>>669
>>665
>条件が違っても真に迫れるという

もしかして真を真に迫るの真だと思ってたの?
高校数学やってない?文系でもやるし論理学でも出てくるよ?
命題の真か偽かの真だよ

で、それを踏まえてどうなるのって聞いたの君だよね?
それを踏まえてって仮定が成り立つとしてってことだけど分かってんの?

>何故条件が違うのに優れているのが分かるのかを聞いてるんですねこっちは、分かります?w

これはどこで書いたのかさっきも聞いたが答えなかったな?
条件が違うのになぜ分かるかって?
比較対象内での変化の割合を見てるからだよ
μ's→Aqoursの変化よりAqours→虹の変化の方が小さい
君は鬼滅エヴァとの比較でなんの変化が捉えられると思って持ち出してきたの?
そもそも虹リエラとの比較に意味がないことは>>599で分かりやすく書いてあげたからもう一回見直してね

>だって条件違ってもサンシャインが戦犯であることが通じるというその主張に理屈も根拠もないんだから
>本当は社会学とかよく知らないんでしょ?w条件違っても通る理論があることは知っていても、それが今回の件に当てはまるかはわからないんでしょ?w詳しくないからw
>もう分かったからwww

君が何回説明されても見えない聞こえないしてるだけだよね
それとも命題の真偽も知らない無学だから理解できないのか?