X



【朗報】酒井かずおさん冤罪だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:45:10.70ID:Lw7jJEpz
批判されていたポイントは悉く花田が原因だった模様
0177名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:21:18.56ID:s7IfF8xL
>>119
スーパースターを叩いてるのってサンシャイナーなんだな
と勘違いされるようなレスはしない方がいいと思うがな

それに1stシングルの初動が48477枚って恵まれてないか?
最終話の評価が散々だったアニメの円盤が67000枚も売れたのも
原理に叩かれていた以上にμ'sの恩恵があっただろ?
東京ドーム紅白とμ'sが切り開いた成功ルートをなぞれたのだって
0179名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:11:44.87ID:zGmjPrIj
こういうスレこそシリーズものの醍醐味
大ヒットした作品の続編がスタッフ変わって前作の信者に叩かれまくった後に初代のスタッフが戻ってきて粗だらけで逆襲されるというサイクル
0180名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:16:17.96ID:9Tl+T0i3
ここまで豚汁の話題なし
0182名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:30:36.35ID:Gt20GNMu
無印もサンも虹もスパスタも「内容は稚拙だけどキャラ可愛いからいいや」でまったり見てた俺みたいな奴は一貫してる

サン放映当時にラ板の批判見ながら「なんでお前らサン叩きまくってるのに無印はスルーなの?」って聞くと「擁護できないからって無印巻き込もうとするなサンカス擁護してみろ」ってよく言われたわ
あいつら今誰の肩持ってるのか純粋に知りたい
0183名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:57:16.36ID:hdtCaYU6
アニガサキは1話あたり最大12時間ほどのシナリオ会議をしていたんだろ?
なら本流であるパスタはもっと力を入れているとみて間違いないな
0185名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:02:05.99ID:aidt7NWt
かずお冤罪はねーよ外圧が酷かったのは素人目にも分かるがお前何よりも不貞腐れて構成書いただろ

スパスタはなあ、三話が書ける以上無能じゃないんだがウンコ帽と犬に屋敷内で追い掛けられるシーンは本当に寒かった
上下の振れ幅が大き過ぎて何でやねんってのが評価
0186名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:08:08.75ID:EvqN8jOh
酒井はムシウタですでにやらかしてるから同罪なんだよなぁ
ちなみにムシウタの脚本家は吉田玲子な
ただ演出家としては有能だと思うぞ、監督としては致命的に無能だというだけで
0188名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:16:00.96ID:EvqN8jOh
>>187
過去の怨念も何も実績見れば明らかだろうよ
花田先生は酷い話も書くが当たってる作品も多い。対して酒井はやらかし作品2連発で当たり無し
それで免罪とか理論構成が破綻してるわ。仮に酒井が虹の監督してたら虹がああいう作品にはならなかったと断言してやるよ
0189名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:17:08.79ID:9E2sDW5I
かずお「一緒や!誰がやっても!」
0190名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:45:04.78ID:4ntlUDDD
>>2
それ京極にも言えよ
しかも2回目だぞ京極は
0191名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:49:41.08ID:SYUmTNMA
ラ板の馬鹿どもの理論だと
酒井は花田に意見できるけど
京極は花田の言いなりというギャグを当たり前と思ってるからなw
0192名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:55:09.43ID:ioBlGKRt
ラ板の原理はまず
無印を信者目線を取っ払って正しく評価し直すべき
それとサンシャインはつまらないと誰しもが思ってる
という思い込みも捨てて欲しい

それをしてくれないと全く話が噛み合わない
0198名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:24:25.89ID:KSPlclmX
そういやGODは何しとるんや?あの時絶賛されてた漫画版は完結することができたのだろうか?
今してなかったらアニメ化なんて到底無理だっただろうが…
0200名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:34:42.84ID:QVM6z0wc
結果的に全責任をおっ被せたのは冤罪だったでしょ
無印とサンの比較をまともにせず、酒井さえいなければ上手くいくなどと根拠のない騒ぎを起こした奴ら
何が怖いって、事情わかってたはずの公式側も酒井だけクビにして次作作ってることよ
いかに騒ぎ立てる奴らの影響力が高いか
0202名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:39:43.75ID:Wwx/XDtc
3話放送後「戦犯は酒井、二度と関わらせるな」
7話放送後「かずおー早く来てくれーー!!」
0203名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:42:29.44ID:SVR6gVIE
ハリウッドだとまず脚本があって、それを複数の配給会社が映像化の権利をかけて大金を積みまくって買い取る
そして適任の監督を探して製作に当たらせる──という脚本ありきだったと思うけど、日本のアニメ業界は全てにおいて監督が頂点に君臨して、何もかもトップダウンで製作が進んでいくものなの?

酒井は他の人が断りまくったおかげで自分のとこに鉢が回ってきたって言ってたし、酒井だって操り人形だったってだけじゃない?

それでいてこれだけ批判を浴びても言い訳ひとつしないだけでなく、作品に関わってくれた沼津への感謝を忘れずに任を解かれた今でも個人としてそれを形にして伝えている
一番人間として出来ているのは彼なんじゃないかって思うよ
0204名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:46:08.97ID:A4b0y/q/
>>54
自分の意見以外は認めないアスペって感じ
0205名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:47:08.87ID:JjChef0j
酒井が監督としてどうだったかは置いといて
無印から演出の酒井が抜けてしまった状態がスーパースターなんだなって
0206名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:49:17.82ID:A4b0y/q/
>>177
やっぱ原理って頭おかしいわ
0207名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:51:26.20ID:rLDvx0dG
メンバー集まるまでは良いんだけど
メンバー集まってから無印は徐々にサンは一気にストーリーが雑になったって印象
0208名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:54:25.32ID:wUvP9Nn3
>>196
で、今度は全部雨野くんのせいにして、ハイ次してる。
0209名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:58:46.88ID:LteRiPMX
監督の仕事って演出の上位版みたいなもんなんだから演出力ある人間がやるのは何も間違ってないだろ
脚本の上にはシリーズ構成がいるわけだし
0210名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:09:10.11ID:Wwx/XDtc
あれだけぶっ叩かれて打ちのめされて戦犯扱いされてた酒井が、スパスタがコケたことがキッカケで再評価とかさぁ
さすがの酒井もカタルシスで頭おかしくなっちゃうよ?
0211名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:09:37.59ID:l9Qo9NE3
その昔は西崎Pとかもそうだったがプロデューサーがシリーズ構成やってたけどプロデューサーがやること増えたから脚本家に委託した感じ
0212名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:14:03.03ID:nYCObXc9
少なくともサンドバッグが見えると叩きたがるキッズの標的になってたのは確か
匿名性の低いツイで親衛隊を名乗りながら殴り続けてたキチガイもいたし
最近の雨野相手もだけどライバーそういうとこだぞって感じ
0213名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:14:25.59ID:mPcJTCfh
いい仕事したわけじゃないから再評価っていうと語弊があるかな
責任をなすりつけられてたもののうち一部分はおそらく関係なかっただろうって話で
0214名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:23:11.61ID:yZDpjOPi
まあその「一部分」っていうのがどの部分なのかってのが重要でな…

サンとスパスタで比較すればわかるんじゃないか
0215名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:52:06.45ID:uDDakVPF
お前ら作品の中のキャラには謝罪を強要するのにお前ら自身は酒井に謝罪しないのは腐ってるよな
0217名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:02:05.37ID:qkJx2xKo
>>200
それはただ尻尾切りしただけだろ
騒ぎになるクオリティの作品を提供するのが悪い
焼き回し展開みるとほとんど上が決めてるぽいけどな
酒井操り人形説は大いにある
0218名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:04:11.00ID:B5yd2iMN
酒井が憎い
酒井が監督やったサンシャインアニメが憎い
サンアニメを支持する奴が憎い

こんな感じでサンアニメのスレとかで攻撃的な奴が2か3人おるよな
0219名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:07:09.65ID:K9inZXsC
ラ板のやつは一箇所でも欠点あったら全部まとめて扱き下ろすから半年後にはスパスタは1話からクソだったことに歴史改変されてるよ
0221名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:21:27.37ID:eQXkr7Hv
アニメシリーズ全体をsageてスパスタをマシに見せようとする論調にほんと草生えますよ
0222名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:16:14.43ID:f0U3c7ye
>>219
???「1期は12話までは好評だったのに‥」
0226名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:37:08.15ID:EvqN8jOh
酒井のインタビュー記事を追っていれば酒井に作家性や主体性が皆無なのは見て取れるから
操り人形にはしやすかっただろうとは思うわ
0227名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:38:16.00ID:JjgwsSOW
>>225
2話の手伸ばすところとか音ノ木坂土下座案件とか山程クソな所あるけど
ちなみにこれ全部酒井案件な、インタビューでゲロってるからよ
0229名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:45:00.96ID:uDDakVPF
>>227
音ノ木坂に土下座したシーンなんてないよ
頭きりたんぽかよ😅
0231名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:49:27.94ID:Wny3zx86
>>224
ミラチケダッシュも何が叩かれたって、直前に梨子が言わんでもいい大会のレギュレーションを喋ったのが1番悪かったしな
それって完全に脚本のミスだし
0233名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:55:15.03ID:JjgwsSOW
>>232
だから不満でゴミなシーンと同意してるでしょ
ベランダで手伸ばしてなんかやった気になってるガイジシーンなんて満足出来るわけ無いじゃん
音ノ木坂にブスが土下座してもな
0234名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:02:21.35ID:6KEZ4n8E
>>233
君日本語おかしいね、文章の繋がりやら句点の使い方がおかしい
もっと現実の人間と話したほうがいいよ
0236名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:16:48.94ID:Ge9nwjAg
ラブライブってずっとクソ展開を名曲で誤魔化してきたアニメだしMV演出はうまい酒井は適任だったまであるな
そういう意味では今んとこ曲が弱いスパスタは大変かも
0237名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:17:11.79ID:KfXXmfBi
お前らかずおに土下座しろよゴミめ
0239名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:24:01.72ID:wAG22Eq6
スパスタだと虹の河村監督もED絵コンテやったりしてるのに酒井だけ関わってなそうなのは少しかわいそうに思えてきた
0240名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:28:33.12ID:1jZgf7CZ
ツイッター見てる限りかずおも悪いよ

花田も同罪ということが判明しただけ
0241名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:36:50.09ID:nBovPKyz
聖域京極を守護るためにあとは曲の弱さを叩いていけば良い
0242名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:41:27.34ID:yop2XBLI
宗教ってそういうもんだからね信仰の対象は絶対で間違いは存在しないあるとすればそれは信仰心が足りない、信仰していなければもっと酷かったと言い出す

まさに偶像崇拝過激派原理の名に相応しいよ全く
0245名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:20:32.90ID:TCJ6HWh8
>>210
再評価はされてないだろ
京極が下がって来たから相対的に上がって見えるのと
前からサンアニメ悪くないって言ってた盲目信者が頑張ってるだけ

>>217
酒井は無印でも演出してたしサンは無印の作りをトレースしてただけ
μ'sのコピーからの脱却がAqoursのテーマにもなってただろ
0246名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:21:48.35ID:v/QC/J6E
>>231
正常な作り手ならそのセリフは「わざと」入れる
そうしておけば本番で規則違反をしたという作中の事実を描くにあたって
違反シーンの最中に誰かが違反を指摘するなどのノイズを入れること無しに
「このシーンは違反なんだよ」と示すことができる
0247名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:28:08.89ID:e3Lqe4Z5
「『ラブライブ!』ってなんだろう?」とここ3年4年くらい自問自答してきました。
TVアニメの制作中は本当に無我夢中で、暗中模索でした。
「0から1へ」とメンバーたちが言いますが、僕たちスタッフも最初は本当に「0」だったんです。
無から有を作り出す気持ちで、この作品に向かいました。
http://gs.dengeki.com/news/126092/

酒井は操り人形だった悪くないと主張する奴が一番酒井を侮辱してる
0249名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:45:39.61ID:yZDpjOPi
操り人形とか無罪とか言うつもりはないが
酒井だけを有罪にして流刑した後で
酒井のいないものがどれだけ評価できるのかという点に尽きる
0251名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:00:54.62ID:hQWhWCPk
数々の糞ツイートがなければ酒井は糞運営の傀儡として哀れんでもらえたのにな
特に13話はライブで完成した発言は絶対に許せんわ
ラブライバーを舐め腐るにも程がある
0253名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:40:12.90ID:EvqN8jOh
酒井は1話限りの演出やMVなら上手く演出してるが
こいつの致命的な欠点はキャラ描写や話のつながりを完全に無視する事だから
1クールでやらせると完膚なきまでに破綻する。シナリオ会議で考え無しに上からの指示を全部取り込むタイプなんだろう
0255名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:26:03.28ID:hXz75eQx
>>253
それを誰が決めたのか外部からは知る由もないが艦これなど花田氏のアニオリ作品に共通した特徴ではある
0258名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:56:22.55ID:VzFDg8J/
ツイッターでの発言見る限り酒井が戦犯なのは間違いない
ただもっとやべえのが花田だったってだけで無印だけ京極が奇跡的にコントロールできたってだけだな
0260名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:11:58.90ID:Mnt65H6Q
「3話まで歴代最高」とか「ラブライブぽくない繊細な脚本」とか言ってたのは対立煽りの仕業だと思ってたけどマジで信者が言ってたのかな
0262名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:14:17.90ID:TguAL3qF
>>258
いや、正の実績もある花田と負の実績しかない酒井で「もっとやばい」のが前者になる理屈が分からんのやが
0263名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:34:33.49ID:xDx4hDHy
無印 京極×花田=やばい
サン 酒井×花田=やばい
スパスタ 京極×花田=やばい

結論 みんなやばい
0264名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:27:39.10ID:rIT96/SP
そもそも京極が「評価」されてるのっていろいろ強運が重なって売れたことから逆算して作品も良かったってことにされただけだしな
0267名無しで叶える物語(とばーがー)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:07:01.82ID:NEvZBRCT
シリーズ通して考えたら
田舎の学校が廃校になるサンシャインならまぁあり得そうで
東京のど真ん中で廃校になる2校が不可思議だよな
0268名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:07:22.62ID:KIuP5Yq6
少なくとも花田と京極はラブライブ以外にも大きな実績がある
0271名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:24:03.70ID:H7INhvzC
>>22
上手く使いこなせないから捩じ伏せたって印象だな
花田先生は構成に責任負えない域に至ったからと無印2期のシリ構は連名になった
0274名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:52:35.40ID:+7p440wW
>>267
俺が通ってた六本木の高校は品川区と港区の高校と合わせて計5校と統廃合になったよ?
俺の母校が受け皿になって校名も変更して再出発してる

別に東京だからって統廃合が無いわけじゃないよ
0275名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:08:44.66ID:dAnLjYqM
ドーナツ現象ってのがあったんだよな
ニュータウンとか郊外にじゃんじゃんできてたときはそれが嘆かれてた

ただ10年代以降は逆に都心回帰の流れができてタワーマンションとかが作られまくったし

無印は企画当時は00年代だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況