X



東海汽船コラボのクルーズに乗るやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/29(水) 02:54:42.50ID:6WP4GeKQ
30日竹芝出港、31日八丈島着の「橘丸」に乗る予定だけど、波予測みてるとすげえ微妙だなぁ・・・。
波高4m20cmの予測だけど、島影は3m未満だから条件付き出港だったらありがたいんだけど。
0265名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:04:21.48ID:f3/ZA6u6
>>263
鉄ヲタ、飛行機ヲタ、バスヲタに比べると船好き自体少ないですしねぇ。
ましてやラブライバーも兼ねるとなるとかなり人数限られそう。
0266名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:50:02.38ID:Kr+WqmJS
本命の明日の神津島行き「さるびあ丸」は波予測からすると問題なさそうだけど、
今日乗る予定の八丈島行き「橘丸」は天候調査中17時頃就航決定になってしまった・・・。
0267名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:14:11.84ID:dmvZnAe7
>>265
なんだよなあ
神保町の某マニア向け書店(アニメイトグループ)に行けばよくわかる
鉄道クルマ飛行機の本はわんさか置いてあるのに、船の本はあってもほとんどは艦船もので、フェリー等の客船ものはもうあるのかないのかわからないぐらいしか置いてない
それだけに、このスレでライバー兼船オタがいたこと自体が衝撃で、とても嬉しかった
今回のコラボをきっかけにライバーの中から少しでも船旅に興味を持ってくれるといいなぁ
0268名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:56:34.69ID:dB9lBvbS
今夜は「橘丸」で八丈島へ弾丸往復乗船中です。
三宅島〜八丈島間で波高4.6mとなかなか楽しいことになりそうです。
すでに結構揺れてますが、この先さらに揺れが大きくなるとか期待大ですね。

出港前に竹芝のショップで新コラボグッズのアクリルキーホルダーを買ったら
すみれ2つとちぃちゃんが出ました。前々からやろうと思っていた
「さるびあ丸」アクリルスタンドと並べてみましたが、なかなかイイ感じですね。
https://i.imgur.com/8gmvRZv.jpg
https://i.imgur.com/Cbj2vnb.jpg
https://i.imgur.com/wONaVRn.jpg
https://i.imgur.com/DWTTWqb.jpg
https://i.imgur.com/sCPiyHN.jpg
https://i.imgur.com/BAvU3nu.jpg


>>267
自分は軍艦とか実際に自分自身が乗れない船はあまり興味がいです。
書籍雑誌類は本当に仰る通り軍艦ばかりでフェリーや旅客船は
年に1回のにっぽん全国たのしい船旅ぐらいしかないのが現状ですよね。
0269名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:39:44.44ID:Ifs43jbb
>>268
弾丸往復乗船お疲れ様〜
アクリルキーホルダーとさるびあ丸アクリルスタンドはこうして見るとまさにベストマッチでますます欲しくなるなぁ
個人的には恋ちゃんがいちばん"らしい"と思ってるんでぜひ当てたい!

艦船は昔からマニアが多いですからね…
ガチャや食玩で艦船モノを時折見るけど、アレのフェリーバージョンが出るのが夢なんだけどなぁ
現状ではあの"年いち雑誌"を発行するぐらいしかファン層がいないんでしょうね…
0270名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/01(土) 02:13:13.61ID:cub8AGfY
12月30日の八丈島行き「橘丸」は現地海上不良のため御蔵島と八丈島欠航になり
三宅島着発折返しで東京に引き返しました。まあ、自分としては無料三宅島弾丸クルーズに
なったわけで、ある意味ラッキーとも言えますが、普通の乗客はたまったもんじゃないでしょうね。

気を取り直して12月31日発の【御船印付】新春初日の出クルーズ(2021.12.31→2022.1.1)で
神津島行き「さるびあ丸」乗船中です。出港前にアクスタを3個買ったら、
かのん、クゥクゥ、千砂都が出ました。あとは恋さえ出ればコンプなので
コラボクルーズでダブってるすみれ&千砂都と恋をトレードで交換できると良いな・・・。
まあでも、恋はさるびあ丸に乗ってないので、かのん、クゥクゥ、千砂都、すみれの組み合わせもアリっちゃありだよね。w
https://i.imgur.com/pemHinq.jpg
https://i.imgur.com/JwlxZsR.jpg
https://i.imgur.com/buWOlWR.jpg
0272名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/01(土) 12:36:20.06ID:Y4Rg+X0E
【御船印付】新春初日の出クルーズの配布物は次のとおりです。
・御船印
・絵馬
・船内レストラン利用券
・東海汽船通販サイト「島ぽち」1000円
・福引の景品(自分が当たったのはセブンアイランド愛マウスパッド)

福袋の件ですが、チラシの謳い文句を見たら参加人数分の福袋が用意してあって、
それぞれ中身が違って多少の当たり外れがある・・・と思っていたのですが
そうではなくて、福引の景品で当たりが出たら福袋という事だったようです。
福袋がいくつあったのかは不明ですがハズレ景品の数から福袋はかなり少なかったんじゃないかと思います。
これには少々幻滅しました・・・自分がもらったのは「セブンアイランド愛」のマウスパッドでした。
ぶっちゃけ、限定御船印と福袋なら株主優待より5000円高くても元は取れると踏んだのですが
御船印とマウスパッドに5000円の価値があるかというと・・・無いよなぁ。(苦笑)

0時過ぎ新年と同時に横浜港では恒例行事の「除夜の汽笛」が一斉に鳴り響き、
花火が上がって良い新年の幕開けになりました。「さるびあ丸」も汽笛を鳴らしてました。

チラシの「マニア必見!?海から上がる初日の出が見られるように当日の下り便のみさるびあ丸が大島の左側を航行!!」
これも天候不良のため取りやめで通常通り大島西側を航行、しかも雲が結構出ていて、
あまりきれいな初日の出ではなかったです。まあ、天候のことなのでこればかりは運次第なのでしょうがないですね。

ちなみに、新春初日の出クルーズ八丈島コース「橘丸」は昨日自分が乗ったときと同じく御蔵島、八丈島欠航で
三宅島着発折返しになったそうです。それに比べれば神津島コースにしといて良かったです。

今日の神津島は残念ながらスパスタ聖地の前浜港ではなく多幸湾三浦港に入港でした。
でも、こっち側の有人島とは思えないような雄大で荒涼な景色も一見の価値ありです。

https://s.kota2.net/1640996030.jpg
https://s.kota2.net/1640996031.jpg
https://s.kota2.net/1640996032.jpg
https://s.kota2.net/1640996033.jpg
https://s.kota2.net/1640996034.jpg
https://s.kota2.net/1640996035.jpg
https://s.kota2.net/1640996036.jpg
https://s.kota2.net/1640996037.jpg
https://s.kota2.net/1640996038.jpg
https://s.kota2.net/1640996039.jpg
https://s.kota2.net/1640996040.jpg
https://s.kota2.net/1640996041.jpg
https://s.kota2.net/1641007597.jpg
https://s.kota2.net/1641007598.jpg
https://s.kota2.net/1641007596.jpg
0273名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/01(土) 12:54:14.00ID:7h2OtnWZ
マジか
福袋の件は出るとこ出れば優良誤認なんたらで勝てるだろ、そこまでする人は居ないだろうとは言え
ページも消されてるし…
0277名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:46:44.59ID:52CEKTgF
>>272
お疲れ様〜年越しそば美味しそう
東海汽船は船オタ向けの企画をたくさんやってくれるからありがたい
さあ新年明けてまずは今月中にスパスタコラボなんとか行きたい
0279名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:51:19.62ID:wsu+byWp
>>278
お〜それは嬉しいねぇ
今のところは本当に極少数派だけど、船の旅もなんらかのきっかけで"バズる"といいんだがねぇ
0280名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:49:40.74ID:CloMBAPD
>>279
船旅のネックは時間がかかるのと船酔い
時間はどうしようもないから、夜行寝台のカシオペアとか北斗星みたいに豪華路線にしたら人気出ないかな
0283名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:24:45.55ID:wsu+byWp
>>280
そうそう
海に囲まれた島国の海洋国家でありながら、日本で船旅が市民権を得られない理由がそこなんだよなあ
クルーズ船旅が市民権を得ている海外に比較して、とにかく長期の休暇が取れない
だから>>281のようなクルーズ船の客層の多くは定年後のご夫婦が中心になる
…実は北海道行きや瀬戸内海航路のフェリーのほとんどは一晩の行程だから、宿泊費込みで考えたら実用的にもかなり有効な交通手段であることはほとんどと言っていいほど知られていない面はあるんだよな
懸念される船酔いも、実は瀬戸内海航路はほとんど揺れないからまず安心
まあ東海汽船の航路みたいに外洋に出るとそれなりに揺れるのも事実だけどね…
0284名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:33:42.07ID:wsu+byWp
>>280
実は飛鳥Uまではいかなくとも、名古屋〜仙台〜苫小牧のフェリーはコロナ渦になる前までは定期的に船内ライブショーを開催していて、内装も他のフェリーとは一線を画す豪華でまさに"プチ豪華クルーズ"が味わえたんだよなぁ
いまだに再開のメドが立たないのが残念だが…
0285名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:48:24.83ID:ToYtAS6O
シンフォニーとかいうのでは、オサレなランチやディナーでの短いクルージングとしてそれなりに人権を得てはいるようだが
0286名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:18:50.32ID:wsu+byWp
>>285
あぁ確かにレストラン船はわりと一般化してるよな
件の東海汽船もヴァンティアン(かな?)というレストラン船があったけど、
コロナ渦でやめちゃったのは残念
0287名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:27:02.82ID:Rxzctgfz
>>277
年越しそばは麺がたっぷり入ってて食べごたえがありました。
明日葉の天ぷらが美味しかったです。

>>284
太平洋フェリーは自分が船ヲタに目覚めたきっかけです。
映画上映が復活してるんだから、ラウンジショーを開催できない理由は無いと思うんだけど、未だに再開せず・・・。
「きたかみ」は新造船になってからラウンジそのものが無くなったし、
「きそ」や「いしかり」のラウンジショーもこのままなし崩し的に無かった事にされそうでなんか嫌な予感がする。
というか、伊勢湾ランチバイキングクルーズも長いこと乗ってないなぁ・・・早く復活してほしい。

>>285
東海汽船のレストランシップのヴァンテアンはコロナ禍に耐えられず撤退しちゃったのが残念。
かつてのヴァンテアンや、シンフォニー、横浜のロイヤルウイングとかは
食事無しの遊覧乗船だけでも楽しめるのは意外と知られてないかも。
日帰りで軽く乗りたいのにおすすめかも。
0288名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:54:31.75ID:wsu+byWp
>>287
明日葉と言えば八丈島、なるほどね〜
実はフェリーの生涯は意外と短くて(早くて20年ほどで引退)、太平洋の「きそ」ももうすぐ20年になるから、代替船は新「きたかみ」のようなラウンジショー無しバージョンになりそうで心配だなぁ
横浜のロイヤルウイングは実は元関西汽船の改造船という船オタにはたまらないエピソードがあるから、一度は食事無しでも乗りたいですね〜
0291名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/05(水) 06:26:51.49ID:rspkOYpF
>>290
まさに動態保存のSL(大井川鐵道や山口線とか)みたいな感じだな〜
ブリッジの機器類もまさに"手動で動かす"感じがするね
あぁ確かに現役最高齢かも?
0295名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:59.89ID:Bm9UPm9c
>>293
モデルはたぶん駿河湾フェリーだよ
そー言えば劇中でAqoursの誰かからの「お父さんっておっきな船(クルーズ船)の船長さん?」って問いに曜ちゃんは「そーゆー船じゃないから」って返したシーンがあったぞ
0296名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:08:43.24ID:rdN93hif
スレチだけど今週末は太平洋フェリーに乗る予定で予約もしてたんだけど
商船三井フェリーの夕方便「さんふらわあさっぽろ」が深夜便に入ると聞いて
そっちに乗りに行くことにしました。
0297名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:00:23.27ID:gTBYJ7MB
>>296
お〜マジっすか?なんとまあレアなw
レストラン営業どうすんだろ?
ふらのさっぽろ両方乗ったことあるけどマジでいいお船だよな〜
0298名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:28:29.20ID:gTBYJ7MB
>>297
公式ページ見てきた。しっかり営業するんだな〜
ただアルコール終日無しは、やはり昼に飲まれると当日中の運転ができなくなるから仕方ないな
0300名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:14:50.49ID:WdMrl9mT
>>298
でも、売店ではふらのワイン、SAPPOROクラシックなど取り揃えていますってことだから、飲めないわけではなさそう
0301名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:19:26.73ID:6Kk/+pIY
>>300
売店のアルコール販売はあるんだ
あとはドライバーの自己責任ということだな
0302名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:42:26.42ID:Scw+hXtU
>>301
陸の上でもコンビニ、スーパーで酒売ってるから飲酒運転なんてやろうと思えばやれるわけで
船の中だけ厳しくする意味ないしね
夕食にカレーしか無いからレストランではアルコール販売しないのかな
0303名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:17:44.31ID:OZ6AT46O
またスレチだけど現在、八戸発13:00の「シルバーティアラ」で苫小牧へ向かっています。
20:15に苫小牧到着して、22:30乗船開始の深夜便「さんふらわあさっぽろ」に乗り継ぐ予定です。
https://s.kota2.net/1641617467.jpg
https://s.kota2.net/1641617472.jpg
https://s.kota2.net/1641617471.jpg

アルコールの話で盛り上がってますが自分から進んで酒を飲む事がないので、
アルコールの提供状況とか全く気にしてなかったです。
でもまあ、好きな人にとっては重要ですよねぇ。
徒歩乗船客はドライバーの巻き添えでお預け食らう可能性があるのは困りますね。

去年の11月に「さるびあ丸」で神津島から帰ってくるときに自販機コーナーで
お姉さんにいきなり「すいません、免許証持ってますか」って聞かれて
一瞬、新手の詐欺か・・・と身構えたものの、お酒買いたいので
自販機のリーダーに通して欲しいというお願いだったので、快く引き受けました。
ちな、あの自販機って16歳が原付き免許突っ込んでも酒買えるんですかね?
ちゃんと年齢判別してるのかな?
0304名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:29:15.08ID:Scw+hXtU
>>303
むかぁーし、父の日にタバコとか酒を買う子供がいたんだよ
自販機なんてほとんど無く、店頭での販売
今は未成年の喫煙、飲酒を疑われるとは…寒い時代だと思わんかね
0305名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:46:38.88ID:v09RRKw9
>>302
考えてみたら駐車場のあるコンビニファミレススーパー銭湯でフツーにアルコール売ってるんだよな
さすがに高速のSAPAでは一切売ってないけどね
0306名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:54:28.50ID:v09RRKw9
>>303
八苫航路はまだ乗ったことないんだよな〜結構豪華な設備なんだよね
東海汽船のアルコール自販機にそんな機能があるなんて知らなかった
>>304
飲酒運転の悲惨な事故が社会問題になり、タバコの身体への悪影響が明らかになった世の中だから、まあ時代は変わったってことだな
0307名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:00:09.50ID:v09RRKw9
>>299
今月こそは行こうと思ってたコラボ乗船だけど…
都内感染者がまた爆増しちゃったなぁ
こりゃ残念ながら見送りかな。。。
コラボはともかく肝心のライブにまで影響出なきゃいいけど…
無観客ライブはもう見たくないんだよ…
0308名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:23.48ID:IVouxo8/
>>307
おっと・・・そういえば、まん防や緊急事態宣言になったら
ライブもやばいですが、コラボクルーズも延期 or 中止の可能性が高いです。
そもそも、緊急事態宣言中はMCガイド付きの夜景クルーズ自体やってなかったはず・・・。
0309名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:40:24.48ID:v09RRKw9
>>308
せめて今月いっぱい持ちこたえてくれたら恋ちゃん2順目まで完走出来るんだが
いくら重症率が低い(と言われる)オミクロンでも、この増えかたはちょっとな…
0313名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:58:00.74ID:dvPd6TvT
「さんふらわあさっぽろ」の深夜便なかなか楽しかったです。
食事は昼食のジンギスカン定食がすごく良かった。
写真だとめっちゃ不味そうに見えたけど、現物は見た目も味も素晴らしかったです。
https://s.kota2.net/1641721528.jpg
https://s.kota2.net/1641721221.jpg
https://s.kota2.net/1641721368.jpg
https://s.kota2.net/1641721369.jpg
https://s.kota2.net/1641721702.jpg
https://s.kota2.net/1641721703.jpg
https://s.kota2.net/1641721704.jpg
https://s.kota2.net/1641721705.jpg
https://s.kota2.net/1641721706.jpg
https://s.kota2.net/1641721707.jpg
https://s.kota2.net/1641721708.jpg


>>312
横浜寄港便は夏ダイヤ以外の土日にやってます。
夏場の「さるびあ丸」は本来だと東京湾納涼船として運行するための設備を持ってるんだど、
コロナのせいで、いまだ東京湾納涼船での運行実績は無いんですよね。
今年の夏はどうなるのかなぁ・・・。
0315名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/10(月) 08:07:19.02ID:evoLyBv3
>>313
長旅お疲れ様〜
テラスつきプレミアム洋室とは奮発しましたなぁ
確かにランチはその中ならジンギスカンがいちばん美味しそう
こうなるとやっぱりサッポロクラシックを飲みたくなるなぁ
ビールといえば今年こそは納涼船で飲みたいなぁ…
0317名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:42:30.20ID:sas9DjxL
>>313
ジンギスカン1500円は船の上ということを考えても安い
札幌ビール園のジンギスカン食べ放題は3700円ですぞ
箱館ジンギスカンのラム3種盛りが1500円ちょい
それに千歳羽田が15000〜30000くらいかかることを考えたら豪華な船旅はアリ
0319名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:51:54.19ID:wDXXkbGB
まとめてレスしちゃいます。

商船三井フェリーはシングルプレミアムキャンペーンで
貸切料無料と20周年20%割引の割引の併用でかなりお得に利用できました。
キャンペーンがなかったら一番安い個室のスーペリアインサイドを利用してたと思います。

船に乗ったら食事も楽しみの一つですが、我らの東海汽船は「橘丸」と「さるびあ丸」で
船ごとにメニューが違うところもあり、頑張っているとは思いますが値段はともかく、
船内レストランメニューのバリエーションと味は改善の余地ありだと思います。

交通費の内訳は以下です。
飲食代はきっちり管理してないので割愛します。

東京〜八戸 東北新幹線 16590円
八戸駅〜八戸港 タクシー 3190円
八戸港〜苫小牧西港 シルバーフェリー 2等寝台A(ネット割) 7560円
苫小牧西港〜大洗港 商船三井フェリー プレミアム(シングルキャンペーン&20周年割引) 19190円
大洗〜東京山手線内 鹿島臨海鉄道+特急ときわ号 2640円+1580円
合計:50750円
0321名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:01:04.36ID:Fb6b3Mti
>>320
なぜ関釜フェリー?
乗ったこともないし乗る予定もないんだけど・・・。
てか、自分パスポート持ってないですし。
0323名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:41:59.29ID:Fb6b3Mti
自分はら艦これやアズレンのアニメは見るけど、そもそも軍艦にあまり興味がないからゲームの艦これやアズレンは特段興味なし。
むしろこう・・・旅客船をメインにした船体コレクションとかあったらハマるかもしれん。
0324名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:53:26.05ID:aJomScg2
>>321
コロナが完全終結したらだけど、いつかは大阪から上海行きのフェリー乗ってみたい
あ、クウクウちゃんの故郷じゃん!
0325名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:09:49.15ID:LvFXeugs
国際航路はハードルが高いよなぁ・・・。
まずパスポート取得という未知のイベントをクリアしなければいけないし、
立ちはだかる言語の壁もあるし・・・。
パンスターラインの半額券もらったことあるけど、結局使わなかった。
0326名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:09:54.77ID:W7ek8Lkj
>>325
パスポートは初めての取得は確かにハードル高いよなあ
自分はまあ所持してるし、言語もまあ…なんとかなるから、後はコロナだよなあ
バンスターって釜山行きだよな…半額券羨ましいなぁ
0327名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:42:07.93ID:mghMNdpf
規模は違うけど、海外のクルージングも楽しいはず
豪華客船とかではない、ちょっとした水上バスかそれより少し大きいぐらいの規模だったけどオーストラリアでマリンレジャーの移動の際に乗ったクルージング良かった
それにニュージーランドの島間の移動で乗った小型クルージングも楽しめたた
まさしく現実から離れたレジャー感あったし、向こうに行きさえすれば気軽に乗れるからいつか行ってみてほしい
0329名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:09:58.14ID:BeqdOczG
>>328
これは国内でもやってほしいね
それこそ沼津でやったらライバーホイホイかもw
0330名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:49:02.35ID:MaKJ5TyK
海外の船は香港からマカオ行きの船乗った程度だな
今はコロナでどこも行けないけど大型連休の時にしか休めないから航空券高すぎてせいぜいアジア圏しか行けない…
0331名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:07:54.10ID:XlqmfF6K
>>327-328
これは、なんというかガチのクルージングですね。
なんか、ハリウッド映画とかに出てきそうな感じ。
はたしておいくら万円するんだろう・・・?
0333名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:23:21.39ID:FlgL1S8y
>>332
おーマジか?
Liella!に続いてAqoursも参戦か?
コロナ落ち着いたら久々に沼津行くか…
シャイニー丸も乗ったなぁ…懐かしいなあ
0334名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:07:13.04ID:vzFlwnn3
明日は千砂都dayの2周目ですね。

>>333
御船印の発売日もデザインもまだ未定ですけどね。
でも、あわしまマリンパークならやってくれそう。
0335名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:31:22.61ID:7Q7v0Dva
>>334
オミクロンがいよいよヤバくなってきたけど、なんとかLiella!全員分完走させたいね
ライブもいよいよ明日が本当の千秋楽だから頑張ってほしい

あの素晴らしいラッピング船をやってくれたあわしまマリンパークだから期待大だね
0345名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/18(火) 01:07:08.57ID:E558mJ5c
東京・神奈川・愛知など1都10県にまん延防止措置、
今週金曜日から来月13日までの適用で調整とあるけど
今週末のコラボクルーズは中止か延期になるかも?
0349名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:01:37.63ID:hRnCvvVu
伊豆諸島開発「ゆり丸」引退で新造船「くろしお丸」が就航するけれど、
玉突きで「あおがしま丸」が「ゆり丸」ポジションの代船運航主体の船になって
「くろしお丸」が青ヶ島航路に投入されるようです。
今後は「あおがしま丸」が幻の貨客船になって乗りにくくなりますね・・・。
去年の6月に青ヶ島弾丸往復で乗っておいてよかった。
ちな、その時は往復とも旅客自分1人だけで、
なんちゃって1日貸切クルーズを楽しめたのは最高の思い出です。
http://izu-syotou.jp/images/notice/202201071140.pdf
0354名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:10:33.28ID:bArn93xQ
最終のコラボクルーズぼちぼち横浜出港した頃ですね。
このトップページ画像も今日で見納めか・・・。
https://s.kota2.net/1642928998.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況