X



なぜμ'sは伝説になったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(四国地方)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:56:53.27ID:4x1h0t+W
下積みが長かったから?
0050名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:59:30.25ID:x8H3Uzwa
>>48
色んなアニメの主題歌歌えると思ってる時点で無いわな
結局CD全盛期の時代のおかげで売れたってだけ
0053名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:06:23.05ID:BUDnPDoG
声優アーティストの括りならば林原が原点だとするとμ’sはほんの通過点に過ぎない
0055名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:17:39.39ID:x8H3Uzwa
>>51
まずCDが売れてる時代に出したものと比べてる時点でおかしいって事よ
結局は時代のおかげで片付いちゃうからね
0056名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:18:13.33ID:kEVPj6lz
μ’sは0から100
Aqoursは100から50
0058名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:24:12.22ID:MNv8ER/3
>>55
そんなのは分かってるよ。
で、林原と同じだった時代にはソシャゲとかのプラス与件はないって話をしてるんだから
0059名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:36:07.66ID:s4cXpV1w
伝説って?
0060名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:38:23.69ID:x8H3Uzwa
>>58

ソシャゲがないから売れないってのも結局ただの妄想でしょうに
CD売れてる時代なんだから今以上に売れる可能性もあるわけで
逆に林原はCDが昔ほど売れなくなった今の時代にデビューしてCD全盛期の時代の様に売れる要素もないよね

結局はその時代のおかげなんよ
0062名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:50:17.60ID:d2QhJeDf
>>16
すっげ…
ってか宮田w
0063名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:50:20.59ID:x8H3Uzwa
>>61
今のμ'sの人気にはスクフェスの影響があるとしてそれは今だからの話でしょうに
CD全盛期に出せばそれ以外の要素で今以上に売れる可能性もあるでしょ
アニメだってあるんだから
0064名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:51:56.06ID:OkVIQSy8
>>56
Aqoursは最初100では無かったと思うわ
AV事件やら世代交代による叩きやらのせいで負の面まで引き継いでしまったし
まあ、それでもAqours→虹への引き継ぎよりは恵まれてると思うけど
0065名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:53:37.27ID:BUDnPDoG
μ’sが伝説なら帝国華撃団もD.U.P.も麻帆良中もHTTも伝説なのだが
0066名無しで叶える物語(関東地方)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:58:46.51ID:IULHnGNs
けいおんスレでも話したけど

2012年で けいおん関連市場規模 380億

2018年 ラブライブ関連 273億 


らしいよ
0067名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:02:43.57ID:eESOGl00
>>64
・AqoursデビューからのCD総売上約200万枚

・紅白出場達成済み 

・単独アーティストでメラド東京ドームの2大ドームでライブ開催

・アジアツアーやNYライブ等海外ライブ実績も多数

・シングルCD、ライブ円盤で週間オリコンシングル1位獲得
・2019年にアニソン史上初のアニソンシングルCD年間売上TOP3独占
・地上波TV音楽番組に多数出演(NHKシブヤノオトFES、ミュージックフェア、FNS歌謡祭等)
声優アーティスト単独での年間ライブ動員数1位

・声優アニソンライブで史上初の単独アーティストによるドームツアーを開催

Aqoursもμ'sに成し遂げられなかった記録や実績もどんどん増やしていってるけど単なる親の七光りだけじゃここまでは来れなかったよな
0069名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:07:45.33ID:2NCWbEaN
>>66
ソース無しで草
ちなみにラブライブの最大売上って2015年、2016年辺りだったけど何故2018年?
0072名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:18:37.27ID:qfpF0/Gg
ラブライブシリーズの評価を何がなんでも下げようとしたり、対立煽って内部分裂させようとしたり
アンチの目的は何だ?誰に雇われている?

とにかくラブライブシリーズはすごいし100年以上続くコンテンツだから
アンチ活動なんて諦めて自分の好きがあふれる世界を目指してくれ
0073名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:25:25.48ID:qfpF0/Gg
ラブライブを一生好きでいたいので100年以上続けてもらって
シリーズ第30段くらいまではこの目で見れたらいいな
0074名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/20(土) 06:27:06.46ID:zU8SWb3s
>>66
けいおんのは決算報告会で出された数字だから380億は正確だと思うけど2009年以来って書き方だから単年でなくトータルじゃないかな
単年でない市場規模ってあまり聞かないけど他では150億と言われてるのや決算報告会以外で380億と言ってるところが無いのを見ると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況