X



トップページラブライブ!
1002コメント281KB

秋葉原の衰退悲しいにゃ その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:50:11.41ID:iEzgVEsy
ここはたくさんの凛や凛じゃない人達が
日々変わりゆくアキバについて
過去を懐かしんだり行く末を真に憂いたり
お店の感想を書いたりするスレにゃ

前スレ
秋葉原の衰退悲しいにゃ その5.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1631779672/
0396名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:49:50.46ID:k04Z1oL5
普通のメイドカフェと違ってメイドさんが話しかけてきたりすることがないからメイドカフェ初心者にはおすすめだにゃ
逆にメイドさんとのコミュニケーションが目的なら楽しみたいなら他の店のが良いにゃ
でも世界初の常設型メイドカフェってだけでも一度は行く価値はあるにゃ
0397名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:52:53.74ID:gYUP6fdi
>>395
萌え萌えしないメイドさんがお給仕してくれる普通のメイド喫茶にゃ
おいしい紅茶を嗜みながら働くメイドさんを見ることができるにゃ
0399名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:18:36.27ID:ildDeYwr
一部の人だけで楽しんでます

人が集まるようになります

[お?これ金になるんちゃう?]とビジネスの連中が入ってきて
市場に改造されます

元の良さは破壊されて無くなりました

ネットも、ニコニコも、漫画も、秋葉原も
ぜーんぶこれ
お金欲しいやつらが破壊しちゃうの
0402名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:41:46.34ID:auD/osbJ
>>399
マイノリティがマジョリティになっていくとつまらなくなるのは世の常にゃ
尖って攻めてた深夜番組がゴールデンに昇格した途端に大人しくなってつまらなくなるあれと一緒にゃ
0403名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:46:49.69ID:9qSFPHwc
>>396 >>397 助かるにゃ!これぞ凛の求めてたメイド喫茶にゃ
0405名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/04(火) 14:45:36.17ID:dUPXxvCe
でかい声じゃ言えないけど、以前某大手メイドカフェの社員面接受けたことあるけど(ビラ配りしてる店)、
「ウチはメイドカフェが儲かるからやってるだけで、メイドカフェ自体には何の愛着もプライドもないし、
もしメイドカフェより例えばケバブ屋の方が儲かって、なおかつ今あるメイドカフェのある立地に出店した方がいいと判断したなら、
今あるメイドカフェすぐ全部潰してメイド全員辞めさせてケバブ屋に変えるから」
って言われた事あるにゃ
新参でバックが反社臭い店ならまだしも、ビラ配りしてるとは言え業界1位2位を争う店があそこまでドライだとは思わなかったにゃ
0407名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:38:13.08ID:ildDeYwr
>>402
ほんま悲しい現象んごねぇ...
0408名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:43:24.12ID:gPT7w/Oc
りーみん反社なのか…知らんかった
今月中に久しぶりにアキバ遊びに行きたいにゃ
0411名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:38:09.22ID:i3iECFgV
>>395
混んでると90分の入れ替え制
他の凛たちも書いてるとおりメイドさんが必要以上に話かけてこないから落ち着いた雰囲気
ひとりで行ってゆっくりまったりするには持って来いにゃ

でも近くの席にツルミが来るとペチャクチャくっちゃべって清閑な雰囲気ブチ壊しでゲンナリするにゃ…
0418名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:33:08.07ID:plDmaUIz
5chネラーって圧倒的少数派なのに秋葉原通を自称してるのが本当鬱陶しい
未だにメイドカフェが〜とか言ってる奴ってどんだけ根暗なんだよ
5chネラーって硬派じゃなくてただの根暗だからな
0422名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:59:29.70ID:I93wG1vu
まあそんな事は気にしないしないにゃ
0423名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:56:31.32ID:g926fI8T
アキバを極めたとか秋葉原マスターとか自称してる奴は大抵はモグリにゃ
表も裏も知れば知るほど軽々しくそんな事は言えなくなってくる街にゃ
0437名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:24:08.80ID:EPjSHDSB
>>435
今日、たまたま東京駅の地下改札出たら、行幸通りの地下は去年の夏から「コロナワクチン接種会場になってて通れません」って貼り紙が有った
地下はラブライブにゃ直接関係無いけど、面白いトコロを使うんだなと、ちょっと感心したわ
0438名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:05:31.58ID:ME6iwjlz
>>437
知らなかった!そうなってたのか…

この時期は毎年東京駅から秋葉まで歩く逆スノハレルートで帰宅してたのに去年は行かなかったからな
0439名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:20:03.06ID:pH263A50
>>411
遅くなってスマソ
さんきゅーにゃ!
0441名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:18.45ID:FmADs1Y+
コロナのおかげで週5秋葉通いできなくなったにゃ…
そして寂れたにゃ
0447名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:59:33.38ID:ZSz/PbIn
>>441
最初に結論と目を引くキーワードを決めて、あとは無理矢理牽強附会に論理展開に都合のいい事ばっかり並べてるだけで内容が何も無い

こういうもっともらしい文章を作れるのは才能と言えるけど、こんなモンを読んで判った気になるのはヤバい
0453名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:10:51.82ID:/R3ymaXN
飯屋の質問もそうだけど、こんな数人しかいないスレでクソ偏った情報聞かんでもアキバの情報なら検索すりゃ信頼度高いのが豊富に出てくるだろw
0455名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:37:44.81ID:DDk/F0Gl
冬厨…というのも死語かにゃ
連休になると変なのが湧くのはどこも一緒にゃ
0460名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:32:21.71ID:vwne6oVq
昨日は並ばすにお参りできたよ
0463名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:44:20.39ID:oJWMxipN
今日は秋葉原じゃなく中野ブロードウェイに行ったけど、やたらと時計屋があるな
0464名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:04:53.56ID:8ofW9LgD
中野ブロードウェイのソフトクリーム、久しぶりに食べたいですわ。
0467名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:07:11.79ID:Hb9ftVLA
ブロードウェイの地下好きだにゃ
0470名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:28:01.03ID:YRKA9Tfq
すずこが紹介して速攻売り切れたアイス屋
0478名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:31:40.32ID:hpz3Mwf4
サンボの牛丼の味は
「ムッシュは昔吉野家で働いてたから吉野家の味に似てる」
って聞いたことあるけど本当かにゃ?
0485名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:18:46.71ID:oVharIDp
最近ふと思ったんだけど「恋」と「円周率」って同じなんだよなぁ
どっちも「割り切れない」んだよ
0488名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:25:23.06ID:AqCc6xrT
>>485
それは捉え方の問題にゃ
割り切れる物を基準に考えるから割り切れないように見えるのにゃ

深いことを言ってるようで全然そうじゃないことを言ってみたにゃ
0489名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:28:14.53ID:RaJTpWs9
9割る3なら割り切れる 10割る3だと割り切れない
1つ違っただけなのに 割り切れないとは割り切れない
何故だ何故 謎だ謎
何故だ何故 謎だ謎
謎には必ず鍵がある 謎の扉を解く鍵が
タンサー5 タンサー5
今日も誰かが謎を追う
タンサー5 タンサー5
今日も誰かが謎を追う
0492名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:51:43.18ID:+wdvhAFg
>>483
三日に行ったときは
ヲタグッズ売ってるプレハブの建物の脇(明神男坂の上)に
μ's9人の着物ポスターがあったにゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況