X



東海汽船コラボのクルーズに乗るやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:06:06.48ID:XkpcYIub
2/12(日)、19(日)分⇒12/3(金)15時〜、これって発表から速攻で
予約開始になってたみたいだけどサイト落っこちたりしてたのかな?
0172名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:04:51.27ID:Zy1wKXJ4
15時40分ぐらいにサイト行って購入したけど、割と普通だったよ
熱狂的な人はこの前の3回分のどこかで行けてお腹いっぱいな感じなんじゃない?

前回は開始翌日には全日程が完売してたけど、今回はまだ買えるんじゃないかな?
0173名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:21:49.15ID:C+hOqUUq
夜に見てもまだ買えたしグッズ目当てならもう行ってるんだろうから今回からはそんなに集まらないんじゃないかな
2周目も決まって分散されそうだし
0174名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:44:05.56ID:R4DNFgxa
何様のつもりだよとなるかもしれんが、正直2周目はちゃんと人集まるか心配
1周目は5日しか日程ないからってことで今しか行けないって危機感じみたものやプレミア感もあって人が集まったんじゃないかと思う
だからいつでも行ける、また今度行けば良いや…で結局行かないパターンになって人集まらないってのが起きてほしくない
0176名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:21:13.30ID:izD+SoU/
>>174
確かに、2周目はなにか独自色出していかないと集客は鈍る可能性が高いと思います。
たとえば、コラボ限定御船印のデザインを変えるとか、新規グッズの投入とか、
可能なら録音でもいいのでキャストによるオリジナル船内放送とかやってほしいところ。
0183名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:07:41.96ID:OGE/YUTm
>>150のツアー、当初は等級ランクアップ不可だったんだけど今日から差額で等級変更可能になってた!
もともと、同じ便の特等で予約してたけど、株割との差額次第によっては予約変更して
新春限定御船印と福袋ゲットしちゃおっかな。
0184名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:24:37.14ID:apwl28PJ
差額はおいくら万円だった?
元は特2等だったよね

1等より特2等の方がプライベート空間保てそうなのは気のせいなのだろうか…?
0185名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:48:56.03ID:9jqSiw7Z
こんなスレがあったんだ
俺は28の千砂都クルーズに乗った
5人御船印買ったのはいいが、千砂都御船印を無くしてしまったのが少し悲しい
流石にもう一度クルーズ乗るのは無しかな
沼津のラッピングトレインに負けないくらいデコレーションしてくれてたらな
0186名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:07:50.65ID:OGE/YUTm
>>184
特2等から特等への差額は明日電話して聞いてみるまでわからないです。

プライベート空間を保てるという意味で言えば1等より特2等というのは気のせいじゃなくてその通りだと思います。
ただし、特2等は専有面積が狭いし、2段ベッドなので上下方向が窮屈なので、
相部屋でもゆったりした1等のほうが良いかどうかは人それぞれ考え方次第ですね。

自分は昼間短時間ならともかく夜行は絶対相部屋嫌なので、1人でも相部屋にならない特等しか乗らない主義ですが
こないだ、大島から東京までの昼間短時間なら特2等でも良いかなと思って初めて利用するつもりでしたが
1等で相部屋にならず1人で専有できたので船内で等級変更しました。
2等和室との違いは、ちょっと幅が広い、コンセントとライトと寝具付きですが、
相部屋で1等使うなら2等和室でいいやと思うし、プライベート感重視なら特2等が一番コスパ良いかなと思いました。

https://s.kota2.net/1638971261.jpg
https://s.kota2.net/1638971262.jpg
https://s.kota2.net/1638971263.jpg
https://s.kota2.net/1638971264.jpg
https://s.kota2.net/1638971265.jpg


>>185
えっ・・・限定の千砂都御船印なくしちゃったんですか・・・それは残念ですね。
0188名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:54:52.24ID:JjUPg9bT
>>184
新春初日の出クルーズの神津島コースは基本の特2等だと12,000円ですが
往復特等にすると29,440円だったので差額は17,440円でした。
0189名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/09(木) 23:03:54.73ID:aIt9ly1V
マジかぁ、一気に跳ね上がるんだな
自分が聞いた時は特等はもう埋まってたから値段の案内なかったわ
ちなみに神津島は特1で5960、1等で3310の差額
八丈島だとそれぞれ7890、4380の差額、特等は埋まり

まだ間に合うけど、そもそもの数がそんな多くないからか、どっちもあと10席あるかないかみたいな感じらしい
0190名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/09(木) 23:36:20.85ID:JjUPg9bT
>>189
その案内された差額は12月運賃での片道分だけランクアップした場合の差額ですね。
往復とも同一の等級にランクアップすると案内された約2倍の差額になります。
>>188の差額が一気に跳ね上がるように見えるのは往復とも特等にランクアップした差額だからです。
約2倍というのは燃油調整金の関係で1月運賃のほうが数百円高くなるためです。

ランクアップ時の差額は以下URLの運賃表の特2等運賃と上等級との差額になります。
https://www.tokaikisen.co.jp/boarding/fare/2021%E5%B9%B412%E6%9C%88/
https://www.tokaikisen.co.jp/boarding/fare/2022%e5%b9%b41%e6%9c%88/
0192名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/11(土) 00:12:28.91ID:CevstBtg
本日12/10(金)15:00〜
「東京湾夜景クルーズ×ラブライブ!スーパースター!!」
2周目(12/26かのん・1/9可可・1/16千砂都day)が予約開始となります!!
お一人様でもお友達同士でも、さるびあ丸ご乗船お待ちしております
https://twitter.com/tokaikisen/status/1469115211814936576

>>191感謝!
やべえ、明日乗りに行くシルバーフェリーの旅行の準備してて保守るの忘れてた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:49:12.55ID:sST3utrN
今日もMCは蛯原さんだそうです。
0195名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:46:28.25ID:vOo40CS3
とりあえず1500円で安いんで買ってみる
買ってから気付いたんだが、これ横浜発なんだな
竹芝発竹芝着だと勝手に勘違いしていた
0196名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:41:58.25ID:sST3utrN
>>194
自己レスだけど、
今日はコラボじゃなくて普通のクルーズだったか。
1日勘違いしてた。
0199名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:08:13.37ID:7xNFIjRm
そろそろ横浜出港時刻ですね。
今日乗る人はいるのかな?
0201名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:46:02.61ID:YG2CfRJq
ここだけの話…


ではないけど、そのステージ台は普通に登壇OK
寝そべりを出先に持ち出す文化は個人的に好きじゃないけど、そのステージ台に乗せて撮影もOK
MCの邪魔にならないようにね
0202名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:33:43.00ID:JSXi2xxm
そのステージって夜景クルーズ中はフォトスポットって扱いなんだよね。
MCのお姉さんに頼めばシャッター押してくれる。
フォトスポットなら、もうちょい真ん中に人が立って
周りを囲むようにキャラ配置したほうがいいと思うんだけど。

コラボじゃないクリスマスクルーズの時はベンチとかも出てきて
人が写るのを前提にしたフォトスポットっぽい飾り付けになるんだけどなぁ。

ちな、そのステージは下り夜行便だと酒盛り会場と化してる。
0204名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:07:40.07ID:cskf+PUV
>>203
MCの人が自らシャッター押しますとマイクで不特定多数にアナウンスしてたんで問題ないかと・・・。
0206名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:27:45.09ID:9wCZv6aO
ずっと喋ってるわけでも無いからね
0207名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:34:12.48ID:cskf+PUV
Twitterで見たんだけどコラボクルーズの時は6甲板の外部デッキの照明が5色に変化するらしい。
画像で見る限り、マリーゴールド色にはならなくてどう見ても赤だろ?みたいな色合いだったけど・・・。
今度乗る時は注意してみてみようと思う。
0211名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:41:46.36ID:B8kuZVqs
MC聞くだけじゃ物足りない?
個人的には船上で夜景見ながらtiny stars流してもらえるだけで、ある程度の満足はしてるけど
屋外ステージ的な感じもあるしマッチしてると思うんだよ
0212名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:00:08.72ID:iWgWPQxM
普段はわれは海の子と蛍の光が流れてる船内でスパスタの楽曲が
流れてるってだけでもテンションMAXではあるんだけど音質がなぁ・・・。
0213名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:30:37.87ID:m0Lnd3Zu
よかったけど船内に入れば暖かいとはいえ真冬で寒すぎてまた行こうとはなかなか思えないかな
暖かくなってきたら神津島にも行ってみたいけど
0214名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:36:07.52ID:J7TkzKH1
コロナの緊急事態宣言が解除されるのを待ってから企画実施したんじゃないかと思える。
もうちょっと早めにやれてればなぁ・・・。
0215名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:15:04.80ID:baHJiO2/
そろそろ、海が荒れて欠航しないか気が気じゃない季節・・・。
0220名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:32:55.62ID:lIgNUyRH
>>219
ええ、まあそんな感じです。
0222名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:49:51.53ID:lIgNUyRH
数日前に落ちましたね・・・。
0223名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:50:22.31ID:lIgNUyRH
謎ベッド配置は部屋によって違うんだな・・・。
0224名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:50:48.82ID:lIgNUyRH
すまん・・・誤爆。
0226名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:26:11.92ID:TxNQSQdE
いよいよ明日、1周目の最終日の恋Day!
結局行けたのはかのんDayとクゥクゥDayだけだった。
2周目で行けるのすみれDayだけ。
0229名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:11:51.57ID:vGc5vad5
ぼちぼち横浜を出港した頃ですね。
乗った人は感想よろしく。
0231名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:33:17.44ID:k8sdse7O
船に乗ったのは良いライバーだけだ
ホッカイロないから超手が冷たかったわ

盛況ながらも11月に比べて人は減った感じ
0236名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:21:51.69ID:6aHjaCdH
2周目発表で慌てる必要もなくなりすみれDayと恋Dayの1周目は客足鈍ったと思われ。
0241名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:33:10.44ID:lyFt+gMe
ここに来て新商品投入
グッズの売上が思いのほか良くて作れば作っただけ売れると踏んだのかな?
0243名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:39:17.70ID:ef+lU8jj
https://i.imgur.com/2BdoN4Q.jpg
>>150の新春初日の出クルーズですが波高がだんだんヤバくなってきた・・・。
0245名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:42:10.66ID:ef+lU8jj
>>244
あっちのスレも見てます。
どうぞ良い旅を!
ところで酷寒BBQやるの?w
0246名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:49:35.01ID:x53cDfj3
>>245
ありがと〜今出航した〜行ってきまあす
極寒バーベキューは抽選だってさ
スゲー人気なんだなw
0249名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:45:24.78ID:SBUI9oKx
我らが東海汽船は7月8月の夏季割増運賃以外は
盆暮れ正月GWの割増は無いので比較的良心的だけど
夏だけは乗る気が起きなくなる。
株割も25%引きに割引率下がるし。
0252名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:43:20.17ID:LYA2zDGx
>>245
はまゆうはもうすぐ新門司着くよ〜
ところでこのお船、Liella!の北九州それいゆホール遠征で乗った強者はいるんかな?
0253名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:31:22.76ID:qGZvxJkB
>>247
専門板に船会社のスレがあるんですよ。

>>252
乗船お疲れさまでした、あっちで写真付き事後レポ待ってます。
自分はツアー行かずに配信派だけれど、各会場遠征にフェリーを使ったらどうなるか
いろいろ考えたことはありますね。でも、大概において時間が合わず前泊や後泊が必要だったりイマイチな感じ。
ちな、遠征関係ないけどたまたま、1月8日16:30仙台着の太平洋フェリー予約してたんだけど、
まさに開場時間と同着でどうにも微妙・・・という感じでした。
0254名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/26(日) 07:20:00.66ID:Bq1U1R+C
>>253
おはようございます〜ありがとー
実は新門司からまたあるところへ移動中で…
ってことで続きはあっちのスレで後程
0255名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:54.57ID:Bq1U1R+C
>>253
たしかに実際に遠征の手段となるとやはり実用性は…ですねぇ
太平洋フェリーお天気良くなるといいですね
スレテーマの東海汽船コラボだけど、なんとか1月に乗れるといいなあ
0257名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:37:46.03ID:fexO1/8L
>>256
新宿西口か新橋の金券屋街で何時でも買える。基本的に伊豆諸島便は子供の夏休みシーズンしか船は混まないから。
0258名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:57:43.12ID:RH5MgNML
今日は2周目の初日、やっぱりTwitterの乗船報告も少なめでしたね。

株主優待の豆知識としては有効期間内に前売券を買えばOKなので
乗船券は2ヶ月先まで買えるから株主優待が3月末期限なら5月末まで割引価格で乗れる。
自分は手持ちの株主優待が余りそうな時によく使う手です。
ただし、株主優待を利用した前売券を購入できるのは東海汽船窓口だけなので
自分みたいに仕事帰りにふらっと竹芝に立ち寄れるとかじゃないと、あまり役に立たないかも。
0259名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:28:13.71ID:A3NrKPH+
>>258
なるほど株主優待にはそ〜んなメリットもあるんか
お勉強になりました〜
スレチだけどやっとあっちのスレで画像つきレポできたんで
よろしければどうぞ
新さるびあ丸と橘丸も早く初乗船したいもんだ
0260名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:35:20.24ID:XCgan10n
昨日はこの冬一番の寒さレベルで寒かったから仕方ない
予約しててもやっぱりやめよう…って人がそれなりにいたはず
0261名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:29:11.08ID:2zx12mSe
>>259
拝見しました。
ビーフシチューがとても美味しそうでした。
こんど乗ったらぜひ食べてみたいですね。
しかし、東海汽船のレストランはメニュー貧弱なのがイマイチですね。

>>260
今年の1月〜2月は「極寒夜景クルーズ」とか言う自虐的なネーミングでした。w
https://prtimes.jp/i/7930/172/resize/d7930-172-150640-1.jpg
0262名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/27(月) 23:27:14.51ID:R8qdKytw
>>261
お越し頂きありがとうございました〜
長〜い航海だったけど、ありゃ船オタクならヤミツキになりますわ
東海汽船のレストランは旧さるびあ丸のみ体験したけど確かにメニューがねぇ…
スパスタコラボ乗船が実現したら、新さるびあ丸レストランもぜひ体験したいですね〜
0264名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/29(水) 02:54:42.50ID:6WP4GeKQ
30日竹芝出港、31日八丈島着の「橘丸」に乗る予定だけど、波予測みてるとすげえ微妙だなぁ・・・。
波高4m20cmの予測だけど、島影は3m未満だから条件付き出港だったらありがたいんだけど。
0265名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:04:21.48ID:f3/ZA6u6
>>263
鉄ヲタ、飛行機ヲタ、バスヲタに比べると船好き自体少ないですしねぇ。
ましてやラブライバーも兼ねるとなるとかなり人数限られそう。
0266名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:50:02.38ID:Kr+WqmJS
本命の明日の神津島行き「さるびあ丸」は波予測からすると問題なさそうだけど、
今日乗る予定の八丈島行き「橘丸」は天候調査中17時頃就航決定になってしまった・・・。
0267名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:14:11.84ID:dmvZnAe7
>>265
なんだよなあ
神保町の某マニア向け書店(アニメイトグループ)に行けばよくわかる
鉄道クルマ飛行機の本はわんさか置いてあるのに、船の本はあってもほとんどは艦船もので、フェリー等の客船ものはもうあるのかないのかわからないぐらいしか置いてない
それだけに、このスレでライバー兼船オタがいたこと自体が衝撃で、とても嬉しかった
今回のコラボをきっかけにライバーの中から少しでも船旅に興味を持ってくれるといいなぁ
0268名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:56:34.69ID:dB9lBvbS
今夜は「橘丸」で八丈島へ弾丸往復乗船中です。
三宅島〜八丈島間で波高4.6mとなかなか楽しいことになりそうです。
すでに結構揺れてますが、この先さらに揺れが大きくなるとか期待大ですね。

出港前に竹芝のショップで新コラボグッズのアクリルキーホルダーを買ったら
すみれ2つとちぃちゃんが出ました。前々からやろうと思っていた
「さるびあ丸」アクリルスタンドと並べてみましたが、なかなかイイ感じですね。
https://i.imgur.com/8gmvRZv.jpg
https://i.imgur.com/Cbj2vnb.jpg
https://i.imgur.com/wONaVRn.jpg
https://i.imgur.com/DWTTWqb.jpg
https://i.imgur.com/sCPiyHN.jpg
https://i.imgur.com/BAvU3nu.jpg


>>267
自分は軍艦とか実際に自分自身が乗れない船はあまり興味がいです。
書籍雑誌類は本当に仰る通り軍艦ばかりでフェリーや旅客船は
年に1回のにっぽん全国たのしい船旅ぐらいしかないのが現状ですよね。
0269名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:39:44.44ID:Ifs43jbb
>>268
弾丸往復乗船お疲れ様〜
アクリルキーホルダーとさるびあ丸アクリルスタンドはこうして見るとまさにベストマッチでますます欲しくなるなぁ
個人的には恋ちゃんがいちばん"らしい"と思ってるんでぜひ当てたい!

艦船は昔からマニアが多いですからね…
ガチャや食玩で艦船モノを時折見るけど、アレのフェリーバージョンが出るのが夢なんだけどなぁ
現状ではあの"年いち雑誌"を発行するぐらいしかファン層がいないんでしょうね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況