X



アニガサキは挑戦してない!←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:08:33.26ID:O1QYuQ2E
・脚本変更
・キャラデザ変更
・アニオリ主人公の採用
・1クールで全員の当番回を用意
・ほぼ毎話MV付き
・ラブライブを目指さない、自己実現がメイン
・アイドルとファンの関係にスポットライトを当てる
・全体的な作風の刷新
(監督の変更は無印→サンシャインでもあったため除外)

すまん、挑戦してない要素ある?
0069名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:51:40.27ID:EjVi4jHq
てかなんで虹ってこの板だと酷評されてるのかまじでわからん
ラブライブの殻を一番破ったのはこの作品なのに評価しないんだな
ラブライブファン以外には評価されてラブライブファンに評価されない作品になってる
個人的には無印の次に好きだわ
0070名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:53:18.99ID:XJNZkxuo
>>69
一番ラブライブらしくないからだろうな
ラブライバーは結局同じ料理しか美味いと言わないから
0072名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:06:09.60ID:f5seXz9h
>>70
その理屈で行くとスーパースターはもっと擁護されないとおかしくね
0074名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:17:34.46ID:Mgd2EGpy
何だか撮り鉄がいつもと違う構図から撮った電車は一切認めず罵倒しだすのに似てるな
https://i.imgur.com/iEzWSc7.jpg
0075名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:17:47.70ID:LiEMqark
あんまり言うとあれだけど毎週気分良く最終回まで観届けられたのは虹だけだわ
無印でもザワつくことはあった
0076名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:19:35.50ID:+xFXFVmB
虹信者ワラワラで草
0077名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:19:39.55ID:5hd4Y/wV
>>72
実際これぞラブライブ!って意見はあちこちで見かけるよ

スパスタが受け入れられない従来のファンはシンプルにラブライブの魔法が解けたんだと思う
比較的理屈こねてた虹を挟んだからというのもあるけど単純に月日の経過も原因なんじゃないか
冷静に物事を見れるようになってしまったというか
後は単純に一度見たからかな
0078名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:21:28.28ID:fMRmsJH6
ラブライブ以外のアニメ見てないなら知らんけどキャラが可愛いだけで退屈な1話完結アニメとかラブライブ以前から萌え豚以外は既にうんざりしてたタイプのアニメなんだよな
0079名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:27:06.14ID:90WcpeI6
話が雑なのがラブライブって制作やファンが思ってるならちょっと嫌な流れだな
スパスタのガバガバ脚本みてるとそう思う
0080名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:29:09.99ID:aXsgxtnZ
>>77
逆に制作側もファン側もラブライブのお約束に縛られ過ぎな感じもするけど
ガンダムみたいにUC正史とアナザーの2本立て、て考えたほうが
住み分けできていいんじゃないの
0081名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:29:13.36ID:v5Bu1Lv+
ラブライブファン以外から好評→そもそも見てるやつが少ない話題性もないので好評以外で近づく人がいない

実際はスクスタ、1st、フェス、2ndで固めたファンが毎週のキャラMVに満足してただけ
Aqoursのソロコレ1とある意味一緒でコアファン向けの作品
0082名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:35:58.58ID:v2nJ8kEb
>>80
それくらい柔軟にできればいいんだけどな
なんだかんだ言ってスクスタで他グルと共演してるし実質3作目と言って遜色ない
かと言ってアニガサキの存在もあるから本流とも言い難いとかなり難儀なコンテンツなんだよね虹って
その上アイマスのように明確な隔たりが存在する訳でもなく、運営としてもセットで売っていく気満々だからファン側で棲み分けようにもできないのが現実
0084名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:09:43.28ID:Mv1LZP+3
>>79
そこはみんな雑で良いって思ってるんじゃないか。アニメに整合性求めるなんてナンセンスだし、要は視聴者に違和感を持たせなかったら良い。
0086名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:34:53.39ID:lQFAxr54
挑戦以前にラブライブに足りない物って主人公達の前に立ちふさがる複数の敵との連戦だよな?
ガルパンで言えばサンダース、アンツィオ、プラウダ、黒森峰の順に戦う展開みたいなやつ
ラブライブの場合はライバル達の声優の曲の収録もやらないといけなくなるからいくら面白そうだとしてもその展開は避けられてる
0089名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:55:55.87ID:LlcU/MHb
ガンダムだって富野に完全固定してたら今の状態にはならなかった
富野がサンライズに権利渡したからあそこまで自由にできるようになったわけで
まあ当の富野はあとから聞く限りは当時は何も知らなかったからだからでそのことには不服でVガン以降は一回独立までしようと考えたとか
それができなかったからブレンパワードを経て∀ガンダムができたってわけだが
0090名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:18:21.56ID:17TiGP1P
Vガンダムで子供人気が地に落ちたのを盛り返したのがGガンだしな

逆に、SDがあるのに本編もお子ちゃま向けにシフトして大失敗したAGEもあるが…
0091名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:48:48.78ID:Fk9Kvies
ガンダムで例えるなら
サンシャインはデスティニー
虹はIGLOO
スパスタは…最初はSEEDだったけど最近はAGEだな
0093名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/24(金) 03:20:31.38ID:X7c10F1t
虹は挑戦の塊だよな
だからこそ従来のファンの中には受け入れられない人がいるのも分かるが、俺は好き
スパスタは王道をやりつつ新設校やら5人体制やら新しい要素もふんだんに使うこれまでのシリーズの集大成だと思ってたんだが…
ちょっと置きにいきすぎてる
0095名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/24(金) 04:41:05.84ID:tfmtWpnP
バーチャ2→無印
バーチャ3→サンシャイン
バーチャ3tb→虹
バーチャ4→スーパースター

2で社会現象も3ではグラが綺麗になったものゲーム性に馴染めず引退者続出。TBの尖ったゲームシステムで更に過疎る反面熱狂的信者も生まれる。4で再び大ブレイク、3で離れてたファンも新規も合流して復活

実際はスパスタはバーチャ4に慣れなそうだが
0096名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 04:42:13.23ID:YUiFXchx
ラブライブに出てないからお遊び!って論調はやめたのか
まぁ大会に出ないより大会のステージ上から勝手に脱走する方が余程ふざけてるよねって指摘に納得したってことなんだろうけど
0097名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/24(金) 05:33:41.70ID:fdBhsivW
ラブライブの悪いとこ、悪い花田を捨ててアニガサキは大成功した
0098名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/24(金) 05:35:33.96ID:fdBhsivW
あと室田のブサイクな絵じゃないのが本当に良かった
なんJでは室田の絵がダメって奴がめちゃくちゃ多かった
0100名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/24(金) 05:42:16.37ID:3UL4Qgep
μ'sからLiella!のMV全部見直したが丁寧せとデッサン力が圧倒的に虹ヶ咲が高かった
0102名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2021/09/24(金) 06:08:27.58ID:jKDBfglZ
そこは大きいな
配信活動、スクスタリリース、ファーストイベント、アニメ化の流れはそれだけで一つの物語だし
0104名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/24(金) 06:17:21.47ID:EcbXfDpe
元から追ってたファンしか楽しめないんじゃアニメとしては失敗もいいとこだよね
0105名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/24(金) 06:50:56.83ID:3UL4Qgep
だからμ'sと虹ヶ咲は似てると言われる
AqoursとLiella!はエスカレーター式だがμ'sと虹ヶ咲はなにも未来が約束されていないし下積み長いのがまた応援したくなる
0108名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 07:57:53.61ID:K6Xi7w0o
ニジガクはあと二話ほど追加するか
各話削るかしてもっと細かく歩夢の描写すべきだった
それ以外はよかった
最終的にゆうぽむ尊い展開するんなら最初からやっとけ
0109名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:01:09.11ID:3UL4Qgep
ゆうぽむだけでそんな時間取ったらそれこそ叩かれる
あれくらいで良かったと言える
0111名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:07:06.34ID:3UL4Qgep
サンシャイン一期13話
スパスタ8話

擁護してどうぞ
0112名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:34:39.41ID:yfrn+Tug
虹のアニメは個人回をきちんと描くことでグループではなく個々のアイドルというコンセプトをよく表現できてることは良い点
ただそのために9人が全員で歌う意味がほぼ描けてない9人での関係性に割く話数がほとんどなかったから
あと曲も歌詞も元がどうなってるのか描かれてないからなおさらラストの9人曲への流れが唐突すぎる
仲間でありライバルというコンセプトのほうはライバル関係が叩かれるからかほぼ死に設定だしな
スクフェス他校の存在もかなり微妙だし、妹だけでよかったろうに
9人曲なんて無視して歩夢との関係修復をもっと丁寧に描いて締めたほうがよかったと思う
まあそれはできないんだろうが
0114名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:30:54.89ID:z0iRteQL
ラブライブ感を捨てるという最大級の挑戦
0118名無しで叶える物語(もなむす)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:17:18.41ID:igggXFtB
>>108
これ
最後ら辺の歩夢の話きちんと覚えてる奴いないだろ
なんか唐突にファンが増えて…とか言い出して???になった記憶あるわあれ今思うと押し倒しありきでシナリオ考えてる感がスパスタと同じ
0120名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:49:22.41ID:aqVK6skS
サンシャイン
「ラブライブなんてどうでもいい!」←は?

やっぱり出場しましたが廃校は阻止出来ませんでした←クソやん


「ラブライブに出なくてもいい!」←は?

自分達の発表の場を自ら創り出して大成功←ええやん
0123名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:02:21.67ID:Jr6dBuzl
>>121
そのうえ雨降ったらぼーっと雨やむの待ってるだけ
雨やめー!の無印と雨降っても走り続けたサンと比べてお粗末すぎる
0124名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:13:13.08ID:rs9OEqi2
雨の中走り続けたのはともかく雨やめー!はなぁ……雪は止まなかったし台風は逸れなかったし…
そもそも積み重なって雨の中倒れた穂乃果やぞ
0126名無しで叶える物語(もなむす)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:16:34.59ID:igggXFtB
屋外なのに雨降ったときの事考えてなかったり歩夢の押し倒した理由も適当だったり終盤結構お粗末でしずくはそれまでのキャラと矛盾してて出番格差もえげつないのに欠点ナシの神アニメ!みたいに持ち上げられるのは正直薄気味悪い
欠点あるけど好きでいいのでは
0129名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:27:39.99ID:K0jX0jrc
確かに下積みは大きいな。キャラクターや楽曲、キャストにある程度馴染めたからこそ楽しめたアニメではあった
エンタメ性という点で突き抜けた作風でも無いから、いきなりアニガサキだけポンと出されても食い付けんかも知れんな
0130名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:28:52.71ID:Jr6dBuzl
>>125
無策なことに言及してるんじゃなくて受動的姿勢について言及してるんだが
自分たちで開催したSIFで運営に延長申し入れるわけでもないのがおかしいんだわ
読解力ないんだから黙ってろよ馬鹿が
0131名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:29:29.84ID:lPfga4qk
それ以外の作風を出すのが急務なんだがな…
なんで無印の焼き直しをやるんだか
それやるなら無印のほうが早いし無印の再放送のほうが金はかからん
0132名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:34:49.66ID:nMYhVmUd
抗ってびしょ濡れでやっても観客は来るかどうかだな
多分やれないことより観客がいなくなるほうがアレだったんだろう
実際はなんとか繋ぎ止めたが、綱渡りにも程がある

全体的に詰めが甘いのは事実
高校生が1から企画してたから夕立やゲリラ豪雨に関しての対策を全く取れてなかったんだろうけど
0133名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:53:12.65ID:7+Yuezke
サンシャインだったら雨が降ってスクフェス中止で大失敗
うまくいかなかったけど得るものはあったみたいなエモエモでお茶を濁して雨の中無観客ライブやって終わりやね
そして何も残らない
0135名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:04:23.36ID:z2yTng+6
そもそもあの客は雨降り始めてから何時間も経ってイベント終了時間も過ぎてたのになんで残ってたんだ?
0140名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:20:29.06ID:/IPb5knl
雨が降ったお陰で副会長の機転による延長ステージがより感動的になったんだから良いじゃん
0142名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:22:55.08ID:S2aTuxyz
雨は前振りで、こんなところで俺たちは終わらねえからよ!ってとこに繋げるためのものだしな
0148名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:33:45.91ID:z2yTng+6
抗いもせずボーッと雨が止むのを待ってるようなやつらに感動はできねーわ
その後のライブもお粗末なものだったし
0149名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:26.49ID:7WPadZM8
ユニコーン様の演出も興味ない奴からしたらなんでガンダムなん?で終わってたよな
0150名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:37:04.12ID:RrauZg5l
初の挫折を描いたんだろうけど唐突すぎたのは事実
9人個人回という構成も考えものだな
0152名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:41:18.52ID:3qfNwaQB
雨の中駆け回ってぶっちゃけ無駄な気がする
それもそれでお涙頂戴でしかない


スパスタも雨の演出はギャラクシーしかないけど
終盤無印のごとく使うんやろ多分
0154名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:27.72ID:HJlgCMn8
結局のところ挑戦の基準が違うんやろ
ラブライブ基準的にはアニガサキは挑戦してるけどアイドルアニメ的には挑戦してないって感じでしょ
ラブライブとしてもアイドルアニメとしても挑戦してないと認めないってやつかね
0155名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:48:44.05ID:ojpKQan5
>>148
拍手してそうw
0156名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:04:48.29ID:lAYlN5UH
>>112
コンセプトが違うからソロしか無理だったけど侑(ファン)のためにっていう志がひとつになって、なおかつファンの協力があったから完成した9人曲でそれを見て侑が1歩進む勇気を貰えた。
劇中で侑が「自信が欲しかった」とも言ってるし9人で歌った意味はこの辺じゃないの
0159名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:22:00.87ID:8atRITzN
雨の中駆け回るって例えばどういう演出を想定してるのかは気になる
0161名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:33:31.82ID:XXfZ5LDn
そんなユニコーンガンダムに向かって雨やめ叫んで晴れ間差してたら高評価4割切ってたわ
0162名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:35:46.36ID:e09OUSmT
でも虹は廃校問題がなかったから、頭空っぽにして見れたのが良かった!!

2期はランジュ、ミア、栞子が登場するのかな?
0163名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:38:06.61ID:W8Oycfr9
「どうにもならない中でもできるだけのことをやろう」みたいなスタンスがアニガサキ全体の雰囲気としてあったから(顕著なのが璃奈)割と的を得た筋書きだと思うけどな雨の部分は
まぁ屋内ステージとかないのかよとは思った
0165名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:43:10.85ID:7CU3wauY
挑戦して3分の1の売り上げだし良くやってるよ
0168名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:53:48.98ID:TjP6Z5tj
雨の中でどうするかってだけで議論できるとか、その時点でラブライブが狭い世界で生きてるか分かるわ

他の作品ならあの高校のキャラは〜…とかあの時の敗因は〜…とか、主人公チーム以外で戦ったら〜…とか話すところなのに

敵は毎回廃校、廃部、幼馴染のレズ、身内ばっかり、そんな内輪ノリ作品新規が見るわけないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況