X



相変わらず、サンシャイン1期9話が神回だった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(泡盛)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:05:23.83ID:MEYIzSQ1
綺麗な涙を流せたよ
もう見るの100回くらいだが
0106名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:38:54.98ID:9zvjK7/u
>>104
キャラをだよ、よりにもよって名主人公と比べるのがだよ
0107名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:43:40.98ID:heQWT2gD
8話で聖母みたいな顔して大嘘ついてたダイヤ
0108名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:44:13.47ID:7IFL2AKZ
>>99
自分のやりたいようにする事が鞠莉を傷つけ将来の可能性まで奪ってしまう
というシナリオに取り憑かれている果南にはそんなんじゃ全然足りなかったってだけ

ダイヤは別に果南側についてたんじゃなくてどっちの思惑も尊重しようとした結果矛盾した行動になってしまっているだけ
ダイヤがきつく見えるのは2期4話で表現された様に常にダイヤさんを演じているからで
その証拠に果南にびびりまくる鞠莉もダイヤには壁ドンされたって全くびびっていない

言葉では全く伝わっていなかった鞠莉の気持ちがビンタにより伝わって
その余りの大きさにビビって突っかかっただけ
ビンタの直後スローで表情写す描写が凄く分かりやすくて良い
後の話では果南の中で自分が悪かったってことになってる
0109名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:07:04.54ID:bmGqT5vQ
まさに毒親
0110名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:12:09.28ID:tu2KYZp2
薄情だと歪な解釈をするもんなんだなと感心する
0111名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:18:27.69ID:bmGqT5vQ
>>110
アラフォー童貞キモオタの歪な息子を持つ親が可哀想
情があるならまともになって親孝行してやれよ
0112名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:18:42.67ID:+LzxGino
「私が生徒会長である限り、浦の星にはスクールアイドルは一切認めない」は擁護不可能
0114名無しで叶える物語(日本)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:35:45.12ID:9/Dd/uA7
ここが全盛期
0115名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:42:35.64ID:pB3K8S9f
〜推しだが嫌いとか推し関係なくお前がただ気に入らないだけだろとしか思わない
0116名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:45:29.30ID:0PGJSXU2
1年生2年生は0票のリベンジがしたかったのに、「わざと歌わなかった」ゴリラ達が入ってきて潰されてしまった
8話からの流れとしては最悪
理事長はゴリラの独善で追放された挙げ句最終的には自分にも非があるかのような結論に落ち着いたのはちょっとかわいそう
黒子はどのような考えでゴリラに付いてったのか定かではないけど生徒会長の権力で部活弾圧したり妹に八つ当たりしたのはいけない
その後謝罪もないしいじめっ子が美味しい思いをする話を描きたかったのかな?
という印象
0119名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:44:03.43ID:xp6FfG5X
ちかりこよしまる嫌いな人はめちゃくちゃいるのにかなまり嫌いな人は全然見かけないの謎
そんなにダイヤはどうでもいいのか
0120名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:48:12.75ID:WRH9ShoE
>>119
KOUGIやめざしが勝手に暴れてヘイト買ってる集団に勝手に巻き込まないでくれよ
0121名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:51:03.49ID:Avse1D1j
それとそいつらの信者な
ちかりこもよしまるも嫌いじゃないんだがどうしてもそいつらがね
0122名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:56:06.58ID:qGwbEeVk
よしまる叩きなんてこの板くらい
他じゃなんだかんだよしりこようちかよしまるで3トップだよ
0123名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:36:17.70ID:tu2KYZp2
>>113
腐w
しうまいはに任せてたら果南も鞠莉もダイヤも勘違いされたまま終わるな。そんなの絢瀬絵里の二の舞だろ
絢瀬絵里が実は穂乃果たちを助けるためにファーストライブの映像をネットにアップしたなどと勘違いも甚だしい妄想解釈をしていた舞子庭茸とやってる事同じだよな
0124名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:59:37.64ID:Avse1D1j
>>91
これじゃないの今のところは
結局分かっているようで分かってなかったんだろお互い
そんな状態でいくら言葉を交わしても伝わらないわな
帰ってきてからも最初はそんな感じだった
0126名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:20:03.88ID:tu2KYZp2
>>124
いやどう見ても違うだろ…
何で鞠莉の頭の中お花畑にしてんだよ
0127名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:21:09.42ID:tu2KYZp2
そもそも鞠莉の頭がお花畑って言うんならそれは既に落ち度だろ…
0128名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:23:25.06ID:tu2KYZp2
>>91
「鞠莉が留学のこと一人で決めたことが責められているみたいなのは何の根拠もない完全に誤った解釈」
じゃあ何で言ってくれなかったの?的な事果南言ってなかったっけ?
0129名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:27:55.51ID:se0yDe2H
言ってくれなかったの?っていうのは留学に行くことじゃないだろ
なんで留学に行かないかのことだからじゃないの?
0130名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:32:50.38ID:tu2KYZp2
>>129
何言ってるか分からない…
0131名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:36:46.38ID:tu2KYZp2
あぁ、別に果南が聞きたかったのは留学に行く行かないじゃないだろ
留学の話しがあるけどどうしたらいいか相談を持ちかけて欲しかったんだろ、友達なんだから
だけど鞠莉自分の進路の事なのに迷いもなく将来の可能性を蹴ったのを見て「自分たちが鞠莉を縛りつけてるから鞠莉の将来の可能性をダメにしてしまう」って思ったんだろ
0132名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:37:22.44ID:YDVr29qs
あぁ果南推しは泣いたよG'sの頃の優しい能天気姉さんだった果南を返せって
0134名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:44:28.26ID:Avse1D1j
すれ違いからの和解(?)なのは明らかで未熟のAパートではその部分を3年が歌ってるんだからそれぞれすれ違い起こしてたねってごくごく単純な解釈も理解できない害フォンがいるらしい
お花畑ってそらお前の個人の感想やろ
0135名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:47:24.46ID:INtZSIg4
必死ランキング堂々の第1位ww
さすが害フォンはやることが違いすぎるww
0136名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:54:16.04ID:INtZSIg4
>>132
G'sの果南はホントにいいキャラしてるもんな
0137名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:56:05.60ID:0Y4Patj4
この話があんまり好きになれなかったから3年生やかなまりという枠組みにも同じ印象を抱いてしまう……
0138名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:01:25.19ID:29qfToz/
留学の相談持ちかけたらあんな事までして留学させようとしてた答えを変えたのかよ
それって相談されないからヘソ曲げたって事だな
鞠莉の「私が果南を思う気持ちを甘くみないで」に対して
果南「だったら素直にそう言ってよリベンジだとか負けられないじゃなくちゃんと言ってよ」だから
この場合の言ってほしい事は留学の相談をでなく果南達が大事だから一緒にいたいということ
国語のテストで留学の相談なんて書いたら0点だな
>>129が正しいし>>131の後半でニアピンなのに害フォンは…
0140名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:22:31.57ID:BVzwcSMj
>>131
果南って母親面してる意味では希とは違った母性があるんやが、、、、




頑固親父というより過保護ママやで
0141名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:24:07.53ID:JEtbIUsN
アニメ化前の総選挙9位がこの9話でセンター取れるまでになったんだけどな
0142名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:26:57.40ID:Avse1D1j
あまりラブライブの投票系は信じないほうがいいぞ
そもそもセンター決まる前から曲は決まってますって今にして思えば怪しさ満点だった
0143名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:47:31.81ID:2AUtXWkc
・「リベンジだとか負けられないじゃなくてちゃんと言ってよ」←鞠莉そんなこと言ってた?

・1年生かなダイが鞠莉を誘うシーン
小学生の頃から果南とダイヤは鞠莉にとって特別で、鞠莉が監視の目を掻い潜って2人に会ったりダイヤが2人にべったりになるくらい仲が良かったはずなのに、あんなに冷たい態度だったのは何故?

この2点いつまでもスッキリしないから上手く解説してくれる人いたら頼む
0144名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:01:15.40ID:etzcOU4B
>>132
ほんまそれだよな
0145名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:02:16.36ID:rTHrIdKV
アニメの果南ちゃんって今のNHKの連続テレビ小説の父親みたい
0146名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:43:28.71ID:YDVr29qs
特にシリアスになってちょっと喧嘩しちゃうとか言いたくないことがあって
頑固な態度とってしまうとかならいいんだけど
その結果がやりすぎなのよ
教室で暴れる、鞠莉に当たりがきつい、常に不機嫌
端から見たらやべーやつにしかみえない
現にルビィ、花丸も目が合った時怯えてるし
あまりにもとても優しいお姉さんからはかけ離れてしまった
0148名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:22:01.11ID:IR0sgdqV
>>143
本来小さな子供に色々なことを体験させて覚えさせるのは両親の役割だが、多忙な両親はあまり鞠莉に親の役目を果たせず
代わりに果南とダイヤが鞠莉に色々なことをさせる親のような立場になった
高校1年生15歳の女子は思春期
つまりあの時スクールアイドルに誘われた鞠莉が反抗期であったと想定される
0149名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:23:30.70ID:+UsavYiv
言うほど冷たい態度だったか?
0150名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:38:18.16ID:NRN5ll4T
8話までの1、2年の6人構成がだいぶマッチしてきて、8話終わりで6人の絆がぐっと深まったところで急に3年3人が入ってきたから残念な所はある
しかも3年の問題は3年だけで解決した自己完結だから余計に
0151名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:45:35.16ID:Avse1D1j
それな
現実を見せられ挫折して復活してよっしゃこれからや!って時にもう三年かよってね
0152名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:47:45.01ID:8rd7sQ4K
2期でも3年は嫌な先輩だった印象
0153名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:48:25.90ID:YDVr29qs
むしろ9話まで果南とか冷たい印象しかないだろ
東京行った後に当初の目的だとダイヤけしかけてダイヤに過去の自分らの事話せて
千歌達諦めさせようとしたのが目的だし
自分がスクールアイドルやらないにしたって表だって応援することもしなかった
そこを頑固で不器用なんだよっていう擁護するならもうなにもいわないけど
あれ全部本心ではないにしても到底いい先輩だと思える要素はないなぁ
面倒くさい先輩ってイメージにしかならない
0154名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:56:14.88ID:iDyTafQP
普通に1年生のとき東京でびびって上手く歌えなかった→そこからだんだん気持ちもすれ違い鞠莉も留学しなきゃいけなくなる→もう一度今度は9人でやり直そうって流れで良かったと思う
0155名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:58:02.06ID:YDVr29qs
絵里みたいに冷たいけど絵里は絵里で学校存続のために動いてるみたいな
主張が主人公達と一致しているけど手段が違うからそんな方法認めない!つって意固地になるのはまだ分かる

果南に関しては端からみたら後輩が頑張ってるのがただ気に食わないようにしか見えなかったしな
本音が違うっていうなら魅せ方本当に下手だわ
0156名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:09:19.92ID:BVzwcSMj
>>153
あちこちで頑張ってとか応援してたけどなぁ

あれは鞠莉が勝手に東京へいかせたことによってじゃね?
とりあえずこんなクソアニメ作った皆様の家にミサイル投下
0159名無しで叶える物語(中部地方)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:20:31.80ID:gUDz/GyU
なんでアクアのがミューズより圧倒的に再生数少ないの?
0160名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:31:50.13ID:YDVr29qs
というよりそもそも果南に冷たいときの絵里要素はいらんかったんだよな
強いて言うなら優しいフォロー入れる希要素の方が欲しかった

立ち位置絵里やりたいのか希やりたいのか分らんまま
結局にこ要素含めて全部ダイヤがやるというわけ分からなさ
そのダイヤもダイヤで行動がうーんだし

>>156頑張って言う割に次のシーンとかで険しい顔したりしてるからとても優しい先輩みたいなイメージには見えなかったな
不器用で俺も納得しようとしたけどやっぱり結果深く考えると???ってなるのよ
0161名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:32:45.00ID:tu2KYZp2
>>138
言ってくれなかったの事全てを指して言ってんだろ「リベンジとか負けられないとかじゃなくちゃんと言ってよ」って複数に渡ってるじゃん
それと何でリベンジや負けられないを出してるのかはその前の鞠莉の言葉の流れで言ってる事だろ
これは未熟dreamerの歌詞を見れば書いてある事だよな

それと、もしも鞠莉がちゃんと相談してたら話は解決してたよ
お前ってあんまり他のアニメや漫画とか見た事ないのか?これってアニメや漫画によくある展開だろ?ラブライブ!の無印のにもあった展開だぞ
0162名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:34:41.16ID:2AUtXWkc
>>148
いくらお嬢様の鞠莉に色々教えたと言っても所詮遊び方や脱出方法、子どもの流行くらいだろうし、同い年の友達に反抗期って起こるものなのか…?
鞠莉の性格的に2人の提案に最初から「興味ない」と拒否するのがどうも納得いかない
ひとつの考え方として捉えとく、ありがとう
0163名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:36:19.00ID:tu2KYZp2
>>155
絵里が意固地になってるようにしか見えなかったんならそれこそ見せ方下手だと思うわ
でも実際は絵里がただ意固地なわけでもないしちゃんと絵里のルサンチマンも表現されてる
そらに気づかないくらいには果南の事も見えてないって事じゃない?
0165名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:40:02.75ID:tu2KYZp2
>>164
そう言うのいらないから
0166名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:41:41.23ID:tu2KYZp2
>>148
はんぺんの妄想キモいな…
0168名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:43:03.00ID:BVzwcSMj
>>160
果南は諦めた穂乃果なんだよ
ことりちゃんのこときづかずに突っ走った穂乃果
海未ではない


理由
ガキの頃の描写は勇敢な穂乃果そのもの
0170名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:44:28.14ID:YDVr29qs
>>163
いや途中まではただの意固地で頑なにスクールアイドル認めなかっただろ
誰が最後まで絵里がただの意固地だったとは言ってないんだけども
そして絵里の場合は意固地だろうが何だろうがスクールアイドル反対する理由は分かる
けど果南はいったい何に意固地になってた、何が気に入らなくて反対してたか見えつらいよなってことだ
0171名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:44:56.26ID:WJJnvhrh
ルサンチマンとは主に弱者が強者に対して怨恨・憤り・非難・憎悪の感情を持つことを言う
0172名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:45:52.13ID:tu2KYZp2
>>143
リベンジとか負けられないとかはその話じゃなくて以前から果南をそう励ましてたんじゃない?
留学を拒否した理由が果南が歌えなかった事を心配したからと言うのが鞠莉の本音。この本音さえ果南が聞いていれば歌えなかった事は嘘だった事も明かさないといけなくなるってわけ
だから鞠莉がちゃんと本音を言っていれば果南も考えを変えていたって事
0173名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:47:38.77ID:BVzwcSMj
>>170
俺の予想
果南は昔の無鉄砲だった自分と千歌たちを掛け合わせたんだろうかと考えた
0174名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:48:06.98ID:tu2KYZp2
>>171
まさにストーカーアンチカスにはお誂え向きだね
全レスされて敗北した負け犬らしいよ
0177名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:51:09.94ID:tu2KYZp2
>>170
鞠莉があっちのスクールを卒業しないで帰ってきたからじゃん
0178名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:52:05.93ID:uBISyX02
果南にとって3年生問題は鞠莉の留学どうこうってだけでなく、自分のやりたいように生きる事が他の誰かを傷つけてしまうという可能性を突きつけられる
今までの生き方すら否定されかねんやべえ問題
だから回想とは感じが全然違ってしまっていて鞠莉と仲直りした後も戻ってない
成長したと同時に不可逆な心の傷を負ってる
1期ではほぼ3年生だけの問題だったものがAqours全体の問題になり、果南の傷が癒されるのを描いている2期6話は超絶神回

絵里は学校関係なくμ'sを嫌ってたぞ
0179名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:54:59.42ID:BVzwcSMj
やっぱり果南はリボーンの綱吉だわ
前もいったが
0180名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:57:48.59ID:YDVr29qs
>>173
俺もこうだとは思った
まぁなんにせよ俺の大好きなG's果南とはかけ離れたキャラになったから理由聞いても
うーん果南がこんなことするかなってのが本音何だけど

>>177
お前は何言ってるかわからない
鞠莉が留学から帰ってきて千歌達支援し始めたから
千歌たちに現実突きつけようって矛先変わってて余計ひどいやつになってるけど
0181名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:58:03.82ID:tu2KYZp2
絵里はちゃんとルサンチマンを理解やる事が重要だから
何で頑なに穂乃果たちを認めたくなかったのか
0182名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:00:25.20ID:tu2KYZp2
>>180
何のために留学したんだよ仲違いしてまで留学させたんだよ
それを途中でほっぽって帰国してくる奴を笑顔で迎えられるのか?
0183名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:01:42.73ID:tu2KYZp2
>>180
お前も鞠莉も何も分かってないな
0184名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:02:41.08ID:BVzwcSMj
>>181
俺、絵里側につくかも
やっと見つけた自分の生徒会という仕事を変な目的で学校を守る役目を奪われかねないと思ったら嫌じゃん

だから矢澤という伏兵を押し付けたんだと思うぜ
0185名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:03:05.86ID:tu2KYZp2
でもそれってみかんが鞠莉と同じ視点でサンシャインを見ているって事なんだろうから割と悪い見方じゃないんだよな
0187名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:09:21.93ID:tu2KYZp2
>>184
でもそうやって側で甘やかす人がいると絵里ちゃんは自分の気持ちに気づかないままでいるかもしれないよ?
希ちゃんは絵里ちゃんに自分の気持ちに気付いて欲しいとアピールしても失敗してたけど
0188名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:10:15.18ID:tu2KYZp2
>>186
君が下に居るからじゃない?
上に上がってこれば?
0189名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:12:10.06ID:BVzwcSMj
>>187
んで松浦は過保護な母親だったって訳だ
0190名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:14:45.53ID:wVDNyvvJ
>>188
よく出来た人間は実るごとに首を垂れるものだよ
自分が上で相手が下だなんて、ちゃんとした人間なら発想もしないよ
0191名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:15:18.98ID:zXOpThjv
何百回同じ話をすれば気が済むんだよ君たちは
神回だって思うやつがいるならそうなんだねで終わればいいのにやれ誰が悪いだ辻褄が合わないだ……楽しいね!
0192名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:22:31.11ID:YDVr29qs
帰ってきた鞠莉に複雑な感情持ってたのは分かるが
その後の行動が鞠莉の反対意見として極端なこと言えば
未だに現実が見えていないバカ鞠莉に現実突きつけてやるが主張か?
それで同じく千歌達も現実に叩きつけられる前にやめさせるそれが不器用な果南なりの優しさ
だというならそうなのかもしれない
果南のキャラとしてじゃなきゃ理解できたかもな
でも俺は果南はこんなことするキャラじゃねぇよってのがやっぱり強い
0193名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:23:48.94ID:BVzwcSMj
しかし園田と南!こいつらは最悪だ!
南は親に歯向かっていればパーティーの時に爆弾発言しないですんだのに
0194名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:30:07.39ID:/S0mQigU
>>192
マジで意固地になってる頑固親父にしか見えないんだよね
そもそもマリー側からちゃんと話してっていってるのに
千歌もイライラしてたしな
0195名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:30:19.58ID:tu2KYZp2
>>190
でも最初にはっそうしたのお前じゃん
俺はお前の言ってる事に合わせて返答したんだから、本質的にはお前と同じ目線で相手してやったって言葉なんだけど
0196名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:30:58.42ID:/S0mQigU
ちゃんと話してっていってるのに意固地になにも言わず
それで最後は「ちゃんと言ってよ!」


はぁ?🤔
0197名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:32:23.13ID:wVDNyvvJ
>>195
あなた、みかんとレスし合ってませんでした?客観的に見て、ずいぶん高圧的だなと思っただけだよ
なんで俺と合わせてそうなるの?
0198名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:32:51.72ID:BVzwcSMj
>>196
それはある

よく考えたらバカップルの百合喧嘩にすこしまきこまれた後輩って一体?
0199名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:33:01.85ID:/S0mQigU
>>190
あぁそいつは相手にしない方がいいよ
どれだけ恥さらしても論破されても発狂しても「自分が1番正しい」を曲げない
最近の例えで言うなら無惨だから
0200名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:33:12.56ID:tu2KYZp2
>>192
「千歌達も現実に叩きつけられる前にやめさせる」これって何の事?ファーストライブのトラブルに何も手を出さなかった事を指してるの?

「でも俺は果南はこんなことするキャラじゃねぇよってのがやっぱり強い」
まあ気持ちは分かるよとしか言いようがない
0202名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:35:16.67ID:BVzwcSMj
>>200
あれはちかじゃなくてチカと一緒に夢をおってるまりにいったんじゃねえかという説が
0203名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:35:49.75ID:tu2KYZp2
>>197
0186 名無しで叶える物語(しうまい) 2019/11/12 22:03:53
なんで上から目線なの?
1
ID:wVDNyvvJ(1/3)

これお前じゃないの?
俺はお前と話してるんだけど
0206名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:39:02.71ID:tu2KYZp2
10話は日常回だから真面目なツッコミとかしてくるヤツとか居るとまともな論議は出来なくなると思うよ
まあ子安脚本的な回だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況