X



???オタク「廃校はマンネリ!伝統とか何回同じことすんだよ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:02:33.26ID:UueXLqsV
???オタク「オリキャラの名前は伝統を重んじて『高』の文字を入れてっと…」
0003名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:08:45.98ID:fse91qXX
新設校で5人体制っていう過去作と違うアピールしてたのにマンネリやられたから問題なんだよ本質が分かってないなぁ!
0005名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:10:21.81ID:OAl2OAhr
廃校にキレてるのはシリーズ通して見てスーパースターに期待してた層なんだよなぁ……
0006名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:10:46.07ID:aPVSdkPn
>>3
Liellaスタッフマンネリ打破しようとして新しい取り組みしてて偉いな

虹ヶ咲のオタクは自分から勝手に「高」いれてマンネリに足突っ込んだけど
0008名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:13:30.68ID:OAl2OAhr
>>6
結局マンネリ打破したのは虹ヶ咲スタッフぁけなんですけどね初見さん

マンネリ打破しようとしたスパスタスタッフ、特にデイズで連載してたスタッフ陣はアニメにキレて良いと思う
0009名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:13:59.12ID:uon+vLCW
アニ信はなぜか廃校しないのを誇らしげに語ってるけどそれ君らが嫌ってるスクスタの設定のおかげやん
0010名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:16:08.45ID:bZLWUR1L
無印の廃校とサンの廃校はまるで違う。ただ廃校がマンネリなんて言ってる奴は字面しか見てないから相手にする必要なし。
無印の場合は始めるきっかけであって、途中で脱落する。廃校阻止の手段として始めたスクールアイドルそのものを好きになって、最後にそれが目的になる
翻ってサン
最初はただスクールアイドルをやりたくて始めたはずなのに廃校が足枷になって目的が手段に成り下がった

俺が嫌いなのはサン式の廃校
0013名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:22:17.28ID:+zUzc30U
>>10
そんなペリーの黒船とプチャーチンの黒船は別だ!みたいな主張されても徳川からすれば同じ問題であるのと同じで、視聴者からしたら同じ廃校なんだよ
3回も来たらお腹いっぱいなんだよ正直
0014名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:39:46.00ID:hUoYpTia
実際高の系譜とか言ってる奴って「あなた」が出てくる前の虹メンバーの中に高の字が入ってるキャラが一人もいなかったことをどう思ってたんだろう
0015名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:40:40.74ID:Uol84fKY
むしろ廃校のリアル感ならサンシャインの方があったな
街から離れた海沿いの何の取り柄もない私立女子校って
その後のラブライブ優勝で母校の名を残すのも個人的には納得したけどな
0016名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:41:02.66ID:79SgONWj
>>10
いつの間にか廃校阻止の方が大きくなってて違和感しかなかったわ、廃校決まって泣いてるとこ見ても全く感情移入できないし
0017名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:43:10.35ID:UUDkTCcG
>>11
もし本当に廃校になるならサン式の悪しき廃校だろう。
部活に生産性を求めたら不健全になるなんて言うのは当たり前。部活動の何が尊いかというと、それこそ「行為そのものが目的」だからなんだし。
それを踏まえて過去を見ると、
μ'sの場合は不健全な目的が健全な目的に取って代わる所こそ1クール通して描かれた1番重要な所。で、2期はずっとそれを貫いた。
Aqoursの場合は逆。2期7話で千歌は何を口にした?あれこそが、少なくとも千歌は「不健全」な考えでアイドルをやってたって事の証明。
じゃあかのんがアイドルを始めた理由は?「歌が好きだ!」からだろ?まさしく「行為そのものが目的」な状態。廃校はそれを縛る足枷にしかならない。
>>13
「作品の中の当事者からすれば」、廃校は同じ事だろうよ。だけど視聴者は「何の為に」廃校になったか、物語の中での役割を見出すんだよ。
0019名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:47:19.48ID:+zUzc30U
>>17
違うよ登場人物と違って視聴者は慌ただしい日常を生きてるんだから情報を端的に取捨選択するんだよ、廃校問題ってだけでこれだけ界隈が荒れてるのがなによりの証拠だろ
0020名無しで叶える物語(マシュマロ)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:49:29.38ID:OFRd4H52
音ノ木坂も浦の星も共学化する選択が毛頭に無いんだよな
その世界にタリバンみたいなやつが文科省にいたのか
0021名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:52:45.21ID:+zUzc30U
>>20
現実で渋谷女子がそれやって生き残ったけどあの世界は男子の比率が少ない疑惑があるんだよなぁ
0022名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:52:53.42ID:zzbK45a6
>>19
じゃあそんな頭の悪い人間とは会話にならないね。というか端的に必要な情報だけ摂取したいなら新聞でも読んどけ
0023名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:52:58.23ID:KYptg/OC
>>20
男が全人口の1%しかいないからやるだけ無駄
0024名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:53:59.33ID:79SgONWj
私を叶えるっていうくらいだから
かのんがアイドルを通して成長していく物語を期待してた

3話まではそんな感じで面白かったのに
結局廃校阻止義務ドルになりそうなのがいやなんだ
0025名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:54:45.01ID:QDTEPbGi
エリート思想は怖いねぇ
ラ板でもTwitterでもニコ生でも、大多数の人がどう思ってるかを分からずに優越感に浸ってるやつとは会話できないわ
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:56:00.10ID:dhsOm7vk
他のアイドルアニメや部活ものでは色んな困難にぶつかって成長を描くのに、なんでまた廃校なの?
0027名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:40.29ID:HQpaM+Pt
少なくとも頭が良い人間は5chで。つけねンだわ
郷に入っては郷に従えって言葉も知らないバカですって自分から言ってるんだわ
0028名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:01:35.17ID:5hId8WxG
1回王道の努力友情勝利が書けるジャンプ出身の脚本家とかにやらせてみたらどうなんだろ
三条陸とか稲垣理一郎辺りなら上手いことやれないもんか
0031名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:06:36.67ID:5hId8WxG
汐華初流乃→しおばなはるの→ジョルノジョバーナ(ジョジョ)
が許されるんだからジョジョはなんでもありすぎる
0032名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:10:22.81ID:0YAcRHIM
>>17の、
部活動の何が尊いかというと、それこそ「行為そのものが目的」
ってのがそもそも賛同できない
0034名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:24:09.33ID:9COExugQ
>>17
生産性がある部活は不健全とかこいつは部活した事ないだろ、いや働いた事すらない(断言)
0035名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:34:56.93ID:J+HCJxzf
苗字に高とかいうクソみたいな伝統壊して9人という伝統も壊して新しいことやるのかと思ったら廃校ネタというクソみたいな伝統は引き継ぐ
何がしたいんだ
0037名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:36:34.06ID:JtfXeJur
>>33
オタクが外伝で使ったせいで京極花田が高の系譜を使えず廃校の系譜に頼るしかなくなったのほんと酷いわ
0040名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:57:06.70ID:qLYPyoa1
ホモ・ルーデンスって人間は遊びで進化してきたって内容だけど場所的時間的な限定さを持ちながら自由で秘密のもの、要は空想と妄想であり尚且つ戦争や闘争にも繋がるって内容だろ?
生産性無いどころかガッツリと生産性の必要さには触れられてるんだが
0042名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:03:52.51ID:9COExugQ
遊びの概念が消費者行動に繋がってゆき貨幣経済が生まれて発展したって内容だからホイジンガは行為そのものが目的なんて言ってません
序盤も序盤に遊ぶ事に熱中する児童は〜みたいなニュアンスで使ってるかもだけど
0043名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:05:43.83ID:9COExugQ
>>41
ホモもホモでホモビや淫夢やレスリングを生み出してるから生産的
ホイジンガがいうのはそういう事

決して廃校問題が大前提前提で部活したAqoursは卑しい行為だなんて言ってません
0045名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:22:38.62ID:D0n2DPa1
μ'sとAqoursで廃校に対しての向き合い方が違う、だから廃校のマンネリを語ること自体がナンセンス
一理ある、俺もそれは納得する
でもそうじゃないんだ
世の大半がエヴァをロボットだって呼んでるように深掘りして設定を噛み締めてアニメ見てるやつなんて一握り
「廃校を阻止するためにスクールアイドルをする話」、大多数の人はここを見るんだ
そしてその点においてはマンネリでしかない
象牙の塔からそいつらを見下したところで無意味、その行為自体がナンセンスだと気付け
評価を下すやつの大半はそういうやつなんだ
0046名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 03:03:49.87ID:6mEXbDm/
エヴァに関しちゃ庵野本人がロボットつってんだからロボットなんだよ ロボットじゃないなんて言い張ってる奴等が頭の病気患ってるだけ 一理もなければ深堀も糞もねぇわ
0047名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/16(木) 04:37:23.15ID:4mlfgQVI
特にラ板見てるラブライバー、所謂ラブライブ本編(花田の)には批判的で叩くし、むしろ虹アニメの方が好きっぽいけど確かにわかるとは思いながらもじゃあ何に惹かれてライバーやってるんだよとは思っちゃう
0048名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2021/09/16(木) 05:08:55.58ID:raCVn3OZ
>>47
μ'sに熱狂した者達と虹に好意的な者達とでは時代の違いで受けてきた教育自体がまるで違う
何に惹かれるか何が許されないかからしてもの凄く違う

そこに思いを馳せられなくなることが老害への入口
誰にでもいずれ訪れることではある
0049名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/16(木) 05:45:07.66ID:zpkNKT9M
結局スパスタ叩いてるのってそもそもラブライブ好きじゃないアニオタ連中なんだなってのが分かる
0050名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2021/09/16(木) 06:04:25.86ID:EixJ9N/b
初代から見てたら同じ展開を3回もやられて飽きたしうんざりするわ
同じ展開じゃないって言う奴もいるけど少なくとも俺は「また廃校か...」って思ったよ
0052名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 06:18:01.69ID:bmCePDWg
個人的に、スーパースターの内容ではなく発言してる人に関するレスしてるのはただの荒らしだと思ってる
0053名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/16(木) 06:47:40.16ID:KVmwYufg
スパスタが廃校かどうかは分からんけど
「何かを止める」みたいなのを十字架にしようとする動きは
正直食傷気味ではある
0055名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:42:06.58ID:KuQKz9Sk
実際問題スクールアイドルって名乗ろうが学校絡まないなら別にアマチュアである意味もないからな
0056名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:45:38.33ID:TM3iw2BE
まぁ確かにプロとしてアイドルやってる学生とどうやって差別化するんだ?って考えると学校の看板背負わせるのがいちばん簡単ではあると思う

思うんだけどなんで「廃校問題」なんていう本来学生に背負わせるべきじゃないのが毎回くるんだよ!ってなるんだ
0057名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:05:50.96ID:M6q6i2K1
学校の看板背負わせるなら別にマイナー校だけど名を挙げたい!とかそれでいいだろ
何廃校ばっかやんの
ネタがなさ過ぎる
0058名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:28:21.79ID:KsPfhsDw
廃部も結局は廃校のスケールを小さくしただけなんすよね…
0059名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:41:03.89ID:6eTXW/l+
部だろうが学校だろうが存亡の危機に立ち向かうためにスクールアイドルやるって流れがマンネリだって話なのに廃校とは言ってないけど?で擁護になると思ってるの本当に正気なのか疑わしい
0060名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:59:33.67ID:tH5DfDsI
ラブライバー「普通でいいんだよ普通(廃校とか廃部とか絡めず、普通のスポコン百合アニメ)で」

運営「ラブライブの普通…廃校だな!」



こう言う事じゃね?
0061名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:07:42.67ID:lJsYWgY+
どうやってメンバーを成長させよう…思いつかんから廃校でいいか、あいつらどうせ「伝統!」って喜ぶだろ

正直これくらいだろうな
視聴者はオマージュ()でも見せておけば喜ぶってバカにされてるよ
0062名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:15:45.81ID:hf6TkTLz
そもそも無印からしてキャラ変えてよその作品のオマージュしてたからね
ラブライブのアニメなんてこんなもんでしょ
無駄に神聖視しすぎてしょーもないツッコミ多すぎるわ
0063名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:19:25.17ID:BwQohsA7
高付けたぐらいじゃストーリーの展開に何も影響してこないが廃校やら生徒会との対立やらスクールアイドルの否定は展開自体前と一緒になってしまうという事
0064名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:24:15.91ID:tHb41MR/
偶然当たったのを成功体験にしちゃってやめられないんだな
年寄りがいつまでも同じこと繰り返して同じ失敗繰り返すのに似てる
0065名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:25:26.22ID:zahztVfb
廃校とか廃部じゃない主題でやってほしいよな
次作品があるなら
0066名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:32:39.28ID:NxfsQUR5
そもそも廃校かどうかなんてまだわからん
7話の恋のセリフだけじゃ、運営していくお金がないのは学校自体のことなのか葉月家が学校を運営することなのかも不明だ
0067名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:38:05.36ID:gK4C8NX0
今までも廃校や廃部が主題だったことはないだろう
マクガフィン(?)みたいなもんじゃなかったか
0068名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:40:39.69ID:w5td1NNw
>>66
葉月家が私利私欲で主権を握るために生徒に迷惑かけてるってことか…そっちの方が酷いから廃校であった方がまだマシだな
0069名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:43:53.32ID:Zydp2U9K
無印は1期で割とあっさり解決したけどサンの廃校ネタはかなり話のメインになってなかったか?
0070名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:47:10.03ID:gK4C8NX0
千歌が思い描いてる輝いている青春を得られるかどうかが主題だった気がする
0072名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:59:05.49ID:M6q6i2K1
無印はそもそもラブライブ出ることなくスクールアイドル活動だけしてたらいつの間にか廃校なくなってましたオチだし
0073名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:04:42.49ID:gK4C8NX0
作中でも信者が謳う文句にしてるだけで実際のところμ'sがどれくらい廃校回避に貢献してたかは不明なんだよな
0074名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:12:08.60ID:EAgt2IfD
いや年々クラスが減るくらいの減少率を回復させる要素はμ'sしかないだろ
チョベリグお姉さんもやる気なかったんだから
0075名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:13:55.05ID:xqbyg6yE
花田も京極も年取ったし、現体制で新たな試みなんてできるわけないんだよね
0080名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:58:47.90ID:6jfDqIvX
なんの脈絡もなく虹叩き始めるからそういう鳴き声なのかと思ってる
0081名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:02:20.29ID:OC3dkEH9
無印の廃校問題が突然解決した違和感は酷かった
穂乃果闇堕ちからのスクールアイドルが好きって
結論に繋げる為に無理矢理に処理した感が半端ない

サンシャインの方は今を精一杯というテーマに
廃校がリンクしててちゃんと設定を活かして物語
紡いでたと思う
0082名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:41:27.03ID:EpPcYnV6
>>81
ラブライブは9人揃ってぼらららやった時点でカタルシスあったからあれ以上廃校引っ張っても蛇足になるだけ
汚水は途中から廃校問題にしてバク転したら深夜にカウンターが増えるギャグで廃校とかギャグなんだが
0083名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:42:08.91ID:4EniZDAT
ラブライブ!作って本人たちが何度も同じ廃校ネタやってるんだから、これもう伝統芸ってことだろ
0084名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:44:52.53ID:sE3H7q2y
大衆が受け入れなければ廃れていくだろ!
おれはラブライブに廃れてほしくないんだよ!
0085名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:47:59.06ID:tH5DfDsI
>>81
ぶっちゃけスクールアイドルなんてそこまで力無いよねって事だと思ってる

音ノ木は立地がいいし、設備もあるから目さえ向けて貰えば人はくる

浦の星はいくら頑張っても人は来ないよねっていう
0086名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:53:01.36ID:4EniZDAT
>>85
ほんそれ
だからAqoursが沼津の父兄たちの心を動かしたのはまさに奇跡だったんだよな
0087名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:53:36.68ID:sZ/FWjn5
あんな過疎校に100人近くに興味を持ってもらえるまでになったのに一年たりとも様子見せずに潰す鞠莉パパが悪い
娘の経営者教育のためにしても中々の非情っぷり
0088名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:55:19.56ID:4EniZDAT
>>84
大衆がどうだろうがラブライブ!のモットーを曲げてまでやるんだったらもうラブライブ!やめた方がいいよって話だよな
0089名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:56:14.04ID:tH5DfDsI
>>86
敗戦確定だけど最後に輝こうぜって題材だからな、見せ方悪かっただけでやりたい事は分かる

だからこそまだ廃校ネタ擦る気かよって思うんだけど
0090名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:56:19.82ID:4EniZDAT
>>87
鞠莉パパは頑張った方だろ
潰したのは行政だろ?
0093名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:59:02.78ID:4EniZDAT
>>89
いやだから廃校ネタこそがラブライブ!何だろって事だろ
廃校ネタ嫌なら他のアイドルアニメ見ればいいだろ
肉まんの具はいらないから生地だけにしろって言ってるようなモノだろそれ
0094名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:00:27.46ID:tH5DfDsI
>>93
ドラゴンボールだってドラゴンボール集めなくなったし、作品なんて面白くなりゃそれでいいんだよ
0096名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:01:48.77ID:4EniZDAT
ドラゴンボールっていったん人気下がったんじゃなかったんか?だからGTで原点回帰したと思ってたけど
0097名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:03:45.10ID:tH5DfDsI
>>96
むしろドラゴンボール集めるのやめた天下一武道会から人気上がってった

GTもドラゴンボール集めてた時は微妙で、バトル中心になったところからしか語られん
0098名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:04:23.85ID:j+mYMq9j
あれは人気絶頂で追われないから原作者の預かり知らぬ内容やっただけだぞ、GT(ごめんなさい鳥山明先生)だし
0100名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:06:33.10ID:4EniZDAT
>>95
まあ3回も口説く同じネタで来てるんだからそこは必要なんだろ
よしんば次回で「廃校」はなくなったとしても「廃◯」でやってくると思うぞ
因みに虹ヶ咲は「廃部」だったよな

結局ラブライブ!って何がやりたいのかって
自分たち青春を脅かす何かに対して懸命に立ち向かう姿を描きたいんだろ?
例えば怪獣モノの作品なら怪獣が攻めしてそれを撃退するって言うこよジャンルの切っても切り離せない王道があるわけだけど、ラブライブ!においてのその怪獣ってのが自分たちの青春の過ごす場所を脅かす「廃○」って事なんだろ
0101名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:07:48.21ID:j+mYMq9j
廃校ネタこそがラブライブって言ってるのはニュータイプこそがガンダムって言ってる原理主義の老人みたいで笑える
こっちは色々な切り口からラブライブ見たいだけなんだよ
0102名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:08:09.43ID:4EniZDAT
ドラゴンボールはバトル中心になってから見るのやめた勢だわ
だってあんなマンネリバトルで尺だけ取ってぜんぜん話が進まないアニメ苦痛でしかなかったわ
0104名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:10:42.73ID:tH5DfDsI
>>102
少し分かるかも、みんなラブライブの廃校で同じこと考えるもん
0105名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:12:46.89ID:4EniZDAT
>>101
戦争こそがガンダムだろ
その話しでニュータイプに例えるならアイドル性こそがラブライブって事だろ
例えがずれてるわな😓
0108名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:30:04.63ID:xqbyg6yE
でもラブライブがリアルよりの作風になったらそれはそれで嫌だろう?
日常系×意識高い系みたいになって眠たいアニメになるのは勘弁
0109名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:11:56.93ID:WJ8Y9XIJ
>>100
虹の廃部はまた別でいつもの生徒会長に活動禁止されるほうでしょ
ただ運営が未だに廃校ネタを諦めてないあたり、アニメ2期かスクスタ3rdシーズンでぶち込んできそうだけど
0110名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:42:45.60ID:tH5DfDsI
もう開き直って、全国のアイドルの卵を集めるためにスクールアイドル協会が全国の学校を廃校にするって話にすればいいのに

そして全国の猛者とアイドル協会の用意した闇のスクールアイドルとの戦いが始まる
0111名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:59:34.80ID:oUOT2iff
ラブライブで優勝するにはアイドルをまとめて行く必要がある
まとめていくきっかけとして危機感を煽ることが大事
学校で起こる危機感のある出来事なんて廃校以外展開ない
0113名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:20:11.88ID:4EniZDAT
それじゃ普通のアイドルアニメじゃん
アイカツ!の領分だろ
0114名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:42:41.18ID:17Q9dtK5
>>10
サンシャインが叩きたくて叩きたくて震えてそう
0115名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:44:29.37ID:17Q9dtK5
そんなしょっちゅう廃校なんてしないから現実味がない
ライバルにいきなり勝つような展開ばかりだからライバルに負けてからのし上がっていくようなのではダメなのか?
0116名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:48:57.44ID:6eR+NeOA
>>115
そもそもラブライブって大会メインの話なんだしなあ、成長を描くならライバルとの関係とかもしっかり書いて欲しいわ
無印でA-RISEにいきなりかっててびっくりしたんだわ
0117名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:57:37.63ID:7o5sn4Ht
>>111
1番になりたいって気持ちでいいじゃん
今回なんて特にスクールアイドルに憧れて日本に来た可可、芸能界を狙ってるすみれ、歌に思い入れのあるかのん、音楽科エリートの恋とか個々の思いから勝利にこだわれそうなのに、また廃校ですよ
アホとしか
0119名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:38:57.57ID:gAX5E1Bv
じゃあその成長物語に過去散々使いまわしてるネタを使って言い訳あるまい
それこそサニパとかそれ以外の圧倒的なグループ相手に挫けるとか
0121名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:50:44.58ID:Bq0MyHuo
なんだかんだファジーにされてた廃校をメンバーの経済状況と絡めたのは悪手の一言だろ。何のためにアイドルやるのかの理由が「金稼ぎ」になりかねん
アマチュアとは何だったのか
0122名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:51:36.22ID:ZDqhj6hL
何回言えば分かるんだろうな
展開がダメなんじゃなくてそのための舞台装置が使い回されてボロボロになってるからダメだってここだけでなくともさんざ言われてるんだよ
0123名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:53:21.39ID:gAX5E1Bv
金稼ぎのためのアイドルならそれこそアイマスでやれなくないやろ


まさかとは思うが花田はアイマス進出でも狙ってるのか
大昔のゼノマスのことでも思い出して
0124名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:56:53.82ID:Bq0MyHuo
>>118
>>119
結局大会描写をサボったツケが来てるんだよな。不特定多数の投票とかいう、1番本質からかけ離れた決着方法にしてるせいで「何を改善すれば勝てる様になるか」が出てこない
例えばサッカーなら負けた相手を研究して、相手の守備の弱いところにドリブルが上手い奴をぶつける、エースに対して複数人でマークする、そんな戦術が取れる
0125名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:03:55.90ID:fjuX//G0
人数減らした分大会描写に今度こそ力入れてくれればいいのに
3作目でも確立できなかったら話にならないのでは
0126名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:22:25.56ID:HlhKuA97
>>117
それな
サンシャインなんてSSがいきなり離脱してライバルなしに勝利無印に至ってはA-RISEにいきなり勝ち越ししちゃってるんよ
過程が無さすぎてもうちょい荒波に揉まれて成長してくスクールアイドルを描いてくれよって思うんはあかんのか
0127名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:24:28.77ID:2Mtgh19Y
スパスタが1番ライバル描写なさすぎるんだよなあ、最初からサニパと仲良くしてるし
いきなりサニパがトラブルに巻き込まれ不戦勝で勝ちあげましたとか言う展開やりかねんよ
0128名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:25:45.37ID:yUwMbaGh
ラブライブって廃校阻止のためにある大会なのかな……って疑問にしかならんのよな
0129名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:36:23.03ID:iu5BJmdq
ラブライブは、「地球 vs スペースコロニー」や「男性主人公」、
「仮面の男」といったガンダムのくだらないこだわりだけは
見事に受け継いでしまった印象
0130名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:12:12.08ID:b4clltcg
大会描写しろとか言ってる奴はアホだろ
スクールアイドルの優劣なんか描きようがないし
そもそも作り手はそういうの見せたいわけじゃないから
0132名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:18:12.26ID:h6txcFDT
プリキュアで敵の幹部がやる気ゲージを溜めてるシーンを見たくないって言ってるのと同じか
0134名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:00:24.43ID:kzQwx6H4
>>130
視聴者が廃校なんてもう求めてないんだが
いつまでも作り手が作り手がって擁護して何か変わるん?
0136名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:23:47.52ID:h6txcFDT
ラーメン屋にカレー好きの客に合わせてカレーを出せって言ってるようなモノだな
だったらカレー屋行けや🤫
0137名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:35:46.66ID:xg1vtXeG
大会描写を掘り下げたところでなんで勝てたのか、どうすれば勝てるのかは曖昧で票が集まったから以上にやりようがない
どうやって票をあつめるかって話ならサンシャインでやったけどそれだってなんであれで票が集まるのかはぼかされた
そもそもラブライブは大会中心にやるような作品じゃないんだよ
そんなにバトルがみたいならマイク持たせてラップでもさせろ
0138名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:54:02.02ID:h6txcFDT
確かにラップバトルなら言い返せなかったら負けって明確に決まるから脳死でも分かりやすいよな
0140名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:01:49.59ID:Gb66GTzO
>>136
いやキクラゲ入れないでって言ってるだけなのに「いやならカレー屋行きな」って意味わからんだろ
なんだこのラーメン屋ってなるわ
0142名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:32:42.23ID:f3LccVOq
なんかアニメだと当たり前のよりにアイドル=ライブバトル!大会!だけど、別にライブって試合して勝敗つける競技じゃないしな……
0144名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:42:36.10ID:theiPjE4
ミスった
なら虹のように他校とも自校とも争わなくていい話では?
それが嫌なら何かしら壁を作る必要があるけど
その壁を廃校とかにする必要性は?
これが初めてならともかく3回目になりそうだし
0145名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:43:41.96ID:h6txcFDT
>>140
すまんアクロバット過ぎて反応し辛い😓
0146名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:45:58.11ID:h6txcFDT
>>142
ラブライブ!は言わばAKBとかに例えると総選挙たよ
どのアイドルが人気ナンバーワンか決めるのと同じようにどのチームが人気ナンバーワンか決めるのと同じ
個人と団体の違いって事
0147名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:46:10.56ID:ECcu6Xoq
そんな事言ったらラブライブって大会自体存在が危ぶまれるから
詳しい描写がないだけで勝敗はちゃんとついてるんだから
0149名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:51:20.65ID:hiAQwVE6
僕たち「ラブライブ!はスクールアイドルの物語だ!」

害フォン「ラブライブ!は廃校の物語だ!嫌ならでてけ!」

🤔
0150名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:52:04.53ID:h6txcFDT
🤫
0151名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:59:03.58ID:spLbRpL4
よく考えたら廃校ネタ、廃部ネタを毎作続けて、ラブライブという大会の詳細は一切語らないって異常じゃね?
0152名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:01:07.46ID:8WtLSQec
>>118
その超えるべき困難は大会を通して描いてほしいってだけなんだけどな
いいかげん大会と関係ないところにハードルを設定するのやめてほしいわ
0153名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:04:23.93ID:y1PBD2BA
>>152
フリーザ倒しに行くの放置して宇宙船作るカプセルコーポレーションが倒産しそう!みたいな事やってるんだもんな
0154名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:05:00.72ID:h6txcFDT
原理主義者が聞いたらブチギレそうだけどな
そもそも論で言うとラブライブ!の大会ってアニメからって聞いたぞ、そして廃校問題は最初からって話だわ。
このコンテンツにおいて何が一番やりたいのか原点を見ればわかる事なんだよなあ
0155名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:08:48.76ID:JNcNaHpw
クソ理論やめろ
廃校が一番やりたいテーマなら二期でまた廃校持ちあがっとるわ
0161名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:15:19.45ID:aipvS88l
虹の2期は廃校じゃなくて廃部になると思う
スクスタ2ndシーズンもそんな感じだったしスクスタに寄せるならそうなるだろう
ぶっちゃけ誰も望んでないけどどうやらラブライブのプロデューサーは廃○○展開がエモエモだと思ってるらしい
0162名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:17:12.20ID:y1PBD2BA
てかラブライブってGOD原作の漫画版でも大会として出て来てなかったっけ?
0163名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:17:58.05ID:vDX0aEtj
なーんも考えずに金持ちの道楽でスクールアイドルやってるのが虹ヶ咲
スクールアイドルやりながらハードル超えていくのがシリーズ3作品

こういうこと
0165名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:19:10.16ID:STHBGqlb
実際、ラブライブ運営には「廃校展開はラブライブの伝統でありファンもそれを望んでいる!!」って勘違いしてる奴がいるんだろうな
それが花田なのかもっと上のお偉いさんなのかは知らんが
0166名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:19:29.24ID:kBpF/Nim
スクールだから何かしら学校関連絡ませたいんだろ
高校生ってのがどっかにすっ飛んでる気がする
0167名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:20:52.69ID:dzdyxZ6e
主人公の名前に同じ文字入れるって遊戯王じゃないんだからさ
0168名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:22:51.06ID:y1PBD2BA
まぁ廃校したいならそれで良いんだけどなんで新設校で廃校問題するんだよ
母が作った学校が無くなりそうとかにすれば恋ちゃんへのヘイトも減っただろ
0169名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:23:09.13ID:vDX0aEtj
ラブライブ「なんて」と言っちゃう「高」の文字が入ってる主人公かっけぇ…
穂乃果はラブライブ続いていく嬉しー!って喜んでたのになぁ…
0170名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:25:19.01ID:f4DrwNnM
「スクール」「アイドル」っていう二つのテーマなんだから前半廃校等展開、後半大会展開なんだろ
0175名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:36:40.56ID:3sAgqocZ
>>147
詳しい描写がないから成長物語としては微妙なんだろうが
ご都合主義って散々言われてきてんのに
0176名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:43:27.61ID:8WtLSQec
>>153
・大会と学校説明会の日程がかぶる
・大会の日に大雪が降る

このへん酷過ぎるわ
A-RISEとの対決なのに雪中行軍で会場にたどり着いたら勝ち確って何だよ
0177名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:44:59.95ID:STHBGqlb
「新設校が舞台でメンバーは5人の全員一年生!」という新しいラブライブをやりたかったんだけど、勘違いした連中に廃校はラブライブの伝統とか言われて無理矢理捻じ込まれたんじゃないかと邪推してしまうわ
0178名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:46:05.26ID:q/P2P03s
>>176
まぁ…視聴者からしたら披露するのがSnow halationの時点で勝ち確というか

ナメック星着いたらいきなりクリリン死んだみたいな感じなんだよな分かる
0179名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:47:57.35ID:Gv6fQaFS
虹もスクスタで栞と理事長が「新入生何人集めることを条件に生徒会長選挙を〜」みたいなこと言ってたし、廃校とか学校存続がシリーズのテーマなのかもしれん
0181名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:51:12.76ID:q/P2P03s
>>177
マスコット公募したりオリジナルドリンク公募したりしてたし割としっかりと新設校作って主人公達を3年間成長させる物語を作りたい!みたいな意思は感じたんだよなラブライブデイズだと
0182名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:58:39.22ID:cfaZ+rp/
この出来のまま突っ走って3年分のアニメできるんか…?
って思ったけどラブライブより人気なくて3期ぐらい続けてる作品も普通にあるし杞憂だったわ
0183名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:00:01.51ID:exEiEsbA
>>180
あれびっくりしたわ
いきなり廃校なくなったのに何故かシリアス展開になった
0184名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:17:53.76ID:h6txcFDT
>>155
クソも何もそれがラブライブ!の始まりだからな
廃校阻止のためにスクールアイドルを始めたんだから本筋はコレだろ
0186名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:20:11.81ID:8exfBT/J
無印はスクールアイドルが手段から目的に変わった
サンは目的から手段と目的がごっちゃになった
虹は最初から最後まで目的のまま終わった
星はどうなるかね
0187名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:20:23.14ID:h6txcFDT
それに無印は当初花田はガッリ廃校で話を作るつもりだったけど京極が無理矢理今の形に変えたって話だしな
0188名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:22:06.01ID:ERaAOGO+
>>184
つまりお前のなかで無印は本筋が早々に終わったのにだらだら続けたあげく二期、劇場版までやった駄作なわけね?
0189名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:29:28.53ID:h6txcFDT
>>188
それお前の感想ですよね
俺はそんな事一言言ってませんけど
言ったのは路線が変更された話ですので

お前がいかに事実を捻じ曲げて解釈する人間なのかがよくわかるレスだな
0190名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:30:03.80ID:h6txcFDT
>>188
つまりお前は無印を駄作だと思ってるんだろ?
0191名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:30:57.78ID:3Sng05l7
>>190
虹信者はみんな無印は駄作だと思ってるよ
0192名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:33:28.60ID:ERaAOGO+
>>190
ムキになって連投すんなダサいから
考えまとめてレスしろ

路線変更とかプロ舐めすぎだろ
全体を通した大きなテーマがある
それは廃校ではない
0193名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:39:27.56ID:h6txcFDT
>>192
状態暴かれてムキになってるのお前だろ🤫

原点を無視して無印を駄作扱いするとか
コイツ真正のアンチカスだろコイツ
0194名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:41:24.83ID:h6txcFDT
テーマは常に一つだけしか無いと勝手に先入観持ってそう
単細脳だと単一の事だけしか念頭に入れて考えが出来ないのかな
0196名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:48:16.61ID:w/55MoLL
廃校がテーマ(笑)流石害フォン言う事が違う

無印を見ればやりたい事は廃校阻止を通して「スクールアイドル」を好きになる様を描く事だと健常者が見ればわかる。2期では好きになったスクールアイドルでトップを目指そうと言う王道一直線

害フォン大好きサンシャイン
「学校が救えなかったのに…輝きが見つかるなんて思えない!…私ね、今はラブライブなんてどうでも良くなってる」
廃校阻止を1番やりたがったのがどっちか分かるな?

いや、害フォンには分からないだろうから言っておくと、廃校を至上目的にしたのはサンシャインだけなんだ
0199名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:17:08.93ID:STHBGqlb
廃校が公式のやりたいテーマであることとファンがそれを望んでいるかどうかはまた別だしな
大して望まれてないからこそ虹では「廃校をやらないなんてこんなのラブライブじゃない!」って言う奴なんていなかったし、スパスタではまたかよって言われてるわけだし
0200名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:22:41.46ID:h6txcFDT
再三にわたって同じテーマが使われてるのに未だに理解できないのは現実見てないだけって事だよな🤫

別にアンチカスさんが望まなくても公式はそのまま続けていくだろうよ

次のシリーズでもムキになってるの発狂するお前らの姿が目に浮かぶわ
0201名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:23:30.09ID:Vq1Hxnrq
過去にスクールアイドルやってた←過去2作でやってる
親にスクールアイドル反対←過去作で
廃部←廃校よりスケールが小さいだけ
生徒会長に謎の権限←過去作の
0203名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:26:48.68ID:xVu2qyPq
廃校みたいな大きなものを背負ってないからニジガクはダメみたいな意見普通に出てたと思うぞ
0204名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:30:46.34ID:h6txcFDT
虹学はスクスタで見るからに毎回廃部の危機に晒されてるからな
ここからも見るにラブライブ!の展開って「廃○」なんだろ
0205名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:33:17.45ID:h6txcFDT
結局この「廃○」って言うのはなんなのかって言うと、自分たちの学校生活(青春)を阻害する何かに立ち向かってそれを取り戻そうって言う割と自立的な話の内容になってるんだよな
0206名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:35:02.69ID:BmFNoMB6
無印は廃校の危機がスクールアイドル始めるきっかけであって、
廃校が無くなったからスクールアイドル続ける意味云々は雑ながらあっただろ
0207名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:37:36.79ID:h6txcFDT
そりゃ廃校決まった後の活動なんてサンシャインにもあったろ

無印の話は上でしてんだけど何度も同じ説明させんなよな
0208名無しで叶える物語(馬刺し)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:42:20.59ID:U98ZsDW5
顔真っ赤にして敗けたのに粘り強く居座る胆力はaqoursアンチしうまいおじさんに通じるものを感じる
ラ板のミライモンスターだな
0210名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:48:13.37ID:h6txcFDT
原点アンチの無印駄作認定の光さん敗北してしまったんか
だからその後はレスしてこないんやな😢
0212名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:09:59.96ID:GUUFN0Mz
>>205
自分たちの学校生活・青春を取り戻すというのは違うな
そもそも穂乃果も千歌も物語開始時点では学校に対してそれほど大きな感慨を抱いてない
穂乃果が廃校と聞いて最初に心配したのは編入試験だし、その後も少し寂しいと感じながらも廃校を受け入れかけてた。それが廃校阻止に動いたきっかけは母の姿だ
千歌に至っては学校や地元の魅力が何なのかすら分からない助けてラブライブ状態でスタートする
もしも千歌がスクールアイドルと出会わなかったら学校の魅力も地元の魅力も知らずに一抹の寂しさとともに普通に廃校を受け入れて普通に編入先で青春を過ごしたことだろう
0213名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:11:08.29ID:theiPjE4
μ'sは最初から廃校の情報が出てて
AqoursはG'sで廃校決まってるってのがアニメだと未定から始まっての廃校だし
何かしら廃校は最初からちらつかせていたのに
今回は新設校でそんな伏線はまったくなかった

これで廃校がラブライブのテーマなわけないだろ
0214名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:44:45.25ID:h6txcFDT
>>212
自分たちが現メンバーだけだと思ってるのは流石に自己中心的な見解だな
0215名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:48:27.32ID:E+qeorzK
6話のワープとかは難癖だと思うし、それに対しての反論も理が通ってるから分かる
7話の擁護は無理矢理すぎるし変なやつしかしてない
盲目信者が炙り出されてるわ
0216名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:48:30.29ID:h6txcFDT
>>213
始まりはどうあれ作品をどう描いてるかが問題だろ
ほんと思考が単純過ぎて不自由な奴だな😓
0218名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:54:45.28ID:h6txcFDT
なんかもうブーメランって言葉が悔し紛れの言い返しの時に使う文言に意味が置き換えられてるよな
時代と共に言葉の意味が変わるってやつなのか?
0220名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:15:31.85ID:l1xZ0cLy
>>219
分かるわけないだろ
0221名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:18:26.91ID:TKrlplGf
だよなwww
0222名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:28:35.19ID:7uNOyijQ
自分たちの青春を守るは現メンバーだけでなく、他の在校生やこれからその学校に入学してくるメンバーの青春を守る事にもなるんだから廃校回避こそが話の主題であるって意見ではないかと
0224名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:42:24.84ID:h6txcFDT
>>219
>>212の千歌への妄想に対しての感想でも欲しかったのか?
0225名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:43:38.62ID:h6txcFDT
>>222には普通に伝わってね
0227名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:03:17.41ID:GUUFN0Mz
>>225
まさかそれで正解とは思わなかった

「自分たちの青春を守るは現メンバーだけでなく、他の在校生やこれからその学校に入学してくるメンバーの青春を守る事にもなるんだから」
言ってること自体は分かるけどそれの何がどう取り戻すなのか

「廃校回避こそが話の主題であるって意見ではないかと」
これより以前の文とこの一文が何も繋がってなくて反応に困る
他の生徒たちの青春を守る、だからラブライブは廃校回避がテーマだ
この文はいくらなんでも違和感しかない
0228名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:05:32.95ID:w4w5eGir
別に廃校決まっても青春が潰されるわけでもないし取り返すとか何言ってんだろ
コロナ禍の学生みたいなのが青春を潰されるっていうんだよ
0229名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:07:33.84ID:GUUFN0Mz
無印の廃校は動機
主人公がスクールアイドルを始める理由であってテーマではない

サンシャインの廃校は目標
ただ憧れだけでスクールアイドルを始めた主人公が廃校阻止という明確な標に向かって進むことになる
テーマに近くはあるがあくまでも目標であり、物語の総括としてのテーマとは言い難い

虹ヶ咲にはそもそも廃校という言葉が出てこないし同好会の存続はわずか3話で確定する

そんな3つの物語の中ですべてに共通するものがある
それはスクールアイドルを通じて思いのままに自分を表現し想いを伝えるということ
これがラブライブの大きなテーマ、主題

さらに副題を挙げるとすれば、バラバラでもスクールアイドルでなくても「みんな」で、離れていても繋がっていて、ライバルでも仲間である、ということだろうか
これらは言葉こそそれぞれ違うが本質はすべて共通している
0230名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:11:13.58ID:h6txcFDT
>>227
まあお前に通じてなくても他の人には通じてるみたいだし俺としてはなんの問題もないからどうでもいいわ🤫
お前一人のために無駄な時間は朔んよ
0232名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:12:07.25ID:w/55MoLL
>>226
有名人だぞ。通称害フォン
小学校を覗き見して女子児童が逆上がりする様を見守ったり、パパ活スレに出入りしてたり、鱒と鮒を間違えたり、日中から何十とレスしたり

ずっとageてる、たまに飛行機飛ばす事もある、劣勢になるとルサンチマンがどうこうと誤魔化し始める、顔文字を多用する、ちょっとでも自分と意見が違うと同じサンシャイン擁護にも噛み付く、劣勢になるとグラカナきりたんぽ(同じく害悪荒らし)及びその仲間認定する、と言った特徴がある

まあまあ、スタンダードなサンカス
最近見ないと思ってたら規制解除で蘇ったのか
0233名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:15:10.66ID:h6txcFDT
>>231
お前らアンチカスはまとめて勘定してるから茸ももんじゃもグラカス庭も同じやで😃
0235名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:29:55.48ID:ntti79ZT
>>230
通じると言っても>>222はあくまでお前の不自由な日本語を代弁しているだけでお前の意見に納得してるとは限らんぞ
まあこればかりはえびふりゃー本人に聞いてみないと分からんが
0237名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:33:08.04ID:96hycEQI
ぶっちゃけ話の引き出しが少ないのを伝統だテーマだって誤魔化してるだけだよな
廃校が大切な「テーマ」の割にスパスタでは新設校が半年経たずに廃校とか言う意味不明なことになってて完全に持て余してるし
0238名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:06:38.27ID:w4w5eGir
廃校阻止を理由にスクールアイドルを始めて一人しかいなかった講堂をいつか満員にすると決意
仲間も9人集まって廃校も回避できて一騒動あった時にスクールアイドルが楽しいと気付き再結成からの満員の講堂

μ'sで完成されてるから何やっても蛇足
0239名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:44:13.56ID:dqGThgEw
>>236
こいつの推してるキャラとかカプって全部爆死してるからな
マジで死神だよ
0241名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:59:48.15ID:ft19Cmse
>>236
こいつの推してるキャラとかカプって全部爆死してるからな
マジで死神だよ
0244名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:09:32.44ID:/tK+1n0A
>>232
こんなのもあるで

5 名前:名無しで叶える物語(SB-iPhone)[] 投稿日:2020/04/21(火) 10:49:29.40 ID:0gVdiGtI
0205 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2020/04/14 17:18:54
>>203
>>204
9時から5時まで
12時から1時間が昼休憩
3
ID:NWF/bToc(4/4)

何の仕事をしているかは知らないけど過酷な労働してるアンチカスならおるよ
まあ仕事時間中にレスしてたからサボってるみたいだけど


9時5時をそんまんま受け止め9時から翌日朝5時までと解釈して貼ったが総ツッコミを受け60レス程バトってた
0245名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:12:48.82ID:YgxuHFSt
メイドラゴンもだけど日常系でキャッキャウフフしてればオタは喜ぶし売れるのになんで無理矢理シリアス入れてくるのかな?
しかもそのシリアスが薄っぺらく対して面白くない
0246名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:21:45.08ID:h6txcFDT
セントールの悩みにも同じ事言ってそうだな
0248名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:32:25.14ID:tkLIEa+L
わかりやすく顔真っ赤にするから絶対義務教育修了してないガキだと思ったのにおっさんぽくて唖然としてる
0249名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:48:48.39ID:STHBGqlb
平日の朝から晩まで掲示板に貼り付けるなんて他にやることが無い暇な無職のオッサンしかいないでしょ
0250名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:41.63ID:spLbRpL4
>>245
いうほど日常系って売れてるか?

なんやかんやで山場やカタルシスは重要でしょ、覇権取るのはそう言う作品だと思うわ
0251名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:43.64ID:FhhcUKzj
メイドラは元から時にシリアスだし、原作でシリアスしてる作品もそれなりにある


問題が話の締めをしたいからってアニオリでシリアス入れるバカもいること
0252名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:25:11.60ID:Ef486ghU
アニオリなんだからシリアスぶち込もうが何しようが構わないだろうに、なんで視聴者がアニメを好きなようにカスタマイズ出来ると錯覚してるのか
0254名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/18(土) 01:05:59.08ID:oyo0Q6iM
視聴者がアニメの出来の良し悪しを言うことがなんで自分が自由にカスタマイズ云々になるのかわからん。逆だろ
自分で自由にカスタマイズできると思ってるだったら自分で好きに弄れば良いのだから文句なんて言う必要ないんだわ
0255名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 02:14:34.76ID:zmZ56Jtg
無印はそもそも廃校が問題じゃないって何度もここで言われてるのに、
本編まともに観てないバカはなんで見直して来ないんだろう
0256名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/18(土) 02:20:01.78ID:+0uld4q+
無印の廃校はかのんが人前で歌えなかったのと同じようなもんよ
所詮は主人公がスクールアイドルを始めるためのきっかけに過ぎない
廃校が主題ならあんな雑に処理しないわ
0257名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 06:22:10.05ID:Ef486ghU
自分でカスタマイズ出来るわけでもないのに自分の都合ばかりを語ってるのは流石に不毛としか言えないよな
なんでそんなに必死になってアピールしてるのか極めて滑稽
0258名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 06:25:12.20ID:Ef486ghU
無印の廃校の尺の短かさについては京極の都合だって何度も言ってるのに今だに理解出来ないのは、流石に足りてない🤫
0259名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 06:27:16.80ID:Ef486ghU
まあアンチカス=G's原理ってわけでもないからな
最近はアンチカスがG'sすらも潰そうとしてる動きが見えてくるわ
0260名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 06:35:27.01ID:6HIzIsua
>>258
京極があえて廃校関連の尺を極端に短くしたってこと?
それってつまり京極が考えるラブライブにとって廃校問題は重要なものではなかったから短くしたということでは?
監督である京極が主題の尺を短くして簡単に処理する理由は何?
0261名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:27:10.14ID:ZZv9zDjX
新設校なのに廃校なんて結ヶ丘は森友家計問題みたく国に不正を働いて学校を新設したんかな?
0262名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:20:51.15ID:Ef486ghU
>>260
京極自体は普通にμ'sの青春描きたかったんだろうよ
結果的に成功してるからよかったけどな
んで、花田はサンシャインこそは廃校問題をやるぞって意気込みで挑んだらしい

悪く言えば無印は京極の暴走とも言えるけどμ'sに対しての愛と花田の花田の操舵力で上手く収まったと思うわ
0263名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:23:00.16ID:Ef486ghU
>>261
森加計問題の不正は与党である国だろ
0265名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:14:02.34ID:XSe61ooj
>>262
京極のこともそうだが花田が廃校問題やると意気込んでたとかソースあるの?
前にTwitterで質問に答えてた時はサンシャインのストーリーは会議でみんなで決めてますって回答してたが
0266名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:26:55.68ID:Ef486ghU
>>264
あくまで京極が手がけたのであって当初のラブライブ!のシナリオで描かれるはずだったものとは違うって事だろ

>>265
だいぶ前に読んだ記事だからどこのインタビューだったかは知らんが書いてあったぞ
0267名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:35:59.96ID:6HIzIsua
>>266
え?うん
だから、もう一度言うけど京極監督が手掛けた無印アニメのテーマは廃校ではないんじゃない?
そしてその理屈なら、当初のサンシャインのシナリオでは廃校問題は決定した後なんだけどそれなのにサンシャインのテーマは廃校問題になるの?

あとそれはソースとは言わない
0268名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:42:08.31ID:Ef486ghU
>>268
別にお前にソースを求められてないし、過去に読んだ記事とかに対し直ぐにソースなんて出るわけないだろ
勝手すぎるわお前

それに俺は京極監督のテーマが廃校なんて言った覚えないだけど、何か思い込みの激しい事をしてるな

まあこんな身勝手で妄想癖の奴相手にまともなやり取りは出来ないよな🤫
0269名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:46:55.69ID:l8S24q1F
>>268

>>184
> >>155
> クソも何もそれがラブライブ!の始まりだからな
> 廃校阻止のためにスクールアイドルを始めたんだから本筋はコレだろ

あの…
0270名無しで叶える物語(うめぼし)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:48:47.37ID:w8HOeRd+
プロのアイドルの物語の場合、投票とか、ライバル事務所の圧力とか、あるいは事務所上層部との駆け引きとか、週刊誌からの追跡とか、
いろいろな困難な要素あるよね。
だから成長物語としては描きやすい。
0271名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:49:08.05ID:c+vmVo/U
>>268
はい!
プロの脚本家の仕事に対してソースも出せないことを勝手に吹聴して回るやつの方が自分勝手で迷惑だと思います!
0272名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:56:16.90ID:6HIzIsua
>>268
うん。じゃあやっぱり無印アニメのテーマは廃校問題ではないということだよね?
次にコンテンツ全体として見たらはどうだろうか?
サンシャインについての質問には答えられる?
0273名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:56:34.79ID:Ef486ghU
頭悪い奴😔
0274名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:59:34.21ID:Ef486ghU
>>272
なんかお前インタビュアー気取りなの面白いな
全体で見たら3作品廃校1作品廃部なんだから答えはもう出てるよな
0276名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:03:54.96ID:6HIzIsua
>>274
それって廃校問題を扱っていればそれが作品のテーマになるということ?
あとちゃんと質問にはちゃんと答えてね
0277名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:12:09.49ID:Ef486ghU
お前の質問に答える必要性はないんだけど

そういえば前にもいたよな
やたら質問ばかりしてくるガイジ
最後には「いいから答えろ」とか脅して強制してきたの思い出したわ
0279名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:12:50.44ID:wHbP7pkk
水原理「虹はラブライブ 大会に出ない?伝統を守らないゴミめ!!!」

水原理「星は廃校する?マンネリのゴミめ!!!」

これもうどうしようもないでしょ
0281名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:39:34.37ID:Ef486ghU
このもんじゃ俺が制作スタッフだとでも思ってるのかね
質問する相手もまともに選別出来ないのは極めて無能
0282名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:40:15.87ID:Ef486ghU
>>280
いや、そいつ完全に論破されて無反応にっなったぞ
0284名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:42:44.48ID:zMXhrVaI
京極は一期で廃校設定をゴミみたいに簡単に
捨てたせいで二期にネタ切れしてストーリーを
グダグダにしたうえに
描くこと無くなって海外ドラマまるパクリという
クリエイターとして最低最悪の行為をしたクズ
よくあの雑処理を擁護できるわ
0286名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:51:56.20ID:L3hpERFH
都合の悪いことを突っ込まれて「答える必要が無い!」で逃げてる奴がよくここまでイキれるとは感心するわ
無職が人を感心させるなんて誇って良いぞ
0287名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:52:55.67ID:6HIzIsua
>>281
関係者でもく妄想でテーマを語る人に質問責めして苦しめちゃってゴメンね?
答えられなくて困ってるみたいだからもうしないよ
0288名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:02:35.21ID:Ef486ghU
>>285
勝ち負けの概念が発生してたのには腐w
お前から見たら俺は勝ちって事なのか
0289名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:04:20.16ID:Ef486ghU
>>287
自分が迷惑な事をやっているって事に気づけてよかったじゃん
0290名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:18:48.15ID:74Ia00Fb
こいつちょっと発達ぽいな
0292名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:39:17.66ID:Ef486ghU
>>272
で、コンテンツ全体として見てどうだったの?
4作品と廃校廃部が話にあるみたいだけど
0293名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:42:09.65ID:My9qLKxe
>>284
そもそも2期の予定なんてなかったしあれ以上廃校引っ張ってどうすんの?
それまでの過程で講堂を満員にしたりスクールアイドルという活動の楽しさだったりと色んな目的や目標が生まれて全部処理仕切った手腕は目障害者には見えないかw
0296名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:53:42.51ID:Ef486ghU
ただの暴論で言いがかりは腐w
お前の主張が正しければラブライブシリーズには必ず動物が出てくるから動物がテーマだとか言いそうだな🤫
0297名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:53:53.87ID:MLWMarcp
SBここ数日喚いてるけどマジでやばいよ
擁護するにしてもめちゃくちゃだもんな
同じ星推しの中でもこいつはキツいと思ってるやつ多いだろ
0298名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:55:03.44ID:Ef486ghU
しうまいの頭に乗ってるのはグリンピースじゃなくてアヘ顔ダブルピースだな🤫
0300名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:57:39.70ID:Ef486ghU
>>272のもんじゃにレスしてるのに本人は何も言わないで承認欲求ビンビンのしうまいが目立とうとしてるのには腐w
0301名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:59:47.23ID:Ef486ghU
暴論で言い掛かりだって事自分で理解してるんだから俺もそれでいいわ
自分が馬鹿だと認識してる奴のレスは面白いな
もしか来て相打ちだとでも思ってたりするのかもしれないけどそれも独りよがりでしかないからいい笑いのタネにはなるわ😃
0303名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:09:35.80ID:WZjM/c51
まーた焦って打ち間違えてら
まあこれを指摘されると「誤字ぐらいしか責められなくて草🤭」とか言って逃げるんだけどさ
0306名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:37:07.22ID:D3B6YC6+
星ファンは早くこのガイジ引き取ってくれよ
まともな星ファンからしたら恥だろ
0307名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:06:11.25ID:Ef486ghU
暴論だと認識しているものに暴論で例えるのは流石に返としてお粗末だよな
そこで暴論ではなくまともな論で返せていれば説得力あっただろうに、暴論でしか返せないなんて出来もしない事に見栄を張りすぎたな😓
0309名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:37:51.23ID:5QLrKo9K
>>307
お前の言ってることが暴論であることを示すために同等の暴論で例えてるんだが
まともな論じゃ意味ないことすら分からないとかお前の知能ヤベーぞマジで
0310名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:42:00.16ID:E/1v8ZUR
害フォンの理屈を借りれば、
廃校は全部に出てるからテーマで
生徒会は全部に出てるからテーマで
動物は全部に出てるからテーマで
母親は全部に出てるからテーマで
モブ3人組は全部に出てるからテーマで
実家が商売してるキャラは全部に出てるからテーマで
外国人の血を引くキャラは全部に出てるからテーマだからな
もしこれが暴論だと思うなら>>292が暴論だって事だ

しかし害フォンと言い10万茸と言い特病茸と言い、Liella!に粘着するサンカスは害悪ばっかり
0311名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:48:00.15ID:+smNc/nN
>>310
10万は知らんけど害フォンと特病茸はマジで酷いよな
サンシャインや虹含めてもこのレベルの奴らが揃って出てくるの中々無いぞ?
0312名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:54:49.36ID:Ef486ghU
>>308
急に横から湧いて状況を理解出来てないのにレスをしてるのは流石にマヌケか

>>309
自ら暴論吐いてる奴が言うの知的にすげーやべーわ😢
0313名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:52:30.21ID:lzdhnnnb
>>312
すまん、横から湧いて失礼なこと書くが
どんどんお前の知力の低さが露呈してるだけだぞ?

お前が言ってる「自ら暴言吐いてる奴」はお前の論(廃校を扱っているから廃校がテーマ)を否定するために「〜を扱っているからテーマだ!」がおかしい例を挙げてるんだ
暴論なのは当然なんだよ、お前の論を潰すためにおかしな例を出したんだから
だからお前が返すべきは「取り扱っていること以外で廃校がテーマとなる部分」そして、「それが相手の出した例には存在しないこと」
相手の出した例は自説を潰すに値しないこと、を示さないといけないんだよ

相手の出した例と自分の出した例が同じってのを崩さずに単に相手の書いたことを笑ってるからバカにされてるの

と書いても、どこまで理解されるのかは疑問だが
0314名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:06:23.50ID:AcWV6Cxi
>>312
これが‪Liella!‬信者かぁ
0315名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:36:42.41ID:RmP9IX4M
満天☆青空レストラン #619 「香川県 瀬戸内キャビア」 1
0316名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:50:29.27ID:Ef486ghU
>>313
理解以前に全くそうは思わない
「取り扱っている事以外で廃校がテーマとなる部分」→何言ってんのお前🤔

「それが相手の出した例には存在しない事」→なんで後出しで出してるやつの都合を合わせてこちらが答えを出さなきゃならないんだ?

なんか流れを無理矢理コントロールしたいみたいだけどホリイのアーケードスティックでも使ってるのか?
0317名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:56:11.20ID:3pW4ynh9
なんか流れを無理矢理コントロールしたいみたいだけどホリイのアーケードスティックでも使ってるのか?

この狭い世界の例えをみんな分かると思って使っちゃうところが「本物」感すごい
電車とか特撮に例えるのと似てる
0318名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:59:29.34ID:je1OuUiX
>理解以前に全くそうは思わない
理解以前の状態ではそりゃそうは思えないわ
まずは理解してからレスしたら?
0319名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:17:57.21ID:epyJYHpf
ホリイってなんや?
ググったら札幌の解体工事屋が頭に来たんやが
0320名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:23:48.78ID:lzdhnnnb
なんか昔(PS全盛期時代)非正規のゲームコントローラーでホリパットってのがあったんだよね
それがなんでこのタイミングで出されたかは知らないけど
0321名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:26:14.44ID:lzdhnnnb
調べたら今はSwitchの任天堂ライセンスゲームパッドも作ってるっぽい
コンロールしたい→コントローラー?
みたいなつながりかな?
0322名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:27:50.23ID:G6Js8FRJ
それは今もあるホリ(HORI)やろ
ホリイ(HORII)ってなんや?
0324名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:51:25.66ID:lzdhnnnb
モンスターファームのヒロインのホリィとかホリエモンかなとも思ったけどアーケードスティックと繋がらないし
本人の説明を待とう
0325名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:57:25.82ID:5QLrKo9K
真相が何だったとしても誰にも伝わらない意味不明な例え話で得意になってる残念知能には変わりないがな
0326名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:00:25.65ID:6VP5b7Q0
アレか?
ホリのパチモンでホリイってのがあったんか?
0327名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/19(日) 09:41:49.59ID:lvtp7Ccy
校正が職業として成り立つくらい誤字脱字は社会人なら気をつけなければいけないことなのにそれを軽視してるところもこどおじニートであることの証左
0328名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:25:11.32ID:BrbZ8qNX
ひとついえるのは未来永劫男キャラはいらないということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況