X



μ'sは何も残していかなかった←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:04:23.59ID:tpxahFGK
実は何か残せるほどの実力は無かったという暗示だと思う。Aqoursはそれを越えたんだよって
0075名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:45:24.98ID:O+VoejFa
かなり穿った見方だけど、μ's優勝以降学校を訪ねてくるマスコミや巡礼目的の後発のスクールアイドルの数の多さに辟易して、何も残さなかったのではなく隠した若しくは嘘をついているという可能性
0076名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:01:38.72ID:p24Pr+fp
>>75
今後も生徒減少による廃校の危機が無いとは限らないんだからその状況が少しでも長く続くのは願ったりかなったりだろ
0077名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:28:14.94ID:2EkYBUGT
μ'sは自分たちだけの〜って意識がAqoursと比較して明らかに強いし(僕光とか9人に拘って解散したとことか)持って帰ったってそんなにおかしい意見か?と
0078名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:51:17.67ID:fByeIcW9
ほのうみなんて3年に進級した時点でμ's時代の思い出の品や練習着を即刻処分(保管)してそうだよな
新入生がμ'sの話をすることすら嫌がると思う
「過去じゃなく未来を見よう」とか言って
個人的には5年後どころか1年後にはμ'sの痕跡は消えてたと思うわ
0079名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:19:28.83ID:UBzfICKm
>>78
ことほのSIDではOGとしてまきりんぱなの練習には顔出てたよ
0080名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:25:45.00ID:6Pgmyx7t
普通の学校ならエントランスみたいな所に歴代の功績とかで賞状なりトロフィーなり飾るもんだけどな
まぁ元生徒の梨子がμ'sを知らないとか訳わからん設定作ってるんだから深く考えるのは辞めた方が良い
0081名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:31:10.97ID:p6+Toj+c
あそこのシーンは謎だよな
イメージ映像なのかな。あの謎の女子生徒も。
酒井のダメなところはイメージなのか分かりにくい所なんだろうな
0084名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:28:15.99ID:Do8yxs23
ぶっちゃけあの世界でそこまでスクールアイドル浸透してなかったってことだろ
男子新体操部みたいなもん
0086名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:33:08.18ID:Q7O/hmoG
高校野球が2万くらいあるんやろ
あくまでスクールアイドルという枠組みで飛躍的に伸びたということ
0088名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:35:13.15ID:qxLTK091
個人的にはあの後でポスター剥がすのがうーん…ってなってた
話の流れでそうしたとか制作側の都合とかの意図自体は分かるんだけど
どうしても何かモヤモヤ感が残ってしまった
0089名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:39:28.95ID:Q7O/hmoG
というかこのスレだけみても何も残さないのは正解だよ
スクールアイドルの飛躍をμ'sは望んでいたのに音ノ木でμ'sμ'sうるさいの増えても困るやん
0090名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:34.94ID:DqL5YsnK
何で他人様の部屋の模様替えを覗き見てモヤモヤしてんだろう?
あそこは高海千歌っていう女子高生の部屋で、お前らの部屋でも、公共の場でもないのに

作中の音ノ木坂生は先輩の功績に胡座をかかずに未来を切り拓けばいいし、原理は434人から15万1227人(国内で集計されたLV含めたファイナルライブに用意された席の数)までラブライブ!の人気を押し上げたんだと誇ればいいだけの話
0091名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:53:59.97ID:UOtoFpEp
>>88
ラブライブサンシャインはラブライブ決勝戦で現在の音ノ木坂のスクールアイドルとUTXのスクールアイドルとAqoursとSaintSnowの4強が対決するとかだったら面白そうなのにな…
予選で1位と2位のグループだけ映らなかったからμ'sとA-RISEの意思を引き継いでる後輩グループがトップランカーになってる伏線かと思ったよ
0092名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:06:39.98ID:Nf+YXl5J
>>8
騒いでるのは原理だけと言うね
0093名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:11:43.02ID:UOtoFpEp
>>44
酒井がそれを考えたとしても脚本家を変えても書く内容はそんなに変わらないと思うよ
ラブライブサンシャインのシナリオの大筋や規定路線は製作会社がほとんど決めてるだろうから脚本家が視聴者の反応や叩きを事前に予測して書きたいと思った内容を何もかも書けるわけではない
脚本家は視聴者が思ってるほど話の決定権を持ち合わせていないんだよ
誰が書いてもどうしても避けられない展開はある
μ'sが何も残さなかった展開もAqoursが予選で0票になった展開もどんなに頑張っても廃校を防ぎきれなかった展開もシナリオの因果に入ってる
0095名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:19:34.34ID:tz400fA7
>>94
無印を見てサンシャインは見ない層がいることがまさにμ'sは何も残さなかったってことの裏付け
μ'sはμ'sで独立した物語なのだからあとに尾を引く必要はない
0096名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:12.82ID:ic8eIaDe
まあそれならそうで中途半端に関われさせなければいいだけだったんだけどな
0097名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:34.56ID:UOtoFpEp
>>70
その代わり真姫ちゃんが使ってたピアノは残ってる
0098名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:37.13ID:R18vzpav
>>95
仮にμ'sのファンがそのままAqoursに上乗せされて初めて「μ'sはこんなにもたくさんのものを残したじゃないか」と言えるからな
離れたファンが多いのならμ'sは何も残さなかったという発言通りでしかない
0101名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:49:22.94ID:7prBhYGN
結局何も残さなかったのはAqoursの方だったけどな
ハローでμ'sの名前が出てきたら後世に多大な影響を与えてるからまだわかる
たまたま優勝しただけで何も後世に影響を与えなかった片田舎のAqoursの名前が出てきたら違和感凄いだろうな
0102名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:06:46.85ID:2EkYBUGT
「自分たち以外にも素晴らしいスクールアイドルがいっぱい居ることを広めたい」って思いでSDSを作ったぐらいなんだから新しいグループがずっとμ'sと比較してどうこう言われるのは本人達もあんまり気分良くないんじゃないかなと思ったり
0103名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:11:18.95ID:Nf+YXl5J
>>98
結局サンシャインを否定する事はμ'sの功績を否定する行為でしかないってことよな
何故μ'sが残したモノを守ろうと思わないのか
0104名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:19:51.52ID:Nf+YXl5J
>>91
ラブライブ!はスポ根ではないよ
スポ根は主人公がそのスポーツを通して青春するだけの話
しかしながらラブライブ!はそのスポーツ謳歌しその幸福をみんなに広めようとする、これは宗教に値する行為だよ
穂乃果がどうすればみんなが幸せになれるのかと考えた時点で、それは既に宗教なんだよ
0105名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:37:01.52ID:Q7O/hmoG
ラブライブがスポ根って萌えアニメ美少女アニメだと揶揄されたくないライバーがルサンチマン発動したのだと思っていたが
マジでスポ根アニメだと思っている人いそうだな
ちょっとどうなのそれって話だが
0106名無しで叶える物語(西日本)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:51:37.86ID:0mMDvbS/
>>76
つーかあんな交通の便がいい&人が多い都会の真ん中で
私立どころか国公立に昇華され、それでも生徒数が足りなかったのは大人側がノータリン過ぎたか
それこそ潰したいからサボタージュしてて、いい口実にしようとしただけな気がするわ。

多分、そういう状況が無くなって、大人側が音ノ木の存続に舵をきったんだろう。
勿論、μ'sの無印での活動がその背中を押した一助もなったんだろうけどね。
0107名無しで叶える物語(西日本)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:55:14.28ID:0mMDvbS/
>>104
宗教はちょっと…。青春ものの要素は強いけどさ。

>>105
某戦車道もそうだが「スポ根要素もあるナニカ」だろうな。
少なくともスポ根アニメそのものじゃないわ。
0108名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:00:58.93ID:Nf+YXl5J
>>107
日本人は宗教と言うと何か勘違いして毛嫌いする風潮あるからね(詐欺には引っかかるのに)
そもそも宗教は人が幸せになってそれをみんなで共有しようって発想だからカルト宗教や原理教とは別に考えた方がいいよ
>>104でも述べたように穂乃果はどうすればスクールアイドルみんなが幸せになれるんだろうと悩むこの行為自体が宗教思想なわけなんだから
0109名無しで叶える物語(西日本)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:04:01.96ID:0mMDvbS/
>>89
それな。スクールアイドルに絶対王者として君臨するより
誰もが王者になれる可能性があるものにしたかった。
初代王者A-RISEもそこは同じで、だからμ'sの挑戦を歓迎した。

Aqoursがいつまでもμ'sの背中おっかけてたら、
無印の主人公たちの思惑と真逆になっちまうし、
そんなんじゃ上を目指して進めるはずもない。

それに気づくこと、精神的に独り立ちすることが必要だった、それはわかるんだ。
ただ…ほかにもいい表現はあったのかもなあ、とも思ってしまうんだ。
我儘だとは自覚してるけど。
0110名無しで叶える物語(西日本)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:09:39.69ID:0mMDvbS/
>>108
国家神道による個人崇拝という一種のカルトが日本中を席捲してたから
羹に懲りて膾を吹いてるのさ。
そういう感覚はよくも悪くも戦後文化だが、
戦後数十年経って生まれ育った僕はその感覚しか知らないし、悪いものとは思わないよ。
0111名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:10:15.26ID:Nf+YXl5J
別にμ'sは王者になれなんて示してないだろ…
なんで誰も穂乃果の願いが届いてないんだよ……
0112名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:12:37.97ID:Nf+YXl5J
>>110
宗教=戦争や争いって発想がついて回るのは仕方がない事だけど、キリストもブッダもそんな事は望んでないって事だけは分かっていると思うんだけどな、みんな何でその原点を見ないのか
0113名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:19:20.57ID:7prBhYGN
>>111
ラブライブで優勝して海外でもライブしてるのに
統合先の父兄に認められて晴れて正式な静真の生徒になれました
めでたしめでたし…以上w

ってチンケな糞みたいな結末が望まれてるのか?
0114名無しで叶える物語(西日本)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:24:08.18ID:0mMDvbS/
>>111
いや「なれ」じゃなく「なれる」だ。

誰もがスクールアイドルになりたきゃなれるし楽しめる
最終的にはμ'sやA-RISEのようになれるかも、ということ。

自分等(A-RISEやμ's)よりスクールアイドルという分野こそ愛してくれ、ってこと。
0116名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:55:39.72ID:1BRTXrY2
賞状は欲しかったらよっぽどじゃない限り個人が持って帰れると思うが...(学校と生徒どちらが持つかで揉めるくらいなら多分複製する)
リーダーの穂乃果か部長のにこが持って帰ったんじゃない?
0117名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:07:35.12ID:pGY72/sO
μ'sについては漫画版くらいの触れ具合でよかったんだよ
何で物語の大半を使ってまでまるで呪縛かのような描かれ方をされにゃいかんのか
本当にμ'sに囚われてたのは制作側の方ってオチだろ
0119名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:27:57.41ID:UBzfICKm
>>116
地区予選のトロフィーが穂乃果の家にあったし穂乃果が保管してそう
0120名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:31:17.47ID:UOtoFpEp
>>98
それも製作側が皮肉を意識して考えたのかもしれないな
ラブライブの世界でも現実でもそこがシンクロしてるというか何というか…
0121名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:33:16.01ID:esIutF9/
結局このモブ女は一体何だったんだろうな、幽霊でもないのに何故かすぐ消えたけど
心がつながってるとか本人達にしか分からんだろうにどこの馬の骨とも知れんぽっと出のモブ風情が分かったような口利くなっての
雪穂や亜里沙みたいな傍で見てきた身内が言うんだったら重みもあったし深いシーンだったのにな
0123名無しで叶える物語(西日本)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:37:23.61ID:0mMDvbS/
>>112
手塚治虫が漫画通して言ってたよ。宗教というのは権力と結びつく。
そんで最悪なものになるって。

少なくとも今の日本語では「宗教」って言葉自体が
そういう側面を否応なく連想させる単語になっちまってる。

「みんなが幸せになってもらうには、どうしたら?」
というのは思想とか思索とか言った方が
多分、今の日本語ではあまり穿った見方をせずに受け取られることだろう。
0124名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:40:25.11ID:gbs/3G2S
扱う技量がないなら触れないのが1番だったのに
0126名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:43:31.93ID:7prBhYGN
>>121
酒井の思いつき
その後の穂乃果似の幼女もそう
全ては酒井の気まぐれによってサンシャインは滅茶苦茶にされた
0127名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:46:44.55ID:Nf+YXl5J
>>114
スクールアイドル=王者じゃないから…
王者とか敗者とかそう言う位の概念とか誰も求めてないよ

最後の2行は共感出来るよ、その通りだと思う
0128名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:01:42.75ID:Nf+YXl5J
>>123
でも実際に学園長に続けるよう頼まれたりアキバドームのためにスクールアイドルやったり大人の都合でスクールアイドルをやる事って宗教が政治に利用される図と同じなんだよな
0129名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:04:14.68ID:kNsSq+Jg
あの水瀬いのりって3年だからありゆきと1年だけ在籍被ってるんよな
何も残さなかったのはありゆきの意志説はちょっと面白そう
0131名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:28:16.39ID:wYugw/Y5
サンの映画は無意味な場面多かったが、思えばアニメの時点で信者が勝手に都合よく解釈するの前提で意味不明な場面あったよな
0132名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:34:00.78ID:MAHK+yk7
そうするとゆきありの活動もそばで見てきてスクールアイドルがオトノキがどうなって欲しいかも使ったのか
0133名無しで叶える物語(西日本)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:36:11.67ID:0mMDvbS/
>>127
言葉の使い方が悪かったか。すまん。
要は誰でも憧れの対象になれる可能性を開くため、
自分たちが憧れの対象として存在し続けることから
降りたってことを言いたかった。

「憧れの対象」と言った方がよかったな。
μ'sもまたA-RISEへの憧れが結成動機の一つだったし。
0134名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:45:56.72ID:7prBhYGN
>>131
そもそもサンカスが頭おかしい妄想で補完したり歪んだ解釈で無理矢理納得して持ち上げてるだけのアニメだしな
考察とか見てると「こいつら何言ってるんだ、酒井はそこまで考えてねーよアホwww」って内容のが多い
0136名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:56:11.21ID:UOtoFpEp
>>131
製作陣は視聴者が喜びそうな話より作品を通して製作陣から視聴者に対するメッセージを伝えることを重視してる感じがする
0137名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:06:27.00ID:Nf+YXl5J
>>133
それには禿同
憧れから始まって今度は自分がその憧れの対象になる。女の子をテーマにしてるアイカツ!やプリリズのようなアイドルアニメと同じ様にラブライブ !もまた女の子の夢を描いたアニメだって言う事よね
0138名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:07:51.23ID:Nf+YXl5J
>>136
それって結局は受け手のレベルに依存しちゃうから、必ずしも伝わるわけでも無いのが難しいところよ
0139名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:10:52.81ID:gbs/3G2S
売れない芸術家みたいなこと言い出したな
0140名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:20:06.50ID:7prBhYGN
>>138
売れないアニメの監督みたいな言い訳だな
より大衆に理解させ楽しんでもらうのを作るのがエンターテイナーだろ
売れないのを客のせいにするのは三流
0141名無しで叶える物語(西日本)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:25:25.37ID:0mMDvbS/
理詰めじゃなく感覚でいってる感は確かにあるよなあ。
無印からというかラブライブ自体がそういう傾向が結構強いんだけど。
(まあジャンルやコンセプトからして当然なんだが)

サンシャインアニメのシナリオはその傾向が更に強くなっちゃうことが度々あって
感覚優先な感じで突っ切っていっちゃったとこがあったと思うのね。
そこが人によっては驚いたり許せんかったりしちゃうんだと思う。
あえて乱暴に言えば、無印映画の女性シンガーみたいなのがサンシャインではあちこちにあったと。
「え?これ何?」と戸惑う客が出ちまうわけよ。
0146名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:17:49.36ID:gbs/3G2S
μ'sのいなくなったその後の音ノ木坂は映画最後で描かれてたのに、雑に触れられる必要あった?
0147名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:28:29.61ID:koMsAbxB
>>146
なんでそんなこと言うのか疑問なんだが勘違いしてないか?
μ'sのアニメもAqoursのアニメも地続きであってひとつの同じ作品やぞ
0149名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:34:34.05ID:gbs/3G2S
気持ちも物も残る物は残るでのいいわけじゃん?
サンシャインで何も残さなかった(思いは残ったけどな!ドヤァ)ってやる必要ありましたか?
0152名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:47:50.37ID:3YKjIQdv
そもそも第一声で「μ'sは何も残さなかった」なんてμ'sからのファンに喧嘩を売るような台詞
吐かせる必要ないよね

もっとも劇場版のタイトルに「オーバーザレインボー」って付けちゃう
虹への配慮もない無神経な糞監督のやる事だしな
0153名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:49:04.49ID:gbs/3G2S
>>150
答えとして残ったのが映画のラストなんだけど
サンシャインの監督さんが考え方が違うのでは
0154名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:57:55.24ID:koMsAbxB
>>153
ラブライブ!のアニメにおいて方向性とか決めてるのはサンライズだぞ
若林とかがラブライブ!において1番上なんじゃないかな
0156名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:01:02.93ID:In3AVMmd
どの程度決めてるかなんか1ユーザーにはわからんからな
大まかな流れはともかくセリフとかはわからんわ
0158名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:03:14.70ID:gbs/3G2S
>>154
監督業がある以上作品内容(物語)に関しての責任等があるのは監督でしょう…
そういうレベルの話で絡んできてるの?
0160名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:52.26ID:nlgXVrJu
何が笑えるってこのセリフの後そもそもμ'sの存在そのものを一切合切知らない梨子や同様に知らなくてもおかしくない善子まで丁寧にお辞儀してること
13話ばっかり槍玉にあげられるが変な水瀬モブとこの演出のせいで12話の方がはるかに茶番に見えますわ
0161名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:13:54.43ID:2EkYBUGT
SDS歌ったのはスクールアイドル=μ's、A-RISEみたいな認識を壊すためなんだからそこから派生してμ'sの跡を残さないってのはそんなにおかしいことじゃないだろって言ってるのに理由も言わず残すべきだった!って言われても話にならんわ
まあ見てない作品の話するのも無理からしょうがないな
0162名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:16:58.61ID:5yPG/Ssa
>>141
無印もサンシャインも「この表現や演出をやりたい!」てのが先行してわけわからんことになってる面はある気がするわ
無印2期9話の大雪とかサン2期3話の謎の現地合流と強行移動とか、結局この演出やりたかっただけでしょ?と思っちゃった
まあそこらへんにツッコミ入れつつ見るのも楽しんでるけど
0163名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:18:19.86ID:yD1tKgPl
ホントならコンテンツそのものが四散してもおかしくない例のスキャンダルから見事にラブライブを守ってくれたサンシャインには感謝しかない
そらμ'sもお礼言いますわ
0164名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:20:47.07ID:gbs/3G2S
>>161
まず映画ラストのμ'sメンバー卒業後でいた跡も物も残ってたよね
わざわざ消す意味が一番ないんだけど
0166名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:08:43.72ID:UOtoFpEp
>>140
売れるのが目的ではないんだよ
ラブライブサンシャインとAqoursの物語は運命や因果的にこうなるだろうなって思って書いたんだと思う
なるべくしてなったって奴だ
0168名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:10:21.47ID:0l8WwN+G
>>158
監督と言っても作品によって立場は違うから一枚岩ではないからな
μ'sの在り方みたいな大筋みたいな所はサンライズが担ってるからそこの否定は公式と認識が違うだけ
0170名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:18:18.18ID:3YKjIQdv
悪いのはサンライズで、酒井は悪くありませんってか?
アホかよ死ねよお前ら
酒井のこれまでのクズな言動見てきてよく言えるわ
0171名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:22:22.26ID:W7c/1Y6P
>>165
スキャンダルそのままにして受け皿なかったら間違いなく7万なんて数字でないよ
お前が今やってるようにあのときは他にぶつけるものがあったから冷静になれたんだからの

お前はいまだ先へ進めないで退化しとるけど
0173名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:25:47.40ID:W7c/1Y6P
て、ほんとにただの化石ガイジだった

393 名無しで叶える物語(えびふりゃー) sage 2020/05/20(水) 23:23:07.42 ID:3YKjIQdv
>>389
あららwバレちゃった?
俺ってμ's大好きだけどAqours大っ嫌いなんだわ
心の芯まで原理なんだわ
今後もAqoursとサンシャインを叩き続けるんでよろしくねw
0174名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:27:38.98ID:3YKjIQdv
サンシャインを擁護してる奴ってこれまでの人生で
他人や環境のせいにして言い訳ばかりしてきた雑魚なんだってよくわかる
だって言い訳が小学生レベルだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況