X



なぁ、虹のソロが主体って方針本当に必要だったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(黒酢)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:42:08.18ID:A/Mlzzuw
他のグループとの差別化を図りたかったのかもしれんが本当に正解だったのか?
ソロもユニットも良いけどやっぱりグループ曲をたくさん聴きたいよ俺は
0005名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:49:26.38ID:QF9Ds+HT
MV作る際の手間とか(現状はサービス開始から1曲も増えてないけど)
おそらく企画当初は将来的にメンバー増やすことも考慮してたんじゃないの
(PDP発表されたのが丁度デレステがピークの頃だったし)
0007名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:09:40.68ID:IVAv+Lr4
声優がアイドルするならμ'sAqoursみたいなやり方はやっぱ無理ある、虹のやり方が正当路線
0009名無しで叶える物語(中部地方)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:13:34.15ID:AgomAB0y
今のところギスギス企画やらせるための免罪符にしかなってないのがな
スクスタのストーリーみたいにアニソンフェスに単品で送り込んだりすればいいのに
0010名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:41.30ID:vXPY8o3I
個人的に虹にいまいち興味持てない最大の理由がこれ
多分グループじゃないと推しづらいっていう人結構いると思うよ
まあアニメとか今後の方針しだいではあるけども
0011名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:34:36.16ID:naFd/q4k
スクスタが大ヒットしてアニメ化出す曲出す曲売れまくりの最高潮社会現象になるはずだったから
Aqours並みかそれ以上のイベント頻度でガッツリ稼ぐつもりで9人縛りしんどかったんだよ
0014名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:38:59.23ID:SbZhILlF
虹が運営の想定外レベルに人気になったのはその「個人路線を実現させるため」に
声優個々のクオリティをある程度上げたお陰でもありそうだがな
グループ曲を増やしてほしいのには同意
0015名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:40:47.50ID:J+9yRL/o
虹ヶ咲が完走してから振り返ったとき、良かったと思えればそれで正解
やっぱグループがよかった…っと思ったなら不正解
つまり今はまだ判断するには時期尚早
0016名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:44:33.55ID:Sl7bXZPV
虹のソロ曲結構好きな曲多いわ
でもそれ以上に今のところ2曲しかない9人曲が良すぎる
0019名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:48:40.40ID:r3LqPSIM
Aqoursなら1回のライブで1人20曲覚えなきゃいけないところ虹ヶ咲は1人4曲ですむ
1回のライブに対する練習時間が圧倒的に短く9人揃わなくてはならない時間も約10分の1で済む
0020名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:50:18.33ID:XDphl74V
ソロ・ユニット中心ならアイマスでやれ、ラブライブ!は9人揃ってナンボ。
0021名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:50:30.18ID:6DTeCjbj
ソロ主体なだけであって
グループとしてユニットもあるし、全員曲もあるからバリエーション多くて個人的にはいいんだけどな

逆にAqoursはソロ少なすぎて不満だったし虹がちょうどいいぐらい
0022名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:52:43.94ID:f0Q5orci
A‐RISE、Saint Snow、Saint Aqours snowその他ユニット、9人では無いのでラブライブ!では無かった
0023名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:53:39.89ID:/EYAb+85
Aqoursはもう1曲ずつくらいソロくれって思うわ
0024名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:53:45.22ID:Mr1/xN5M
ユニット出るからこの問題は解消されるんだろうけど1度歌ったメンバーがアンコールまで引っ込むのはちょっとないわ
0025名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:54:04.43ID:AvzcOUyZ
>>20
これ
別に嫌いじゃないしソロ設定に挑戦してみたのはいいとして、ラブライブでやる意味がもうちょいわかればいいんだけど
0026名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:56:48.84ID:UzZrW7RN
なんだかんだいって全員で歌う曲もちょっとずつ増えてるよな。ソロとグループの両軸でいくつもりなんだろうか
0027名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:57:17.05ID:5NfYnScg
虹はソロ、ハローは5人
既に運営側が9人体制を改革しようとしてるし
10年後にはもっとグループ増えてて、9人だったのが少数派になってるかも
0029名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:59:07.07ID:4GF8FWgO
最初のCDの時点で全員曲出てるし、最近はユニット曲が出たのもあってソロ主体って感じが薄れてきてるよな
0030名無しで叶える物語(もなむす)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:00:56.61ID:PzKx9V3L
病気やらなんやらでライブで欠員でてもソロならやりやすいし
声優の体力で曲数減らされても困るからソロ主体でええやん
0031名無しで叶える物語(天山)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:02:16.21ID:O/PIB5Nf
なんかキャストが度々「ソロが主体だから〜」みたいなの言うけど言わされてんのかな
なんだかんだ9人で歌うのキャストもファンも大歓迎だし
グループじゃなくてユニットっていう体で9人の呼び方新しく作ってほしい
0032名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:02:23.84ID:r3LqPSIM
仮にAqoursが30日練習が必要とした場合単純計算で虹ヶ咲は6日で済む
また9人必要な日もその内3日のみ
虹ヶ咲の方が圧倒的に練習スケジュールを組みやすい
0033名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:03:41.34ID:NpTCbG2/
もしトキランやLUmfが良い曲じゃなかったらソロ主体であることにあんまり疑問視されてなかったかもしれんな
0035名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:09:15.45ID:vqW4gz79
スケジュールガーはAqours主体でしか考えてないからそういう思考なんだろう
0036名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:09:34.01ID:XDphl74V
>>34
久保田をキャスティングした時点で「このユニットは最初からまともにライブをする気が無いんだな」って感じ。
0038名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:11:17.10ID:Q//hKepN
年一でライブやってるなら少なくともμ'sと同じだし別にええやろ
0039名無しで叶える物語(黒酢)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:12:12.37ID:A/Mlzzuw
スケジュールがーとか練習期間がーとかそういう事を最初から見越して生まれたグループならもうそれラブライブじゃなくてよくない?と思ってしまう
こういうこというとラブライブらしさって何だよって噛み付いてくる人もいるんだろうけど
0040名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:16.10ID:rz2ejSdI
>>23
1人3曲はさすがに多いのでは
0041名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:28.59ID:cd+YFbIZ
スケジュールガーにとってはAqoursだけがラブライブなんだろ
0044名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:14:13.74ID:QF9Ds+HT
>>20
でも次のハローも5人だぞ
長期的に見て新入生=追加メンバー出していくことを見据えてる感じではあるけど

>>29
スクスタのリリースも含めて発表から形になるまでかなり時間経ってるし
小さい方針転換みたいなのは何回かあったんだろうなと
0045名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:14:25.38ID:wCbFSMV5
1stライブセトリ

01.全員曲
02.ソロ
03.ソロ
04.ソロ
05.ソロ
06.ソロ
07.ソロ
08.ソロ
09.ソロ
10.ソロ
11.ソロ
12.ソロ
13.ソロ
14.ソロ
15.ソロ
16.ソロ
17.ソロ
18.ソロ
19.ソロ
20.全員曲
21.ソロ
22.全員曲

これ楽しいんか?
0048名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:33.44ID:XDphl74V
>>45
全曲生バンドじゃ無いと許さないレベル
0049名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:16:28.12ID:Mr1/xN5M
一人当たりの曲数はμ'sがかなり偏っててAqoursがほぼ均等になって虹が選挙の影響でまた偏りそうだな
0050名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:16:31.38ID:5RqSmo2Z
キャストの選び方からしてグループでガッツリ練習させる気がそもそも無いのは分かる
フォーメーションダンス(とハターキ)がラブライブの売りだと思ってたからどうなるかなあ
0053名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:18:39.81ID:UzZrW7RN
でも虹ヶ咲のソロ曲は良い曲多いから好きだよ...
0055名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:19:55.80ID:zdx4txXu
ソロ主体です!とか言っときながら9人揃ってライブやる意味あんのかな
それもうバラバラでよくねーか
0056名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:19:59.98ID:XDphl74V
>>52
複数の事務所混合のユニットであれだけのフォーメーションダンスをこなすユニットが現段階だとAqours以降存在しないので新規のユニットを追えない
0057名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:21:44.47ID:tc2US1wN
ソロ主体ならファンミツアーみたいなのやれば良いのにな。ちゃんとソロで活動したのってお渡し会くらいなもんじゃん
0058名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:22:46.54ID:Fn3eNTSK
モー娘やAKBみたいな交代制って理に叶ってるんだな。年取ってきたら独立させて新しい体力ある人間に踊らせる。
0059名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:23:02.74ID:JcEZg70P
>>56
お前それってただ単純に虹が嫌いなだけじゃね?余計なもん追わなくていいって気付いてるんならもうよくないか
0060名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:23:05.79ID:emay9QuA
ソロであるが故の利点みたいなの全く活かされてないよな
0062名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:23.35ID:XDphl74V
>>59
虹が嫌いというより虹のキャストが参戦している他作品のユニットの方が好きだから虹が邪魔なのよ。
0063名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:27:34.20ID:QF9Ds+HT
虹は好きだけど現状展開がどっちつかずになってしまってるのではとは思わないでもない
0064名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:27:56.10ID:+4Iocju9
>>60
上で挙がってるように練習時間やスケジュールという面では運営的にかなりメリットあると思うぞ
それ活かして少ないメンバーでファンミとかしたら見る側もメリットになる
現状は特に無いが
0066名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:34:58.31ID:KP90X3AY
最初はアイマスみたいに一人一品で大量にCD出してくるのかと身構えたけど
今のところアルバムかユニットのみで出してくれてるからこれも良いと思ってるわ

でもMVがなー
売上考えたらそりゃμ'sとaqours優先になっちゃうだろうが
0067名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:36:19.90ID:EaJdARyn
もう虹のソロ主体ってぶれてきてない?全体曲あと4曲増えるの決まってるんだぞ
0068名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:41:03.85ID:5XunjseX
中途半端にデレ○テに憧れてラブライブの持ち味を見失ってるなと
ラブライブのファンが求めてるのはグループとして箱推しできるくらいの完成度や一体感だし
あなたじゃなくて9人の絡みが見たい
虹はキャラデザやキャストがめちゃくちゃ良いだけに本当にもったいない
0070名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:45:37.63ID:lxOOhtda
まあ実際ラブライブ版のデレステを目指した感はかなりある
デレステが受けてるの見てラブライブもソシャゲメインで似たようなの作れる!って思ったんじゃないの
0071名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:45:52.56ID:bKPH3qnE
虹の方針だからこその良さがあると思ってるのでAqoursやμ'sの方針に合わせる必要はない
むしろ方針を合わせるとおそらく先代たちの劣化版になるのでやめてほしい
0072名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:46:45.48ID:SmgjRqU+
格下に憧れるとか思える思考回路が謎です
どう見たって各事務所のごり押しのキャストありきで組ませたからスケジュール合わないの回避でソロとか言い出したの見え見えでしょ
0078名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:56:00.49ID:xXFiEOSD
ラ!に専念できるくらい暇な人達を集めないと初代みたいなことはできないわな
する必要もないけど
0079名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:57:58.73ID:k5LRfbkI
ラブライブである以上、どんなに真似てもゼロから東京ドーム行ったり劇場版で28億を叩き出す偉業を達成するコンテンツにはなれないからなぁ
0082名無しで叶える物語(武甲山)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:12:46.40ID:Lu5L/cTb
ソロだからって暇そうなメンバーだけ曲増やしたりできないからなあ
スケジュール云々って消極的な理由だよな結局
大人の事情の言い訳というか
0083名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:17:22.93ID:42A5RIbF
キズナエピソードと楽曲のリンクによるキャラの掘り下げがソロ主体の良さだよ
さらにそれがライブでどう表現されるのかも楽しみになってくる
2nd発売から1stライブまでをちゃんと追って体感してたら十分に分かるはず
0084名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:21:23.82ID:JFQHylyU
>>45
少なくとも座る暇が無いほど退屈しなかったよ。
一応6曲の合間にMC挟むけど周り皆座らんから足ガクガクになりながらソロ曲全部ぶっ通しで立ち続けたわ(現地な)
0089名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:38:40.93ID:jKXqpLka
>>45
一人をちゃんと見られる
なので良くか悪くか頑張ってる人やしんどそうな人、あんまり練習してなさそうな人がわかる
仮に大きな会場押さえられてもこの演出だとこじんまりした印象を受ける
出てくる順番の違いはあれど9人18曲でひとつのかたまりだから次どの曲やるか気になる楽しみがない
0090名無しで叶える物語(ちゃんぽん)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:40:27.01ID:1Fe1iXj7
元々PDPの為のソロ設定だったのがPDPの企画が潰れて虹ヶ咲として無理矢理再編集したんだからチグハグにもなるわ
0093名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:01:37.02ID:q1y2P+M1
言っちゃなんだけど、ソロメインの方針で良いと思ってる人って
適当にアイカツとかアイマスとかの曲とキャスト持ってきて
これラブライブの新作だよ!って言っても受け入れそう
0094名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:03:28.27ID:3CUcPwEC
原理「ラブライブらしさ」の変遷
Aqoursが登場した時「μ's」
虹ヶ咲が登場した時「9人グループ」
ハローが登場した時「9人」
次は何も残らなくなるよ
0095名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:04:04.52ID:S3seVtwG
>>93
その程度のアイデンティティしか確率出来てないからな
現にラブライブという名前付けたらクソアニメのサンシャインでもありがたがってる連中ばかりだし
0096名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:08:50.03ID:EaJdARyn
ソロメインにするならもう少し人数増やしても良かったと思うな生放送も全員集合回が少なくても人数多いからしょうがないみたいに思えるし
0097名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:14:43.03ID:87DwUyUC
虹ヶ咲始まって早々に媒体別で3人ごとに活動してたのってもう忘れられたんだな
0099名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:16:35.26ID:rqjfDV+O
ラブライブのアイデンティティはスクールアイドルという設定(学園モノとアイドルの融合)
それ以上は個人の主観だから説明しないことには誰も理解してくれないぞ
0100名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:19:56.11ID:42A5RIbF
>>94
これだわ
ラブライブ=μ'sっていう絶対的なみんなの共通認識を壊した後から
ラブライブらしさなんてのは個人の些末な感覚でしかないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況