【御船印付】新春初日の出クルーズの配布物は次のとおりです。
・御船印
・絵馬
・船内レストラン利用券
・東海汽船通販サイト「島ぽち」1000円
・福引の景品(自分が当たったのはセブンアイランド愛マウスパッド)

福袋の件ですが、チラシの謳い文句を見たら参加人数分の福袋が用意してあって、
それぞれ中身が違って多少の当たり外れがある・・・と思っていたのですが
そうではなくて、福引の景品で当たりが出たら福袋という事だったようです。
福袋がいくつあったのかは不明ですがハズレ景品の数から福袋はかなり少なかったんじゃないかと思います。
これには少々幻滅しました・・・自分がもらったのは「セブンアイランド愛」のマウスパッドでした。
ぶっちゃけ、限定御船印と福袋なら株主優待より5000円高くても元は取れると踏んだのですが
御船印とマウスパッドに5000円の価値があるかというと・・・無いよなぁ。(苦笑)

0時過ぎ新年と同時に横浜港では恒例行事の「除夜の汽笛」が一斉に鳴り響き、
花火が上がって良い新年の幕開けになりました。「さるびあ丸」も汽笛を鳴らしてました。

チラシの「マニア必見!?海から上がる初日の出が見られるように当日の下り便のみさるびあ丸が大島の左側を航行!!」
これも天候不良のため取りやめで通常通り大島西側を航行、しかも雲が結構出ていて、
あまりきれいな初日の出ではなかったです。まあ、天候のことなのでこればかりは運次第なのでしょうがないですね。

ちなみに、新春初日の出クルーズ八丈島コース「橘丸」は昨日自分が乗ったときと同じく御蔵島、八丈島欠航で
三宅島着発折返しになったそうです。それに比べれば神津島コースにしといて良かったです。

今日の神津島は残念ながらスパスタ聖地の前浜港ではなく多幸湾三浦港に入港でした。
でも、こっち側の有人島とは思えないような雄大で荒涼な景色も一見の価値ありです。

https://s.kota2.net/1640996030.jpg
https://s.kota2.net/1640996031.jpg
https://s.kota2.net/1640996032.jpg
https://s.kota2.net/1640996033.jpg
https://s.kota2.net/1640996034.jpg
https://s.kota2.net/1640996035.jpg
https://s.kota2.net/1640996036.jpg
https://s.kota2.net/1640996037.jpg
https://s.kota2.net/1640996038.jpg
https://s.kota2.net/1640996039.jpg
https://s.kota2.net/1640996040.jpg
https://s.kota2.net/1640996041.jpg
https://s.kota2.net/1641007597.jpg
https://s.kota2.net/1641007598.jpg
https://s.kota2.net/1641007596.jpg