姿勢が評価されたんだぞ。サンに欠けてたやつな
0150名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:15:05.48ID:HNrOeFlL
ストーリー展開に関しては監督やお偉いさんの指示が入るにしても、しょうもないキャラ弄りは完全に花田の趣味だからなあ
スパスタ7話見てると花田にとってはマジでキャラ弄りが全てにおいて優先されて整合性とかキャラ設定は興味無いんだなって思う
0151名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:33:20.15ID:+1fLZi6c
アニガサキてFD的な立ち位置なんだよな
だから新規や虹ファン以外にはそこまで刺さらんかったし、その分批判も無かった
でもそのポジで許されたのも作られたのもスクスタが有ったからの反動で、逆に無かったらどんな展開になってたのかは見てみたかったな
0152名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/10(月) 03:10:54.64ID:SqeibcPf
整合性、倫理観、物理法則、キャラ設定がしっかりしてる人気作ってどれなんだっけ?一度見てみたいな。
0153名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/10(月) 08:22:37.25ID:WFqR7+Zo
物理法則なんか「俺の宇宙では音が鳴るんだよ」って監督が言えば全部無問題ラになるんだから無視して良い
ふわふわティアラに関しても釈明すれば許されるぞ、おうあくしろよ
0154名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:03:33.10ID:QHR0F5tc
面白くて勢いがあれば多少の整合性なんて無視して没入できる
整合性が気になってる時点で視聴者を引き込めてない証拠
0155名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:46:56.63ID:Shf/eOnf
ふわふわティアラは押し通すの無理だろ
どんな完璧なストーリー展開だったとしてもあそこは嘲笑されるわ
0156名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:11:45.55ID:zRcjw6Ju
始めはどうしようって話合うけどそれ以降は考えや解決策が見えたとしても当事者にはひた隠しするのがアニメラブライブ!
0157名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:25.30ID:KeEk6N3t
もうアニメを勢いやエモーションだけで描きそれで通す事が出来る時代じゃないんだわ
今や幼児向け作品ですら最低限の整合性は必要な訳だけど花田にはそれが理解出来ていない
それで面白くもないから駄目なのよ
0160名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:08:45.10ID:aCRukpH9
幼児向けに整合性なんかあるか?
0161名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:43:04.27ID:l4qNb3TR
面白きゃ多少の粗は誰も言わん
問題が面白くないということ
だからネチネチ言われるんやで
0162名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:47:16.42ID:IMeExrDD
物理法則無視しまくった挙動をする装置で戦って人気出たけどリアリティある政治パートやりまくったら勢い落ちた漫画もあるし
0163名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:50:59.54ID:jw9sazV2
乙女ゲーも昔は登場人物がどいつもこいつも大事なこと黙ってる所為で問題が大きくなっていたのが最近のはちゃんと話すようになった上で問題が展開していくようになったって聞いたな
0166名無しで叶える物語(黒酢)
垢版 |
2022/01/10(月) 21:33:30.26ID:iftwcDgB
>>153
なんつーかそういうことじゃないんだよなぁ
それって戦闘中宇宙では音が聞こえないはずなのに何で聞こえてくるんですか?っていう疑問への答えでしょ

ラブライブがやってるのは、その時々によって物理法則を変えてるというか…
あの世界の住人も雨やめー!で止ませられるわけじゃない。それをそのときの気分でできるようになったり出来なくなったりするが問題というか
0167名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:16:07.06ID:EMUIWMtz
というか花田がいきあたりばったりしてるだけでは
0168名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/11(火) 01:28:02.68ID:XDpE4tkv
面白いマンガやアニメほど整合性なんて気にしないしな。
0170名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/11(火) 03:40:01.68ID:GgAdRpUS
足りないところは積み重ねでカバー出来ることもあるがたった12話しかないのに急足で1年経過させただけだからカバーもできないしな
最終話のかのんの「この学校でよかった」って言葉も言うほどよかったか?にしか思わないし10話まで仲悪かった(一方的に)ことが発覚したするし4人ともすみれに対する信頼も評価もちゃんと出来てないしで積み重ねが足りない分しっかりマイナスになってしまう始末
0172名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:18:20.36ID:hatNvW3I
話も作画もグダグダになるだけだぞサンライズの精鋭スタッフ集めてるガンダムですら2分割2クールにしないと作れないのに
0175名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:26:13.03ID:UcvfE1V5
種とAGEで失敗したから分割方式採用されたんやろ
最近は2クール作品すらほとんどなくて1年ものの長期作品なんてプリキュアとか子供向けくらいしかないし
ノウハウが失われているのかもね
0176名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:32:16.21ID:L3NzLSZV
ホントに作画も話もしっかりやりたい!っていうならファフナーやユニコーンみたいに分割劇場版形式ってのもあるぞ
要するに分割した方が時間も手間もかけられるから4クール50話はやらないんだろうな
0177名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:43:03.68ID:TVfvE6Vp
進撃、鬼滅、呪術も大ヒットした作品は整合性取れてない箇所あってもそんな気にならないしな
今のラブライブにはそれらを無視できるほどの面白さがない
0178名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:53:53.38ID:Df1AasyW
細かい辻褄よりこのキャラはこう言う言動しないだろって思わせるのがダメ
ラブライブは話の都合でそう言うところ雑すぎる
0179名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:21:35.65ID:3bnwohQy
とりあえず花田の離脱は望まれる
0180名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:44:33.29ID:BhQqYGy0
>>178
フィクションにおいて視聴者個人が疑問に思うような言動はキャラがぶっつけ本番で何となくそう思ったとか気が変わったくらいの感覚で見ればいいんじゃない?
キャラ本人が描いてるんじゃないからどの作品でも必ずそうなるよ
キャラが平和に過ごしてる時と追い込まれた時で考えが変わることだってある
0181名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:29:21.02ID:CYCdiEK5
ラブライブ!限らず
どっちかというとブシロードが関わる作品って言った方が良い気がするけどな
(ブシロードが抱えているライターって言った方が良いのかも知れないけど)
0183名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:41:20.26ID:i+MImMFH
常に視聴者皆が納得してるなんて出来てる脚本家なんているんかな
吉田玲子もあの事件までのエヴァガの評価見たらやらかしてたし
0185名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:44:33.29ID:E0mrLNB4
恋ちゃんのママの活動日誌が部室にあったとかいうガバガバを通り越したガバなのをやめろって話なんだよ

ヒュンケルみたいにハドラーに見つからないように隠してたんじゃなくて明らかに恋ちゃんに見つけて欲しくて置いてあったわけじゃん
0186名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:00:43.20ID:vZuMWg0Z
話はどんなにガバガバでも少なくともキャラは大事にしろ
0187名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:06:11.15ID:VmJVBOjv
娘に絶対見てほしい物なら直接渡すか生前から言われてる可能性高いだろうし…
探し物は何ですかって歌があるように必死に探すほど見えなくなるって事は一般的にあり得るしましてや母親の亡くなった後なんだから集中力は自分が思う以上にないだろし
無論きちんと探せる可能性も十分あるがガバガバだって絶対不正解とするのもね
去年あたり視聴者が絶対自分の正解以外認められなくなってるって記事どっかにあったがそれぞれの機微を認められなくなってるか読めななってくんだろな
0194名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:34:37.15ID:PqY+KltB
小学生かよ草
0195名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:40:25.00ID:bcN+QYox
>>173
成功例がAGEとか脳みそ詰まってんのか
0196名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:55:29.10ID:veaewgfM
雨野くんてスクスタ以外でもあんな感じなの?
0197名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/11(火) 17:56:08.47ID:gdrS3XEW
>>195
∀でもWでもGでもいいけどそこまで戻るとちょっと
いい感じのお話あっても13話だと尺の都合感じるんだわ
0199名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:10:06.95ID:wArSRsnt
他のアイドルアニメでも
「全然違うじゃん!」「当然の結果です」「もう辞めてやる!!」
なんてものもあるし、ラブライブに限ったことではないような。
0200名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:14:50.20ID:i0GSwSJQ
>>166
ほんこれ。現実と物理法則が乖離してていいし言葉遣いが現実離れしててもいい。
ただ、監督と脚本が作り上げた世界観の中でキャラが動いた時にその理屈がちゃんと説明出来てないとダメ。説明しなくてもわかるのが理想だけど説明してもわからないのは論外。視聴者に突っ込まれてるようじゃお話にならない。
当然、良い例が虹で悪い例が星な。
0201名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:16:10.91ID:i0GSwSJQ
>>173
種がマトモとか正気か??
0202名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:22:45.01ID:9fGwd1yu
星8話は「生徒会長の恋と対立させる(定番)」「母はすでに亡くなっている」「かのんに解決させる」「舞台は新設校」って要素が噛み合ってなくて整合性が取れなくなってるんだよ
結末にこだわりすぎてそこまでの過程がめちゃくちゃだから感情移入できない
0203名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:27:27.51ID:Xs1Tgysu
スーパースターって名前と新設校って設定なんだからひたすらキラキラしてる話にして欲しかった
・歌えないトラウマ持ち
・過去に虐められてた
・負けたら帰国の時限爆弾持ち
・ショービズ界の敗北者
・母が先立ち学校経営するお金もない

登場人物全員哀しき過去持ちとかTOUGHかよ
0204名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:54:19.51ID:+NS9Swqc
>>202
恋が反対してたのはとにかく音楽科に拘ってるだけにしといて、お母さんの話は二期に持ち越しでもよかったんじゃないか
0205名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/11(火) 19:59:26.49ID:rw1psSUw
>>203
悲しき過去や特別なコンプレックスが無いと作品のシナリオのメインキャラになれないからな
シナリオの本筋に深く関わらないほとんどのモブキャラはある意味幸せかもな
0206名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:12:18.07ID:Y5L9A8SY
まぁ、無印からそんなもんだしな。しゃーない。
0207名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:24:31.24ID:o8EnVp/v
恐らく「由緒ある音楽学校を前身とした新設校」までが制作サイドの共通認識としての設定だったんだろうけど、アニメは廃校、2学科、2種類の制服とか入れちゃった所為でこんがらがった感じがするわ
2学科にした割にキービジュに合わせる為か8話以降は転科とか制服自由化とかでメンバー全員普通科の制服になって音楽科が完全に空気になるとかチグハグだし
0208名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:07:22.75ID:wZoKGn34
>>177
要はキャラクターをしっかり、誤魔化さず描けてりゃいいのよな鬼滅呪術みたいに

つーかラブライブまとめちゃんねるのこのスレまとめでいつものバカ信者共が発狂してて笑ってるwww
0209名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/12(水) 01:16:42.64ID:FZW8cJfw
>>207
と言うかアニメがやりたいことをしたいがために余計なことを追加したイメージしかない
サンシャインに続いて無駄なことが
0210名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:21:47.93ID:elcJIhey
問題行動もバックボーンさえ描写してれば賛否両論程度で収まるんだけどなぁ
種死でシンよりもアスランの方が批判一辺倒なのはこういう事だと思うわ
0211名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:36:54.67ID:1Iz/r1w/
京極監督は虹6話で出来てたことがスパスタで出来てない謎。

そんなに脚本家が問題なのか。脚本家は監督の意見を出力する機械じゃないのか
0213名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/12(水) 08:15:12.03ID:o7BSBgOa
虹もラブライブ!出なかったしなぁ
0215名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:45:05.20ID:gvNEkmk3
花田は整合性はめちゃくちゃでもエモさだけは評価してたのに
スパスタは唯一の売りの泣けるシーンすらほぼ無かったのが残念
0216名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:52:13.17ID:0tpdPjnN
>>215
その影響で酒井有能説が再浮上したんだっけ?
0217名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:32:53.41ID:0klZVWhu
そんな説はないで
仮に花田の責任が重くても別に酒井にプラスの要素なんてないんだからなんで有能って話になるのか
0218名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:59:07.50ID:JCWIeOLQ
−5ぐらいあったのがスパスタを経てサンシャインは花田にも問題あったのではという話になって−4ぐらいに落ち着いたってだけの話
0219名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:54:20.66ID:IBVtwLUX
実際Wish Song回と同じくらいシナリオガバガバの未熟ドリーマー回はエモくて泣けたのは事実だからな…
0220名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:45:58.53ID:1DmZ3kdN
>>219
未熟回はガバだけど胸糞ではなかった
wish song回はガバな上に胸糞だから救いようがない
0221名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:50:42.21ID:N8mIYxS7
一方的な被害者のはずの鞠莉が何故か果南の気持ちをわかってやれなかったのが悪い
みたいな流れで加害者寄りにされてたの普通に胸糞なんだよなぁ
0222名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/01/12(水) 17:37:07.72ID:w8bHD43y
>>216
有能説などない。
個人的に「リアルライブを観ることによってサンシャイン1期ラストのミラチケダッシュは完成する」とかいう寝言を残した無能だよ。
アニメで完成させろ。
0223名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:37:12.12ID:d9WzOkfX
矛盾というか理解の範疇にないのが、全国大会で多数の参加団体がいるのに、μ'sにアンコール発動する無印二期なんだよな。
それ以来虹もリエラもそれ以上の無理な描写はない。
0224名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:40:55.36ID:4r6CPExm
い、一応勝利チームだからアンコールがあるってサンシャインで設定保管されたから…

なお設定保管されたのは本編ではなくライブの幕間映像だった模様
0225名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:52:01.34ID:J7IgW5cK
理解とか無理というかむしろその範疇でない今まで歌われたりしてきた奇跡を起こし観客に響いたって表現でしょ
俺はあれで良かったと思うけど
0226名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:52.33ID:bwdkq07N
単に和男一人の責任にされていたのが花田にも問題が有ると見なされた為分散したって形ですよ
0227名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:34:51.59ID:IFN06ivN
話にガバさとかがあってもエモさとか感情に訴えるやり方や他の媒体でカバーみたいなのが今まで通ったし、スクスタもそれで行けるやろついでに今までやらなかった要素もぶっ込むでー→大炎上パスタ参戦せずマイネ移管となったんじゃ?
0228名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:27:07.86ID:70e3j57O
NARUTOが許されてサムライ8が許されなかったようなもん
0229名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:49:42.00ID:FZW8cJfw
>>227
そもそも延期させた時点でだいぶ狂った感じある
>>228
あれは編集者がしつこく岸本に教えたからNARUTOが出来て
それがないからサム8が出来た
0231名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/13(木) 07:59:53.00ID:Q0PUv+5R
デスノートもただの作画家だしな。
0232名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:04:18.24ID:Czd7SR4e
話から展開を考えるんじゃなくて、やりたい展開をやるために物語を作ってるよなぁ
0233名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:34:16.05ID:swgPHHu5
キャラ本来の性格無視して花田節のセリフ言わせるの本と嫌い
作品を良くしたいとか愛情とかないんだろうなって思うわ
0234名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:53.12ID:GLJJO7Pg
スクスタがそこが悪い意味で反映された気がする
2ndにしてもやろうとしてたのは多様性をやる上で逃れられない価値観の衝突だと思うと展開にしてもわからなくはない
そこでやったのがDDの離反とか手段が間違ってただけで
0236名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:11:33.28ID:TgHhfNxh
価値観の衝突とか炎上したから急遽路線変更した後付けっぽいけどな
20章でランジュが引き抜いたメンバーをはっきりバックダンサーだと見下してたり愛の離反の理由がコロコロ変わったりしてるの見てるとそんな一貫したテーマがあったとは思えん
0237名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:16:58.59ID:d1t1fs6S
ラブライブシリーズは一回でいいからガチでクソ憎たらしい敵グループ作ってほしい
皆敵キャラ良い人すぎるわ
0238名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:32.04ID:bJqixQp6
>>236
20章なら果林とエマの言い争いは価値観の衝突のようには見える
0239名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/13(木) 15:02:27.19ID:P7jfD+6w
まぁティアラがっていうけどアレふわふわでなく一瞬フワッってなってるだけなんだけどね
風も一方向からでなく舞ってるように描かれててつむじ風だろうから上昇気流に飾りの部分が跳ね上げられて流されながら落ちてきてる時にさらに風で動いたんだろうな
高さが大袈裟かなんて言い出したらアニメだし
0240名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 15:13:01.97ID:fYCa6Tbo
やってることはクソなのに実はいい子なんですよみたいな描き方をしたせいで余計に憎たらしくなってしまった
0241名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:52:48.25ID:0GgKNYsV
>>238
ランジュにバックダンサー扱いされてる果林先輩がエマさん(低音)に対して日和りながらその場凌ぎのクソダサい逃げみたいな返答に終始してるのが“価値観の衝突”とか恐れ入るわ。キャラ同士が価値観で殴り合うならせめてストーリー上だけでもテメェに自信を持ってる描写くらいはしとけって話よ。
0242名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:08:11.33ID:bZhlpvyp
虹ヶ咲の脚本、監督がスパスタ面子じゃなくて良かったと思う今日この頃。スクスタメインストーリー?知らんな
0243名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:39:23.18ID:FYzbW7QG
>>237
「特に恨みは無いけど全てのスクールアイドルをライブで叩きのめしてとにかくスクールアイドルを完全に潰したいんだ!」みたいな勧善懲悪が現れたら面白そうだけど運営は形式上決まった内容しか描けないようになってて視聴者がいくら望んでも主人公側がA-RISEみたいに常に平和に上手く行ってる内容だけにして視聴者に夢を見せるつもりはあまりないんだろうな
ラブライブの次回作が作られるとしても主人公グループのリーダーと生徒会長が対立するなどのお約束の展開は全世界の視聴者に事前に反対されても何が何でもそれを押し通すと思う
>>240
叩いてる人は自分の事しか考えない悪い子って言いたいんだろうな
0244名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:53:23.70ID:bNZ/P20X
>>237
栞子もランジュも恋もガチの悪役なら今よりキャラ人気あったと思う
話がウケるかは別問題だがw
0245名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:01:32.46ID:zB1apmSO
>>242
運営はよくあのメンツ引っ張ってきたなって
0246名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:05:06.20ID:0/hU49eg
エマも悪者にしてたら今みたいなダントツ不人気にならない可能性がワンチャンあった?
0247名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:09:41.01ID:DfGwyJG1
不人気キャラからガチの嫌われ者に降格するだけじゃね?
愛さんみたいに悪目立ちするよりは現状の方が
マシかもな
0248名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:29:10.74ID:cs1IKTOl
悪役もそれを貫けば人気でるんだけどね
フリーザとか無惨とか邪悪な敵サイドだけどそれはそれで魅力にもなってるし
0249名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:36:35.61ID:zB1apmSO
だからラブライブにそういうキャラを作れるほどの下地がそもそもない
キャラが唐突にIQ減ることしかしてなかったから
0250名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:48:26.83ID:UrqW3eL3
悪役用意するまでもなく相談しない対策しないで自分達でピンチは作れる
0251名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:28:42.08ID:yXfZeNpR
栞子にしろランジュにしろ散々ヘイト溜まる言動させておいて一方的な悪者にしたくないからか本当は可哀想な良い子ということにしてキャラに許させるのが本当にクソ
それなら最初から悪役になんかするんじゃねえよ
0252名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:42:58.54ID:JydRkQJG
ラブライブは悪人がいない世界なので、悪役ムーブをしてるキャラも本当はいい子なので悪人ではないことにすれば悪人がいない世界になる なるわけないだろ
0253名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/14(金) 03:09:35.87ID:z/WFi3BM
>>170
人気出てきたから手伝うって生徒にこの学校でよかったって傍から見たら頭おかしい
0254名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:08:11.01ID:QntXia2D
サザエさん時空で卒業とかなければいいのにな
0255名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:27:12.79ID:AbmHBgjl
>>251
それ。黒井とか常務とか大和田みたいな悪代官用意すりゃ済む話だよ。
0256名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:33:49.18ID:FAtnL+BA
かといって大人を敵にするとガルパンみたいに味方の大人も相応に出ないと単なる子供いじめになるんだよなぁ
0257名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:18:56.21ID:cEiL6a6r
世の中の本も映画も頭おかしい作品のが大半だけど
そういう点が気になるのは面白くないと感じてるから
ふつう気にせん
0258名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:25:40.85ID:SFGtIQv6
物理法則無視は別にいい
例えば月で宇宙服も着ずに千歌が歩き回っていても別にいい
でもアニメサンシャインはその描写を入れる回で「月は真空だから宇宙船がないとヤバいっす」って説明を入れてしまうんだよね
だからアレコレと矛盾を突かれる訳
0259名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:59:10.36ID:zuGQkFJj
ダチョウ倶楽部じゃないんだから
やるなよ!やるなよ!で本当にやるなよ
0260名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:56:07.42ID:I/cQvvwS
>>241
いつまでもその位置にいるつもりはないと反論はしてたでしょ
0261名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:08:11.12ID:15sukJe+
>>260
いやまあそれでホントに下克上できて果林なりのやり方で同好会やあなたちゃんと培ったものの良さを伝える役で最終的にエマも納得、とかならともかく
次の章で特に会話説明もなく「しずくに歌わせたほうがかすみとの対比になるで!」くらいのノリで設定変化したし
結局最後まで部の環境最高、DD結成は作曲も何もかも同好会関係なしなんてやってさ
戻ってきた理由も部が無くなったから以外用意されないってのはダメじゃね
0262名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:27:51.54ID:56SdtnjN
>>250
同好会は自分自身の力のみで解決せずに外部に相談したら負けという謎のプライドや風潮がありそう
かすみだっていつものリアリストムーブで差し入れで高カロリーの甘いコッペパンをランジュに食わせて太らせてできる限り弱体化させればトーナメントで勝機はあった
ランジュなら友達になりたいがために純粋な気持ちで引っかかってかすみの大量のコッペパンを残さず食べてくれる
0263名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:00:19.30ID:23mo0P8Y
>>261
DDとか監視委員は路線変更というか設定変更がユーザーの神経を逆撫でした悪手だったとは思うけど、当初やりたかった事は価値観の衝突だと思う
それと成長と変化の違いがわかってなかったというか、ユーザーが望む成長の仕方ではないのもマイナスなんだよな
0264名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:52:50.17ID:4KEULqtD
妄想でしかないがスクスタは上からの注文に「同好会と部に分かれても喧嘩じゃなくて普段は仲良しに書いてね」ってのはあったんじゃないか
それがギスらせてバズらせてえとか
かすみにやたら裏切り者言わせるとか
そこに愛果林の妨害無視とかのキャラ設定無視が加わって書きたいもの優先して入れ込んでいった結果あんな気持ち悪い下手くそなものになったのかもね
20章でビシっと普段はこれこれこういう理由で仲がいいって書けてれば繊細が騒ぐだけで炎上までは行かなかったんじゃね
サプライズ優先でそういう描写入れたくなかったなら自業自得だが
0265名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:59:34.48ID:CQ1622gm
かすみんは1人で同好会を守ってたりと同好会の場に誰よりも強い思い入れを持ってるから裏切り者って言うのは変な話じゃないんだけどね
0266名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:42:36.34ID:h4psSdqY
ヘイト稼ぎのつもりが周囲がおかしすぎて結局またかすみageになったの笑ったわ
0267名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:03:24.67ID:AbmHBgjl
このキャラはこんな台詞言わないってのを平気でやるからな。
「軽蔑する」
「所属なんでどうでも良くない?」
「ば〜か」
とか。
0268名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:48:41.26ID:p7ZrcTCd
鬼滅や呪術みたいなクオリティの高いアニメが受けるんだからラブライブもシナリオをいい加減どうにかしろや
0269名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:31:15.54ID:FJmMIZm9
まず裏切り以前に 既に同好会が存在するのに外部からやってきた人物が部を作って同好会と部で分かれるってのがおかしいんだよなあ
0270名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:00:47.83ID:UBtXndDn
1stで部活動って適正かどうかでやるものじゃなくて自分が楽しいかどうかが一番大事でしょって言ってたのに
2ndでランジュ達がやってる事の方が「凄い」からとスクールアイドル部に行ったしずくと果林は意味がわからなかった
0271名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:39:11.81ID:1dnGS+1F
人間考え方なんていくらでも変わるだろ。
0272名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:25:30.20ID:8ddajWNK
1stシーズン終盤「これからはちゃんと報連相しようね」

2ndシーズン序盤「あなたちゃんに無断で同好会抜けるし誰も報告しません」

2ndシーズン終盤「これからはちゃんと報連相しようね」

これもだけど正しくスレタイ通り、やりたい展開の為にキャラの言動をコロコロ変えてるだけだからな
0273名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:52:37.03ID:Rhxc192g
>>271
同じ話の中で登録してない人は参加NGって言ってたのにモブが飛び入りしてくるしな
0274名無しで叶える物語(かつお)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:07:44.83ID:5PqXMscO
このスレとか他の場所でも無印はスレタイ通りでも許されたって主張する人少なくないけど
それは典型的な疑似相関紛いで実際は無印はコンテンツとして若く勢いがあったから許されたのであって
若さと勢いを実績と経験に変えてシリーズを積み重ねてきた後とは条件が違うんだよね
0275名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:49:12.61ID:eDk6I8uU
スクスタに関しては、ライター氏の思惑がどうというよりは、単純に「キャラをぶっ壊して無理矢理波乱を起こさせる」以外に間を繋ぐ方法を思いつけなかっただけじゃないかな
キャラ個人の美味しそうなネタはみんなキズナに持っていかれてるから、ネタ切れに陥っていたのかもしれない
0276名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:51:39.47ID:JXWX7jmS
>>275
まあ大まかな話の流れは1章からずっとスマホ時代なのに連絡不全
→キャラ(1章の場合せつ菜)をキャラ設定性格改変して敵役にする
→なんかぼんやりしたまま雑に解決
みたいな流れだしそういう意味でもネタ切れ感あるわな
栞子編からはモブが糞って要素も加わったが
0277名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:09:34.89ID:II0V1pzz
絵里、ダイヤ、せつ菜、栞子、恋
生徒会長と対峙→和解して加入のワンパターンに縛られてるせいで
生徒会長キャラがシリーズを重ねるほど無能・害悪化していくのなんとかしろ
メンバーなんだからちゃんと魅力的に描けよ
0278名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:11:30.24ID:VLVxjKrw
生徒会長なんかモブで良いだろうにそれをわざわざメインキャラにやらせるってのも解らないですね
0279名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:56:19.40ID:UBtXndDn
>>274
正月の放送で見てて思ったけど初代は全体的にギャグテイストが強かったから勢いとノリで許されたって気がする
虹というかアニガサキと星はややシリアス度が強いかなあ
コテコテのギャグというと恋の学校でエロサイトを見た女くらいしか思い浮かばないし
0280名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:13:02.82ID:FJmMIZm9
スクスタ、トラブルの過程にやたら尺を割いて最終的な解決はやたらふんわりしてたり実は解決していたみたいのが多い
0281名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/16(日) 02:06:25.54ID:0nTWg1DM
無印からの伝統だから仕方ない
0282名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 02:28:27.68ID:c1CsDF2W
サンシャイン見たとき→ルビィほどナーフされたキャラは今後出ないだろう

スクスタメインストーリー見たとき→しずかりあい、しおランミアほどナーフされたキャラは今後出ないだろう

スパスタ見たとき→やばい、歴代シリーズの中で一番(アニメでもライブでも断トツ)ナーフされたキャラでた…

虹はまだアニメがあったからマシだったがスパスタ…
0284名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:00:39.86ID:bmB2JV2B
ぶっちゃけ虹の面々は見た目いいからなぁ
恋はどっちも駄目
0285名無しで叶える物語(黒酢)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:47:31.02ID:q3zJpsSy
虹はスクスタが原作なのにナーフってなんだよ
0288名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:28:06.97ID:9pX8inKn
ナーフというかこれからこうなるんだろうなという予想をすべて裏切られたというか
0289名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:41:05.61ID:6wP0mFM0
>>275
リアリティと理想論の噛み合わせが異常に悪く見える
栞子の口約束でボランティアなんか集まんないよというリアルをやった後に歩夢の演説でボランティアが集まるという理想論な展開とかね
0290名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:28:21.56ID:KwNk5tVX
せつ菜の両親との和解もそんな感じだったな(高校生の娘にアニメとかも一切禁止するレベルの親でもスクールアイドルが大好きな気持ちを伝えライブに呼んだらわかってくれる)
0291名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:09:35.75ID:n6x0yamM
>>282
そんなスパスタでもライブの幕間で流れるアニメ観て嗚咽堪えて泣くオタクがいたから驚きだわ
0292名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:10:38.12ID:7puZrMcW
運営のサクラを疑うぞそれ
0293名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:12:22.50ID:WvUuLi2f
>>291
あまりの出来の酷さに涙も出るよ
0294名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:02:00.45ID:vAu4hNrI
>>291
Twitterのスペースで話してたオタクの何人かはスパスタアニメの破綻したシナリオを理解出来ずに大真面目に()考察しちゃってたからさもありなん。
0295名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/17(月) 14:17:53.05ID:DEemGmrm
運営とか関係者スレにいそうだよな
0296名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:52:08.60ID:n6x0yamM
>>295
実際にいるとしたら多少なりともここの意見を吸い上げて…と思ったけどさすがに無茶か
大人しくアンケートとかに書けばいいや
0297名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/18(火) 01:54:25.57ID:+ukfj/Cv
ラ板の意見は少数意見だろうしさすがに吸い上げることは考えてないんじゃないか
0298名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:42:36.08ID:QR7OMIWH
>>231
小畑をピンで連載させると悉くコケる
0299名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/19(水) 02:02:28.06ID:lULBIQSZ
それがいいんだよな
0300名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:44:20.07ID:todb3dCK
>>290
ランジュが立ち上げたスクールアイドル部は凄いとあれだけ持ち上げると
同好会の優れてる所って何よってなっちゃうんだよね
そこもちゃんと答えを出せたのかというと微妙というか、同好会の方が自分を出せるとか
ファンと一体感を出せるとかふんわりとした回答になってるし
0301名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:14:48.90ID:W4utHYz9
確かに…何というか結末、結論にカタルシスがない
0302名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:34:55.84ID:MUWGEKJN
そういや栞子の時もさ
ほっといたら勝手に支持率落ちてって話でなんかスッキリしなかったんだよな
同好会の活動見て適正厨になってた生徒の心が動くとか何かもう少しあるだろ

あとボランティアなんて来ませんよ→ほら来なかったってのもね
クソかったるい清掃ボランティアとかじゃなくアイドル絡みだろ
ライターが話引き伸ばしたいだけじゃねっていう

まあランジュや栞子もそれぞれファンが付くことを前提に作られたキャラなんだから
そもそもああいう話はボツにしろって話だが
0303名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2022/01/20(木) 03:08:19.98ID:vaSz3Ker
ライターとしても運営としても、分量(文章量)さえ守れていれば細かい内容なんざどうでもいいと思いながら作っていたんだろうな
優先・厳守事項があったとしたらR3BIRTH組の登場タイミングと加入タイミングくらいのものか
0304名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 03:22:12.67ID:zBsVwiow
対立からの和解を毎回やるけど対立の理由と経緯が雑なんだよな
栞子、ランジュ、恋あたりは完全に割り食ってる
0305名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/20(木) 04:22:06.77ID:VPF8lODs
シリアスやろうとすると対立ありき挫折ありきで話作ろうとするからどうにも首をかしげるような経緯が発生するんだよなあ
0306名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:10:53.78ID:VKpjQEZF
俺らが対立を見たいって思ってると思ってるだろうな
0307名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:14:17.32ID:Md/9rrL6
対立の経緯が雑、解決がふわっとしてるって評価できる点ないじゃん…
0308名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:38:00.01ID:hg1d2dR9
最初はスクールアイドルを楽しんでるだけで良かったのが次第に勝ちたいという気持ちになっていったという共通点がかのんと愛さんや果林にはあるんだけど
かのんの場合は勝ちたいというより周りの期待に応えたいって気持ちだったからこっちはまだ理解できるんだよな
愛さんと果林は本当に過程が雑で…
0309名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:43:35.76ID:iuzZkXO4
20章の時点じゃ勝ちたいなんて話無かったから炎上を受けての後付けっぽいしな
元からそういう話にする予定だったとしても結局「妨害を受けてる奴に勝って嬉しいの?」にしかならんし
0310名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:15.51ID:lBtYJ+mv
愛と果林に関しては
絆エピソードで言わせたこともガン無視で連絡無し移籍させたのが相当に強引だったね
じゃあ絆が本編とは関係ないかというと
絆関連のキャラをバンバン出してきて雑に繋がってたし
連絡無しはスクスタ脚本の常套手段だが
あなぽむの喧嘩でその辺反省させてすぐだったのは酷い
同好会復帰時もしずくのように理由が用意されてたわけでもなかったし…

何よりオールスターズでやる話じゃなかったな
μ'sAqours巻き込ませたくないとしてあのシナリオになったならまず根本が間違ってる
虹の掘り下げも兼ねてたとしても
同好会残留キャラはちょいちょい部の介護してるだけで掘り下げられてないし
愛果林栞子は移籍前提での掘り下げだから感情移入しづらいしで…
0311名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:14:34.21ID:queab2qe
愛は口を開く度に言うことがコロコロ変わり、後輩がライブを妨害されて泣いてもヘラヘラ喜ぶサイコパス

果林は偉そうなこと言って武者修行に出た癖に、特に結果を出せないまま部が無くなったからという理由で頼み込んで同好会にまた入れてもらう情けない奴

これが『公式が』愛と果林にやった所業だってんだから本当に信じられねえわ
0312名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/21(金) 05:26:22.73ID:x3Ebdai1
23章冒頭の愛さん「同好会って凄いよね。妨害されても逆境を跳ね除けてパワーアップするんだから!」

妨害している側に所属している人が言うセリフか!ってなったなw
0313名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:56:05.96ID:EOaDKZly
伝統だからな
0314名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/22(土) 04:11:30.61ID:5Su0lKit
もういっそ同好会が頑張ってるのが見たいから裏切ったぐらいぶっ飛んでたらいいのに

下手にシラミや裏切りズをフォローするからブレてつまらなくなる
0315名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/22(土) 07:07:26.86ID:NHGsBOa9
愛と果林に関してはそのフォローすら碌に無くてシナリオの言い訳を代弁させてばかりだったぞ
終盤で愛は同好会を苦しめていることを悩んでいたとか明らかに後付けで出てきたけど、23章の美里との会話でそれを言わせれば良かったのに実際は妨害を隠して同好会凄いって言い訳させる方を選んだわけだからな
0316名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:27:40.12ID:SAAwX97I
そういえば20章開始時点では部からの妨害でライブも練習もできてないし部室すら取られた、だから屋上で集まってるって言ってたのが
25章ではしれっと部室に集まってたのには驚いたなw
スクールアイドル部の部室は同好会の部室をランジュが改造したような描写だったのに別室ってなってたし
あの妨害行為も勢いで描いたら越えちゃいけないラインを越えて猛反発されたって気がする
0317名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/22(土) 10:43:24.05ID:KkmdEcfE
愛に関しては美里との会話で調子に乗りすぎてたし
せつ菜や他のスクールアイドルと勝負したいを転部の言い訳にねじ込んだもんで
トーナメント以降は誰彼構わず喧嘩ふっかける勝負しろbotみたいになってていたたまれなかった
普通の感覚であれば美里に嗜められる話があってもいいんだけど
愛ちゃんがやっと自分のためにやりたいことやるようになった!ってさあ
ただ空気読まなくなったのを成長みたいに扱ってたし


部室の件も取られたら取られたでトーナメントもあったんだし
取り返すエピソードが(普通ならカタルシスありで)入るのが正常だと思うんだが
そういうところも結局同好会側を正義みたいにしたくなくてなあなあになったのかね
じゃあまず部側に妨害するって要素を入れんなという話で

2ndは結局20章でユーザーに喧嘩売っといて
それに対するアンサーが全部話題逸らしというか言い訳というか…
0318名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:06:52.40ID:YnpdIIJS
なんか突然「勝負して勝ちたい!」に拘り始めたの怖いしそのために勝負して勝ち負けを決める方法を考えるのも怖い
0319名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/23(日) 03:10:48.45ID:RAKudHyy
かのんもだよな
0320名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:25:38.42ID:9IS9mt8A
というかスパスタとスクスタってなんか変に要素が重複してるんだよね
流れ自体は同じじゃないけど要所のキーワードとか
0321名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:55:41.52ID:Srzj55fL
>>320
まさか、スクスタメインストーリーのリベンジがスパスタってことか?だとしたら恋と栞子がダブって見えるのも納得だな。
0322名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:21:59.42ID:9IS9mt8A
>>321
リベンジなのか
それとも運営が意図的に同じ案を出したのか
0323名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:28:30.93ID:I7oaxKgc
それは後者の方だと思うぞ
良く言われてるが生徒会長と対立とか廃校問題とかは運営が本気で「ラブライブの伝統だから」と指示して入れさせてる可能性はあると思う

スパスタで登場人物達が恋の横暴に対してしっかり反対の意思を示してたのはスクスタの炎上の影響はあるかもしれんが
0324名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:57:10.33ID:LtlpkxVo
>>323
クゥクゥが部活動制限に抗議の街宣したり、上海蟹を黒焦げにしたのは完全にスクスタへのアイロニーだよね。
0325名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:59:03.06ID:J3e2cVxH
影響あったとしても結局クゥクゥは恋のことは前半だとクラスメートに同調して反発してたのに後半でかのんが許しただけでレンレン呼びして許すってのはスクスタで栞子許した流れと変わらんだろ
クゥクゥの場合は未だにすみれを許してなかったから悪化してる
0326名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/23(日) 16:18:48.39ID:HFJHZ/Wi
愛や果林の勝ちたいはその前に周囲の状況考えろよだが
かのんの勝ちたいはそれこそ2期1話のBパートあたりでもよかったような
スパスタはなんか分割2クールですと公表済みの作品っぽい終わり方だったなあ
0327名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:19:12.54ID:LtlpkxVo
>>325
極めつけはあの謎の拍手。
0328名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:43:08.11ID:9IS9mt8A
>>327
ちーちゃんから拍手し始めてるけど
する意味ないよなって
百歩譲って恋が泣き崩れただけでよかったのに謎演出だよなぁ
0329名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:50:56.63ID:1g1vy7th
>>322
リベンジも何もアニメの脚本って普通は放送の半年前にはできてるし
今はコロナだから1年以上前に収録をやってる、つまり1年半とかそれくらい前に完成してるんで
2ndで炎上する前に話は完成してないとおかしいからリベンジ案はないかな
偶然かサンライズが対決とかやりたがってるのかどっちか
0331名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:14:28.12ID:rdm/hWgx
μ'sが奇跡だっただけ
もうあんなに整ったキャラ構成はムリ
調子に乗るからいけない
0332名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:33:05.09ID:1g1vy7th
>>330
キャスト発表前に収録してたんじゃない?
ラジオで相当昔にアフレコをしたとか言ってたはずだし
スクスタだと17年3月に時期プロジェクト発表、9月にキャストとスクスタ発表で19年9月にリリースだけど
収録は17年にやったと言ってたし
0333名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/24(月) 02:21:42.81ID:Y4fnBkgy
無印も整合性とか怪しいしな。あんまり人気とかには関係ないよな。
0334名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:36:07.83ID:jujWrxCP
アフレコは早いらしいよな。絵とかできる前にやるらしいし。
0335名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:27:10.25ID:8hkq7jIn
優れた作家はどんなアイデアも成功させることができる
0336名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:43:47.00ID:V8OEdoaf
勢いで誤魔化せるのは技術
ご丁寧に疑問符を出させる作りにしたサンシャインはド三流
0337名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2022/01/26(水) 04:33:53.28ID:rK3k1il9
アフレコのタイミングは作品事情によるとしか
アニガサキ6話のアフレコは約2ヶ月前の2ndライブより後なのが判明している
0338名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/26(水) 08:13:05.28ID:AnsaDBdM
突貫だったのか
0339名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:07:22.09ID:VJQOLEXI
整合性取れてないのは前からだけど、10話はすみれの実力見た上でセンターに決めたのに何も知らない一般生徒の意見で揺らいで、挙げ句武器がない的な評価。同じ話の中ですら整合性ないとか論外でしょ。
0340名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:10:55.64ID:Gr4WLvPU
すれみはあの容姿で武器が無いとか脇役とか通行人とかどう考えても無理が有る
リエラで一番目立ってるまで有る
0341名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:15:48.62ID:bPBCRqKY
スパスタ時空は美人とかの概念が現実と違うんだろうな
0342名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:21:38.41ID:VJQOLEXI
>>325
その許してなかったすみれも自主練1回見ただけで認めるという謎。許す基準なんだよっていう。
0343名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:10:23.01ID:6HILJ5lU
すみれの話になると途端に周囲の人間の性格が悪くなるんだよな
10話のクゥクゥとかすみれに話が振られただけで即座に暴言吐いて否定しだしたのは正直ちょっと引いた
0344名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:22:13.81ID:Bh51zpOk
というかいじめられっ子だった千砂都がそのメインの次の話ですみれをすなんとかさんってイジったりしたのって割と駄目では
クゥクゥは根に持ちすぎ、梅雨の時期から秋までずっと認めなかったのは…(途中の神津島の件でも改めずに)
0345名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:24:17.71ID:Bh51zpOk
というか1年通しの話にしたのにテンポはいつものラブライブと変わりないから1年来たのにそこまで仲良い印象がない
サンシャインだと2期序盤で1年と3年が微妙な関係なのはまだ日が浅いからわかるんたが
0346名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/01/27(木) 08:56:17.20ID:+fUndHSb
そこら辺はリエラが設定的に皆いい子だからまずいんだと思う
希凛みたいに生粋のイジりキャラも居ないしすみれが善子みたいに特別イジられる要素てんこ盛りってわけでもないし
キャラを5人にして個性を薄くした弊害だよ
0347名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:31.87ID:TOeUEuQH
つまり整合性取れてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況