X



プリティーリズム・レインボーライブを見たんだけどこれって実質ラブライブじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:29:46.36ID:sBKGV3ny
そのプリティーリズム・レインボーライブのスピンオフ続編であるKING OF PRISMなんて演出が京極やぞ
ライブシーンのCGは劇場版サンシャインでもCG担当した乙部と言う方が担当しているぞ

ほぼほぼラブライブ!だぞ
0004名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:31:47.92ID:9C0QHOR/
レインボーライブ見たならオーロラドリームも見なさい絶対後悔しないから
0005名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:37:41.93ID:/E9cF1Qy
キングオブプリズムも完全にキセキヒカル流していいシーンあったしラブライブだよ、しかもなんてったってグループ名Over the Rainbowだしな
0006名無しで叶える物語(秋)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:39:29.17ID:sE2iSOvB
・シリーズ屈指の人気を誇る男子ユニットの名前がOver the Rainbow
・速水ヒロは曲の最中に宇宙を走る電車に乗って星座になる
対して松浦果南は曲中に宇宙を走る電車に乗ってくる
・ヒロ様はジャンプしたら客席に無限ハグをしてくる
対して松浦果南もメンバーにハグしてくる
0008名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:46:33.57ID:3G2sIvPH
海未ちゃん「100%ピュアピュアアロー♡」
0009名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:45.90ID:ijR9wxNc
シリーズの音響監督がナガサッキーだしプリパラの初期はジョルくす率高くて嬉しかった
プリチャンは劇伴カトタツでこっちでもニネンブゥリデスカっぽい歌声使われてて笑う
0013名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:00:39.74ID:seibKs6G
男の方はヒプノシスマイクと同じベクトルのダサさを感じて受け付けない
0014名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:01:01.07ID:3fv8OsBG
劇場版ラブライブの女性シンガーってりんねちゃんだろ
0016名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:33:28.16ID:3axmoCI+
プリリズ、プリパラシリーズの中では一番オススメのシリーズ
シリーズ中一番ドラマがあるし過剰なギャグも無くて見やすい
0018名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:36:09.55ID:Ajnh/Wu1
プリリズはいい感じにハマりかけたけど監督の素行を知って一気に冷めたわ
キンプリは良かったけどキンプラ以降完全に暴走しててショーが見栄えする以外つまらん
0019名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:37:18.18ID:xvJ1Zksn
>>13
あれはアニメ化で豪快にコケそうだから楽しみにしている
キンプリのアレクサンダーパートが延々と続く感じだろうからネタとして面白い
0020名無しで叶える物語(秋)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:43:09.33ID:GGU8VjEG
ヒロ様、PRIDEとFREEDOMだけ先に見ると面白い人なんだけど、
なんだかんだで偽りのアイドルから本物の勇者であり王者になるまでの流れは普通に主人公

まぁキンプリ2作ってレインボーライブ全話見てる前提だけど
0021名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:49:03.65ID:mu9BchF4
>>12
お前オーロラドリームはキャラデザがぽよよんろっくだぞ化物語だぞ
志満姉ぇと美渡姉ぇのW主人公だぞ
0022名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:54:33.82ID:pqpC/Gy3
「はぴらき!」
「いっちばーん!」
「にっこにっこにー」
「はぴなる!」
「かしこま!」
「ゆめかわ!」
「はいっ!」\いい返事ー!/
「そうなんだ」

違和感無しだね
0024名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:01:42.11ID:vbrwbgv1
べる→真姫、わかな→凛、おとは→花陽

かな?
0026名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:07:33.56ID:3fv8OsBG
1年通して続く子供向けアニメの作画なんて大体こんなもんだろ
DMFは言われてもしょうがない感じするけど
0030名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:19:17.22ID:zAy96Lvd
そらそもそも京極はプリリズでCG演出磨いて
ラブライブで監督になったんやから
プリリズのムックでも菱田監督と
ラブライブの話もしてたしな
0031名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/04/14(日) 03:05:20.26ID:tnxSz1jJ
旧作のキャラが、スターシステム的に微妙に設定変えて出てくるやり方に、
ラブライブの未来の可能性を見たと思った
0032名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 03:33:34.29ID:wHKDMbrZ
>>1
名作だよなレインボーライブ
プリティーリズムシリーズの中では一番好き
最終話はボロボロ泣いたわ…
次点はオーロラドリーム編
プリティーシリーズの中ではプリパラと双璧だと思う
レインボーライブの次に始まったプリパラもよくやってくれたと思う
0033名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/04/14(日) 04:15:27.21ID:fCN3HRSR
実質ラブライブ認定されてる作品の大半はラブライブ要素ないけどプリリズはラブライブの親戚みたいなもんやし
0034名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/14(日) 05:28:38.61ID:fljQ1cxD
オーロラドリームなんて室田が原画やってたときもあったからな
0035名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/14(日) 05:40:53.79ID:3axmoCI+
あいらやらあらのシリーズは2年以上続いたのになるのシリーズは1年だけだったのは解せない
やっぱりドラマ性よりギャグ路線の方が受けがいいのかと軽く失望してた
なるの醜いアヒルの子設定はアイカツのあかりちゃんやサンシャインの千歌ちゃんに通じるものがあるから好きだったんだよなぁ…
0036名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:30:23.22ID:edeZ7SsP
31話でヒロ様のPRIDEが切られるシーンはセンスあると思った
0038名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:16:20.30ID:D43RhC0e
(^8^)はマスコットの墓場行き
0039名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:34:36.27ID:3axmoCI+
ヒロがベル様のアウトオブ眼中で
0040名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:35:16.66ID:3axmoCI+
>>39
送信ミス
0041名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:37:24.90ID:zAy96Lvd
>>35
最初から菱田とは3年の契約だったから
0044名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:43:08.59ID:3axmoCI+
そういえばプリリズって伊東かなえは一人三役やってたよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況