X



【朗報】酒井かずおさん冤罪だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:45:10.70ID:Lw7jJEpz
批判されていたポイントは悉く花田が原因だった模様
0007名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:48:36.18ID:t/PgOxs8
酒井監督を庇う為に花田さんがスパスタでクソ脚本を書いてる可能性
0008名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:48:36.36ID:0pc+qzBc
>>2
花田は他の作品では概ね成功している
京極も花田をうまく扱えない

京極と酒井が同レベルなのか花田がラブライブにあまりにも合わないかのどっちか
0009名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:50:36.74ID:/GaNpNpT
評価できる所でアレがダメだからコレも全てダメって
サンシャインの時にするから今困惑してんだろ

サンシャインよりミラチケよりマシだとかの意見ちょっと苦しい
0010名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:50:40.28ID:oy7rBmUC
スクスタストーリーもアレだから総括してるラブライブのプロデューサー的な人が癌だろ
0014名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:53:02.20ID:XS1F4LJp
よりもい(とシュタゲ)がよく引き合いに出されるけどその1本2本の為に多くの作品が犠牲になってるんだよなぁ…
0016名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:56:14.34ID:Emutdtil
花田氏はラブライブで描きたいことはもうないんだと思う。
それとは別に酒井氏は単純に実力不足だと思うけど。人気ラノベをアニメ化してもサンシャインみたいになるんじゃないかな。
0017名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:56:54.62ID:fTiIBkz4
すまんがかずおはNG
0018名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:57:54.56ID:nq3Ryr7F
酒井監督ごめん、俺が間違ってたわ…
0019名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:58:54.35ID:9x/NEG4W
まさか酒井が味方だったとは…
ごめん…
0023名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:59:57.55ID:+6RjhN9Y
無印でも評価されてたライブ演出はかずおだからな
少なくとも演出面での実力は確か
0024名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:00:56.15ID:nq3Ryr7F
>>8
花田脚本は成功する作品もあれば失敗する作品も沢山あるぞ
0025名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:03:14.95ID:CSbqT//N
>>15
何故全部じゃなくてほぼなのか
奇跡的によりもいは原作なしで成功しているんだよな
本当何でよりもい成功出来たんだろう
0026名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:03:42.94ID:xBp2zTuA
>>22
そもそも無印の時点で使いこなせてないだろ…ってとこいくらでもあるからな
それでもサンシャインよりはマシっちゃマシだけど
0029名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:07:13.84ID:W0Cc6pGB
他人の家の中を無意味に走り回った時は乾いた笑い出たわ…
家に誰もいないってのをアピールするシーンなのは理解できるけどさ…
そのあと静かな家なのに恋が何事も無かったようにメイドと会話してて流石に気づくだろって言う
もうちょっとやり方あったろ昭和のギャグアニメじゃないんだから
0032名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:08:48.47ID:zM3ztqaz
>>29
それよりメイドが来客対応のあとガン無視なのがあれやわ
恋も来てること知ってなかったし、真っ先に伝えろよと
0033名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:10:19.24ID:2ev/1ejJ
>>25
来年花田抜いたよりもいスタッフの映画やるらしいからそっちも面白かったら完全に監督や他スタッフが優秀だったということになるな
0034名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:11:04.03ID:W0Cc6pGB
>>32
お嬢様に伝えるって言っといて全くその話もせず金の押し問答してて草だった
0036名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:13:34.17ID:p0P8ek0U
>>25
監督、演出レベルで女性スタッフがいないと、
「おっさんが考えたJK」になるからかな?

よりもい→いしづかあつこ監督(ハナヤマタ等)
ユーフォ→シリーズ演出山田尚子氏(聲の形等)
0038名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:13:35.90ID:w8SPDHES
>>31
平山ならともかく今のPなんて無印時代にアゴで使ってた進行君だろたしか
多分現場で1番偉いのは京極って状態
0039名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:13:52.81ID:7CM89XHQ
酒井さんツイッター復活するチャンスですよ
0040名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:17:42.32ID:5AFXTZpP
酒井すげえな
あれだけ謂れのない批判浴びても一言もそれは花田先生ですって言い訳しなかったんだぞ
0043名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:21:27.94ID:t9bqzzZF
どちらかというと無印で京極の権限が強かったから成功したって感じだな
あとはコンテンツでかくなりすぎて外からいろいろ入ってきて船頭多くして状態
0044名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:22:06.80ID:uFEHB28J
かずおに落ち度はないとは言わんが当時の叩きや粘着は異常だったからな
0046名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:23:57.27ID:geZSRPqJ
かずをがうちはイタチみたいな扱いになるの笑うからやめろ
0047名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:26:34.55ID:bS+htiZe
ぶっちゃけサンシャインにもいいとこたくさんあったのに悪いとこばかり執拗に過剰に叩かれてて見るに堪えなかった
リアルタイムでは同様に叩かれてた無印が何故か完全無欠の神アニメと神格化されてたあたり原理の仕業だったんやろうけど
0049名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:29:33.02ID:auXQgec7
せっかくの機会なのでお話しすると、ラストシーンで女の子が2人登場しましたよね? TVアニメ2期の第7話で入学希望者が98人でしたが、あの2人を加えると100人になります。だからあの瞬間、千歌たちの夢は結実した――そんな願いをあのシーンに込めました。

こういうこと行っちゃう時点でずれてる
0051名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:29:39.00ID:NkeIgOQP
虹もリエラもプロデューサーは若林悠紀と大塚大
虹も監督がPの言いなりならわかるが京極だけ権限が無いのは考え難い
0053名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:31:14.18ID:PvG5rU5c
たぶんこれ酒井でも花田でもなくラブライブ全体のスタッフに漂うお約束を
破れない空気感なんだと思うわ
ドラクエで堀井雄二が新しい事をやりたいって言ってるのに
周りのスタッフが「いやいや、いつもので行きましょうよ!」って言ってる感じの
もう新しい事できる雰囲気じゃないんだよこれ
0054名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:31:36.53ID:jKvrkgi5
>>47
いいとこたくさんあっても水の1期13話は全てをマイナス評価にするぐらいクソやんけ
その擁護は苦しすぎる
2期もクサさ前回のまま突っ走って見るに堪えなかった
あれ楽しめる奴って相当感受性が幼稚か統合失調症だと思う
普通の感覚だったら見ててストレス溜まるって
千歌のセリフもいちいちポエムっててウザいし
0057名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:33:08.07ID:MBeS9KxO
サンシャインは脚本以外で酷かったとこも多かったろ
その最たる例が4:4:1
あの画面作って何かおかしいと感じなかったのかな
0059名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:33:55.25ID:7VOV1gHm
花田の脚本を見てGoサインを出すのは監督の仕事だろ
花田もゴミだが酒井もゴミ
0060名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:34:01.44ID:CSbqT//N
>>54
1期13話だってAパート迄は良かったじゃん!

Bパートなんてどう考えてももっと上の方からの「ライブでやるから」って言うゴリ推しとしか思えないぞあの展開
0062名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:36:47.86ID:jhqNwm9D
>>54
最終話だけでその他全てを否定するのはどうなのってことだろ
それって感情的でフェアな評価じゃないわ
0063名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:36:48.46ID:hLq8CFM8
>>58
座っててください
0064名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:37:52.79ID:mRe3pZ46
花田は原作ベースだと評判が良くオリジナルだとひどい傾向がある
知らない人が多いだろうがH2Oとか歴史的に酷かった
0068名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:43:36.50ID:jKvrkgi5
>>62
作品ってそういうものだろ何言ってんだお前
どんな面白い映画だってクライマックスがクソだったら映画の評価はクソになる
アニメだってそうだろ
俺も当時サンシャイン見てたとき、作画は良いしキャラも魅力的で楽しめてたのに13話のあれとその後の2期の展開で裏切られた気持ちになったし失望もしたんだよ
好きなアニメが糞化してくのを見せつけられるつらさ分かるだろお前にも
0070名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:47:10.40ID:B/jflD5Z
ペットのいる部屋に来客を通すか?やむを得ず通すとしても、それなら最低限犬がいますよって説明するだろ?
あの時点でハァ??って感じ
0073名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:51:58.61ID:/DPJN4ew
オッサンの考えたJKの謎行動なんてもう見たくないよな
0074名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:54:48.50ID:jhqNwm9D
>>68
見終わった直後はそうかも知れんけど
しばらくして見直して色々発見していくもんでしょ
未だに何年も前の作品を最終話だけで評価するってちょっとおかしいよ
0075名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:56:33.32ID:zM3ztqaz
>>64
艦これとかも追加で
あれはとにかくヤバかった
0076名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:57:25.89ID:c7ff2yGz
クソアニメをあとから何回も見直す苦行やってるってちょっとおかしいよ
ウンコの中にコーン入ってるの見つけて「栄養価が高い!」と喜んでる変態だよお前は
0079名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:57:51.85ID:/GaNpNpT
現時点で水を否定してきたことが京極監督により肯定してきてるもんな

サンシャインより良いとかもうすごい捨て台詞に聞こえる
0080名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:58:07.90ID:AW+suRQ1
かずおは原理に目の敵にされてるだけ
逆算的に初代の物語に関わってないからね
0083名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:00:36.35ID:jKvrkgi5
>>74
悪いけどあとから見直したくなるようなアニメじゃない
あんなの見せられて、あんたみたいにサンシャインに対して愛持てないよ
そういう人間がいるってことも分かってくれ
0087名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:16:18.27ID:C06bDE5K
このほうとう自分の考え方立場を尊重してほしいよーとか言う割にサンシャイン楽しんでる人間に対しては随分言ってくれてるな
どういう感情の変化なん?
0088名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:28:47.72ID:B/jflD5Z
面白いつまらないは個人の感想だからいいけど

>>あれ楽しめる奴って相当感受性が幼稚か統合失調症だと思う

この時点で差別主義者かただのアンチだからほうとうと議論しても仕方ないぞ
0089名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:38:54.82ID:EmiMTNSz
サンシャインの時点で戦犯は花田だろと言い続けてもただのGOD信者と思われただけだったけど
ようやく点と点が繋がったようで
0090名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:48:01.78ID:nX2wtUaB
かずおってバリバリの作画演出畑の人間だし
ストーリーは完全に花田に任せてたんだと思う
0092名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:55:16.65ID:zROuiufF
これで京極じゃなくて花田に批判がいく
さんざっぱらかずおを叩いた奴らのお里が知れるな
0093名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:56:44.31ID:wliNtdpT
園田海未さんにババ抜きで顔芸をさせた時から京極は無能だと言ってきたが報われたわ
0095名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:02:07.25ID:1We1Vl2A
そもそもμ'sが神格化され過ぎてた
μ'sの時からかなり脚本うんこのとこも多かった
風邪ダウンとか空港ワープとか雪道歩いてくとか
0096名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:03:04.01ID:ajrAa6T9
サンの一期(最終回のぞく)大好きなんやけど、最近見返したら滅茶苦茶な脚本だけどエモエモの演出とカトタツ曲に大分助けられてる事に気がついた
演出担当で帰ってこい
0097名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:04:55.13ID:UsEipsuR
酒井はどうしようもない事を呟いてばっかりだったからな
沈黙貫いていたら、あそこまでは叩かれなかったかも
0098名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:06:12.36ID:vMMPu/ZE
カトタツで思い出したけど、スパスタの劇伴もなんか印象薄いんだよなぁ…
無印と同じ藤澤さんなのに
0099名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:07:01.83ID:QgrdcEQ8
酒井が影響受けまくったっていうカレイドスターの51話と1期13話比べてみ?
笑っちゃうくらい腹立つからw

>>90
やりたいシーン全部乗せさせて取捨選択しないから整合性無視
FF13三部作の鳥山求めないさんと同じパターンや、割かしキャリア長いのも含めて
0101名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:10:30.67ID:ntMLNQVr
>>49
別にこれズレてなくね
演出家だから分かりにくい要素ではあるけど
別に理解する事が物語の構成上必須にもなってないし
0104名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:13:42.73ID:gPms3k2v
雪の回は3話あたりでアライズに勝たないと東京予選が突破できない!みたいな感じで盛り上げて置いてその辺放り投げて関係ない話でいつの間にか勝ってたのには当時からもやもやしてた
そういう無印からの溜まったもやもやがサンシャイン1期最終話で爆発した感はある
0108名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:19:42.60ID:RAPAvVt6
ID:SMDYu/vJのもんじゃってほうとうかな?
脚本は監督に逆らえないから酒井が叩かれて当然と言いながら、京極はプロデューサーの介入とかいう無理筋な擁護で自己矛盾起こしてるけど
0109(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:22:48.17ID:0NR1HwjA
平山P無き今はプロジェクト最古参の大塚Pと若林企画P辺りが中心になって動かしてるんだろうな。
ライブの数で儲ける方針にシフトしてアニメの内容は二の次なんだろ
0110名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:23:31.80ID:V5h1saci
その理論でいくと無印直後でコンテンツが懸かってるサンシャインこそプロデューサーの介入濃厚だよな
0112名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:25:46.14ID:w8SPDHES
>>110
サンシャインは平山Pが酒井に無理やり作らせた面すらあるからな
酒井自体は最初は監督就任を固辞してたみたいだし
0114名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:26:10.24ID:b9zFta+7
そもそもサンシャインは当初から原理からあからさまに目の敵にされまくってたからな
1期13話の異様な低評価もそういう連中に煽動されて5つけた奴も相当いるだろうし
0116名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:31:02.64ID:/GaNpNpT
つか1期13話とか言ってるが元からシリーズに懐疑的な立場だったんだろ
μ's熱もあったし完全に見捨てるにはいい口実

リエラは今にも来そうだが
0117名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:31:28.31ID:bmbgUi/6
ライブ演出面ではいい仕事してたんだし不憫だな
スパスタも境に任せた方がいくらかマシだった可能性すらある
0120名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:32:17.41ID:bmbgUi/6
>>117
堺→酒井
0121名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:33:57.97ID:+nCmkII0
サンシャイン13話は実は5が一番多かった訳じゃないんだよな
1以外なら2が僅かに多くて続いて4だけど殆ど数字が変わらない
あの回を見てそれだけファンが混乱したというのが分かる
工作なら低評価は5が飛び抜けるはずだ
0122名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:34:16.92ID:RAPAvVt6
>>119
初期のAqoursが過酷な境遇に置かれてたことを連中自身が証明していくの笑えるよな
0123名無しで叶える物語(もなむす)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:35:37.02ID:/nLADdyJ
無印は1期後半から酷かったし2期はさらに微妙だった
挙句の果てに京極による海外ドラマの丸パクリ
この板無印叩かれ無さすぎだしサンシャインはアンチが中傷繰り返して邪魔するから
未だにまともに語られてないし理解もされていない
0124名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:37:32.66ID:xvRM14IC
>>92
まあかずおを追い出した今更もう遅いんだけどな…

Q. 誰なら花田をコントロールできるのか?
A. 花田いらなくない?
0126名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:40:13.41ID:Kvqv9hm/
GREEパクり
ミラチケダッシュ
このあたりは簡潔に誰の指示だったか聞いてみたいね
0127名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:40:17.96ID:ZYWpW7xs
>>114
最初っから半分ぐらいの評価だったらその説も通るんだろうけど、90%超えた回もあったのにそれは無理があるわ
0128名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:40:18.17ID:Lzq0h2G3
無印は叩かれた以上に楽しんでたのも多かったんやろ、当時バブルとは言えw
サンシャインは「無印後期〜映画の感傷ムードがウケた!」なんて勘違い起こしてそもそも楽しませる気がない
0130名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:43:09.41ID:+nCmkII0
まあ焼き回ししか書けないなら花田もいらんわな
もっと上の人達の意向のような気もするけど
京極よりも
0131名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:43:17.33ID:aojLSgXB
けいおんて監督ともうひとりの脚本の人が有能だったってことだよな
ラブライブも女性の脚本家入れてみたらどうかね(但しナツコはダメだよ)
0132名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:43:21.16ID:V5h1saci
無印は手放しで絶賛、サンシャインは四の五もなく叩いて議論も許さないのがラ板だからなぁ
少しでも無印にマイナスな意見を言ったりサンシャインを擁護しようもんなら、サンカスケロイド障害者の大合唱を起こす連中が長年居座ってるし
0133名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:44:14.05ID:yle7sWgl
サンシャインって一期も二期も映画も最後何か釈然としない感じで終わるけど
本当にかずお無罪なのかね
0134名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:44:47.67ID:xvRM14IC
・無印は神
・サンは糞
→酒井が糞

・無印は神
・サンは糞
・スパスタは糞
→???

というか無印は本当に神なの?
0136名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:46:54.93ID:yle7sWgl
無印も手放しで称賛されてたのはエリチ加入までだぞ
それ以降は当時から叩かれまくってたのに何故か凄い名作だったかのように言われてるよなここじゃ
0137名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:47:29.51ID:WfBdv8Yz
無印しか認めない原理カスが諸悪の根源やろ
そうならそうでそうとだけ言ってくれれば今頃無印アニメの続編無理矢理作ってたかもしれんわ
それでも売れんのだろうけど
0138名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:47:50.34ID:Kvqv9hm/
脚本に関しては無印一期の合宿回まではほとんどの人は肯定的だろうけど、それ以降はμ'sもAqoursも虹も賛否両論だと思う
0140名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:49:02.46ID:bmbgUi/6
>>134
ラブライブ内に限れば比較的見れる出来というだけで、アニメの質としては凡作もいいとこだと思う
元々楽曲の良さと雰囲気で乗り切ってただけでストーリーの整合性もへったくれもないし
0141名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:49:34.29ID:RTZf3H6C
無印は辞退するって話に持っていくために穂乃果を犠牲にした事くらいかな
それだけで決して小さくないけど
0142名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:50:41.24ID:pckmERi8
酒井が冤罪だったんじゃなくて酒井と花田のダブルパンチだったと判明しただけ
0146名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:58:43.59ID:/jJ25/b8
脚本の責任を全て花田先生に押し付けるなら
批判だけじゃなく賞賛も全て花田先生に行かなきゃおかしいんだけど
何故か褒める時は京極すごいになるんだよな
まあ何故かっていうか京極信者だからなんだろうけど
0148名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:05:52.64ID:FjWSQlYy
なんか度々ラブライブはこれっていうけど
ネタの使い回しを伝統とは言わない
0151名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:08:31.81ID:ndqPoGKw
>>146
無印
賞賛→京極
批判→花田

サン
賞賛→そもそも許されない
批判→酒井


賞賛→田中
批判→田中

スパスタ
賞賛→京極
批判→花田

ここだとこんな感じか?
0152名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:09:55.63ID:KeJcWuoi
そもそもラブライブはストーリーで売ってる作品じゃないから
初代もサンも話は3話がピークで5,6話あたりまでは評価されるけどそこから先はどんどん雑になってくし
0155名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:13:19.93ID:8SKukh+0
>>153
流石に関係ないアニメ絡みの批判まで雨野には押し付けてはないやろ
…ないよな?
0156名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:14:42.28ID:UbrVO0p8
無印時代から微妙な内容なのに原理がマウント取ってくるのウケるわ
アニメじゃなくてスクフェスのおかげなのに
0158名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:18:43.31ID:gY7NWjiX
>>156
そこから間違いだったんだよな
盲目的な無印マンセーのせいで無印焼き回しになってしまった

つかサンシャイン自体も過剰に無印リスペクト入ってるんだよな
「何も残さなかった」がリスペクトしてないことになってしまったが
0159名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:18:48.45ID:Lc49lKMu
ウマ2期も普通に面白いアニメって評価だったのにアプリのリリースを境に神アニメじゃーって大騒ぎになったからな
ソシャゲは流行ってる感、覇権感を与えてくれるから信者増幅装置になる
0160名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:22:52.61ID:mRJIl3Bt
既存ファンも満足させる事が出来てないのに新規取り込むとか無謀な話だな
とりあえずラブライブ運営はけいおんとか響けユーフォニアムとか観て女子高生の日常と部活動の融合とはこういう事なんだと勉強して欲しい
0163名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:26:17.32ID:8SKukh+0
>>161
もう製作陣丸ごと無能やろこれ
0167名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:34:19.43ID:rmzbkLbg
>>165
ストレートでいい部分を捻って後味悪い感じにしてんだよな、本編も楽曲も
本当に廃校して南青山されるシナリオが何度もリピートして明日も頑張るぞ、ってなる訳ねえw
0168名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:41:54.85ID:LLbpWNQU
無印はいつの間にか問題全部解決してる視野が狭くて能天気なシナリオが叩かれてたと思うよ
だからサンはその辺現実的に重くしつつも明日も頑張ろうと思える調整にしたんやろ
0169名無しで叶える物語(もなむす)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:51:30.20ID:aEcFEX7V
ご都合主義展開のμ'sの方が若い人には分かりやすいかもしれんけど
いい大人が見ると説得力無さ過ぎて割と白ける
0172名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:04:08.11ID:DQ/gpbZC
無印の絵里加入回は京極がかなり脚本いじったって花田がインタビューで言ってたな
明確なイメージが京極の中にあったとか何とか
スーパースターでその関係性が劇的に変わるとも思えない
0174名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:02:23.89ID:aidt7NWt
ぶっちゃけプロで自負ある創作者があんな無理筋で手垢だらけの廃校ネタ持って来るとは思えないんだよな
プロデューサーとかその辺のガイジ拘り圧力働いてると思うわ
0177名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:21:18.56ID:s7IfF8xL
>>119
スーパースターを叩いてるのってサンシャイナーなんだな
と勘違いされるようなレスはしない方がいいと思うがな

それに1stシングルの初動が48477枚って恵まれてないか?
最終話の評価が散々だったアニメの円盤が67000枚も売れたのも
原理に叩かれていた以上にμ'sの恩恵があっただろ?
東京ドーム紅白とμ'sが切り開いた成功ルートをなぞれたのだって
0179名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:11:44.87ID:zGmjPrIj
こういうスレこそシリーズものの醍醐味
大ヒットした作品の続編がスタッフ変わって前作の信者に叩かれまくった後に初代のスタッフが戻ってきて粗だらけで逆襲されるというサイクル
0180名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:16:17.96ID:9Tl+T0i3
ここまで豚汁の話題なし
0182名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:30:36.35ID:Gt20GNMu
無印もサンも虹もスパスタも「内容は稚拙だけどキャラ可愛いからいいや」でまったり見てた俺みたいな奴は一貫してる

サン放映当時にラ板の批判見ながら「なんでお前らサン叩きまくってるのに無印はスルーなの?」って聞くと「擁護できないからって無印巻き込もうとするなサンカス擁護してみろ」ってよく言われたわ
あいつら今誰の肩持ってるのか純粋に知りたい
0183名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:57:16.36ID:hdtCaYU6
アニガサキは1話あたり最大12時間ほどのシナリオ会議をしていたんだろ?
なら本流であるパスタはもっと力を入れているとみて間違いないな
0185名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:02:05.99ID:aidt7NWt
かずお冤罪はねーよ外圧が酷かったのは素人目にも分かるがお前何よりも不貞腐れて構成書いただろ

スパスタはなあ、三話が書ける以上無能じゃないんだがウンコ帽と犬に屋敷内で追い掛けられるシーンは本当に寒かった
上下の振れ幅が大き過ぎて何でやねんってのが評価
0186名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:08:08.75ID:EvqN8jOh
酒井はムシウタですでにやらかしてるから同罪なんだよなぁ
ちなみにムシウタの脚本家は吉田玲子な
ただ演出家としては有能だと思うぞ、監督としては致命的に無能だというだけで
0188名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:16:00.96ID:EvqN8jOh
>>187
過去の怨念も何も実績見れば明らかだろうよ
花田先生は酷い話も書くが当たってる作品も多い。対して酒井はやらかし作品2連発で当たり無し
それで免罪とか理論構成が破綻してるわ。仮に酒井が虹の監督してたら虹がああいう作品にはならなかったと断言してやるよ
0189名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:17:08.79ID:9E2sDW5I
かずお「一緒や!誰がやっても!」
0190名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:45:04.78ID:4ntlUDDD
>>2
それ京極にも言えよ
しかも2回目だぞ京極は
0191名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:49:41.08ID:SYUmTNMA
ラ板の馬鹿どもの理論だと
酒井は花田に意見できるけど
京極は花田の言いなりというギャグを当たり前と思ってるからなw
0192名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:55:09.43ID:ioBlGKRt
ラ板の原理はまず
無印を信者目線を取っ払って正しく評価し直すべき
それとサンシャインはつまらないと誰しもが思ってる
という思い込みも捨てて欲しい

それをしてくれないと全く話が噛み合わない
0198名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:24:25.89ID:KSPlclmX
そういやGODは何しとるんや?あの時絶賛されてた漫画版は完結することができたのだろうか?
今してなかったらアニメ化なんて到底無理だっただろうが…
0200名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:34:42.84ID:QVM6z0wc
結果的に全責任をおっ被せたのは冤罪だったでしょ
無印とサンの比較をまともにせず、酒井さえいなければ上手くいくなどと根拠のない騒ぎを起こした奴ら
何が怖いって、事情わかってたはずの公式側も酒井だけクビにして次作作ってることよ
いかに騒ぎ立てる奴らの影響力が高いか
0202名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:39:43.75ID:Wwx/XDtc
3話放送後「戦犯は酒井、二度と関わらせるな」
7話放送後「かずおー早く来てくれーー!!」
0203名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:42:29.44ID:SVR6gVIE
ハリウッドだとまず脚本があって、それを複数の配給会社が映像化の権利をかけて大金を積みまくって買い取る
そして適任の監督を探して製作に当たらせる──という脚本ありきだったと思うけど、日本のアニメ業界は全てにおいて監督が頂点に君臨して、何もかもトップダウンで製作が進んでいくものなの?

酒井は他の人が断りまくったおかげで自分のとこに鉢が回ってきたって言ってたし、酒井だって操り人形だったってだけじゃない?

それでいてこれだけ批判を浴びても言い訳ひとつしないだけでなく、作品に関わってくれた沼津への感謝を忘れずに任を解かれた今でも個人としてそれを形にして伝えている
一番人間として出来ているのは彼なんじゃないかって思うよ
0204名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:46:08.97ID:A4b0y/q/
>>54
自分の意見以外は認めないアスペって感じ
0205名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:47:08.87ID:JjChef0j
酒井が監督としてどうだったかは置いといて
無印から演出の酒井が抜けてしまった状態がスーパースターなんだなって
0206名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:49:17.82ID:A4b0y/q/
>>177
やっぱ原理って頭おかしいわ
0207名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:51:26.20ID:rLDvx0dG
メンバー集まるまでは良いんだけど
メンバー集まってから無印は徐々にサンは一気にストーリーが雑になったって印象
0208名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:54:25.32ID:wUvP9Nn3
>>196
で、今度は全部雨野くんのせいにして、ハイ次してる。
0209名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:58:46.88ID:LteRiPMX
監督の仕事って演出の上位版みたいなもんなんだから演出力ある人間がやるのは何も間違ってないだろ
脚本の上にはシリーズ構成がいるわけだし
0210名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:09:10.11ID:Wwx/XDtc
あれだけぶっ叩かれて打ちのめされて戦犯扱いされてた酒井が、スパスタがコケたことがキッカケで再評価とかさぁ
さすがの酒井もカタルシスで頭おかしくなっちゃうよ?
0211名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:09:37.59ID:l9Qo9NE3
その昔は西崎Pとかもそうだったがプロデューサーがシリーズ構成やってたけどプロデューサーがやること増えたから脚本家に委託した感じ
0212名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:14:03.03ID:nYCObXc9
少なくともサンドバッグが見えると叩きたがるキッズの標的になってたのは確か
匿名性の低いツイで親衛隊を名乗りながら殴り続けてたキチガイもいたし
最近の雨野相手もだけどライバーそういうとこだぞって感じ
0213名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:14:25.59ID:mPcJTCfh
いい仕事したわけじゃないから再評価っていうと語弊があるかな
責任をなすりつけられてたもののうち一部分はおそらく関係なかっただろうって話で
0214名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:23:11.61ID:yZDpjOPi
まあその「一部分」っていうのがどの部分なのかってのが重要でな…

サンとスパスタで比較すればわかるんじゃないか
0215名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:52:06.45ID:uDDakVPF
お前ら作品の中のキャラには謝罪を強要するのにお前ら自身は酒井に謝罪しないのは腐ってるよな
0217名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:02:05.37ID:qkJx2xKo
>>200
それはただ尻尾切りしただけだろ
騒ぎになるクオリティの作品を提供するのが悪い
焼き回し展開みるとほとんど上が決めてるぽいけどな
酒井操り人形説は大いにある
0218名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:04:11.00ID:B5yd2iMN
酒井が憎い
酒井が監督やったサンシャインアニメが憎い
サンアニメを支持する奴が憎い

こんな感じでサンアニメのスレとかで攻撃的な奴が2か3人おるよな
0219名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:07:09.65ID:K9inZXsC
ラ板のやつは一箇所でも欠点あったら全部まとめて扱き下ろすから半年後にはスパスタは1話からクソだったことに歴史改変されてるよ
0221名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:21:27.37ID:eQXkr7Hv
アニメシリーズ全体をsageてスパスタをマシに見せようとする論調にほんと草生えますよ
0222名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:16:14.43ID:f0U3c7ye
>>219
???「1期は12話までは好評だったのに‥」
0226名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:37:08.15ID:EvqN8jOh
酒井のインタビュー記事を追っていれば酒井に作家性や主体性が皆無なのは見て取れるから
操り人形にはしやすかっただろうとは思うわ
0227名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:38:16.00ID:JjgwsSOW
>>225
2話の手伸ばすところとか音ノ木坂土下座案件とか山程クソな所あるけど
ちなみにこれ全部酒井案件な、インタビューでゲロってるからよ
0229名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:45:00.96ID:uDDakVPF
>>227
音ノ木坂に土下座したシーンなんてないよ
頭きりたんぽかよ😅
0231名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:49:27.94ID:Wny3zx86
>>224
ミラチケダッシュも何が叩かれたって、直前に梨子が言わんでもいい大会のレギュレーションを喋ったのが1番悪かったしな
それって完全に脚本のミスだし
0233名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:55:15.03ID:JjgwsSOW
>>232
だから不満でゴミなシーンと同意してるでしょ
ベランダで手伸ばしてなんかやった気になってるガイジシーンなんて満足出来るわけ無いじゃん
音ノ木坂にブスが土下座してもな
0234名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:02:21.35ID:6KEZ4n8E
>>233
君日本語おかしいね、文章の繋がりやら句点の使い方がおかしい
もっと現実の人間と話したほうがいいよ
0236名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:16:48.94ID:Ge9nwjAg
ラブライブってずっとクソ展開を名曲で誤魔化してきたアニメだしMV演出はうまい酒井は適任だったまであるな
そういう意味では今んとこ曲が弱いスパスタは大変かも
0237名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:17:11.79ID:KfXXmfBi
お前らかずおに土下座しろよゴミめ
0239名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:24:01.72ID:wAG22Eq6
スパスタだと虹の河村監督もED絵コンテやったりしてるのに酒井だけ関わってなそうなのは少しかわいそうに思えてきた
0240名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:28:33.12ID:1jZgf7CZ
ツイッター見てる限りかずおも悪いよ

花田も同罪ということが判明しただけ
0241名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:36:50.09ID:nBovPKyz
聖域京極を守護るためにあとは曲の弱さを叩いていけば良い
0242名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:41:27.34ID:yop2XBLI
宗教ってそういうもんだからね信仰の対象は絶対で間違いは存在しないあるとすればそれは信仰心が足りない、信仰していなければもっと酷かったと言い出す

まさに偶像崇拝過激派原理の名に相応しいよ全く
0245名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:20:32.90ID:TCJ6HWh8
>>210
再評価はされてないだろ
京極が下がって来たから相対的に上がって見えるのと
前からサンアニメ悪くないって言ってた盲目信者が頑張ってるだけ

>>217
酒井は無印でも演出してたしサンは無印の作りをトレースしてただけ
μ'sのコピーからの脱却がAqoursのテーマにもなってただろ
0246名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:21:48.35ID:v/QC/J6E
>>231
正常な作り手ならそのセリフは「わざと」入れる
そうしておけば本番で規則違反をしたという作中の事実を描くにあたって
違反シーンの最中に誰かが違反を指摘するなどのノイズを入れること無しに
「このシーンは違反なんだよ」と示すことができる
0247名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:28:08.89ID:e3Lqe4Z5
「『ラブライブ!』ってなんだろう?」とここ3年4年くらい自問自答してきました。
TVアニメの制作中は本当に無我夢中で、暗中模索でした。
「0から1へ」とメンバーたちが言いますが、僕たちスタッフも最初は本当に「0」だったんです。
無から有を作り出す気持ちで、この作品に向かいました。
http://gs.dengeki.com/news/126092/

酒井は操り人形だった悪くないと主張する奴が一番酒井を侮辱してる
0249名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:45:39.61ID:yZDpjOPi
操り人形とか無罪とか言うつもりはないが
酒井だけを有罪にして流刑した後で
酒井のいないものがどれだけ評価できるのかという点に尽きる
0251名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:00:54.62ID:hQWhWCPk
数々の糞ツイートがなければ酒井は糞運営の傀儡として哀れんでもらえたのにな
特に13話はライブで完成した発言は絶対に許せんわ
ラブライバーを舐め腐るにも程がある
0253名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:40:12.90ID:EvqN8jOh
酒井は1話限りの演出やMVなら上手く演出してるが
こいつの致命的な欠点はキャラ描写や話のつながりを完全に無視する事だから
1クールでやらせると完膚なきまでに破綻する。シナリオ会議で考え無しに上からの指示を全部取り込むタイプなんだろう
0255名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:26:03.28ID:hXz75eQx
>>253
それを誰が決めたのか外部からは知る由もないが艦これなど花田氏のアニオリ作品に共通した特徴ではある
0258名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:56:22.55ID:VzFDg8J/
ツイッターでの発言見る限り酒井が戦犯なのは間違いない
ただもっとやべえのが花田だったってだけで無印だけ京極が奇跡的にコントロールできたってだけだな
0260名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:11:58.90ID:Mnt65H6Q
「3話まで歴代最高」とか「ラブライブぽくない繊細な脚本」とか言ってたのは対立煽りの仕業だと思ってたけどマジで信者が言ってたのかな
0262名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:14:17.90ID:TguAL3qF
>>258
いや、正の実績もある花田と負の実績しかない酒井で「もっとやばい」のが前者になる理屈が分からんのやが
0263名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:34:33.49ID:xDx4hDHy
無印 京極×花田=やばい
サン 酒井×花田=やばい
スパスタ 京極×花田=やばい

結論 みんなやばい
0264名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:27:39.10ID:rIT96/SP
そもそも京極が「評価」されてるのっていろいろ強運が重なって売れたことから逆算して作品も良かったってことにされただけだしな
0267名無しで叶える物語(とばーがー)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:07:01.82ID:NEvZBRCT
シリーズ通して考えたら
田舎の学校が廃校になるサンシャインならまぁあり得そうで
東京のど真ん中で廃校になる2校が不可思議だよな
0268名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:07:22.62ID:KIuP5Yq6
少なくとも花田と京極はラブライブ以外にも大きな実績がある
0271名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:24:03.70ID:H7INhvzC
>>22
上手く使いこなせないから捩じ伏せたって印象だな
花田先生は構成に責任負えない域に至ったからと無印2期のシリ構は連名になった
0274名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:52:35.40ID:+7p440wW
>>267
俺が通ってた六本木の高校は品川区と港区の高校と合わせて計5校と統廃合になったよ?
俺の母校が受け皿になって校名も変更して再出発してる

別に東京だからって統廃合が無いわけじゃないよ
0275名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:08:44.66ID:dAnLjYqM
ドーナツ現象ってのがあったんだよな
ニュータウンとか郊外にじゃんじゃんできてたときはそれが嘆かれてた

ただ10年代以降は逆に都心回帰の流れができてタワーマンションとかが作られまくったし

無印は企画当時は00年代だしね
0276名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:33:12.15ID:hdtCaYU6
つまり廃校とは無縁の安定経営を行っている虹ヶ咲の理事長がいかに有能であるかということですね
0277名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:52:21.56ID:wjMTaSk3
でも虹の監督やらせてもアニガサキに並ぶものは作れなかっただろうな
監督やるタイプの人じゃ無いんだと思う
経歴だけ傷付いたある意味被害者
0279名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:23:29.93ID:/aFW8xCA
とりあえず原理によるかずおの過度な叩きが大人しくなりそうで良かったわ
今でも叩こうものなら聖域京極にブーメラン刺さるからな
0290名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/14(火) 03:47:09.03ID:njwze4H3
>>277
glee事件が無かったらサンシャインの監督は京極だったろうしな
信者は関係ないって言うけどμ'sの1stシングルからやってる京極だけを外して
他のスタッフは続投なんて人事は何の理由もなく出来ない
本人が監督を固辞したわけでもないのに続編にあそこまで関われないのは異常
0292名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2021/09/14(火) 05:12:31.03ID:HxDKXPWS
そもそも寸劇とダッシュを一緒にしてる時点で話にならん
後者はネタにされてるだけで別にいつものラブライブだからな
0295名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:35:02.91ID:k82GWnnV
酒井の負債を押し付けられた京極可哀想
前任の監督のせいでメチャメチャになったけどキミなら立て直せるはず頼りにしてるよ(ニッコリ
ってどんなブラック企業だよ
0296名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:42:59.51ID:PKSQ56IU
廃校問題やら大会としてのラブライブやら前任からの負債は大きいよね!
0297名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:44:18.50ID:FKOrgbHH
スタッフ選出はサンライズでやってるだろうけど一応にもNHKに伺い立ててるだろうし、京極監督だったらおkとか原点回帰でやれとか何らかのご意向は汲んでそうじゃない
かずおは元々やる気も無かったんだし京極がやってくれるならやりたくないだろ。しかしスタッフ陣から消失するとは
0298名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:51:13.68ID:VexxhqBI
初代なんてかずおのライブ演出で持ってたようなもんだからな
そのかずおがいなくなればそりゃ悲惨なことになるわ
0301名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:44:17.96ID:rhNKa6tB
業界内部ではサンシャイン制作の経緯は知られてるだろう
それで花田は相変わらず脚本依頼が来て酒井に監督の依頼は来ないというのが答え
0302名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:57:31.93ID:NxtdFirA
>>294
もしそれが事実だとしても
謎の酒井バッシングからの京極崇拝に陥ればそりゃ召喚したくもなるわな

でも当時のラ板の原理のμ's崇拝はサンシャイン批判をするための建前にしか見えなかったから、サン批判して喜んでるだけのカスってのが本質で
京極を召喚しようがμ'sを召喚しようが無関心だろうことは実は当時から既に読めてた
0306名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:33:01.20ID:pA+AmA7o
不当ではねえよフルボッコにする事自体はクッソ妥当だわ
問題は良し悪しとか問題理解しないまま雰囲気でかずお叩いて悦ってるラブガイジが想像の何倍も多かった事
あれ以来、俺は駄目だと思って叩く時はちゃんと問題を言語化して叩くのだけは意識するようになったけど
0307名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/14(火) 13:21:05.78ID:EsLsM+jR
花田先生がずっとマウンドに立ち続けてるんだからヤジで監督降板は無いやろ。京極曰く9人多すぎ物語動かすの辛ぇわアイデアも尽きたってことでサンを請けてない
かずおバッシングは起こるべくして起こった期待の裏返しや。仮に無印が存在せずサンが初代として世に出てたら特にバッシングされることもなく伝説の最終回を迎えたネタアニメとしてコンテンツ丸ごと終わってた
0309名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:40:03.01ID:k82GWnnV
>>305
酒井はテイルズでいうところの馬場みたいなものだから叩かれて当然
なお本人は全く反省していない
0310名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:33:48.03ID:8JW3jVUq
和男はもう関わってないからいいのよ
花田は現在進行形で関わっている上にコンテンツに甚大な被害与えてんじゃん
0312名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 01:38:17.01ID:Eb6YUI0O
かずおはTwitterでのルビィ弄りや声優へのリプで反感を買い、同時にアニメの出来もアレだったからより叩かれたイメージやな
0316名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:12.36ID:vs+HrLN4
今回も2期終盤の感動は酒井がやるんだろうな
そんでお前らそれを知らないで感動したのにエンディングのクレジット見てまた発狂するんだろうな😃
0317名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:45:10.02ID:P4pDvp/h
>>316
本編中は好評だったのにクレジットのかずお見た瞬間評判悪くなるとかいう流れはマジでありそう
0318名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/15(水) 11:36:55.07ID:ADRZkXtv
酒井も花田も京極も糞なら男はクビにして女性に監督か脚本をやってもらったらいいんじゃねえの
大好評だったよりもいも確か監督女性だろ
中年のおっさんが女子高生の青春を書こうとしたらそりゃ整合性がおかしくなる
0321名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:41:11.84ID:8RIngPrt
これマジ?

名前:名無しさん 投稿日:2016-03-07 14:41:38
38
盗作バレた時に、それまでTwitterでこれみたな意識高い系のツイートしてたのに、
急に京極と花田が同時にTwitterの更新を止める。
およそ1ヶ月後にこれまたほぼ同時に京極と花田のTwitterが再開した。
(サンライズ内で盗作をもみ消すことが決まって、
そのしわ寄せで蟹がgleeの版権を高額で買って、適当にスクフェスの使い回しソシャゲを作る)
再開してしばらくは宣伝や情報を呟くbotになってて徐々に無難な呟きをするようにして
最近はまた意識高い系のツイートをするようになった ← いまここ
0325名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:24:26.69ID:Kg9i/k7x
ラブライブを今の状態から救うには過去に飛んで監督に就任する前の酒井を○すしかないと
東京リベンジャーズを見てるとつい妄想してしまうわ
0327名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:37:51.55ID:fh5JvYfD
でもダイヤさんの言動が筋の通ってない無茶苦茶なのとか、花丸が図書委員なのにパソコン知らないとか、そう言う前後の繋がりが崩壊してるのは酒井のせいだろ?
京極だったらそんなこと無いし
0329名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:54:19.14ID:Kg9i/k7x
酒井と雨野の事前排除
これがラブライブを衰退から救う最重要ミッションだわ
タイムマシンが実現する時代になったら誰か試してみてw
0334名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:24:51.73ID:jPaFilop
何が違うかは分からんが、エリチカの事は最初2期やるつもり無かったから生まれた問題だな。散々穂乃果を批判して、かつ加入で飛躍的なレベルアップを果たさせる為にはそれだけの能力が必要だった。
ただ2期でA-RISEを「超えるべき壁」にしたからそういう訳にもいかなくなった。

こういう解釈は好きじゃないから、作中で考えると、他人と合わせるのが想像以上に難しかったとか
0336名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:13:31.35ID:CH4uFWHP
エリチのあの発言はいざやってみたら思ったより大変だった的な心境の変化で説明出来なくもないけど、花丸のパソコンの件とかはそう言う次元じゃないでしょ
誰か説明して
0339名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:19:26.85ID:ysh8R71L
最初は大舞台で歌えなくなったって言ってたのに(だからこそルビィを心配してた)、実は歌えなくなったんじゃなくて歌わなかったとか、初期にスクールアイドルに反対してたのに、グループ名を千歌達に気付かれるように書き込む理由が意味不明とか、そもそもスクールアイドル大好きな仲良し姉妹なのに、ダイヤがスクールアイドルやってた事をルビィが知らないとか、枚挙にいとまがないんですがそれは

誰か納得の行く説明を求む
0340名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:19:22.66ID:7JerRqSG
アニメスタッフはアニヲタには務まらないみたいな話よく言われるよね
広く一般の経験あってこそそれを描けるみたいな

ニジガクは各メンバーが普遍的な課題に直面しそれを克服する話が描かれた

初代とサンシャインとスパスタでは劇的なエピソードは描かれるが成功や勝利という条件をクリアすればとにかく突破できる
しばしばリアリティ無視で
0341名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:11:45.78ID:kYZpHCD8
絵里のはただの侮りだろ
ベジータが調子こくのと同レベル
花丸のはビッグバンアタック撃ってるベジータが気功波の撃ち方知らないとかいうレベルだろ
0344名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:51:20.25ID:giBVpa9C
コミカルなシーンにするための手段が「知能を下げて馬鹿なことをさせる」というものに偏っていたのが残念
各キャラクターの個性を掘り下げるものではなかった
0347名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:57:48.91ID:XXs68uOt
サンシャインの糞アニメ擁護してる奴って基本アホだしみっともないわ
このうめぼしも然り
0348名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:59:13.99ID:JBVOoXOF
>>346
じゃあなんで誰も借りに来ないと言い切れるんだよ
くだらねえ水掛け論してんじゃあねえ
0354名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:13.33ID:MobZLdrH
>>353
お前の中身空っぽの頭を金属バットでフルスイングしたらどんな音が出るか聞いてみたいわw
0355名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:55:25.65ID:9ywsYoXB
>>354
ボクちゃんもしかして小学生でちゅか?
良いオッサンがそんな事言ってたら噴飯物だがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況