X



μ'sは何も残していかなかった←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:04:23.59ID:tpxahFGK
実は何か残せるほどの実力は無かったという暗示だと思う。Aqoursはそれを越えたんだよって
0002名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:05:06.15ID:04Treb7T
Aqours変換できてなかった失敗改善してて草
対立煽りのお客さんなのバレてるぞ
0008名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:07.36ID:WtpM/YUB
「μ'sの人たち、何も残していかなかったらしいです。
 自分たちのものも、優勝の記念品も、記録も。
 物なんてなくても、心は繋がっているからって。
 それでいいんだよって」

読解力のないアホ「μ'sの功績が無にされた!」
0010名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:15.49ID:tpxahFGK
都合良く解釈するのは読解力じゃないんだよなぁ笑
0011名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:26.61ID:v85TTxBq
酒井のアホの集大成みたいなセリフ
0014名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:19:46.56ID:4PuV8qSo
Aqoursは現実に立ち向かいましたその過程でラブライブ優勝を手にしましたが彼女らの浦の星はなくなりましたしかし輝きは受け継がれています私がその1人です!
0017名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:28:00.58ID:ONc4BXjj
ラブライブまとめちゃんねるさんが大麻所持の反社会的勢力で母親が娼婦で殺人犯てマジなのですか?!
0019名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:33:35.62ID:4PuV8qSo
昔ねお台場でスクールアイドルを見かけたんだ彼女たちは1人1人で歌って踊ってたでもそれは仲間だからこそのやり方だって言ってたその時聞いたのμ'sとAqoursっていう二つの可能性と輝きから今に繋がってるって!だからこれは私が叶える物語!
0024名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:57:07.50ID:wpQDnEys
っぱ男は背中で語るもんよ
0025名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:05:29.72ID:mNe7+yl+
古典的ネタとレス稼ぎだとは思うんだけど最近は本当に心配になる…

権力の誇示や形に囚われそうなものはあえて残さなかったというのと
「残していかなかった」→本当にそうか?そうではないよねというのが
つたわらないというのはやっぱり基本的に見せ方が下手なんだろうなあ
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:34:15.39ID:yTnFobuN
普通の部活だったらμ'sレベルの偉業成し遂げたら優勝カップとか賞状とか集合写真とか部室に置いとくもんだけどな
メンバーがゴーンレベルのとんでもない犯罪犯したとかでもない限り痕跡が一切無いのは逆に不自然すぎる
0028名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:47:05.44ID:PSYIMjdK
>>26
μ'sはそういうこれ見よがしな自慢みたいなのを
嫌がったのかなあとか

あとcontinueか何かでμ'sが一番残したかった
音ノ木学園の存在感をバーンとaquorsに見せる
意図みたいなのを読んだ気がする
0029名無しで叶える物語(わんこそば)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:01.20ID:fQ/jD4Ns
サンシャインのμ'sの扱いは花丸とかのは悪くないけど
ここら辺や最後らへんは正直鼻につくしもうちょっとどうにかならなかったのかと思うわ
0030名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:36.65ID:yTnFobuN
>>28
自慢とかじゃなくていい成績残した時のもの置いてあるもんでしょ
昔強かった部活で古臭い賞状とか飾ってあるの見たことない?
0033名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:58:49.11ID:DcuKzPDa
>>26
そういう歴史の連続性を意識させてしまうとじゃあμ's後の次の部の形態はどうだったのって方向になるからな
9人をチームとしても個人としても伝説化させておくにはちょっと苦しいながらもベターだと思う
0034名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:06:26.13ID:lf8LiT8S
理事長に直談判してほぼ自分らの力で勝ち上がって廃校を阻止する部活は普通とは言えないし私物を残さないくらい認めても違和感ないし
0035名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:06:31.42ID:yTnFobuN
>>33
それは花陽が次期部長で凛ちゃんが次期リーダーとして次代に繋げてたじゃん
更に言えばその後ゆきありがまた次代に繋いでたし
10年20年後ならともかく精々5年後ぐらいならあれだけ何もないのは明らかに異常
μ'sだけじゃなくゆきありの頑張りは何だったのってなるし
0036名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:16:23.41ID:DcuKzPDa
>>35
そうやって連続性を意識しちゃうと結局部活ってのは3年にどんな成績を残すかになるからな
もしその後タイトル取れなかったらエリチ希にこにーが凄かったって話になるし3連覇(5連覇)したらまきりんぱなが黄金トリオとして伝説になる
μ'sが伝説になるとしたらその後の部がノンタイルだった場合でそれだとそれこそ残ったメンバーとゆきありが可哀想
アニメのあの情報だとその後の成績は何も確定してないからな
0037名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:28:07.87ID:MrtmBIWg
あの謎の少女はアイドル研究会所属の厄介払い
Aqoursみたいに大した実績もないのにμ'sにあやかろうとするスクールアイドルが多すぎるからな
0039名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:38:38.01ID:nJfx6lLo
実際μ'sは9人でμ'sという排他的なグループだったし
それがμ'sのあり方として正しいのかもしれん
0040名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:28:46.42ID:7McBQ0BI
10年以上経ってたら何も残ってなくても違和感ないしなんで5年後って描写しちゃったんだろ
作画ミスなら笑うけど
0041名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:30:43.12ID:UOtoFpEp
>>8
無印2期最終話を公式生放送でもう一度で観たときはにこのお母さんが部室の私物を片付けるように言ったシーンでこれがラブライブサンシャインの伏線に繋がってたんだなと思った
0042名無しで叶える物語(新潟・東北)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:32:54.83ID:3tECO1+W
>>36
むしろ、ゆきありが卒業と同時にμ’s関連のものを処分していったんじゃないか?
μ’sを追いかけるのは自分たちまで、次の世代はμ’sを追いかけなくてもやっていけるってことで
0043名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:36:52.63ID:UOtoFpEp
>>1
「Aqoursは決して5年後のμ'sを探そうとしないでください」というラブライブアニメの制作会社からの言葉なんだよな…
0044名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:37:32.63ID:bEwj/7Xf
もはやそこはフィーリングであーそっか程度に流す箇所なんでセリフを出して叩いたり擁護したり現実的にどうこうという議論をするのは野暮なんだがそういったことをしない・できない人がいることを酒井は考えるべきだった
0045名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:39:29.75ID:yUuJX5ZN
監督とか設備とかが優れてる訳でもない
ノウハウとμ'sという旗印だけが利点の部活に来てくれる生徒にμ's関連何もなしは中々できることじゃないよ
0047名無しで叶える物語(わんこそば)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:46:21.26ID:fQ/jD4Ns
>>44
前作からどうなってるかは信者的には一番気になるところでそういう風に流してしまうのはかなり想像力が足りないのでは?
そんなんだからミラチケダッシュとかしちゃう
0048名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:02:06.16ID:bEwj/7Xf
>>47
その話でμ'sとの整合性とかはもう酒井は投げたんだなってのが読めたので
いや、自分はどちらかといえばそっち(描写やらなんやらから推察して話に整合を〜)の人間なんだが、あの話からは酒井のもうμ'sのこと持ち出してうんぬんかんぬんしたくないという意思が滲み出ているからそこは尊重しないとなと
0049名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:11:16.31ID:MAHK+yk7
μ'sをその時見ていた子たちとゆきあり世代くらいまでがμ'sが実際やってきたこと姉らの思いを感じられる世代じゃないかと思う話や物だけ残って大きく変わって伝わっていくくらいならオトノキにμ'sがいたってだけでいいだろう こんな解釈もした
0050名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:13:38.02ID:bEwj/7Xf
ていうか「形に残るものは何も残さなかった」なんだからもう言葉どおりにμ'sが活動を通じて残そうとした精神とかは残ってるってことでしょ

穂乃果そっくりの子がいたってのも穂乃果みたいにスクールアイドルを動かし、変革し、支える子が出てくる下地は残ってるんですよ〜って意味に捉えられるし、
浜辺のシーンで勝ち負けではなくて自由な精神がμ'sから受け継ぐものなんだって言わせたんだから酒井にとってのμ's→後世の継いだものは成果ではなく精神性なんでは?

まあ、でも作中のスクールアイドルが実力主義になってたりとかしてるわけだが
0051名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:14:35.82ID:0l8WwN+G
>>48
整合性とかラブライブ!としての軸に関して決定権持ってるのサンライズだぞ
サンライズの若林とかその辺がラブライブ!の方向性決めてる
そこの理解ないのに個人批判に持ってくとアホに見えるぞ
0052名無しで叶える物語(ささかまぼこ)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:19:09.84ID:4Wl7PAJp
それよりも本編ではまるで繋がりがないのに無理やりμ'sの舎弟感出したのは残念極まりなかっただろ
校舎に挨拶やdearほのかさんとかあれ滑り倒してただろ
0053名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:19:29.35ID:bEwj/7Xf
>>51
なら酒井の部分を製作側に変えるだけなんで
0055名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:23:17.97ID:bEwj/7Xf
>>54
そこは勘違いでいいよ
むしろそこの指摘はありがたい
話したいのは酒井批判では無いので
0056名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:44:32.01ID:MAHK+yk7
別の見方だけど5年っていうのはわりといい設定だと思う時間経ち過ぎるとμ'sがどのように伝わってるかでも違和感感じるかもしれないしμ'sの彼女らのことも想像しにくい
0057名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:56:07.87ID:p24Pr+fp
優勝旗なり賞状なりは学校の部活動として出場したのだから残す残さないは個人では決められない
それに穂乃果達がスクールアイドル始めた目的は学校を救うことなのだから
学校にとっての名誉の記録の数々を撤去することは明らかにおかしい
0060名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 04:04:59.41ID:yTnFobuN
>>57
優勝旗は返還するものだから無くて当然だけど賞状の類はよっぽどの不祥事か外部圧力でもない限りない方がおかしいんだよな
親鳥の次の理事長がえげつない手使って親鳥引きずりおろして関係するものの痕跡消したかったとでも言われる方がまだ納得出来る
0064名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 07:13:55.03ID:cxgz81d5
賞状とか残さなかったって別に焼き払った訳じゃないんだからみんなで持ち帰りたいとか言われたら親鳥も頷きそうな気がするけどな
何せ廃校阻止して知名度爆上げした学校の英雄だしその程度なら許せる範囲でしょ
0067名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 07:52:47.58ID:Q7O/hmoG
「μ's」は何も残さなかった
だからμ's時代のものさえなければ成立する
3年がいなくなった時点でμ'sではないのだし、そこから(花陽部長時代やゆきあり時代)増えたものに関してはノーカン
μ's時代の部室の物はほとんどにこの私物だったしあとは賞状をもって帰れば「μ'sは何も残さなかった」いっちょあがり
0068名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:09:09.33ID:HVjcRzij
明らかに不自然なのを都合よく解釈してくれる脳内お花畑さんがいるから作る側は楽だね
0069名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:12:40.11ID:DqL5YsnK
ゆきありで増やせるならμ'sは9人もいて文殊の知恵も3倍だから廃校阻止もラブライブ!優勝もEZ DO DANCE
0070名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:12:45.31ID:UBzfICKm
μ'sは活動の記録とかは残していきませんでしたけど、μ'sの皆さんの魂はあの部室に残っています とかでよかったのに
0072名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:22:43.81ID:7prBhYGN
μ'sからのファンの心象を著しく悪くした一言
更に13話でトドメ
サンシャインの衰退はここから始まっていた
0073名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:26:53.53ID:7prBhYGN
更に劇場版にて劇中でスクールアイドルは大人達に認められてないという
無印におけるμ'sの功績を無かった事にするかのような描写
内容全体のつまらなさもあり大量の他界者でサンシャインは急降下する
0075名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:45:24.98ID:O+VoejFa
かなり穿った見方だけど、μ's優勝以降学校を訪ねてくるマスコミや巡礼目的の後発のスクールアイドルの数の多さに辟易して、何も残さなかったのではなく隠した若しくは嘘をついているという可能性
0076名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:01:38.72ID:p24Pr+fp
>>75
今後も生徒減少による廃校の危機が無いとは限らないんだからその状況が少しでも長く続くのは願ったりかなったりだろ
0077名無しで叶える物語(奈良漬け)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:28:14.94ID:2EkYBUGT
μ'sは自分たちだけの〜って意識がAqoursと比較して明らかに強いし(僕光とか9人に拘って解散したとことか)持って帰ったってそんなにおかしい意見か?と
0078名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:51:17.67ID:fByeIcW9
ほのうみなんて3年に進級した時点でμ's時代の思い出の品や練習着を即刻処分(保管)してそうだよな
新入生がμ'sの話をすることすら嫌がると思う
「過去じゃなく未来を見よう」とか言って
個人的には5年後どころか1年後にはμ'sの痕跡は消えてたと思うわ
0079名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:19:28.83ID:UBzfICKm
>>78
ことほのSIDではOGとしてまきりんぱなの練習には顔出てたよ
0080名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:25:45.00ID:6Pgmyx7t
普通の学校ならエントランスみたいな所に歴代の功績とかで賞状なりトロフィーなり飾るもんだけどな
まぁ元生徒の梨子がμ'sを知らないとか訳わからん設定作ってるんだから深く考えるのは辞めた方が良い
0081名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:31:10.97ID:p6+Toj+c
あそこのシーンは謎だよな
イメージ映像なのかな。あの謎の女子生徒も。
酒井のダメなところはイメージなのか分かりにくい所なんだろうな
0084名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:28:15.99ID:Do8yxs23
ぶっちゃけあの世界でそこまでスクールアイドル浸透してなかったってことだろ
男子新体操部みたいなもん
0086名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:33:08.18ID:Q7O/hmoG
高校野球が2万くらいあるんやろ
あくまでスクールアイドルという枠組みで飛躍的に伸びたということ
0088名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:35:13.15ID:qxLTK091
個人的にはあの後でポスター剥がすのがうーん…ってなってた
話の流れでそうしたとか制作側の都合とかの意図自体は分かるんだけど
どうしても何かモヤモヤ感が残ってしまった
0089名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:39:28.95ID:Q7O/hmoG
というかこのスレだけみても何も残さないのは正解だよ
スクールアイドルの飛躍をμ'sは望んでいたのに音ノ木でμ'sμ'sうるさいの増えても困るやん
0090名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:34.94ID:DqL5YsnK
何で他人様の部屋の模様替えを覗き見てモヤモヤしてんだろう?
あそこは高海千歌っていう女子高生の部屋で、お前らの部屋でも、公共の場でもないのに

作中の音ノ木坂生は先輩の功績に胡座をかかずに未来を切り拓けばいいし、原理は434人から15万1227人(国内で集計されたLV含めたファイナルライブに用意された席の数)までラブライブ!の人気を押し上げたんだと誇ればいいだけの話
0091名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:53:59.97ID:UOtoFpEp
>>88
ラブライブサンシャインはラブライブ決勝戦で現在の音ノ木坂のスクールアイドルとUTXのスクールアイドルとAqoursとSaintSnowの4強が対決するとかだったら面白そうなのにな…
予選で1位と2位のグループだけ映らなかったからμ'sとA-RISEの意思を引き継いでる後輩グループがトップランカーになってる伏線かと思ったよ
0092名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:06:39.98ID:Nf+YXl5J
>>8
騒いでるのは原理だけと言うね
0093名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:11:43.02ID:UOtoFpEp
>>44
酒井がそれを考えたとしても脚本家を変えても書く内容はそんなに変わらないと思うよ
ラブライブサンシャインのシナリオの大筋や規定路線は製作会社がほとんど決めてるだろうから脚本家が視聴者の反応や叩きを事前に予測して書きたいと思った内容を何もかも書けるわけではない
脚本家は視聴者が思ってるほど話の決定権を持ち合わせていないんだよ
誰が書いてもどうしても避けられない展開はある
μ'sが何も残さなかった展開もAqoursが予選で0票になった展開もどんなに頑張っても廃校を防ぎきれなかった展開もシナリオの因果に入ってる
0095名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:19:34.34ID:tz400fA7
>>94
無印を見てサンシャインは見ない層がいることがまさにμ'sは何も残さなかったってことの裏付け
μ'sはμ'sで独立した物語なのだからあとに尾を引く必要はない
0096名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:12.82ID:ic8eIaDe
まあそれならそうで中途半端に関われさせなければいいだけだったんだけどな
0097名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:34.56ID:UOtoFpEp
>>70
その代わり真姫ちゃんが使ってたピアノは残ってる
0098名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:37.13ID:R18vzpav
>>95
仮にμ'sのファンがそのままAqoursに上乗せされて初めて「μ'sはこんなにもたくさんのものを残したじゃないか」と言えるからな
離れたファンが多いのならμ'sは何も残さなかったという発言通りでしかない
0101名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:49:22.94ID:7prBhYGN
結局何も残さなかったのはAqoursの方だったけどな
ハローでμ'sの名前が出てきたら後世に多大な影響を与えてるからまだわかる
たまたま優勝しただけで何も後世に影響を与えなかった片田舎のAqoursの名前が出てきたら違和感凄いだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況