X



やっぱ○○なんだよなぁ←これ言う奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:45:27.40ID:xme8LnKD
イラってするよな
それぞれ1番好きなシリーズがあるのは分かるけどさ
他のシリーズ蔑ろにされた気分になるから控えて欲しいわ
0048名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:19:20.91ID:d/4ovzN5
>>22
果南ちゃん、インドのパンといえば?
0050名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:55:34.26ID:V63AUn7a
「やっぱりAqoursなんだよなぁ」

この言葉を耳にする度に私は日本の現在について暗澹とした気持ちになります
何故ならこの言葉は「消去法で自民党」と同じであると考えるからです
Aqoursの出発は順風満帆ではありませんでした
むしろ逆境でのスタートです。(同好会やLiella!とは大違いですね)
μ'sのラストライブは我々日本人に大きな感動とそしてそれ以上の喪失感を残しました
その結果、μ'sしか認めない、いわゆる「原理主義者」と呼ばれる人たちがうまれ、
Aqoursに対する非難、侮辱を強めていったのでした。
しかし彼女たちは、そんな逆風に負けずに地道にライブや配信を続けていきました
そしてそんなひたむきな彼女たちの姿に徐々にラブライバーたちの気持ちも変化していきました
原理主義者たちが、徐々にAqours支持に回っていったのです。
結果、Aqoursたちは、東京ドームを埋めて紅白にも参加するほどの人気グループに昇り詰めたのです
いまや本来のμ's原理主義者は殆どいなくなり今度はAqours原理主義者となり、同好会を叩くようになっています
(歴史は繰り返すといったものです)
確かに彼女たちは努力をしています
そのグループとしてのパフォーマンスは同好会とは比べられません
(例えば、ともりるがバク転やれるでしょうか?)
しかし私は本当にそれだけだろうかと思います。
かつて民主党ブームが巻き起こり、蓮舫の事業仕分けに国民は熱狂しました
そして311。福島の核爆。
それにより多くの日本人は「やはり民主はだめだ」と一気に民主叩きに走ります
風向きは一気に変わってしまった
天災により民主は支持を失い、特に何もしていなかった自民党が大勝して、そして現在に至ります
そして今は自民党はこれだけの失政し政治は腐敗しきっているのに、国民の多くは、やはり
「消去法で自民党」なのです
「やっぱりAqoursなんだよなぁ」
この言葉は私にとって他に推せるものがないのでAqoursしかない
そういう風にも聞こえます
ですが、同好会やLiella!というあらたな選択肢が増えた今の日本人。
Aqoursは本当に評価に足るか?
それが明らかになる時代だと思います
0052名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:01.13ID:ZCpEmAjC
(・8・)ちゅんなあ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況