X



トップページラブライブ!
1002コメント281KB

秋葉原の衰退悲しいにゃ その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:50:11.41ID:iEzgVEsy
ここはたくさんの凛や凛じゃない人達が
日々変わりゆくアキバについて
過去を懐かしんだり行く末を真に憂いたり
お店の感想を書いたりするスレにゃ

前スレ
秋葉原の衰退悲しいにゃ その5.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1631779672/
0548名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:35:59.92ID:EjTHrK+o
いきなり警備要員確保が困難って何だよって思ったが、共通テストのアレで警察があっちに回されたんかぁ。
マンボウ・緊急事態宣言が出たら、またしばらく休止になりそうだなぁ。

>>542
休業中の給付金って家賃とか払ってもプラスになるくらい貰えるんか?
0550名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:12:35.26ID:giDXDKBm
そこらへん(ドンキ前)って向かい歩道のベンチというか長いパイプみたいところに座って何かしら食べてる人多いよな
0555名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:22:21.53ID:TefwAz1O
>>543
なんでこういう奴って
公共の物に書くの?
やりたかったら紙とかキャンバスにやれよ あとpixivとかネットの絵の発表もあるんだから
そこでやれよ チンピラがアート気取りするの本当に迷惑
0559名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/17(月) 10:03:29.51ID:YohPFQOX
>>555
ストリートミュージシャンと一緒
ホンの一握りの異才が、ストリートミュージシャンとかストリートアートとかからビッグドリームを掴んでるから、
才能も無い凡人が手段を真似すれば同じ様なビッグドリームを掴めると勘違いしてやる

さすがに落書きを肯定的に取り上げるマスコミは少ないけど、ストリートミュージシャンとかだと
肯定的に取り上げるマスコミも多いから、近隣住民からしたら単なる迷惑行為なのに
「市民権を得た」みたいな勘違いをしてるのが多い

落書きになると迷惑行為を超えて犯罪行為なんだから、よほどの異才でもなけりゃ「チャンス」になんかならないのに
やるヤツはやるんだからもう頭がおかしいとしか思えないけどね
0560名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:11:49.39ID:KKvg/0Hk
駅前のストリートパフォーマンスには即座に撤収要請するのに
路上の立ちんぼメイドは華麗にスルーする万世橋警察署これ如何に

あの立ちんぼ達もコスプレしてる一種のパフォーマーみたいなもんなのにな
0563名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:56:19.68ID:QxHUy33C
>>560
駅前のストリートパフォーマンスも基本的には万世橋は放置だよ

110番通報が有れば対応するってだけ

それは立ちんぼだろうがストリートパフォーマンスだろうが露天商だろうが同じ

基本的に万世橋は仕事をしない
秋葉原で一番一生懸命仕事をしてるのはオタクを狩って(職質して)
点数稼ぎをする本富士署のお巡りさんっていう
0564名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:21:41.09ID:UH181B/K
秘伝のスレを足しておくにゃ
0565名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:52:36.29ID:9n/ejX2B
凛ちゃんラーメンが食べたいにゃ
0566名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:54:18.71ID:2A777kt2
4時起きでスープを作るにゃ
0578名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:17:31.82ID:J0Ric5O4
そんなことよりケバブ食べるにゃ
0580名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:06:13.49ID:l8rYPNxK
チキンの方が好きかにゃ〜
0581名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:08:33.47ID:qQAyTmgX
この前仕事終わりに秋葉原にケバブ食べに行ったけど、売り切れ直前ぐらいだとあんまりお肉がカリカリに焼けていないのにゃ
でもその代わりに多めに入れてくれたりするにゃ
0588名無しで叶える物語(公衆)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:03:12.87ID:dx80TnfP
13日 UDXでボヤ
18日 ジャンク街ジーエフセカンドで火災

こうも続くと火伏せの神様の秋葉大権現を再び秋葉原の地へ遷宮するか分祀した方が良いと思うにゃ
0589名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:40:44.39ID:A1knBBgf
どこにお社を建てるかにゃ
0590名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:50:15.31ID:pAF80bW5
にこちゃん家の跡地にでも立てるにゃ
0597名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:09:55.32ID:tfFf6OB/
キャラのバースデーとか装飾とかキッチンカーとかコラボカフェとかゲマズのキャンペーンとかで何だかんだで1〜2週に1回は行かなきゃならねえのにゃ
毎月ラブライブに15万円くらいつぎ込んでるにゃ
もっと交通費浮かす方法ないかにゃ
0599名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:25:31.93ID:7iNiuKi+
そんなに金をつぎ込めるほど稼ぎがあるならば元来交通費なんて小ちゃい事は気にしちゃならんにゃ
月の交通費とグッズ代
どっちが高くてより削れる余地が有るのか
客観的に考えれば自ずと答えは導き出されるにゃ
0600名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:50.28ID:tfFf6OB/
可処分所得ぜんぶ突っ込んでこのザマだから困ってるのにゃ……
μ’s→Aqoursまでは何とかなってたけど虹ヶ咲スパスタまで増えて完全にパンクしてるのにゃ
ここで引いたら負けな気がしてるから引くに引けないにゃ
定期券でもとが取れるほど頻繁に行ってるわけではないから悩みどころ
0602名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:50:30.48ID:Dd+K82/z
老凛として言わしてもらえば
グッズでもオフィシャルのでかい画像から切り抜いただけのバッジとかは買わないで
イラストベースで買う物を決めた方が良いにゃ
安易なグッズまで手を出すと破産にゃ
0604名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:28:04.48ID:ro5gHzMp
スクフェスとスクスタのガチャをコンプしてるなら続けるがいいにゃ
コンプしてないなら、すでに負けなんだから
試しに1週行かないことをオススメするにゃ
0608名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:58:04.73ID:Dd+K82/z
個人的には顔がばーん!と貼られたバッジやマグカップはあまりいらなくて
キャラクターが使っていたアイテムをそのまんま商品化したような物が好きにゃ
志摩リンのマフラーとかネルフのマグカップみたいなのがいいにゃ
キャラが食べてたものならフトッチョバーガーとかのっぽパンとか、食品系でも大体満足にゃ
0611名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:13:03.24ID:tklhhsnt
>>603
ごっつで夜明け前に背脂をすすった後
腹ごなしで街を散歩して時間を潰し
朝焼けの中、武将家外伝にハシゴする
誰かに実践して欲しい粋なコースだにゃ
0613名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:30:24.80ID:1h7KwqyQ
志摩リンで思い出したけど、今も秋葉に志摩リンのケロリンって売ってる?
ゆるキャン全く知らない頃にラジオ会館で売ってていいなあと思ってたけどスルーして、最近になってゆるキャンハマったけどネットで買うと送料高いし迷ってる
0619名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:50:07.74ID:q4Dkoiiy
μ's全盛期の秋葉原ってどんな感じだったのかにゃ
0620名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/21(金) 00:02:39.59ID:m3xTutCo
当時の秋葉原は自称ラブライバー四天王さんが推しキャラの缶バッチやぬいぐるみで全身覆った珍妙な格好で練り歩いてたぞ
0621名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:19:02.01ID:bS+wpkv5
>>618
バーチャルやるなら20年前くらいのアキバにして欲しいにゃ。
チラシ配り、コンカフェだらけのアキバはやめてくれにゃ。
0623名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:32:37.02ID:uPgmTzxt
チラシ配りやコンカフェなんかバーチャルで再現せんやろ。
コンカフェが金出して「うちの店をバーチャル秋葉原内で宣伝して!」とか言い出すなら別だが。
0625名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:56:52.86ID:7L69Ckpz
>>622
ポスドリ懐かしいな

秋葉原に一気に普及したのは同級生2のポスターだったっけか

アレ、取説見たこと有るんたけど確か「1コインあたり確率何分の一で当たるか」の設定と
「1コイン何ゲームか」の設定が有るんだよね

ポイントは「1ゲームあたりの確率」じゃなくて「1コインあたりの確率」ってトコロ
つまり、「1コイン3ゲーム設定」と「1コイン1ゲーム設定」の機械が有った場合
確率の方の設定が同じなら1コイン3ゲームでも1ゲームでも結果は同じっていう

普通はというか、外から見ただけなら1コイン3ゲームの方がお得に見えるんだけど
そういう仕組みだから1コイン3ゲームとか1コイン2ゲームとかは
単に景品獲得までにかかる時間が増えるだけで「お得」でもナンでもない
ってのは衝撃的だった
0632名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:41:31.58ID:H0L6+TqZ
>>619
ガチで秋葉原がラブライブ一色だったのにゃ
とらメロンだらけとかオタ店はもちろん店頭はラブライブ
オタ系直接関係ないPCショップとか飯屋でもポスター貼られてたりラバストやら何かしらグッズ売ってたにゃ
ゲーセンのUFOキャッチャーの景品も半分以上ラブライブだったにゃ
0634名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:35:05.38ID:+aJPJRjt
政党演説の真横でメイドさんが勧誘してるから新手のコラボかと思ったにゃ
0636名無しで叶える物語(大酒)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:07:50.10ID:AfIQ7dd6
>>632
地元のゲーマーズでさえ店頭に大きなラブライブコーナーがあって
それプラス店内の通常の棚1つを丸々ラブライブが占拠してる
なんなら別にCDコーナーがあってそこにもラブライブ!のCDが置いてあるみたいな感じだったから秋葉原とか凄かったんだろうなあ
0638名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:11:45.21ID:yJEYBiCS
秋葉原のアイドルでじこ復活だにょ
0639名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:40:01.54ID:I6f7ejvb
>>636
実際当時はゲマズとかメイトとか凄かったわ
各階の必ずどこかにラブライブコーナーなりラブライブ商品置かれてたな
自社ビルとかで出せるとこはどこもラブライブの懸垂幕みたいの出してたし最盛期はマジでラブライブ街だったと思うw
0641名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/24(月) 09:56:51.68ID:c5UP9Ta0
資本投入が分散されたのも大きいでしょ
たとえば当時はブシロードの資本がラブライブ1本に集中されてたから広告量がハンパなかった
今バンドリやD4DJにかけてる金全部突っ込まれてたわけだもん
0642名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/24(月) 19:56:48.82ID:REAmNFzs
ゴーゴーカレーか昭和食堂行きたいけど、20時までかなあ?
21時までやってたら嬉しいんだけど
0643名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:52:31.40ID:GBOICC6O
すまん
ガチで聞きたいんだけどAVではほとんどシコらないけど声優でシコりまくるって客観的に見てキモいかにゃ?
0645名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:01:40.29ID:LQHFqb5F
ラブライブ!がそういう売り方してるし許容範囲じゃないのかにゃ
二次元でしこるのが好きな人もいるし、3次元の地下アイドルでシコシコしている人もいるにゃ

ていうかオナニーまで他人に遠慮していたらオナニーじゃなくなるにゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況