X



しずく回さ、キズナエピソード全否定してね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:00:01.88ID:8eWuV1wr
演じる事を肯定してそういう曲作ってきたあなたちゃんが馬鹿みたいじゃん
0169名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:43:53.62ID:XCzUaS18
別に責めるつもりはないが曲は曲としてしか〜って考え方ラブライブ追っかけてる人の中だと少数派だと思うぞ
0170名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:43:57.21ID:bBqcHEJY
スクスタの演じる私が本当の私って何も答えになってないとずっと思ってたからアニメのは腑に落ちる展開だったわ。
スクスタのはなんで自分を演じ続けるのかに全然迫れてないんだもん。お芝居が好きだから、というのは表層的な理由でしかなくて、じゃあなんでお芝居が好きなのかの追及がない。
現実に演劇部にいるようなやつを見れば一番わかると思うが、そこにはやはり自分を受け入れられない自分がいるからなんだよ。
この壁を乗り越えないと、端的に言えばキムタクの「ちょ、待てよ」みたいに、この人じゃないと出来ない演技みたいなものに辿り着けない。
実際スクスタしずくも、しずくにしかできない演技とは何かについては描かれてない。演技派系スクールアイドルという表層的な個性としては描かれているけど、これだと堂々巡りしているだけなのよな。
0171名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:46:03.34ID:HeQyVVbM
>>164
そもそもアニメの話をそこまで持ち込むかとは思うけど
今回の話を踏まえてこれまでの3曲を聴いてそんなにおかしいところある?
0172名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:50:00.56ID:k6/KT6u8
>>169
まあ確かに
そんなこと呼ばわりもおかしかったな

曲自体は好きだから飛び火して否定って言われてるのが引っ掛かったんや
0173名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:52:59.68ID:Qdg80Om7
>>171
その返しの時点で不満な人がなにに不不満を持ってるか理解しようとしてないし
延々と平行線になるだけだと思うわ
そもそも絶賛スレにシュバってキズナがーと言うならともかく
ここは比較的不満を持つ人の愚痴スレみたいなもんだし
吐き出してるものを戻せと言うのは酷な話
0174名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:46.49ID:w3qTO1ru
おそらくアニメ8話はスクスタの展開の先取りと思われる。
私は演じるのが好き

演じることが私のアイデンティティ

役を与えられる前の私は無色透明の存在なのでは(確固とした自分を持つかすみとの対比)

役を演じるのもベースとなる私自身の存在があってこそ(アイデンティティの固定化)
って流れに持って行きたくて、20章の移籍もその前段階なのかと
0175名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:58:51.99ID:HeQyVVbM
>>173
そもそも今回の話がキズナストーリー否定してるとか言われてる時点で?なもんで
キズナストーリーを元に作られた曲と噛み合わないとか言われてもさらになんのこっちゃなのさ
0176名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:27.60ID:bBqcHEJY
現状のスクスタしずくにはつまるところ芯がないわけで、だからこそかすみを妬ましく思う部分がある。しずくもこれを自覚している。
だから20章で同好会から出ていったわけで、ここの人間像はアニメもスクスタもそんなにブレてないと思う。
0177名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:02:37.44ID:qzf9NFIw
>>174
ちょっと腑に落ちたわ
そういえばキズナでも自分を出してファンの人は喜ぶのかみたいな話しあったな さほど深刻な場面ではなかったけど
0178名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:10:04.67ID:bBqcHEJY
しずくが同好会から出ていく心理的流れとしてはできているし、展開そのものは理解できるのだが、TPOなど描き方が最悪なのは間違い無いので雨野の擁護はできんが。
0179名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:21:17.65ID:sV0/rqN0
黒と白の衣装を着たMVだから、演じた自分と素の自分両方合わせて自分で
演技を否定してる訳じゃないんだろうけど、演技の自分を肯定する描写が足りない
0181名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:37:01.30ID:Qdg80Om7
>>175
話がというよりキャラの方向性が変わっているという解釈の不一致だから
出されてる内容に独自解釈いれて説得してくれる分にはありがたいが
媒体によるキャラのブレは
特に問題ないでしょとか身も蓋もないこというだけなら
ただの愚痴だから無視してくれと
0183名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:43:56.94ID:bBqcHEJY
スクスタの「無色透明な私」はしずくのモノローグではなく、あなたちゃんに対して演じる後輩キャラが前提にあるとみないと。

いやそんなやついるわけねえだろこいつどこまで猫被ってんだよと思いながら読んでたから、アニメのしずくを見せられても解釈違いとは思わんかったわ
0185名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:39.59ID:n4O1VKBH
もしかしてスクスタのしずくって演技してない状態一度も無いんじゃ…
0186名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:14:37.61ID:yqyJd78+
アニメはふんわりしたそれっぽい語りで終わってるから結論を出してくれたスクスタと比べると弱く感じる
結局何をどうさらけ出したの?
0187名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:15.84ID:BShm4txb
4話かどっかで掛け持ちについて「好きでやっていることですから」って言ってたし演技するのは好きでしょう。
スクスタとは違うところあるのは確かだけど性格とかは変わってないしおれはいい。
0189名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:39.81ID:bBqcHEJY
アニメ育成と雨野育成の違いでもある。

雨野育成しずくはしずく抱える闇に触れられず放置したまま演技派系スクールアイドルで売り出そうとしたから、3曲も楽曲衣装提供したにもかかわらず、かすみへのコンプ爆発させて裏切るルートとなってしまった。
0190名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:52:46.71ID:TdRAUEWq
>>19
それってお前の感想ですよね?
根拠は具体的に描写されているのでそれは難癖でしかない
0191名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:53:35.49ID:lchXa6Mq
単純に出番なくて薄っぺらいキャラしか描写してないのを嫌われないキャラ演じてましたは都合良すぎる気が…
0192名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:57:15.70ID:roZ62QdB
璃奈やせつ菜って説得させろって意味分からんな
この2人は理解まで行けても発破をかけるところまでは行かれないでしょ
しずかすガーとか置いといて一番適任なのがかすみだっただけ
0195名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:33:06.06ID:HeQyVVbM
>>193
一度批判してもいい基盤が出来上がるとネガティブな解釈がはじまるからそこは何とも
0198名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:47:28.27ID:roZ62QdB
アクロバティック擁護は自分でやってても楽しい
自分と物語を両方一気に肯定している気持ちになれるぞ
0199名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:05:37.79ID:D5q8DNH3
しずくは曲は良いよね
中身すかすかだから推しにはならないけど
0203名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:56.00ID:gfI3/B9q
>>9
この言葉作者が1番生徒会の一存のアニメ化に戸惑ってたのが分かるわ
0205名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:50:58.20ID:B4wDffhj
スクスタしずくは演技ありきで演じることが好きで女優桜坂しずくがキャラの根幹にあるって感じだけど
アニメのしずくはぶっちゃけ演技が好きなのかアイドルとしてどうしていきたいのかがほっぽらかしで突然「本当の自分」とか「嫌われるのが怖い」とか言っててしずくじゃなくても成立するとってつけた話に思えた

ついでに8話をスクスタとは違うからって擁護する割に大元のキャライメージだけはスクスタで理解してるのを担保にしてるのが何だかな
アニメだけで考えたらしずくってひたすら影薄くてかすみと同学年(だけどニコイチ扱いな程には仲のいい印象はない)で演劇部と掛け持ちしてるって設定の羅列をしてるだけのキャラで
演劇部ならではのキャラもかすみとの特別な仲の良さも本当の自分が出せないことに悩む描写もされてない
あと個人的に後輩系であなたちゃんを慕うしずくのが絶対可愛い、アニメしずくはあんまりしずくの良さが伝わって来なかった
0206名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:32.34ID:2DBNYcgF
>>205
やっぱりそうだよね...
0209名無しで叶える物語(東日本)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:14.49ID:d5rbGj6v
>>205
> アニメのしずくはぶっちゃけ演技が好きなのかアイドルとしてどうしていきたいのかがほっぽらかしで突然「本当の自分」とか「嫌われるのが怖い」とか言っててしずくじゃなくても成立するとってつけた話に思えた
すげえしっくりくる
そりゃ言葉悪いがアニメ見てる人は大絶賛するわ
0210名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:00:22.62ID:roZ62QdB
アニメのしずくはボロは出さないキャラ設定になってるから影が薄くなってしまったのではないか
何か少しでも変な面を出したら嫌われると思い込んで萎縮してるようなキャラになってる
この思い込んでるというのが重要で実際嫌われていないのだからしずくが悩む描写も差し込む必要がない

演技狂の面が削がれてよくある普通のキャラみたいになってるのは否めないかもしれない
0211名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:23.74ID:bBqcHEJY
>>210
完璧な自分を演じようとする自分像はスクスタしずくにもあるんでないかな。
それでもボロが出たりするんだけど

アニメだとボロが出るほど描かれてきてないのよな
0213名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:27:36.03ID:Atak5Z8V
次回以降かすみクラスに出番あって自己主張してくれるなら分かるけど、多分有り得んな
0215名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:20:55.51ID:Pq2/0rDv
>>209
それでいいんだよ
これはしずく担当回の前編だと思えばいい
後編で「違う、私は演じることが好きなんだ」ってなる
0216名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:58:56.87ID:IbpljVMT
虹アニメの懸念点が一気に出たような回だったな
それまでのキャラの積み重ねが薄いから描写の唐突感が出る、担当回で他のキャラが出ずっぱりだと描写はガクッと少なくなる、ソロ曲だったりキズナエピだったり今までのGsと比べて表に出てる情報が多いから一度キャラが違うなと感じた人はその後ずっと受け入れ難くなる
エマかり回は3話までで作った貯金の上に成り立ってたしエマのキャラもあって出番とられても文句は少なかったけど
0217名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:17:42.88ID:2rZsixrI
1クール全部終わるまで待てんのか
スクスタは半年以上様子見て期待されなくなった結果だが
0218名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:28.63ID:bBqcHEJY
>>215
今まで、自分自身を取り繕うために演じてきたものに変化が生まれつつあるので、次はどうしたらあなたじゃなくみんなの理想のヒロインになれるかを考え始めると思う。
だんだんかすみんに近づいていく感じに
0219名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:48:58.70ID:Uo4WKLh7
先週ですらモブの話でモブの妹が出てきてモブライブやって終わりました的な感じだし最後までみんでも大体わかるやろ
0220名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:33:52.84ID:6mK/HeLP
スクスタのしずくは演技をすることが私という結論に至ってちょっと引いたからアニメの方が自然な気がする
ただその代わり個性がなくなった気がする自分を出していくという答えを出したしずくの成長が次回以降で見られれば8話も評価変わるかもしれないけどしずくが挟み込める隙があるかどうか…
0222名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:05:35.89ID:Ci4+nFyr
自然になった代わりに中身別人になってるのはなぁ
アニメのしずくは演技始めたのもネガティブな理由からだったし掛け持ちしてまでスクールアイドルやりそうには見えなかったな
0224名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:28:54.65ID:Ci4+nFyr
>>223
8話後ならわかるけど自分の気持ち隠してた頃になんでスクールアイドル始めたんだろう
しずくの設定ありきで中身別人にしたから歪になってる気がするなぁ
0226名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:40:45.12ID:JbD6E9BP
>>225
新規もなにもエマ彼方しずくは殆ど別人になってるんだが……
なんでしずくだけ?ってなるし
0227名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:48:11.65ID:MQF/RcmS
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のアニメ化なんだからスクスタ基準に考えるのは当然では
0228名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:49:03.88ID:OiS3swsL
>>224
スクフェス時空だとこう
https://i.imgur.com/6Dvpolb.jpg

成長のないモブという性質上、内面的には一番大人っぽい。

スクスタだと、スクールアイドルのために転校してきている前提があるから、スクールアイドルのために演劇もやってるように逆転してる感じがある。

アニメ時空だと全然明かされてないけど、スクスタよりもしずくの内面の変化のスピードが早いからこういう感じにすぐなるんでないかと
0229名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:54:28.17ID:OiS3swsL
>>226
MVでしずくだけスクフェス時代の衣装表に出してきてるし、製作側から繋がりを明示されてる感じがする(違ってたらごめん)

しずくが侑ではなく「あなた」という存在ありきで成り立ってるから、一番そのまま移植できないキャラだと思うんだよね。そうなるとスクフェスしずくから引っ張ってくるしかないからこうなってるのかなとも。

改めてスクフェスのエピソード読んだらなんだか腑に落ちたし
0230名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:55:30.05ID:Ci4+nFyr
>>228
なるほど アニメはしずくだけスクフェス寄りなのかな
でもそれならスクールアイドルのライブを通して問題解決させて主演取り返して欲しかったな
8話は自分出すのにスクールアイドル関係なかったし
0232名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:04:05.51ID:OiS3swsL
>>231
侑ちゃんが音楽科で精神的じゃなくて技術的にサポートできるキャラだったらそのまま移せてたと思うんだけど、今のところ誰が曲作ってんのかもよくわからんしな……
0233名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:30.66ID:JbD6E9BP
>>232
まぁ確かに技術面抜くとあなたに頼る動機が薄れるけどそこはアニメスタッフなら……って思ってた
0235名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:34:30.97ID:b09CAubk
アニメは本当の私を見てくださいで〆てスクスタの連動ストーリーに繋がるんだろ?
アニメと雨野のコラボレーションはすげぇや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況