X



トップページラブライブ!
1002コメント329KB

ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい) (9段) (ワッチョイ 0fe6-8mFv)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:36:51.76ID:YYm7vzkw0

次スレ作成時は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入してスレ立てしてください

このスレはラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼について質問・意見交流するスレです。

・聖地に行きたいけど、どこを回ったらいいかわからない…
・オススメの店や宿を教えてほしい 等々、質問するもよし。
・こんなところに行った!と聖地巡礼の写真を貼るもよし。

各々の聖地巡礼に役立ててください。

ラブライブ!サンシャイン!!聖地地図
https://goo.gl/maps/Ars8ynh3Vz22


※我々にとっては聖地でも、地元住民の方々にとっては日常です。
良識のある行動を心がけましょう。

・次スレは>>970以降に誰かが宣言してから立てること。無理ならば代行を頼むこと

※前スレ

ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1564358204/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 0b88-drPI)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:44:02.37ID:Z2sLapLH0
>>749
いいなぁ。じつは夏風邪からの病み上がりだから、あったかい魚料理がええな。
少し前に話題になったアジフライとかいいかも。
0754名無しで叶える物語(らっきょう) (ワッチョイ 59ae-xZiT)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:45:51.42ID:zkgAspek0
びゅうおって公園側?か漁港側?のどちらかでしか上がれないんですか?
0760名無しで叶える物語(家) (ワッチョイ 5188-9qJm)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:46:23.11ID:HxhHWJb+0
>>758
俺も魚介類は苦手だったけど沼津通ってるうちに慣れてしまった
0761名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 0b88-drPI)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:47:07.84ID:Z2sLapLH0
>>757
美味しそうだねw 沼津は魚の町なのか。ミカンとラブライブしか知らんかった。
だらしない独身故に揚げ物ばっか食べてる。たまには煮魚のようなものを食べたいな。
0765名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd33-kqx4)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:30:51.18ID:PsVL2WBcd
淡島ホテルで貸切営業なんてできるんだね。休業とは別みたいだけど、どんな人達が何をするんだろう。
0766名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd73-GX87)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:38:18.98ID:a27fV6YNd
うちの会社か20周年のパーティーの時にあるホテルを1日貸し切りにしてた
宿泊もうちの会社の人だけって感じで
ディズニーランドも貸切できるみたいな噂を聞いた事あるけどいくらかかるんだろうな
0767名無しで叶える物語(らっきょう) (ワッチョイ 59ae-xZiT)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:06:49.94ID:zkgAspek0
>>755 >>756
ありがとうございました
0769名無しで叶える物語(たこやき) (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:42.02ID:+nDGR4Cga
金さえ積めば貸切は出来るよ
格差社会だからこんなご時世でも持ってる人は持ってる
それこそファーストクラスでイタリア巡礼行けるような人も居るみたいだしな
1日4000万円なら東京ドームより安いんじゃないか?
0771鉄門信長(しまむら) (ワッチョイ 513b-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:42:03.31ID:T2ozEu2D0
ラブライブとこのスレの存在のせいで

沼津訪問の当初の目的が「深海魚と御用邸」だけだったのが

「ラブライブ聖地巡礼」+「沼津一帯のグルメツアー」になって
半年で5回行く羽目になってしまった。
丸勘じゃないけど許さない。
また行きたい。
0773鉄門信長(しまむら) (ワッチョイ 513b-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:48:59.40ID:T2ozEu2D0
15日にアスル応援に行こうかなと思っている。
気が向けばだけど。

>>759>>770で紹介のあった「とりう」に行きたい。

8/17に予定していたけど
丹那牛乳1000ml一気飲みで中止になった。
0775名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 0b88-drPI)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:56:10.23ID:Z2sLapLH0
20日金曜日は平日の静かな沼津を楽しみ、空いている店に入りストレスなく食事を堪能。
21日は大量のラブライバーに紛れて聖地を巡礼する。
いいなぁw こりゃあいいわw
0779名無しで叶える物語(調整中) (スッップ Sd33-Uc09)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:21:29.74ID:4tyC/ENgd
20日はよしこの誕生日だぞ
0781鉄門信長(しまむら) (ワッチョイ 513b-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:36:43.98ID:T2ozEu2D0
>>774
静岡駿東のご当地牛乳ということで飲んだ。
当日は炎天下で沼津市域をサイクリングしていたので、やたらのどが渇いたんだ。
0782鉄門信長(しまむら) (ワッチョイ 513b-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:45:55.34ID:T2ozEu2D0
そして狩野川リバーサイドホテル脇で開催していた演奏会の最中
その曲が演奏されてた最中にお腹がSELF CONTROLできなくなって
ホテルのトイレに迷走迷走メビウスループしてしまった
0784名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 1391-bIow)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:05:39.27ID:ip7mqgl+0
リバサイはいい立地だね
朝食を頂く前にヨハネマンション(マンション名は覚えてない)とヨハネ鳥居(正式名称は知らない)を散策して
チェックアウト後は徒歩で港に行けるし
途中に曜ちゃん家に寄れる
0791名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5d-Y+hC)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:29:20.31ID:fzQtqHkNp
>>769
記事良く読むと判るけど、4000人から8000人を集めて
18時半に早仕舞いした後に19時半から22時半で貸切の3時間貸切(一人あたり6700円)か
朝の7時半から9時まで(9時から通常営業でそのまま続けて遊べる)の1時間半貸切(一人あたり1万円)
であって、「1日貸切で4000万」ではない

まぁ、普通に開けるだけで7000円×5万人が来る施設を1日4000万で貸すわきゃ無い
0793名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sd73-B4Sw)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:38:17.26ID:Lf43iNlmd
ちなみにしゅかしゅーの時はバス大混雑だったからもし乗れそうになかったらその場で何人か適当に誘ってタクシー相乗りも手だよ
試合開催時は臨時便出るけどそこまで本数ないからね
0795名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 09d3-SNYu)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:55:47.45ID:HC1EyOlM0
>>783

うまいねおまい
0807名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 0b88-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:28:27.93ID:hMn6uZhi0
沼津巡礼ではじめてグーグルマップの口コミを参考にしたわ。
以後、初めて入ろうとする店のレベルを事前に判断材料にしてる。
0809鉄門信長(しまむら) (ワッチョイ 513b-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:36:16.23ID:Hmze0wfQ0
また沼津グルメツアーに行きたい。

今度は丸勘で生しらす丼
やば珈琲店のホットドッグとナポリタンハンバーグ
欧蘭陀館でヨキソバ
とりうで唐揚げ定食
少なくともこれくらいは食べたい。
0813名無しで叶える物語(家) (ワッチョイ 0988-kqx4)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:41:02.41ID:+W3Slo6G0
旅先だから失敗はしたくないけど変に先入観持っちゃうのももったいないし、悩みどころだよね
店名は知ってるってぐらいの評判で選んじゃうかなぁ
0814鉄門信長(しまむら) (ワッチョイ 513b-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:58:41.40ID:Hmze0wfQ0
口コミは参考にしない
サッと行ってサッと食ってサッと出ていくだけだから。
0816名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5d-Y+hC)
垢版 |
2019/09/04(水) 01:22:52.41ID:spkMziSTp
>>802
それ以前にバリアフリー対応だね

元々階段の脇とか狭かった上に、エレベーターもエスカレーターも
設置する場所が無かったからホームの上に人工地盤作って(要は二階建てにして)
そこからエスカレーターやらエレベーターやらをホームに繋げる
っていうのをやってる

で、二階を作るのに地面側(反対側)は線路のギリギリまで建物建ってるから
川(神田川)に足場組まなきゃ工事が出来なかった、と

てか、結構前からこの工事(の準備)してたから、アニメの放送の時点でも
実際の現地では足場組んでたんじゃないかなぁ

そもそも、善子のシーンの背景に石丸電気らしき看板が2つ有るけど
石丸が消滅してから随分経ってるから、作画の元資料が物凄く古い気も

その前から聖橋自体の耐震補強工事で聖橋自体に足場組んでた時期も有ったし
聖橋が綺麗に見えてる(見えてた)のって最近だと結構少ない気が


しかし「善子のシーンってどんなんだったっけ?」って聖地巡礼系のページを
いくつか見たけど、聖橋の善子はともかく、鞠莉の昌平橋と千歌の万世橋を
ごっちゃにしてるのがチラホラ有るなぁ
0823名無しで叶える物語(しまむら) (ワッチョイ d37b-5/zZ)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:54:35.87ID:do75/ArW0
安田屋旅館の温泉掘削はどうなったんだろうか
0826名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd33-5/zZ)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:57:49.15ID:ti8moDqgd
>>825
ストリートビューみたらあそこって松濤館の駐車なのね
安田屋旅館の脇だったから安田屋旅館が掘ってるのかと勝手に思ってた
0831名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Sr5d-0xRt)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:15:04.90ID:cNq1eFZGr
いけすやは待ち時間多めの時に行ってパパ満腹御膳食べちゃうぞーとか思って外で待ってるうちにサザエの壺焼きとか、あじかまとかでお腹いっぱいになっちゃうのはナンデ!?
0834名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 0b88-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:49:46.65ID:hMn6uZhi0
やまや、いけすや
この2店は平日でも満員ですか?
0845名無しで叶える物語(八つ橋) (ラクッペ MMfd-rss8)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:05:50.38ID:VCagRv4jM
沼津初心者なら 食事は
いけす屋 オランダ館 沼津港のどこか
スイーツは
松月 グランマ が おすすめ

サンシャインカフェ のっぽパンは 味的にはそこまで美味くない
0846名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 0b88-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:12:17.52ID:hMn6uZhi0
のっぽぱん、正直甘すぎだよ。
働いてそこそこ美味しい店に行くようになったからか、品のない強い甘さにおえっとくる。
0847名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd33-kqx4)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:13:44.85ID:YEhnb9red
のっぽぱんのラスク美味しかったよ。家族のお土産に買ったら好評だった。
0848名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 997c-lCJY)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:46:15.60ID:wuts8As00
これって大瀬崎?

https://i.imgur.com/Yn4OMku.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況